2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】コロナ接触確認アプリ「COCOA(ココア)」機能停止 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/09/13(火) 12:44:58.52 ID:uS1jTWN99.net
https://nordot.app/942262545987977216

接触アプリ「ココア」停止とデジタル相

2022/09/13
 河野太郎デジタル相は13日の記者会見で、新型コロナウイルス感染者の全数把握簡略化を受けて、感染者との接触を通知する国のアプリ「COCOA(ココア)」は機能停止になると明らかにした

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:49:57.18 ID:B2/7rGLM0.net
ポンコツアプリ 完

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:49:57.65 ID:hMQy3zdX0.net
搾り切ったか

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:49:58.26 ID:blD0SuMG0.net
アベノマスクとこれで何億消えた?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:50:00.72 ID:SNVRZ2ri0.net
陽性者にエンカウントしたらバトル曲流れればよかったのに。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:50:01.53 ID:3hHPf7+40.net
動いてたこと確認することなくお亡くなりになったケースも多々ありそう

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:50:21.07 ID:JCndaMCz0.net
COCOA、今年度予算は5億円、陽性の登録低迷でも「有益性ある」
2022/4/7 18:30
 新型コロナウイルス対策の接触確認アプリ「COCOA(ココア)」について、デジタル庁は7日、今年度の予算として5・6億円を計上していると明らかにした。COCOAについてはダウンロード数が低調なことなどから「費用対効果が不明だ」という指摘があるが、政府は「有益性はある」として運用を続ける方針だ。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ475T8PQ47ULFA00V.html

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:50:26.07 ID:w9iBJ1Zs0.net
>>1
始めから終わってたんじゃなかったのか?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:50:28.67 ID:GbKYiyaM0.net
中抜き用アプリだったのか

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:50:32.18 ID:E3r9oh/n0.net
>>23
初期のころ、通知がきたけど症状がないなら家にいろだったから消した

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:50:43.51 ID:G3psLWs40.net
次のパンデミックまで改良を加えながら維持するんだよね?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:50:48.92 ID:vPkbFWpi0.net
陽性者が登録しないゴミアプリ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:50:54.08 ID:6rT+HK5k0.net
見事な中抜き事業の一環だったなw
関わった奴ら山神様がお怒りだぞ!

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:51:06.71 ID:UZc/RbH50.net
誰がこんなん使ってんだ?ってレベルだからなぁ。一番必要だった初期に信用失ったのが一番デカい。
今更使ってる奴もいないだろうし

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:51:06.83 ID:N5GydtiR0.net
誰か使ってんの?w

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:51:07.47 ID:uxkzIjUL0.net
機能してたの?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:51:08.96 ID:3exITFhU0.net
税金をドブ
安倍ちゃんの国葬より酷い

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:51:10.03 ID:Dd0paY3+0.net
>>42
よう反ワクカルトは捗っているかい?

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:51:10.98 ID:DykM4Wij0.net
ここあちゃん感染したか

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:51:20.47 ID:65NST9Ok0.net
最初から

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:51:23.35 ID:8YfTZJGp0.net
中抜きアプリだっけ?
パーソル?

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:51:24.14 ID:B67BKOtB0.net
新しいコロナ対策アプリ「CHINO」が発表されます

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:51:35.65 ID:wt52tftP0.net
もうアンインスコしてもいい?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:51:37.06 ID:trujyHSW0.net
>>1
ちゃんといくら無駄にしたのか検証しろよな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:51:38.62 ID:EdfABktI0.net
これに税金をいくらかけたんだ
もうとっくに削除したわ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:51:38.78 ID:c9fZ3tLK0.net
みんな入れてないと役に立たないし
隣の家の人が感染して長時間接触したことになった人も居たな

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:51:50.42 ID:RRocBUq90.net
税金泥棒もここまできたか

80 :名無しさん:2022/09/13(火) 12:51:56.07 ID:25cia2iB0.net
結局一度も鳴らなかった

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:51:57.48 ID:5yewL8uO0.net
先月ライブ会場で主催から使用を推奨されて
インストールしたばかりだったのにw

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:51:58.73 ID:VR1mxiTV0.net
不必要なアプリだしな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:52:02.07 ID:Hb23WDku0.net
iPhoneはOSに組み込まれてたんじゃないのか?
今さら色々面倒だなww

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:52:03.05 ID:0JvLfXWx0.net
ちなみに海外でココア頼む時はホットチョコレートと言わないと通じないぞ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:52:14.23 ID:LgeTCq7+0.net
何らかの責任取れよ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:52:14.65 ID:t/Cy7Acy0.net
金はタップリ抜いたから用無し

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:52:15.61 ID:t6KWmG9z0.net
はじめからな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:52:17.03 ID:3exITFhU0.net
そもそもだけどただの風邪で大騒ぎしすぎなんだよ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:52:21.02 ID:xWYsIEu90.net
仕組み自体はOSに組み込まれてるんだから開放してw

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:52:21.18 ID:G/Mtq3Lf0.net
ついに1回も接触報告ないまま終わるんか

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:52:30.63 ID:IunJfBKI0.net
ココアってなんの略なんだろ誰かのペットの名前みたいな感じだな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:52:32.50 ID:rtjFAjVC0.net
つか 動いてたんかい!

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:52:33.08 ID:2qgXm4zp0.net
中身のない、側だけのアプリだったな
俺でも作れる

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:52:36.99 ID:3Fe9PQhd0.net
使った無駄な税金を国民に返納しろよ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:52:40.20 ID:9Y+jbe4h0.net
役立ってるんだから動かせよ
せっかく使えるものを停止するなよ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:52:41.11 ID:RbtgUT890.net
あなたは濃厚接触者です。
で?、ていうwww

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:52:43.10 ID:TPig8/5S0.net
東京で電車通勤していると毎日感染者に接触していると通知きてたな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:52:46.48 ID:pMvWPiDT0.net
総額いくら使い込んだか、丁寧に説明してもらおうか
市場に比べて妥当なコストであったか、当然ながらきちんと検証してもらおう
不適切なら当たり前だが、責任だ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:52:52.35 ID:ISdbU3fQ0.net
ココアが反応しましたって保健所に電話しても
だからどうしたんですかって感じだったぞ。

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:52:59.63 ID:CB+FhikG0.net
ココアお国の何百億
ドブに捨てて

もしかして何千億か

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:53:00.79 ID:6JAE43Z90.net
五輪と同じ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:53:02.30 ID:UZc/RbH50.net
>>50
奥義じゃねえだろ、通常攻撃だろ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:53:02.56 ID:giUdqbAc0.net
今のジャップを体現するアプリ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:53:08.16 ID:Xq2Seevi0.net
「3密チェッカー」というアプリが役に立つよ
Androidにしかないけど

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:53:08.32 ID:4WCoX+mk0.net
もうダメだ横の国

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:53:13.73 ID:/lVsXrp70.net
>>67
大勢がそんなだからな
そりゃ機能しないわ

もうちょっと誰もが導入したくなる
システムなら良かったんだが

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:53:14.09 ID:WUZI/enW0.net
なんの役にも立ってなかったな

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:53:14.89 ID:a4lG43nR0.net
使ってる人いるの?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:53:15.82 ID:+NFYOzpE0.net
こんなゴミにいくら金使ったんだよ。馬鹿が。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:53:17.38 ID:SvzB95En0.net
>>85
いや挑戦しないと成功しない
失敗を責めるべきじゃない

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:53:19.31 ID:G1L+0pYP0.net
いくらドブに捨てたんだ?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:53:22.19 ID:KXF2NinU0.net
結局役に立たなかったな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:53:28.94 ID:6JAE43Z90.net
中抜き完了しました!

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:53:34.46 ID:oC5qedeP0.net
アプリから接種予約、証明までできれば普及したのにバカ設計だな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:53:35.66 ID:5RlxouNO0.net
陽性接触通知が多過ぎて即消したわ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:53:36.38 ID:4btuu8260.net
アプリすら使えない老害のバカどもが必死だな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:53:43.62 ID:oaHZGAyb0.net
😭

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:53:52.18 ID:QMPAOE+K0.net
>>18
評価

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:53:56.29 ID:tCGQn3y90.net
無駄遣いばかりしてる

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:53:57.82 ID:WUZI/enW0.net
>>106
接触したら検査できるわけでもないからな
ただ不安になるだけのアプリ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:54:01.04 ID:otLsv1lE0.net
デマ太郎は謝罪しろ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:54:06.17 ID:0XgSn3Rt0.net
>>31
消えてるんだけど何だったの?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:54:07.29 ID:oemXdpVC0.net
100人中100人がダウンロードしてその中の100人がポンコツ検査しないとダメだもんな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:54:08.33 ID:Y9mkUFHp0.net
金返せ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:54:08.76 ID:8FrCKD0G0.net
何に使うか政府も分かってないのに作られたアプリ
強制力ないなら意味ないんじゃ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:54:14.30 ID:GkA9XY3R0.net
ログの解析ツール使うと同じ車両に何人も感染者が乗ってる事実がわかって面白いよ
過去に遡ると沢山引っ掛かるけど、今日のログを解析すると感染してるのに交通機関使ってる人がいるのがわかってビビる

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:54:14.87 ID:JtdPzXqB0.net
通知が来たのは1回きり
ログチェッカー見るとニアミスはそこそこあったみたいだけど

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:54:15.49 ID:4MPkk8Ev0.net
真面目な日本国民に寄生する寄生虫どもは駆除したほうがいい
山上を見倣って行動を起こすべき

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:54:17.40 ID:bnS37KOf0.net
役に立ったことあったっけ?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:54:19.01 ID:MVRQ67Nt0.net
茨城県民だけど

茨城アマエビちゃんアプリはどうなった?

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:54:30.69 ID:cTkFGs370.net
サ終か
クソアプリだったから当然だな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:54:35.51 ID:eCewN7nK0.net
ココアがないと怖くて外出れないんだけど

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:54:44.71 ID:n3oQqNiy0.net
コロナ関連って日本人良いところあったか?
アベノマスク
リモートワーク
COCOA

全部うんちじゃね?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:54:45.59 ID:EdbxcCS30.net

周り誰も使ってなかったぞ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:54:46.77 ID:osDUkCCH0.net
んでこのクソアプリ作ったSIerか?NTTデータだか富士通だかNECだかに何億払ったんだ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:54:55.26 ID:k+nMIMV00.net
ナイス判断、使えないアプリの維持費に金をかけるな

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:55:13.49 ID:upgRkE8d0.net
関係者田舎に左遷しろ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:55:13.56 ID:9XnOrwSh0.net
まだやっとったんかいワレ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:55:20.99 ID:PYCS5mWf0.net
>>120
初期は通知来たって言っただけで
PCR受けれたよ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:55:22.62 ID:Rkf7yvfO0.net
先月コロナかかったけど番号入力したら、ちゃんと知り合いのアプリに通知来たらしい。それだけ?て感じだけど

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:55:22.81 ID:xSG9yJNt0.net
頑張れ自民党、日本人に負けるな!

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:55:24.83 ID:ysZ1/Agw0.net
河野ワクチン担当大臣
「ワクチンは1年は持つ。3回目の接種の必要性については、2回目を終えてから1年後のデータを分析して判断すべき。」
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/111691


あれ?

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:55:25.83 ID:pwuuU2Y50.net
>>19
本これ
給付金で飲食店がベンツを買い
給付金詐欺で労働者を失い刑務所から生保まで税金投入
オンライン診療も自治体ごとに運営、開発コストは都度かかるおろかぶり

日本が本当に嫌になる

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:55:30.05 ID:ykIPbkMN0.net
パーソルが中抜きしたやつか

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:55:41.32 ID:nStWlnzp0.net
で、どんだけ中抜いたの?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:55:48.83 ID:B2/7rGLM0.net
意味のないアプリだよ!

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:56:05.77 ID:oMXpiT6Q0.net
> 新型コロナウイルス感染者の全数把握簡略化を受けて
簡略化でお役御免みたいな記事だが初めから何の役にも立ってなかったような気がするが

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:56:07.08 ID:pwuuU2Y50.net
>>21
認めて勇気ある撤退というとこだけ評価してやる

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:56:08.49 ID:wt52tftP0.net
ドラクエウォークとか万歩計アプリとかポイント付加とか色々機能追加させれば神アプリだったかもな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:56:17.90 ID:lXsTfc620.net
この失敗の責任は誰が取るの?
何一つ役に立たなかったシステムに何億使ってきたのやら

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:56:18.90 ID:y8M346c20.net
今まで11回摂取通知が来たわ
職場で入れとけと言われてたけど削除しよ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:56:24.96 ID:nSYNMQwF0.net
ライブでインストールが入場条件だったから、インストールできなくて泣く泣く諦めた人もいた。
https://twitter.com/mamizuku/status/1318916453190361088
(deleted an unsolicited ad)

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:56:25.77 ID:pOQlsB4j0.net
>>2
税金 中抜き (゚д゚)ウマー・・

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200