2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍「国葬大失敗」で岸田総理がヤケクソ…!この秋、イチかバチかの「電撃解散・総選挙」へ [puriketu★]

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:19:25.03 ID:v1h1TQQy0.net
>>351
消去法で自民はもう通用しねぇよ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:19:34.31 ID:hi8eXk4w0.net
ゲンダイじゃな・・・
せめて文春

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:19:37.19 ID:B2WKswm50.net
ゲンダイらしい文章で一安心

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:19:46.58 ID:47GCp5yh0.net
まあ確かに洗脳が解けていない奴らも多いもんな
溶ける前に解散した方がまだ議席減らずいいかもね

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:19:54.58 ID:PTNBeI8G0.net
何でこいつら地道に地元に接して支持者集めようとしないの?

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:19:56.16 ID:My7w4O0s0.net
壺買って反共産応援

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:19:56.22 ID:4cAoeLip0.net
黄金の3年間とは一体

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:19:57.07 ID:tVYW+Ixz0.net
>>378
チョンダイが本当に自民の幹部の話なんか取材できるわけないじゃん
全部妄想で書いてんだよ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:20:03.84 ID:7kZy5aeY0.net
>>410
無理無理
国民は過去2回も痛い思いしてるんだしな
野党のハードルは上がってるぞ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:20:04.21 ID:D/+FMrj00.net
国相手にガバガバな見積もり出してんのいつも誰だよw

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:20:04.23 ID:/tjTsBxp0.net
解散ってゲンダイの妄想願望じゃん
ソースがどんどん低レベルになってくな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:20:08.64 ID:P1dQvFzT0.net
>>384

\(^o^)/オワタ/(^o^)\

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:20:12.53 ID:IuDDvgSu0.net
>>396
困ったら比例はれいわにいれとけば間違いない
支持率で入れるとかなら行かなくていいよ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:20:17.53 ID:Q9Dk/BLS0.net
安倍のために自滅を選ぶとかさ
岸田って忠臣の中の忠臣じゃん
良かったな安倍

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:20:20.38 ID:7sJ+1JUU0.net
待ってました壺野郎解散

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:20:29.62 ID:OZvWVtEM0.net
>今、総理が危惧している展開は二つ。

>同じ宗教絡みの創価学会叩きに発展すること、
>そして『日韓トンネル』問題に本格的に火がつくことです。

どっちも再評価した方が国民に取ってはプラスなんたがな
保身しかない

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:20:32.02 ID:jPtSBl6n0.net
日韓トンネルネタだけに掘られるとまずいのか
確かに国ぐるみのやるやる献金詐欺加担だけど

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:20:41.02 ID:47GCp5yh0.net
政権交代→震災の流れは怖いからちゃんと見張っておけよ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:20:42.50 ID:5MnQcXAv0.net
>>414
もうそんなに経つのか
岸田があまりに何もやってないから全然そんな気がしないな

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:20:43.56 ID:vKRmrZkp0.net
自民党「与党で過半数あるのに解散する訳ねーだろ。馬鹿かぁー😚」

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:20:46.15 ID:4AXQGrJo0.net
これもう岸田は覚悟を決めないとダメだな
自民党を二分する気で切り捨てないと
今、総理大臣という肩書が有るうちにやらないと
逆に斬り捨てられるぞ?
やれよリーダー!それしか道は無いぞ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:20:58.95 ID:7kZy5aeY0.net
>>422
俺は有能な犯罪者の方を選ぶわ
バカは役に立たないからなー

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:21:00.23 ID:NlKFMjhe0.net
>>1
>安倍「国葬大失敗」で

お前カッコの使い方、変

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:21:06.46 ID:KxUYsw1s0.net
>>157
風化せんやろ
北海道の馬鹿が選挙に出るなら自動的に蒸し返されたりとか地方の自民党議員はわざわざ話題が継続されるように下手打ってるし

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:21:07.49 ID:NePeo1oG0.net
>>428
壺は「勝共方(しょうきょうほう)で自民」って意味で使ってるw

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:21:12.87 ID:VBhASbUq0.net
>>380
現職なんだから勝って当たり前だけどな

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:21:19.75 ID:0mIl1RaE0.net
壷と非壷とに分裂してくれ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:21:34.09 ID:xjLmTIOL0.net
>>440
参院選比例は山本太郎です

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:21:34.60 ID:7kZy5aeY0.net
>>428
消去法じゃないんだな
野党が使い物にならないからさ
まともな野党があれば変わると思うぞこの問題に関しては

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:21:34.66 ID:SXGj0Vwh0.net
岸田は統一教会の人間で間違いない

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:21:36.89 ID:Q9Dk/BLS0.net
国会で例のツボをパリーンて割って
ツボ割れ解散て命名してほしい

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:21:50.38 ID:SvzB95En0.net
>>404
いや水道橋は町山が期待出来ると言っていたのに統一協会問題で何もしてないがな
共産党の吉良よし子と山添拓は議員になったばっかりの時にまず街に出て生活に困っている人や学生に話を聞きに行ってそれを元にして国会で追及して即戦力だったぞ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:21:53.70 ID:QcWv0fLf0.net
勝ってるのに解散なんかするかよ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:21:54.22 ID:KyijjDoG0.net
「理屈じゃねぇんだよ」ライフル太郎

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:22:01.18 ID:7kZy5aeY0.net
>>440
自民に入れるよ俺はね
しょうがねえだろ現実問題

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:22:04.44 ID:V7os6FBn0.net
衆参圧勝状態でとうぶん選挙もなくてやりたい放題なのに
ツボでイメージ最悪な状況で選挙なんてやるわけねーだろ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:22:13.08 ID:v1h1TQQy0.net
>>452
だれうまw

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:22:14.63 ID:ROzEhQGG0.net
一度自民党を下野させて、黒塗り文書の海苔を剥がそう
そうしないと、この国の法治主義も民主主義も終わる

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:22:24.59 ID:iR8y23BK0.net
やるわけない

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:22:24.96 ID:CA5P12y10.net
>>418
自民さんは民意を無視して民主主義を守りたいらしいぞ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:22:32.89 ID:Hw2/l+c70.net
戦争が起きれば政権を永久に握れる。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:22:35.11 ID:dEIIK3SS0.net
ねーよ!
たとえ10月以降に総選挙になったとしても、不況下での選挙は常に自民党の圧勝。何も変わらない。

470 :巫山戯為奴 :2022/09/13(火) 11:22:44.22 ID:tBUxx0JF0.net
決断しない人

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:22:50.46 ID:apVUU6eo0.net
正直それでも衆院選は自民が勝つんじゃないかと思える
個人的には次はへずまと自民候補が並んでたらへずまに入れるぐらいには徹底して自民は避けるが世間はどうだろう
投票率もこの状況でいつもの低い水準なら尚更変化は起きないんじゃ猫の国

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:22:51.98 ID:IuDDvgSu0.net
>>455
よりによって1番救い様のない投票先かぁ
多分お前じゃ理解できないだろうから
N国に入れとけばいいや

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:23:03.02 ID:My7w4O0s0.net
黙ってても団塊の人口へるから野党じり貧だけど、ここら辺で悪夢見させてやれや(^_^;)

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:23:11.23 ID:am2WTVnv0.net
次も自民党が勝ったら失われた日本になるだろう。もうなってるけど。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:23:29.75 ID:IpGqlI9B0.net
解散せんでもええから麻生と壺切れや
あと来月からの超絶値上がりラッシュを見越して消費税廃止な
それだけでだいぶ支持率は上がるで
あんなオッサンにいつまでもビクついてんなよ糞チキンが

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:23:36.31 ID:xjLmTIOL0.net
>>465
ハト頭か?
鳩山由紀夫か?バ菅直人さん?

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:23:36.47 ID:Te67BVim0.net
>>86
だろうね。
悪夢の民主党とか、ルーピーとかもそうじゃないかな。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:23:38.61 ID:FW+LJqAS0.net
沖縄知事戦で勝ってたら解散した可能性はあるが負けた以上はムリ
佐喜真は統一問題でかなり票減らしたからな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:23:38.78 ID:YeKjTJNi0.net
>>449
クズだな
チカンとかコソ泥とかやってそう
悪事働かないなんてのは人間として最低条件だ
それが出来ないのが一番無能なんだよ
お前の親が駄目人間だな

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:23:53.69 ID:VBhASbUq0.net
>>428
すると思うぞw国政選挙も野党惨敗w予言しとくww

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:23:54.21 ID:v+cCcAS50.net
>>456
んなことはお前の独断だわ。カルトに汚染されていない分遥かに野党の方がまともだよ。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:23:55.74 ID:iFP9Vv/O0.net
単なる妄想記事かよ
今岸田が解散するメリット皆無だから

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:24:03.75 ID:HHNZ7TRw0.net
壺が
維新国民NHKを推しまくり

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:24:04.92 ID:AZN9033L0.net
この期に及んで消去法で自民とか宣う輩は間違いなく統一シンパだぞ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:24:05.16 ID:IuDDvgSu0.net
>>459
まあそんな焦んなよ
これから色々ある
>>462
なんの現実なのか知らんが
日本は何も良くなってない
諦めの現実を受け入れてたということか

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:24:13.42 ID:twQNzgrg0.net
次の国政選挙は3年後だから、その頃には下火になってるなw

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:24:14.05 ID:MBfzYz5t0.net
>>3
暴力団、半グレ、統一教会などのお仲間を総動員だろうな
暴力団が一般国民の投票所入りを妨害する傍ら、壺信者だけが投票してそれを警察は見ないふり
それでもだめなら票数の不正集計
途上国の独裁国家でよくやられる手口

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:24:20.45 ID:eCewN7nK0.net
さすがに、消去法で壷!はないだろ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:24:28.61 ID:rCs7VetS0.net
壺だけは避けたいな、共産しか無いか

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:24:29.58 ID:qYb4i0pz0.net
とりあえずマザームーンに相談しろ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:24:33.43 ID:l564DH0A0.net
>>413
茂木幹事長は菅や二階に公認出さないぞw

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:24:35.42 ID:gAeupxnJ0.net
殺されてもなお中抜きに利用されまくって
ホントに情けない存在だな壺三

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:24:40.86 ID:zCHypGU60.net
>>402
失われた 失われた言うけど
主要国はどこも 窓口は派遣に代わったんだよ
銀行員すら削減されて  アプリ要員だけになってたり 
効率の良い機械化で これからは事務職まで減りだすのだから まぁスゴイ時代にはなってるよ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:24:44.23 ID:xjLmTIOL0.net
>>472
山本太郎さんを否定ですか?

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:24:57.58 ID:Hw2/l+c70.net
壺繋がりで、北朝鮮から100発ミサイルを着弾してもろてそこそこの被害を叩き出し、それと同時に戦争突入
特例法を連発し任期を戦争が終わるまで伸ばす。

これよコレ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:25:00.20 ID:ngJQi6ft0.net
減るのに解散するわけないじゃんw

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:25:08.02 ID:TC67HCLj0.net
岸田辞めたらそこらのネトウヨでも頭に据えとけや
憲法上首相は無理でも党総裁なら余裕だろ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:25:13.34 ID:IXLBXdpm0.net
ゲンダイwww

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:25:29.08 ID:Q9Dk/BLS0.net
岸田は自分の地位と権限を理解してないのかな?お前なら麻生もツボも叩き割れるんだよ
国民は首相が正しいリーダーシップをとるならついていくんだよ
なーにいつまでも麻生の靴磨きやってんのさアホンダラ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:25:30.52 ID:AS7B0Y24O.net
何をしくじっても他人の金だからな
ワクチン買い過ぎちゃった〜
マスク多過ぎちゃった〜

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:25:33.02 ID:I14JnMRg0.net
いくら、岸田がアホでも解散なんて
しないわ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:25:36.13 ID:SvzB95En0.net
>>476
鳩山さんは枝野と小池晃とガチで仲悪いよ
枝野は元自民党の人と言ってるし、小池晃はあの人は野党共闘には関係ない人と言ってる

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:25:49.60 ID:PTNBeI8G0.net
実際、どこかでまともな野党を育てなきゃ行けないけど
何もできないのにプライドだけ高くなって育ってくれないんだよな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:25:51.68 ID:VBhASbUq0.net
>>477
今の野党はその悪夢の民主党よりひどいからな、政権交代前の民主党は良くやってたと思うよ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:26:03.65 ID:KUZmdrrl0.net
旧統一教会を守るための解散総選挙だな。争点として、旧統一教会の存続があるかないか。と同時に、日本人に対する利益を吸い上げるカルト政治も争点になる。それでも自民党に投票するというなら、それは狂ってるよ。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:26:06.47 ID:WHsu1fRk0.net
ヒュンダイだと思ったら
やっぱりヒュンダイだった

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:26:09.17 ID:B1AqACiz0.net
どうせ現代のネタ記事だろうとおもったらヤッパリw

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:26:09.77 ID:K2jyZoND0.net
ここもゴシップ誌に踊らされたい奴ばかりになったな

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:26:10.97 ID:59D4fNuI0.net
開き直れる性格でもなさそうやし押しの強さもないからこのまま低空飛行やろうけど願望を記事にすんなよ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:26:14.86 ID:MBfzYz5t0.net
>>16
いや、国民抜きで壺だけの選挙になるんじゃね?

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:26:20.68 ID:9uERq0ns0.net
党ぐるみで壺擁護してるし幹部連中が壺だから非壺と分裂はあり得なさそう

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:26:27.59 ID:IuDDvgSu0.net
>>494
N国でしょ?
1番救い様がねえから頑張れとしか言いようがない

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:26:35.61 ID:iCHk9/680.net
一度ここらで選挙の時に統一教会に頼らない
自民の本当の力を見せて欲しいね
奇策ではあるけど統一教会の撲滅をマニュフェストに掲げれば
実行力のない野党より票を伸ばすかもしれないしね

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:26:36.70 ID:7SWuEB800.net
今やったら勝つる!ってこと

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:26:37.95 ID:Iy/NV1au0.net
>>471
議席減らして維持はすると思うが勝ちとはいわないだろ
てか統一と同時進行で創価公明党なんとかしろよ
立正生コン立憲もな

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:26:40.89 ID:SXGj0Vwh0.net
https://i.imgur.com/vauVEgB.jpg

どう見ても岸田は統一教会の仲間

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:26:47.40 ID:iFP9Vv/O0.net
>>456
逆に言えば自民がまともって事?
ないない
国民の財産守る気ないのが露呈した政党に未来はない

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:26:51.28 ID:nSHeveyj0.net
つか、AV関連で立憲、共産が自爆してたりと、野党が弱すぎて旧統一問題も国葬問題も本来の影響力を発してないというのがなんとも

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:27:03.75 ID:SvzB95En0.net
>>485
山本太郎が切り捨てた立憲の石垣のりこの方が頑張っているがな

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:27:05.97 ID:iolRIZk70.net
>>489
共産党に入れば
JKドラム缶詰め放題当時の主犯の一人は
ブレーキングダウンに出てるよ

521 :くろもん :2022/09/13(火) 11:27:08.32 ID:Y1M78Jbh0.net
朝日新聞が統一教会から金をもらって批判記事を抑制していたと暴露される

だから「生ぬるい追及」しかできない…朝日新聞が認めない「統一教会側との談合」という信じがたい過去
https://news.yahoo.co.jp/articles/261470a01369ecf54c6303b09c620379df42dadf?page=3

 【元木】統一教会と朝日新聞のことで、樋田さんが、社を辞めなくては書けなかったことがありますね。
一つは、先の世界日報の元編集局長の部下だった人間が、彼の指示で定期的に朝日のN編集委員に会って、
預かった五万円ないし十万円のカネを渡していたと話した。

 それはN編集委員が被害者の父母の会の情報などを統一教会に流していたり、統一教会への批判記事を
抑えてもらうことの報酬だったという……。

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:27:16.89 ID:pajcqMUC0.net
暗にそーかにもよろぴく♡って言ってるだろ?w

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:27:18.67 ID:l564DH0A0.net
>>502
枝野と茂木は同じ我が栃木県出身の日本新党出身
だから茂木は選挙最強なのよw

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:27:19.26 ID:T7XssG9y0.net
ツボガーの経典ゲンダイwwwww

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:27:30.70 ID:XTHqjmG50.net
エリザベスは現役の国家元首 こっちは2年前に辞めた元首相だからな 
一級国葬と二級国葬ぐらいの差はあるでしょw

526 :巫山戯為奴 :2022/09/13(火) 11:27:56.76 ID:tBUxx0JF0.net
>>471 数的に自民党が勝つだろうけど、壷はほぼ壊滅で単独過半数割れの捻れ国会に成るだろう、それで良い。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:28:01.17 ID:MBfzYz5t0.net
>>23
公正な選挙が行われると思ってるの?
この状況で解散総選挙をやる=イカサマ上等で手段を選ばず勝ちをとりにいくということだよ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:28:09.77 ID:O60g7Uof0.net
記者の願望記事ですやん

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:28:36.00 ID:WoCxKrOG0.net
するわけねえだろ
アホか

530 :!id:ignore:2022/09/13(火) 11:28:38.48 ID:jR/612Gl0.net
このやらかしが日本経済を潰したって歴史に残るんだろうな
安倍と黒田の出鱈目金融政策を修正しないといけないのに
安倍を国葬にしたらこれが出来なくなるくらい
俺みたいな馬鹿でもわかってたことなのに
岸田の周りでこのことを助言する人間はいなかったのかな
国の中枢にいる人材は
幼稚園児を熱中症で殺した職場と同じレベルなんだろうな

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:28:41.62 ID:zCHypGU60.net
キリスト教関連団体が 特殊詐欺なんて 普通はやらないだろ?

そら誰だって怖がるよ
詐欺師とは関わりたくないもの

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:28:48.04 ID:MPM3NuGx0.net
> 政権発足から丸1年たたずして、岸田の進退は窮まった。

いま起きている諸々の問題は総理なんも悪く無いのにな。
自民党が溜め込んだ膿をどうにかしろ。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:28:48.05 ID:SvzB95En0.net
>>518
AVガーと言う声多いけどあれ自民党案だよw
中心議員は上川議員で当時大臣だった野田は規制入れるのに熱心だったぞw

534 :朝鮮漬 :2022/09/13(火) 11:28:51.25 ID:464bNalK0.net
岸田リーダーは胆力をみせてみろ

岸田壺解散選挙\(^o^)/

壺はジタミ非公認
そこへジタミ公認候補を擁立

小泉はこれで郵政改革反対派を潰したのや

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:28:51.75 ID:IuDDvgSu0.net
そもそも自民公明じゃお前らの生活変わらんよ
国家視点から自分の明日の生活視点にマインドチェンジすることだな

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:28:55.73 ID:0SAvjUKC0.net
はよせえ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:28:59.14 ID:4aX42K5F0.net
>>1
麻生に国葬を迫られたなんて情けない総理大臣だな
自分で判断することすらできない最低の総理じゃん

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:29:11.39 ID:brg2GO6S0.net
老害アホウを当選させてる馬鹿はどこの県民だ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:29:20.78 ID:/K7fz3Nl0.net
統一を崩せばおのずと創価学会にメスが入る
素晴らしいじゃないか

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:29:22.75 ID:Iy/NV1au0.net
>>472
消去法で唯一柵なき政党のNHK党1択だろ
他は選択肢にもならん

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:29:33.09 ID:am2WTVnv0.net
>>527
昔、ムサシがどうのこうの言ってたのって本当なのかね。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:29:38.81 ID:GbRv+1p80.net
ゲンダイ臭いなと思ったら、やっぱりゲンダイだった

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:29:44.79 ID:v1h1TQQy0.net
>>525
ロイヤルストレートフラッシュに対してツーペア

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:30:01.16 ID:gJGEpOXd0.net
>>436
国民は自民党選んでとんでもなく痛い思いを今してるところです

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:30:09.75 ID:OtCrzMz60.net
>>525
二級なら国葬にならんけどな

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:30:11.92 ID:6BtuyWA00.net
今選挙やりたがる自民党の議員なんて1人もいないから心配すんなw

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:30:11.95 ID:AkjzwHKu0.net
麻生
日韓トンネル
岸田の熊本後援会長が
総裁選で統一票の分配

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:30:28.45 ID:qYb4i0pz0.net
また統一教会の選挙ボランティアに頼る自民党

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:30:46.47 ID:xvLAxR0M0.net
自民党の総裁選をやれよ
国政選挙は必要ない

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:30:49.87 ID:nSHeveyj0.net
>>456
旧統一がらみのスキャンダルって、本来なら党が消し飛ぶレベルやしな

それでも党が存続してるってぐらい、野党が期待されていない

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:30:59.96 ID:JQLtrl5I0.net
飛ばし記事というか妄想記事

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:31:00.21 ID:qsFJBU8B0.net
今選挙やったら、自民公明共倒れや

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:31:02.20 ID:Iy/NV1au0.net
>>539
公明党が骨抜きにしてきた政策見てる?
自公は腐りきっている

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:31:10.84 ID:IuDDvgSu0.net
>>540
国会議員になったのに仕事一切放棄してる不登校の議員を生み出した最強の政党だもんなN国は

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:31:10.77 ID:v87iIfgw0.net
壊れかけのFumio

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:31:13.60 ID:8E/AGgkB0.net
はあ?沖縄選みてないんか?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:31:48.25 ID:v1h1TQQy0.net
セフレが切れない国造り

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:31:54.75 ID:PTNBeI8G0.net
ボランティアは真面目で謙虚に活動していたら誰かしら協力してくれそうなんだけどな

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:32:24.69 ID:Q2KkE5b50.net
「どうせ自民党が勝つんだ。勝てば統一教会問題もみそぎ完了で終わりにできる」

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:32:25.01 ID:GgAbXjHw0.net
またヒュンダイの妄想か

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:32:30.39 ID:jnQQH+YA0.net
日韓トンネルって日本側も本気なのか嘘だろ
韓国は日本敵国にしてるよななのにこんな気持ち悪いこと進めるのかよ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:32:35.09 ID:epmDH94L0.net
そもそも何故こんな事が起こってしまったのか。全く考慮していない。エリザベス女王なみの大物なのか。

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:32:41.15 ID:OuC8NZdr0.net
ヒュンダイ余裕ですたw

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:32:47.59 ID:YUxLjPT+0.net
>>297←パヨピを統率出来てねーぞw
司法から貶されもう投げ出した?www

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:33:09.06 ID:zuzKuyfW0.net
マスゴミの妄想か100%解散ないと言う事だなw

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:33:25.98 ID:E4BskAQg0.net
自民の真のボスは麻生?二階?

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:33:36.25 ID:Wr7U73VZ0.net
そして選挙で “大敗” でしょうね

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:33:38.07 ID:SvzB95En0.net
>>559
茂木にブチギレ状態の共産党が国葬に続いて選挙を踏み絵にされたら自民党はかなり議席減らす可能性あるよ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:33:43.24 ID:JoSXcupn0.net
>>364
危機の機というのは機会の機
ともいえる

ここでうまく対処できれば一気に株をあげることも出来るんだがな
なにもしないが最善な岸田には無理か

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:33:52.88 ID:Iy/NV1au0.net
>>554
ガーシーの仕事は木原中曽根等腐った議員に攻撃すれば十分
野党に出来ることない中よくやってるよ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:34:06.17 ID:I14JnMRg0.net
>>566
二人とも老衰が近いはず

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:34:10.67 ID:IsHVA8xS0.net
>>566
森元

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:34:19.01 ID:DALMKBng0.net
>>556
自民議員があれ見たら選挙怖くてできないな

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:34:34.05 ID:wFpDZ+/30.net
https://i.imgur.com/Xw1r3wF.jpg

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:34:34.28 ID:IpGqlI9B0.net
>>456
まるで与党が使い物になる・なってるみたいな言い方するねw

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:34:35.44 ID:b83RrCSv0.net
解散して民意を問えば、民意が分かるだろう。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:34:40.27 ID:0MmTzzZp0.net
単語をカタカナで書くのは大体ヒュンダイ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:34:44.30 ID:Hw2/l+c70.net
でも選挙の集計システムは自民が勝つように設定入れてるんでしょ?

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:34:44.54 ID:FkENi9/G0.net
さすがにやけくそすぎだろ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:34:45.56 ID:qYb4i0pz0.net
>>566

> 自民の真のボスは麻生?二階?

もちろん韓鶴子さま

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:34:49.72 ID:sP7DPC1N0.net
願望を記事にしてしまったのですねわかりますわかりますよ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:34:57.64 ID:F66Ol2zw0.net
>>1
マスゴミが再度安倍を総理大臣にしないように岸田を持ち上げる続けた

安倍死去に岸田を持ち上げる必要がなくなった

それだけの話

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:34:59.72 ID:iolRIZk70.net
>>571
新しい心臓に入れ換えたらしいぞ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:35:04.70 ID:jeKQXQeS0.net
この機をチャンスと捉えてる政治家は自民党にはいないのか?

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:35:12.42 ID:IvSiNZXT0.net
岸田さんと菅さんは安倍ちゃんの尻拭いばっかやってる気がするわw

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:35:16.34 ID:v1h1TQQy0.net
本物の国葬で支持率下がって
国葬偽でもう一つがくんと

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:35:27.73 ID:Iy/NV1au0.net
>>555
最初から腐りきってたよ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:35:36.43 ID:iCHk9/680.net
>>541
そんなのあるはず無い
もし有るんだったら統一教会の選挙時のボランティアなんて必要ないからね
それに選挙費用の工面さえしなくて良くなるから
かえって癒着がなくなりクリーンな政治になるかもしれない

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:35:51.00 ID:l564DH0A0.net
>>568
茂木は栃木県出身東大卒
志位は千葉県出身東大卒
旧統一教会掃討の為に裏で握ってんだよw

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:36:16.88 ID:ngJQi6ft0.net
今まで国葬しか決められないで草
そんなのが選挙できるかってw

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:36:22.91 ID:zCHypGU60.net
>>547
日韓トンネルなんて
ありえんし
あんな反日 反米の韓国、北朝鮮と繋がったら終わりだわ

たんにゼネコンの金儲けなだけかと思う
それならまだ 在日米軍基地の拡張工事してるほうがマシだよ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:36:32.79 ID:Hw2/l+c70.net
>>588
あるはずが無いと思うやろ?でも、あるのが日本だよ。壺なんてのもあるはずが無いと思ってたやろ?でもあるんだよ。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:36:38.57 ID:uaFgKFA40.net
昨日のNHK世論調査だと参政党支持率がれいわを抜いてたよ
8月 0.9 (れいわ1.0)
9月 1.6 (れいわ1.5)

衆院選で自民はまた勝つでしょうけど参政党も相当票を伸ばすと思う

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:36:40.49 ID:kTsNiVnd0.net
結局自民党が政権維持するから、野党は困るだろうな…

改めて信任されたってことになるから。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:36:43.12 ID:pMvWPiDT0.net
カメラの前で目が泳ぐ総理大臣なんてな
それが全てを物語ってるわ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:36:47.19 ID:3hHPf7+40.net
次の選挙女は積極的に立憲共産に入れた方がいいと思う。自民の山谷はガチでやばい
自民党の議員は全員カルト洗脳済みだし応援団は櫻井よしことか女ほんこん気持ち悪いのしかいない

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:36:51.63 ID:E3r9oh/n0.net
本気だして統一教会を追いやれよ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:36:55.78 ID:BhipkxRT0.net
国葬なんかやるから
ただでさえワクチンやらマスクやらで分断しかかってるのに
完全に日本人分断されちゃったな
それが岸田の功績

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:37:04.24 ID:AZN9033L0.net
>>566
麻生だろ

政権が何度変わろうがこいつの副総理のポジションは不変
裏総理

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:37:04.74 ID:dzZaDlvX0.net
解散総選挙を注視するんじゃね?

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:37:09.19 ID:MBfzYz5t0.net
>>561
巨額の案件で利権としては美味しいし支持団体の壺が喜ぶ
あとは日本や国民にとってそんなもの必要か含めてどうでもいいというのが政治家の本音

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:37:31.35 ID:C+WhO1J50.net
そのために5万配ったんだろうが
統一教会と縁が切れない党に票なんか入れない

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:37:34.42 ID:+xDOvuCO0.net
>>456
与党が役に立ってるか?岸田は国葬決定以外本当に何もしてないのに何を評価してるんだ?

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:37:35.92 ID:a4pbfCDf0.net
今からだってやめるべきだ。国民のストレスはこの国葬の強行で大爆発するだろう

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:37:41.35 ID:PTNBeI8G0.net
>>592
他党からも立会人を出しているだろ?

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:37:48.77 ID:zCHypGU60.net
>>590
選挙を仕切っていた電通が フランス警察から捜査中なのだから
まともな選挙なんて
もう出来ないと思うよ?

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:37:52.85 ID:QSeMUOIB0.net
もう、損切りで創価から目を逸らすくらいに徹底的に韓国を叩くしかなくね

まぁ、争え
宗教も反日も売国奴も潰し合ってみんな負けてみんな滅びろ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:38:08.91 ID:SvzB95En0.net
>>585
岸田は明らかに茂木のミスだろw
後藤謙次が徹底的に調査したらこの問題終わると言ってくれていたのにアンケートはボロボロで、閉会中審査前に小池をブチギレさせて閉会中審査で共産党だけは岸田に怒ってガチ追及して国葬を統一協会の踏み絵にされてしまったからw
岸田は可哀想だよ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:38:10.10 ID:iGOG9MPN0.net
葬儀はやったのに何で追加の国葬に拘ったのかねえ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:38:12.43 ID:nSHeveyj0.net
>>533
立憲内にまた言ってるのがおるんよ

つか、発起人に自民や公明の議員の名も有ったのは知ってる
与党議員は一般向けにはウケが悪いってことがわかってたんやろな

そもそもリベラル系野党へ期待することには自民公明の規制大好き主義へのカウンター役ってのもあったんだから、リベラル系野党は規制を作ろうとする、規制に賛成するのは支持率低下に直結する行為ってのを自覚せんとあかんわ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:38:24.65 ID:rtjFAjVC0.net
安定のゲンダイ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:38:25.10 ID:NrIvrcRf0.net
点と線が繋がってきたな
麻生ー国葬ー日韓トンネル顧問ー統一教会ー安倍ーpochi69

613 :巫山戯為奴 :2022/09/13(火) 11:38:49.36 ID:LEI0mDBM0.net
もう壷派迄解散したら終わりと諦めててくそわらwww

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:38:58.64 ID:xb9+Wepg0.net
麻生と岸田がイチャラブ展開?

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:39:00.43 ID:IpGqlI9B0.net
野党がクソなのは分かる
「だから自民党に入れるしかない!」→これが分からん

自民党もトンデモなくクソやん
同じクソなら、とりあえず違うクソにしてみてもいいと思う
自民党内が浄化されて毅然とした保守政党になるにはまだまだ時間かかるし、一生無理かもしらん

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:39:13.78 ID:v+cCcAS50.net
>>596
そう山谷はヤバ過ぎ。アウシュビッツの女看守そのものだ。

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:39:16.95 ID:esdirLVQ0.net
>>13
もう對策濟だろ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:39:29.06 ID:l564DH0A0.net
>>608
岸田は甘利が小選挙区敗退したから仕方なく茂木を幹事長にしたことをお忘れなくw

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:39:35.44 ID:F66Ol2zw0.net
国葬期間中に悪法の推進や中抜き業者の選定をしたかったんだろう

期間が長すぎてウヨパヨに攻撃の隙を与えてしまった

岸田は無能としか思えないほどの大失敗じゃん
もう辞任するしかねぇなw

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:39:36.38 ID:x1j1eUrm0.net
もう派閥とかやめたら?国民呆れてますよ

時代が違うんですよ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:39:47.53 ID:NG6fC8NO0.net
朝鮮人様に貢ぎたいので自民党で

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:39:49.40 ID:esdirLVQ0.net
>>596
まんこんか

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:40:00.19 ID:TIPDnSVB0.net
>>555
ワロタwww
うまいな
やるじゃねーか

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:40:00.31 ID:RGzHJ4JY0.net
今解散総選挙すると、カルト系の統一教会関係議員は確実に落選する
同時にマルクス主義系の政党も議席を減らす
マルクス主義も統一教会とは方向性が違うカルトだからね
まあ、各種カルト系を一掃するいいチャンスではある

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:40:02.72 ID:SvzB95En0.net
>>589
そんなわけあるかよw
紀藤弁護士が政争の具にすると言って共産党批判して止めてくれていたのに茂木のせいで共産党議員ブチギレ状態で臨時国会で徹底的に政争の具にすると言ってるがな

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:40:05.73 ID:+VYT46n80.net
選挙のない黄金の3年を自ら手放すわけないやん甘すぎ

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:40:12.94 ID:u2eYzfQX0.net
去年の今年でやらんだろ
待ってりゃ立憲共産党がなんかスキャンダル起こすからそのときにやるよ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:40:13.58 ID:yYQmKnRE0.net
なに願望語ってんだよ?笑
ヒュンダイさん

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:40:19.61 ID:esdirLVQ0.net
>>623
蛾次郎

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:40:41.81 ID:Iy/NV1au0.net
何を今更騒いでんだと思うが
統一創価立正生コン他
徹底的に潰せばいい
統一だけで終わらせるなよ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:40:44.96 ID:SgJmpTuR0.net
パヨちん共が壺ガー壺ガー必死だけど現実はこれなんだよね~
むしろ自民の支持率は上がってて立憲共産党は下がってるというねw
https://i.imgur.com/AuAaz4x.jpg

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:40:46.33 ID:TRnvM9620.net
次の選挙もカルトが全力で支援するんだろ?何もかわらないじゃん

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:40:50.36 ID:zCHypGU60.net
>>566
どちらも切られたよ
欧州欧米の金融界から麻生氏ごとね
自公は終わり

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:40:55.55 ID:odE0hmdT0.net
日韓トンネルなんて嫌韓ネトウヨなら発狂案件だろうに

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:40:58.52 ID:YUxLjPT+0.net
>>615←岸田泉の論戦で泉に軍配上げるナナメ上クソwww

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:41:00.25 ID:tM67cNbN0.net
>>1
なんだこの現代みたいなキチガイじみた下品な記事

と思ったらゲンダイだった

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:41:01.54 ID:esdirLVQ0.net
>>632
そうやで

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:41:08.98 ID:r+kC/MOE0.net
>>615
違うクソにと他に入れたら
村山総理時代や民主でボロボロになった過去があったから
怖すぎなんだよ
でも今自民に入れる気起きないから選挙は棄権するしかない

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:41:11.91 ID:wFpDZ+/30.net
現状維持しながら新しい時代に行きたいという国民が身勝手すぎる
新しい時代に行きたきゃ一旦リセット
日本を壊す必要があるから
政権担当力のない政党に投票するのが早い
もっとも自民にもないけどね

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:41:15.07 ID:My7w4O0s0.net
東京新聞同様に妄想記事なんだろうけど、おもろいからやってみるといいな、今回ので見切りつけたやつ多いし

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:41:16.66 ID:haZcQv3m0.net
解散するわけねぇだろう。
今解散したら下野するのは確実なのに

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:41:17.91 ID:VBhASbUq0.net
まず野党は自身の支持率は上げん事には話にならんやろ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:41:23.56 ID:Vn+gSqOr0.net
3年間は国政選挙なしで安泰なのにわざわざ議席減らすような事するわけないじゃん
アホじゃないのかw

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:41:27.46 ID:OPLsLeVE0.net
野党が弱すぎる

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:41:28.79 ID:h0LX1Dvu0.net
ゲンダイって夢小説ぐらいのレベルでライターやれて凄いな、読んでる奴がもっとアホだからそんでウィンウィンなんやろうけど

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:41:33.30 ID:Dy2Za8KZ0.net
>>108
壺自民だと知らずに下支えしてきた野良ウヨは行き場がなくて大変だな

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:41:46.80 ID:OPLsLeVE0.net
>>642
まさにそれ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:41:48.84 ID:RuECf0/V0.net
>>631
誰がどう見ても誤差

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:41:52.71 ID:LcgQBoa50.net
>>555
不良品だから残当

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:41:53.47 ID:XTHqjmG50.net
>>551
ゲンダイソース 

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:42:00.29 ID:Uus/gHuZ0.net
>>585
そんなわけないだろ
安倍のおかげで総理にしてもらったのが岸田だ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:42:02.80 ID:SvzB95En0.net
>>589
そんなわけあるかよw
紀藤弁護士が政争の具にするなと言って共産党批判して止めてくれていたのに茂木のせいで共産党議員ブチギレ状態で臨時国会で徹底的に政争の具にすると言ってるがな

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:42:06.00 ID:l564DH0A0.net
>>625
茂木は自民党生え抜きしか認めない麻生を倒さないと自民党総裁→総理になれないのだよw

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:42:06.57 ID:l36/I4f80.net
>>345
まあアレは政治行政の知識ほぼねーだろうからな
役に立つと考えるほうがおかしい
維新とプロレスして遊んでろ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:42:15.92 ID:F13z7HLy0.net
麻生も壺のだったのかよ、まじで老害じゃん

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:42:16.11 ID:tM67cNbN0.net
こんな妄想みたいな記事でお金取れるとか
マスゴミって楽な商売だね

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:42:22.29 ID:chebDYnA0.net
解散は意地でもしないだろ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:42:29.14 ID:IpDCEIL30.net
岸田の能力云々以前に
政権基盤が弱いんだろうね

これ誰がやってても無理だろうね
それくらい自民党は優秀な人材が不足してる

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:42:30.23 ID:NG6fC8NO0.net
>>638
晴れて宗教票が強みを見せますね
さすが朝鮮人の奴隷民族

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:42:35.19 ID:8obYfZ6w0.net
まぁ国葬後には支持率ガタ減りは間違いなしだろ
下手したら宇野以下で史上最低支持率なるかもな

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:42:36.70 ID:szAqEjGh0.net
してほしいがないな

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:42:41.43 ID:VBhASbUq0.net
立憲はネクストキャビネット使ってエア国会やってよ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:42:45.08 ID:zCHypGU60.net
>>632
カルト票田など無効だよ
信者が医療機関への特殊保険金詐欺で逮捕もされてんのに

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:42:52.36 ID:YUxLjPT+0.net
>>638
ズブズブネタは手伝い以外に進展ありましたか?w

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:42:57.48 ID:ctK30TQ20.net
>>2 ハイスクールララバイって知ってる?^^

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:43:02.81 ID:yafH8w8k0.net
>>641
それは100%ないだろw

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:43:08.23 ID:A1nDukLE0.net
もう死ねや自民党
信者も死ねや

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:43:09.05 ID:bnS37KOf0.net
どうせやらない

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:43:14.88 ID:JHyCKjXv0.net
もう何も言えねぇ
…壺

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:43:31.06 ID:2yGHl4Sk0.net
>>658
つーか今政治家自体が滅茶苦茶だと思ってるわ
もはや自分のカネの事しか頭にない

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:43:32.84 ID:C1JBtkU80.net
別にええやろ。俺も出たいな。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:43:49.42 ID:TPwDmZpi0.net
やっても野党よりマシで自民党勝つよ
自民党嫌いな俺はよくわかる

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:43:51.73 ID:VBhASbUq0.net
>>667
日本人いなくなるぞw

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:43:56.83 ID:xT2WXGcB0.net
まだ税金の無駄遣いか早く潰れてほしいよ
代わりがなくて困るから
一番自民党に敵対するとこに投票するわ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:43:56.99 ID:h0LX1Dvu0.net
>>658 自民は不足してるって言うけど野党は不足以前におらんやんw

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:43:59.30 ID:8obYfZ6w0.net
国民の八割は反対なんだから覚悟しないとね自民は

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:44:06.50 ID:zyAttJdx0.net
>>1
今やったって自民は損しかないんだからやるわけないやん
もし直近で起きるなら政権支持率が2割切るような異常事態の時くらいでしょ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:44:10.48 ID:Hw2/l+c70.net
>>605
他の党の立会人も壺である可能性が高い
自民に200人なら野党にも潜伏して確実に事を成している

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:44:11.36 ID:9uERq0ns0.net
壺が全力出してきてるw
下野したら解散させられるかもしれないから必死よな

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:44:12.16 ID:2MHRT+o00.net
統一教会解散?w

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:44:19.18 ID:v+cCcAS50.net
>>615
自民党は都合が悪くなると「反共」を叫んでしのいで来た
。安倍晋三のやり口が正にそれだった。だが反共=統一教会とバレたので、もうその
得意手は使えない。苦しいぞ。

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:44:23.07 ID:NG6fC8NO0.net
>>655
日韓トンネルなんてまさに統一教会案件だからな

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:44:47.29 ID:zuzKuyfW0.net
日韓トンネルとか出来たらKの法則が常時発動で日本が滅ぶwwwww

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:44:47.78 ID:P6nyJw/I0.net
チョンダイの願望記事って特定の人々のお薬みたいなもんだよなw

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:44:54.58 ID:LcgQBoa50.net
>>638
壺の思う壺だぞ

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:44:57.38 ID:c/bJQulV0.net
>>631
これいつの?
あれだけミヤネ屋で統一報道しててこんな訳ない

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:44:57.48 ID:qSICN1HN0.net
>>20
ナックルだったら信憑性あるのにな

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:45:12.60 ID:atKPkiPO0.net
このタイミングでやれば勝てるだろ
統一教会は国民から信任を得たで押し通せる

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:45:15.44 ID:EItzAQVN0.net
>>642
いまだに棚ボタで政権交代したことが忘れらんのだろ
地道に地盤固めしてるの維新ぐらいだろ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:45:15.96 ID:SvzB95En0.net
>>662
あれやめるべき
ガチで左翼界隈からも評判悪い
統一協会と関わっていた人が次の大臣てコントでもしてるのかと言われているよ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:45:30.41 ID:zCHypGU60.net
>>658
電通本社ビルもすでに売り飛ばされてるから
 もうまともな選挙番組も出来ないはずだよ?
 
米国メディアからも ハッキリと統一は重荷だ!と言われたし

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:45:35.85 ID:C9RbEo4J0.net
日韓トンネル
本当狂ってるのに自民党議員ズラリと並んでるからな
パンドラの箱やであれ

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:45:42.25 ID:lMwMZSgd0.net
>>555
何も聞こえない……

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:45:46.56 ID:My7w4O0s0.net
岸田行けー!
第二次反共十字軍出撃

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:46:01.77 ID:esdirLVQ0.net
>>691
オモニだ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:46:21.93 ID:am2WTVnv0.net
世襲禁止ぐらいやらんと何一つ変わらんだろうな。

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:46:37.61 ID:HlddB+UD0.net
マジでやってくれ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:46:51.35 ID:aOcK94tm0.net
解散する前に、解党すべきだろ、自民党を。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:46:52.30 ID:mRrgxYzF0.net
自民党でやっとけば良かったんよ
弔うことにかわらないんだから
そそのかされてバカだよな
国葬がいいって言ってるやつは
雰囲気で国葬がいいって言ってる連中ばかりだし

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:46:54.36 ID:xqH3XECd0.net
モリカケのようにヤトウの茶番に時間を空費する余裕はもうないよ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:47:12.65 ID:l564DH0A0.net
安倍、麻生、甘利、岸田が中心になって立ち上げた半導体議連って知ってか?w

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:47:15.72 ID:rC57gnPc0.net
>>681
今必死に中国が攻めてくると煽ってるやん

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:47:16.22 ID:sBCg6SOv0.net
統一自民党として
堂々と日本は韓国の養分になるしかないと主張しても
過半数は無理かもしれないが第1党はとれると思うよ
やってみていいと思う

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:47:21.00 ID:MBfzYz5t0.net
>>632
国民の支持が減った分ますます壺頼りになるだろうな

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:47:21.35 ID:Hw2/l+c70.net
解散より戦争を始める(巻き込まれる)方が確率が高いと思っている。
それと同時に国会議員と総理全ての任期を無制限に変更する特例を出すと思う。

真面目にそっちの方が可能性が高い。

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:47:31.37 ID:YUxLjPT+0.net
>>676
まーたヨロンチョーサ頼りなのに選挙ちらつかされてんだから覚悟しとけwww

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:47:34.71 ID:VBhASbUq0.net
>>699
そうしたらそうしたで結局文句言うんだよ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:47:43.30 ID:PztkPSYi0.net
解散しないといけない障害なんてあったっけ?
2年はぬくぬくでやるだろ

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:47:57.09 ID:ROzEhQGG0.net
立憲と共産は、まずラディフェミを追い出すところからだな
頭のおかしいラディフェミを抱えたままだと、リベラルからも避けられるんだよ
なぜか自称保守からは同じリベラルだと思われてるが、思想的には対立関係にあるし

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:48:02.62 ID:9+98yanC0.net
願望で記事書くなよ、する訳ないじゃん

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:48:06.78 ID:/0NHoPQf0.net
外交はまだマシと思われてた自民党
でも実はとんでもなく売国政党だった

円安・バラマキ・移民・朝鮮壺カルト・拉致と領土問題は口だけ

中抜きや既得権益ズブズブで内政のポンコツさはもう言わずもがなだが、
頼みの外交がこれだけ不甲斐ないのに自民党に投票する意味が分からない
まだ内政だけならイイ線いってる政党に入れた方が建設的

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:48:09.85 ID:zCHypGU60.net
>>638
てか なんでまともに選挙できると思うんだ?
米軍や、米国メディアからは圧力が入り
ロシアからも直接 狙われてる状態なのに…
日本政府は

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:48:18.48 ID:l564DH0A0.net
所詮岸田は3Aの金魚のフンなのよw

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:48:18.59 ID:MjYaUpvw0.net
壺が3年自由にできる権利を手放すわけないだろw

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:48:24.47 ID:My7w4O0s0.net
ウクライナの敵、打倒共産党!

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:48:25.66 ID:H4VKWEqr0.net
>>631
世論調査は1000人で成立。1人辺り0.1%
支持者が1人増えてマンセーマンセー!!!

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:48:31.46 ID:NF4pY5cP0.net
>>705
岸田を総大将として戦ったら検討中に余裕で負けるw

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:48:32.01 ID:3Fe9PQhd0.net
また壺票が唸るなw

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:48:32.67 ID:SvzB95En0.net
>>700
安倍政権の政策に統一協会が関わっていたから共産党は徹底的に追及すると言ってるから山谷は辞職まで追い込まれる可能性あるよ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:48:45.91 ID:rC57gnPc0.net
野党支持は増えてないけど、無党派層は増えてるからな

自民党舐めてたら選挙で痛い目に遭うだろ

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:48:53.20 ID:zTGwPsAG0.net
国民民主の案を受け入れたら回復するんじゃないのん

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:49:13.18 ID:p5TVtaSR0.net
ゲンダイとパヨクの願望を記事にするな きっも

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:49:16.36 ID:Hw2/l+c70.net
>>717
戦争に勝つ事が目的では無い。壺政権を永久に継続する事が目的だ。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:49:24.88 ID:NG6fC8NO0.net
>>692
こんなんの中心的人物に閣下閣下と馬鹿が秋葉原騒いでいたわな
てか秋葉原て勝共UNITE絡みがやたらデモ行うから動員も楽だったんだろうな
統一教会信者と一緒になってワアキャア騒ぐバカウヨ懐かしいなあ(・∀・)

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:49:25.71 ID:NF4pY5cP0.net
>>718
沖縄は信心が足りんだった

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:49:28.16 ID:myQ9NFhc0.net
>>1
日本には投票出来る政党は有りません
棄権すると組織票ガーと言われても、無いものは無いのです
ジミンスもミンスも要らないです
どうぞ御勝手に‥

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:49:29.89 ID:mQsf/QwR0.net
もう終わりだよこの国

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:49:35.19 ID:uNJDW5Wb0.net
安倍ちゃん喋ったのか?

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:49:39.77 ID:rC57gnPc0.net
>>631
0.1%とか誤差よ

1000人を対象した世論調査だと誤差±3%くらいだし

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:49:41.84 ID:P+2RHj6Y0.net
解散総選挙やって自民党が変わらず第一党になれば、統一教会とズブズブでも国民の民意を得られたとうやむやにされそう
沖縄県知事選で歴史的圧勝予想が意外とキサマが得票数あったことを考えると、それでも自民党が勝つんだろ
終わっとるわにほん

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:49:42.37 ID:VBhASbUq0.net
野党と与党の支持率がどっこどっこいになってから言えよ、現実見えてない野党が選挙勝てるわけない

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:49:43.63 ID:4aX42K5F0.net
麻生はこれからも政権を揺るがす存在になりそうだな
どんどん口出しして政権を終わらせてやれ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:49:44.56 ID:iCHk9/680.net
>>592
まあ確かに統一教会の中身が暴露されればされるほど
どこのフィクション作家の書いたストーリーだよってなったけど
基本的に間接支配しか出来ないからあーいう手段を取るわけで
そこをカルトに付け込まれた感じ
でも任意で選挙結果を変えるられるなら(直接支配が可能なら)
話は変わってくるんじゃないか?

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:49:46.58 ID:mRrgxYzF0.net
>>707
文句はそりゃでるけど
反対はここまでなってないよ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:49:52.02 ID:n1cpjBkD0.net
またマスゴミが希望的観測し始めた

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:50:08.41 ID:zCHypGU60.net
>>708
米英から外圧入ってるのに それはムリだろ
 もう直接みたいだし

 

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:50:10.34 ID:VBhASbUq0.net
>>734
そらわからんだろ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:50:10.61 ID:MBfzYz5t0.net
>>641
政権与党なんだから手段を選ばなければ仮に支持率ゼロパーセントまで落ちてもなんとでもなる
暴力、恐喝、対立候補の暗殺・不当逮捕、開票・集計不正

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:50:13.01 ID:j2gMd3Se0.net
解散させるのは自民党じゃなくて
統一教会だろ!何故そうしないんだ?それだけで自民党の支持率は
跳ね上がるだろ!

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:50:16.36 ID:3hHPf7+40.net
立憲共産には山谷みたいなガチカルトババアはいないからな
女は立憲共産れいわに入れとけば大体必要な政策は網羅されてる

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:50:17.32 ID:9mfzoyvB0.net
この発言自体葬儀の政治利用なんだがな
この発言はまずいぞ
英訳にして海外発信して真意をたしかめるべき

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:50:17.44 ID:EGAv8kK10.net
アホたれゲンダイ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:50:30.04 ID:NePeo1oG0.net
>>724
壺信者は10年前からこんなデモもしてなぁ

https://i.imgur.com/c1R66zv.jpg

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:50:30.94 ID:HwxtVyX30.net
>>1と言う願望だってさw
バッカだねぇ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:50:32.61 ID:bnS37KOf0.net
壺ランティア無しで選挙できまい

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:50:52.18 ID:FhJhhtc+0.net
失敗とは思わんがね。
安倍晋三の生前の悪事を思い起こさせるいい機会になったし、安倍晋三を嫌ってる国民が増えてきたことも良かったよ。
もしかして岸田はそれ狙ってたの???

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:50:53.10 ID:YUxLjPT+0.net
>>719
今度はブンシュン記事をネタにゆするのが見られるかなw

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:50:53.25 ID:P+2RHj6Y0.net
>>715
日本の敵、打倒自民党!

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:50:53.42 ID:H6BjMvdS0.net
容疑者のまま逝った売国奴を民意無視して国葬とかまともな国民なら許すわけないんだよなぁ
安倍と統一のせいで日本がどれだけ貧しくなったか怒りしか湧いてこないよ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:50:58.02 ID:JYd/6bAs0.net
こんな飛ばし記事なんだろうな
今解散総選挙なんて120%無いから
ギャンブルでなく自民党統一教会で確実に終わる

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:51:10.59 ID:RAhV9MBD0.net
いい判断だと思うわ、今回

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:51:14.36 ID:VGokWEzc0.net
>当初は自民党内でも『政府と党の合同葬でいい』という意見が大勢だった

やっぱこれが普通の感覚だよなぁ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:51:14.61 ID:HSS5RWc70.net
えーオレまだ立候補の準備してないんだけど

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:51:16.98 ID:Hw2/l+c70.net
>>733
表向きは統一教会票を動かすと見せて、裏向きは集計システムに改竄をしているのではと思っている。

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:51:29.99 ID:n1cpjBkD0.net
>>745
妄想が肥大化してそういう考えなんだね

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:51:35.17 ID:NG6fC8NO0.net
何で安倍政権時の選挙戦最後の演説が秋葉原だったか?なんて誰も考えなかったのかね

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:51:36.41 ID:H4VKWEqr0.net
>>752
理屈じゃねえんだよ!

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:51:42.19 ID:rC57gnPc0.net
ただの観測気球じゃね?

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:51:43.38 ID:+aL5sW/z0.net
⚱⚱⚱選挙⚱⚱⚱

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:51:56.60 ID:mRrgxYzF0.net
>>737
賛成がおおかったのが反対が多くなってんだよ
どっちでもおきると思ってんのw

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:52:22.51 ID:h0LX1Dvu0.net
>>730 野党が勝ったところでやろ?野党が勝ったとしても官僚の支持得られんから何もできない、金ばら撒いて借金増やしてまた自民に戻るのが関の山や

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:52:23.76 ID:l564DH0A0.net
>>746
安倍の禅定待ちで総裁選パスしたどヘタレ岸田にそんな野心はねぇよw

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:52:23.99 ID:SvzB95En0.net
>>747
共産党は調査チーム作って徹底的に調べているぞ
あと文春ネタしたのは立憲な

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:52:27.94 ID:9mfzoyvB0.net
幹部がコ・ス・パ外交発言は終わってるぞ
名前だせよ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:52:32.57 ID:kXV1L/ab0.net
去年の総選挙とこの間の参院選は統一による不正で無効だからあくまで選挙の「やり直し」を要求する!!

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:52:33.31 ID:Uus/gHuZ0.net
>>757
黙ってろヒョットコ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:52:34.13 ID:esdirLVQ0.net
>>736
それで政権交代するならそれこ日本に主権ないやろ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:52:35.04 ID:/Cq/6eaM0.net
今からでも自民党葬に変えれば結構マシになるだろうに

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:52:43.04 ID:2vExFW2V0.net
比例名簿上位にいるボス級は余程の大惨敗でもしない限り事実上無敵の永世議員だし
たとえ下っ端が落選しまくって死屍累々になろうともはいみそぎ終わったーつって居直れる
こいつら選挙すればすべて許されると本気で思ってるからな
俺なら尻尾切り解散と命名するわ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:52:43.36 ID:mPyY6QFP0.net
モリカケ桜コロナ五輪壺と常に批判されてるのになんで支持率下がらないのか謎だわ
そんなに野党は魅力ないのかね

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:52:50.96 ID:l7oxQlHe0.net
菅が仕掛ける気満々だろうし。
キーは汚職とカルトの捜査の行方次第。
菅がどこまで関係してるかが結構重要と見てる。

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:53:17.27 ID:spxdNTpG0.net
やっても得ないからやらんだろ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:53:17.96 ID:c9fZ3tLK0.net
願望ワロタ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:53:22.64 ID:pZCvXGL10.net
鉄が熱い内に選挙とかアホだろ
総選挙したら相当馬鹿
それでも過半数少し割る位の国民のアホ具合と予想

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:53:24.43 ID:myQ9NFhc0.net
>>733
銀河英雄伝説の地球教徒モドキが存在するとは、あれは無理筋、説得力無いなと思ってたら‥

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:53:37.81 ID:4iXaO3tN0.net
>>761
金ばら撒いて借金増やしまくるのは自民党だろ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:53:37.90 ID:NePeo1oG0.net
>>754
>>743も「Pure Love 2010 in秋葉原」って上野から秋葉原までデモと

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:53:40.69 ID:FhJhhtc+0.net
>>768
絶対に嫌!!!
自民党が半額の1億負担することになるから!

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:54:02.79 ID:NW+1U/qx0.net
選挙ばっかやってどうすんだよ
仕事しろ、そのために選挙で選んだんだからさ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:54:02.97 ID:IpGqlI9B0.net
>>681
お隣の半島国家が、政権の支持率下がったら反日煽って支持率回復させるのと似てるなぁw

ただ、統一は反共でも何でもなかったんよな
実は裏でしっかりガッツリ北朝鮮と繋がってる
反共なんて日本ダマすためのウソ
実態はレベルの低い、金と女に狂った単なる反日政治団体
そんなんにへーこらしてる自民党に投票するのはもういい加減にしときやーと自民党支持層に言いたい

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:54:04.21 ID:j2gMd3Se0.net
ネトウヨも自民党を守りたいんなら
統一教会をぶったたけよ!
壺右翼は諦めて統一教会と一緒に死ね!!

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:54:04.34 ID:c9fZ3tLK0.net
いやこれ自民の内部分裂ならわかるよ
でもそうはなっていないだろう

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:54:05.43 ID:l7oxQlHe0.net
安倍の本性が暴露されたとき、国葬決行は岸田にとってマイナス要因。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:54:12.04 ID:H2BCibb20.net
吉田茂がチャーチル崇拝者で麻生も吉田家系者だから、
エリザベス女王国葬爆撃に怒るに怒れずワロタ。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:54:15.52 ID:YUxLjPT+0.net
>>750
負ける気してるから解散しないのダーって呻く算段だろうが結果負けると宣うのはネタから外れ過ぎやぞw

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:54:22.54 ID:My7w4O0s0.net
岸田は自由世界のガーディアン

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:54:25.40 ID:arB3M+z60.net
>>708
森元なんて支持率10パーで居座ったのになぁ。

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:54:36.47 ID:s/8nipDz0.net
>>615
それ
自民側の、状況で自民と同じ論法
同じ糞なら変えてみれば
両方決定的な決め手がないんだよな

そうなると他の人の意見に有るように
過去それで大失敗であったり、大失敗の
可能性があるなら現状維持となる
基本的に人は保守的なんだよ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:54:39.06 ID:fr9e55YU0.net
解散なんてするわけないやん。ほっといたら支持率あがるのに(笑)

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:54:41.97 ID:zCHypGU60.net
>>732
そもそも土建屋が儲かることなんて
他にいくらでもあるだろし 
なのに なんでカルト漬けなのかも理解できない

何か変な精液ゴックン宗教の洗礼や 洗脳でも受けたんだろうか?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:54:44.82 ID:F66Ol2zw0.net
今思えば安倍さんすげーなw

モリカケやサクラでやられても下痢しなかった


それに比べて
岸田は下痢ゾーよりもメンタル弱い
さっさと高市に変えろやw

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:54:45.31 ID:l564DH0A0.net
岸田は自民党広島県連会長として検察に差し戻された河井夫妻の選挙違反事件も抱えているし
最初から詰んでんだよw

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:54:48.12 ID:h0LX1Dvu0.net
>>770 批判してるやつがいつも同じで数は増えてないからだろ?批判するよりもマトモな政策ださんと無理、消費税減税とか言うてる暇あったら支出を減らさんと

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:54:53.90 ID:4iXaO3tN0.net
>>782
一丸となって韓鶴子様の理想の世界を目指してるよ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:54:58.58 ID:9mCRynnu0.net
岸田は当初やりそうだった配偶者控除廃止や金融所得課税の見直し出来そうにないし
単なる劣化安倍菅になってるからいらんけど
選挙やっても岸田なのは同じだからやらなくていい

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:55:12.94 ID:jHm03QXr0.net
パー翼の現在
「安倍後願望」

797 :巫山戯為奴 :2022/09/13(火) 11:55:26.74 ID:LEI0mDBM0.net
まあでもコイツ統一だぜ!ってチクられたら政治生命の終わる良い時代に成ったよw

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:55:32.67 ID:kXV1L/ab0.net
国民全員が武器を手に取って蜂起した方が早い。もはや民主主義など不要。山上様が道を示してくださった。

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:55:43.08 ID:NG6fC8NO0.net
>>781
統一教会信者と肩を並べて日の丸振るような馬鹿だから無理だよ(・∀・)

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:55:47.75 ID:Mn0eOipG0.net
電通解散、に見えた

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:56:02.90 ID:h0LX1Dvu0.net
>>776 民主時代見てみろ?なんか変わった事あるか?借金増やしただけやろ?また同じ事起こるの見えてるわ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:56:10.51 ID:xwW/Is/H0.net
>>487
それで蓋を開けて数で押し切った結果が出てきてから「数は正義」と詭弁を振りまく訳か
中々阿呆らしい展開

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:56:13.09 ID:MBfzYz5t0.net
>>752
その空気が急に変わったきっかけはやっぱりマザームーンから「国葬にせよ」と勅命がくだったんだろうね
実質自民党は統一教会の政治部門と思ったほうがいい

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:56:15.34 ID:Hw2/l+c70.net
>>798
政府も公安も自衛隊も壺に抑えられているので無理です。

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:56:18.63 ID:My7w4O0s0.net
C3が政権とって8年首相したら国葬でエエで(^_^;)
ワシはそういう男や

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:56:20.38 ID:veHUR29g0.net
政権交代したくてもできる党がない

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:56:20.74 ID:esdirLVQ0.net
>>797
選挙では勝つかもよ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:56:29.29 ID:FhJhhtc+0.net
安倍が死んでから国会開いたのってホント少ないよね?
これも岸田が国葬や統一教会問題で追求されたくないから逃げてるだけ。
そして10月になって渋々やるんだろうな。
野党が統一教会について質問したらネトウヨは、いつまでこんなくだらない質問してるの???
時間がもったいないやん!!!

まあいつもの流れだろうな。
自民党は本当に屑だわ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:56:34.80 ID:9mfzoyvB0.net
日本には安倍さんを神輿利用にするものと
反安倍しかいないってことだな
ひどい国だわ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:56:43.54 ID:odE0hmdT0.net
最終的には霊感商法に騙される馬鹿が悪いという自己責任論に収れんして自民党利権構造は続くよ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:56:47.98 ID:4iXaO3tN0.net
>>801
何いってんだ?自民党は借金増やす天才だぞ?

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:56:53.77 ID:YUxLjPT+0.net
>>770
国会中継見なさいw自民にお任せするしかないです

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:56:56.43 ID:zzt1yHi00.net
もちっとマシな妄想しろよ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:56:59.84 ID:SvzB95En0.net
>>789
山谷と細野を切り捨てない限りは厳しいよw
自民党支持者は紀藤弁護士を批判していたけどあの人は政争の具にするなと言って岸田政権にマイナスになることを止めていてくれたのになw

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:57:06.21 ID:rC57gnPc0.net
解散総選挙になったら、壺とネトウヨなどが必死に中国が攻めてくると煽って自民党有利になる展開が見える

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:57:15.77 ID:YbWdGv3G0.net
麻生は日韓トンネル推してた記憶あるから
安倍とは壺友なんじゃね
国葬やりやがったら次は自民には入れないからさっさと選挙しろ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:57:17.19 ID:05k9pKlZ0.net
ヤケクソってw

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:57:33.74 ID:0S4EkL+Q0.net
岸田とかいう唯一無二のチャンスを自ら捨てた男
マジで勿体無さすぎるわ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:57:38.71 ID:HvCH41ZR0.net
もう最低限はやったし一か八かで投げ出したくなる気持ちはわかる
無能って根気ないからw

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:57:41.03 ID:IlooIoa30.net
そもそも、死者を利用しようとする行為が気持ち悪い

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:57:42.77 ID:5fFwbHut0.net
オリンピック前も同じ様なこと言ってたマスゴミ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:58:01.54 ID:s/8nipDz0.net
>>809
こう見ると
両面から安倍晋三って偉大な人物だよなw

反安倍から見ても、これだけ安心笑して
ボロクソに文句言える存在なんていない

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:58:06.68 ID:rC57gnPc0.net
>>821
解散したやんけ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:58:07.02 ID:5CXPb8kR0.net
カルトなくして日本の政治界は成り立たない
カルトJAPAN🇯🇵

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:58:08.14 ID:NF4pY5cP0.net
>>811
増やしたのは小沢だろ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:58:26.19 ID:LOknmICu0.net
安倍国葬に賛成しているのは保守の中でも
クソがつく統一保守だけ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:58:31.38 ID:MBfzYz5t0.net
>>801
借金ということでいえば安倍ちゃんが突出して増やしてるんだけどね
国債発行残高は確か3~4割くらい増えてたはず
何に使ったのかはしらん

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:58:34.57 ID:4iXaO3tN0.net
>>825
増やしまくったのは誰がどう見ても安倍

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:58:36.29 ID:v1h1TQQy0.net
>>797
どっかの市長選でそれが悪用された例があったな

今はエイトがリストアップしてるから効かないだろうけど

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:58:37.08 ID:SvzB95En0.net
>>815
じゃ中国に優しい二階と公明党を批判しろよw

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:58:41.14 ID:gAeupxnJ0.net
壺が渦巻く総裁選であまたの壺たちに選ばれた岸田こそ
壺of壺じゃないの?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:58:42.64 ID:NePeo1oG0.net
>>797
沖縄知事選も佐喜真と統一教会との関係に嫌悪で
無党派層がデニーに投票ってあっただろうしなぁ

旧統一教会との関係、知事選への影響は 公明県幹部「不信膨らんだ」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ9C64RZQ9CTIPE00S.html

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:58:48.48 ID:5CXPb8kR0.net
時代はウィズカルトだよ
日本人はカルト宗教を受け入れなさい

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:58:49.93 ID:l7oxQlHe0.net
>’岸田)自身の後ろ盾で、安倍さんの親友でもある麻生さん

コレ、大事そう。
親友の麻生ではなく、菅が友人代表になった。
麻生派から数人が離党したばかり。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:58:50.06 ID:Hw2/l+c70.net
本当に壺を切れば、政治家の暗殺が横行する。
その危険があるので切れない。

自民党が必死で壺を守っているのはその為でもある。

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:58:51.87 ID:am2WTVnv0.net
>>811
増税に次ぐ増税をしてるのになぜか国の借金が1200兆円。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:58:58.90 ID:IpGqlI9B0.net
>>711
ほんこれ
内政も外交もボロボロやん自民党
イイところ皆無
あ、経験値だけはあるか
でも無能世襲議員が増殖しまくってるからなあ
経験値を上手く使いこなせてないわ
例えば外交なら、まだ外資系に勤めてた野党議員の方がいい仕事しそう

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:59:02.50 ID:Vx1PlYpm0.net
安倍だったらお腹痛いって逃げ出す状況

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:59:04.75 ID:zCHypGU60.net
岸田や福田や財務省は
そんで中国利権とも
ズブズブ ズッポン♪だからねぇ

もはや、中国、朝鮮系のタマ良識が疑われる次第で…

大変な騒ぎですなぁ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:59:15.24 ID:NF4pY5cP0.net
>>828
430兆は小沢
それからタガが外れた

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:59:25.18 ID:AZN9033L0.net
>>770
そら利権でしょね
現在おいしい思いしてる奴らは自民でいいとなる

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:59:31.05 ID:4iXaO3tN0.net
>>836
4桁乗ってからはあっという間だったな

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:59:37.87 ID:NG6fC8NO0.net
>>822
戦後から見たら明確な売国奴だからね
そりゃ日本人なら嫌悪感抱くよね

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 11:59:58.44 ID:Uus/gHuZ0.net
>>827
マスク買って配ったな

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:00:07.69 ID:hWAcln5h0.net
ラジコン操縦してたやつもオリンピック賄賂で事情聴取だっけ?
カルトから賄賂から中抜きからズブズブ過ぎるだろ自民党

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:00:12.96 ID:4iXaO3tN0.net
>>840
最悪は好き放題やりまくり安倍

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:00:21.13 ID:rC57gnPc0.net
>>830
そこまで考えられる人いないんだよね
実際に自民党の中に親中派いても、勝ち続けてきたし

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:00:22.80 ID:n1cpjBkD0.net
>>832
この時期だから
そういう事にしたいというマスゴミの感想だろ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:00:29.25 ID:aed5OQiS0.net
野党の勢い無いうちに総選挙は一つの手だな
ずるいが統一と袂を分かち合ったことを国民が認めてくれたことにできる
今後関係がわかった議員を切れば良い

国民民主党に大きなバックがつなかいと
隠れ自民の維新に票が流れるだけで
意味がない

俺が岸田なら解散するわ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:00:31.89 ID:NePeo1oG0.net
国葬に参列した議員は親統一教会と思われそうな勢いなのに
選挙に勝つための私利私欲で参加する民意も読めない議員も
多いだろうが、そういうのこそ次に落選させると

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:00:39.18 ID:F66Ol2zw0.net
まぁ岸田が「麻生のせいだ」とか言ってる時点で辞任しないといけない

岸田の不都合で国内に餓死者が出ても「国民のせいだ」で逃げるだろうね

人間として評価できないから、政治家辞めろなんだよな
年収200万で生活してみたら岸田も改心するんじゃねw

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:00:43.75 ID:YUxLjPT+0.net
>>820
まぁ安倍派を取り込むいいネタとの算段はあっただろうがな、ハンタイ派のやり方酷すぎて援護になってるのはなんとも。。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:00:55.61 ID:xvHbPfeY0.net
>>836
抜かれに抜かれまくってるからね
いくら増税しても足りるわけがない

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:00:55.86 ID:7CxqNQ+s0.net
>>8
5ちゃんから抜け出せない底辺システム

ひろゆきというやつが元祖

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:00:59.57 ID:l564DH0A0.net
>>834
麻生派から離脱したのは俺のご近所さんでもある佐藤勉さんが頭を務める天元会のメンバーだなw

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:01:12.64 ID:WV+ckUYS0.net
>>111
ホント一人で革命起こしたよなw
ゆたぼんから共産系過激派まで自称革命家
全部お株奪われてて草w
そのうち山上って書いたら怒られるかもな。
山神だろ!ってw

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:01:23.20 ID:Q/o0KtN60.net
解散総選挙に大賛成! 統一教会に関係が濃ゆい議員と老害議員の排除!

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:01:35.83 ID:TaZr/br20.net
スレタイでゲンダイだとわかった

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:01:46.26 ID:hWAcln5h0.net
ズブズブで朝鮮人に洗脳されすぎだし

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:01:51.56 ID:n1cpjBkD0.net
>>849
宗教弾圧ですね

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:01:59.42 ID:CzKOj3oC0.net
自民党
公明党

投票しません!

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:02:07.00 ID:RSMw/qh00.net
>>836
自民党必殺技「THE NAKANUKI」

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:02:10.72 ID:JZas9t5i0.net
国葬が原因だと思ってる時点で無理

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:02:10.81 ID:NePeo1oG0.net
次の統一地方選は直接の統一教会との関係プラス
安倍国葬に参加したかどうかも判断材料だな

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:02:13.98 ID:odE0hmdT0.net
自民党員はほとんど知ってたはずだよね、学会と統一が仲良く選挙活動してるのを
だから特段の驚きも無いはずだしまた選挙しても自民がそこそことって終わりだよ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:02:15.62 ID:v1h1TQQy0.net
>>834
泥舟から逃げたと

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:02:19.02 ID:3hHPf7+40.net
>>743
こんなデモやっといて教団は女信者を韓国に売ってるんだもんなぁ。女を消費財かなんかだと思ってんだろ。性カルトのくせに

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:02:33.43 ID:aed5OQiS0.net
>>854
あめぞう『・・・』

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:02:33.60 ID:MBfzYz5t0.net
>>782
安倍ちゃんが壷派じゃない奴は出世できないシステムにしたからもう壺に与しないような人は党の公認貰えなくて消えてるんじゃね
それでなければもっときちんと調査しようとか反カルト法を制定しようとかいう声がでているはず

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:02:42.95 ID:SvzB95En0.net
>>847
産経ですら共産党が中国への厳しい非難決議要求したのに公明党のせいで骨抜きになったと報道していたのになw

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:02:43.54 ID:l7oxQlHe0.net
日本が本当に壷に支配されてるなら、森元逮捕は無理なはず。
森元は壺議員のトップ層だろうから。

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:02:53.10 ID:8lu6wk5T0.net
政治の私物化
あの総理がそうだったよな
結末も?

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:03:05.10 ID:n1cpjBkD0.net
>>864
関係ないですね
経済が争点になるでしょう

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:03:11.44 ID:3MnY8uYp0.net
な?言っただろ
「国葬は絶対に失敗!絶対に止めない!」
「後から謝罪でもどうにでも言えるどうにでもなる」
こいつは安倍の国葬が万物の源の国葬基地外だと

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:03:11.76 ID:09v0g0dM0.net
菅がもう一度戻って岸田と交代の話も出てきてるね
もう岸田はこれ以上無理かな

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:03:11.79 ID:ROzEhQGG0.net
>>849
議席数が減る可能性が高いのに、マクロで勝てるから解散!
なんてことをマジでやるの? 減らした責任は不可避だよ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:03:11.82 ID:IpGqlI9B0.net
>>836
増税分だいぶ壺に持っていかれてるってどっかで読んだ

878 :銀河連合:2022/09/13(火) 12:03:21.77 .net
>>1
解散総選挙

チョン壺:「分かった、自民党候補者と維新候補者の比例に投票するわ」

国民が選ばず落選させたはずの候補者が次々と復活当選してしまう

チョン壺が比例に投票するので落選した候補者が次々と復活当選して自民圧勝、維新も議席が増える


.
ここまで分かった

.
政権交代して立憲政権が誕生したら円高になって国民の生活が楽になり、チョン壺維新やチョン壺自民が叩かれまくるが・・

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:03:40.81 ID:NePeo1oG0.net
>>867
文鮮明は離婚結婚で結婚3回もして子供17人もいるのになw

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:03:51.15 ID:veHUR29g0.net
今回の事で自民が割れて政権が動くのかと思ったら石破や河野まで統一されてて絶望したわ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:03:58.80 ID:i79O3Q4A0.net
しかし、どのみち権利団体とズブズブの政党ばかりなんだから解散総選挙なんてやったとこで消費税が廃止されるわけでも、減税されるわけでもなく日本国民にとっては全くの無意味だと思うw

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:04:00.15 ID:WTYyVuXi0.net
ゲンダイってこんな記事書いて飯食って恥ずかしくないんか…

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:04:11.88 ID:QQRxI3ot0.net
>>19
ニコニコとかでちやほやされてた頃の空気感でいたよねガースーや麻生さん含め

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:04:20.37 ID:AZN9033L0.net
>>875
国民舐められ過ぎでワロス

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:04:21.78 ID:rC57gnPc0.net
臨時国会で統一教会との関係を追及されないために、解散総選挙って可能性もあるな

選挙で勝てば信任を得たって言い訳できるし

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:04:26.23 ID:F66Ol2zw0.net
>>863
国葬やるくらいの価値はあるのになw

自分の不都合は他人のせいにする奴
社内でも関わったらいけないタイプの人間ですね

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:04:31.28 ID:4Et7WELN0.net
解散解散はよう

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:04:47.16 ID:n1cpjBkD0.net
>>878
すげえ見事に予想外しててわろた

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:04:47.89 ID:2NuD7qBF0.net
これでもし自民党が勝ったら、マザームーンが信任されたのと同じことよな。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:04:53.43 ID:jHm03QXr0.net
鮮だぜ
卑しい

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:04:55.37 ID:upgRkE8d0.net
カルト議員を一掃して欲しいが人が足りなそう

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:04:57.89 ID:VMqgZ8pp0.net
>>875
菅に戻してくれ。岸田に総理は無理。安倍がいたらマジで第三次安倍内閣やってそう。

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:04:59.86 ID:3hHPf7+40.net
>>849
俺も岸田なら今解散する。これから統一地方選で全国の壺組織が焼け野原になって衆院解散は無理。野党に時間を与えずに国葬終わり次第やるな

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:05:02.59 ID:bUuWyKkD0.net
安定の日刊チョンダイ(笑)

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:05:10.04 ID:RSMw/qh00.net
>>873
ならますます自民はないね

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:05:10.45 ID:ugrxdgfu0.net
チョン代

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:05:12.30 ID:SvzB95En0.net
>>882
山拓ですら国葬後は岸田は総理辞めると言ってる

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:05:21.18 ID:FZ1xSWt40.net
これは負ける

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:05:23.69 ID:aed5OQiS0.net
>>876
岸田は萩生田切れないから
選挙で萩生田落とさせた方がやりやすいよ 

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:05:27.82 ID:VJNEXqsE0.net
案の定、現代だった。
相変わらずのクソ記事。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:05:29.76 ID:u7bse2650.net
本物しか残らないよ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:05:31.90 ID:tfjG9N790.net
国政選挙の投票選択肢がカルトとパヨクしかないっておかしくね?

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:05:32.34 ID:6F4LTlNz0.net
>>1
そんなことより、経済対策してくれ。

政権の悪口ばかり

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:05:32.65 ID:zCHypGU60.net
>>804
その壺に アメリカが直接 外圧をかけたから
こうなったのだよ
理解できてる?

便器も鎖で引きちぎってねw
ビックリ



統一の件など
皆 忘れてたろ?w
でなきゃ表に出てきてないよ
世界各国で布教してるそうだから

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:05:34.02 ID:NePeo1oG0.net
>>889
マザームーンとこれからも一緒に日本を作って行くって事になるな

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:05:35.87 ID:VEP4I5Fq0.net
>>881
統一と公明が政権から抜けるというだけで意義があるよ

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:05:38.09 ID:rgqAaeDS0.net
まぁ今選挙やっても俺はまた自民に入れるけどね
立民?
ないない
生活に関わることだし
カルトにのめり込んでる奴が受けた被害なんてそいつの自己責任だし俺には関係ない

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:05:51.19 ID:VMqgZ8pp0.net
>>882
恥ずかしいならゲンダイで働いてねえよw
東スポも同じ。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:05:59.21 ID:MBfzYz5t0.net
>>797
どうだかな
なんせ今のシステムだととにかく組織票動員が強いから
壺以外の支持団体から総スカンでも喰らわない限り結果はいつもとほぼ変わらないんじゃね

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:05:59.69 ID:WkUw68XC0.net
山上解散かよ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:06:04.40 ID:/M07YKFQ0.net
スレタイ見てゲンダイかな?と思ってスレ開いたらゲンダイだったという

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:06:09.69 ID:3hHPf7+40.net
>>897
山拓は統一で痛い目に遭ってるからこの件に関してはコメントまともだよねw

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:06:22.23 ID:aed5OQiS0.net
>>893
それ
野党に時間与えて候補者揃えられるとかなりやばい
今なら準備できないな

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:06:23.85 ID:JAwz+Aaj0.net
解散込みのエセ国葬強行だろうなぁとは大体の人が予測してたろう

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:06:25.91 ID:NG6fC8NO0.net
>>889
晴れて日本は朝鮮人の支配国として認められるね

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:06:26.34 ID:l7oxQlHe0.net
菅は「統一の調査は甘すぎる」といっていた。
菅は壺議員じゃないはず。
ならば、菅の力も借りて自民党を浄化すればいいのに。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:06:27.99 ID:SvzB95En0.net
>>892
エイトがガースーを狙っているぞ
ガースー再登板だと統一協会との深い関係がバレるぞ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:06:30.22 ID:LcgQBoa50.net
>>775
日本は自由惑星同盟未満だったわ…

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:06:30.36 ID:W+KFZuqr0.net
>>1-1000
「今、総理が危惧している展開は二つ。同じ宗教絡みの創価学会叩きに発展すること、
そして『日韓トンネル』問題に本格的に火がつくことです。特に統一教会の教祖・文鮮明が提唱した日韓トンネル構想は、
その研究会に麻生さんが顧問として関わっていたし、統一教会の寄付金集めの口実に使われていたとも言われている。


いい事聞いたわ!これTwitterとかで広めて焚き付けてやるから覚悟しろよ😁

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:06:35.43 ID:xw9DLEMG0.net
>>903
何もしないプロの岸田に何を期待してんだ?

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:06:40.09 ID:QLtx0hwY0.net
総選挙はないわ
自民党に入れるひとかなり減ったでしょ。

「他に入れるとこ無いだろ?
愚民は考えずにクソでも食っとけ!」
って感じでワンチャンあるかもしれないけど

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:06:47.58 ID:BMIEjyXW0.net
AKBで例えるなら、どういうこと?

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:06:51.90 ID:IpDCEIL30.net
>>892
菅はもっと政権基盤が弱い
麻生や二階のラジコンになるだけで今以上に民意とかけ離れた政治になるだけ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:06:56.28 ID:g2LixYyL0.net
国葬をやっても、統一に解散命令を出して日本から排除したら
即座に支持は戻ってくるよ

ズブズブのまたなぁなぁで済まそうと言うのが見え見えだからな

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:06:59.44 ID:HT56RyNf0.net
大変な時期は安倍と菅で終わって自分だけはノンビリ平和な総理大臣LIFEを送れると思ってたんだろうな

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:07:01.33 ID:SPpoTidL0.net
非課税世帯にバラ撒いた後に総選挙?

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:07:01.97 ID:rC57gnPc0.net
>>907
自己責任論者w

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:07:12.71 ID:7b9ClZAp0.net
普通に記事見ると全部麻生が悪いようにしか見えんな

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:07:16.56 ID:yeuxwVRC0.net
やったれ岸田!
自民党ぶっ壊せ!!

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:07:18.62 ID:xLDvQNkB0.net
今となっては自民も何やるか分からんように見えて恐怖だからさっさと解散総選挙してほしい
最低でもねじれ国会にならないと怖すぎる

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:07:18.61 ID:aed5OQiS0.net
>>882
一つの手としてあるけど
今まで政治見てきてないの?

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:07:23.63 ID:phBPL5600.net
その解散総選挙で勝ち残ったのが
本物の壺議員の証明になるだけ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:07:30.50 ID:PrSc6DEI0.net
ヤケクソになってるのは反対派アベガー

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:07:34.62 ID:P1AT9IDI0.net
無理だろ
最悪政権交代もあり得るw

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:07:36.00 ID:xw9DLEMG0.net
>>926
たったの一世帯5万じゃ買収無理無理

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:07:47.07 ID:NePeo1oG0.net
>>932
壺イチオシ議員かぁw

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:07:53.54 ID:IpGqlI9B0.net
どーーーーーーーーーーーーーーーーーーしても次も自民党ってんなら、
安倍ちゃんがしこたま嫌ってたゲルの政権を一回見てみたい
ちなみに山上くんも自民の中ではゲル推し

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:07:54.25 ID:ecpJbf9d0.net
>>77
そんな事はないよ
そんな政党にみんな投票しないだろ?

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:07:56.51 ID:My7w4O0s0.net
沖縄に住民票移した連中が戻せないからな(^_^;)

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:08:02.49 ID:yeuxwVRC0.net
今解散したら?公然と統一が自民支援するのを目の当たりにして国民ドン引き。

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:08:03.19 ID:Kdw3WxzL0.net
>>909
地元経済団体がいくつか抜けて危ないのではと言われていた玉城が圧勝だからな
日本人の宗教アレルギーはかなりだよ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:08:04.15 ID:LcpWSCLm0.net
国葬止めればー?

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:08:06.58 ID:j0ZbAmIo0.net
岸田も相当なお馬鹿だよな

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:08:08.15 ID:v6tTOoxc0.net
どーんといこうや

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:08:09.08 ID:nSHeveyj0.net
>>856
本来なら選挙という民主主義の骨格をなすイベントのために主権者である国民にたいしてアピールを行っていた人間に暴力行為を行ったという、日本国と日本国民全員にたいしての敵対行為をおこなった犯罪者なのにな

それが消し飛ぶレベルでやられた側の問題が噴出してるってのが恐ろしいわ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:08:12.01 ID:LcgQBoa50.net
>>907
じゃあ国もいらないだろ
孤島生活しとけアホ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:08:19.22 ID:O4gZpaVJ0.net
岸田ほど空気だった首相がかつていただろうか

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:08:22.58 ID:zCHypGU60.net
>>905
精液ゴックン ゴックンと
オシッコ ゴックン政党になるんだよ?

島国日本は女の陰部!
とか言われながら
官僚ら 他公務員たち 自衛隊や警察も
 その女の陰部の下で働くことになるんだよ?
いいの? (笑)

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:08:22.84 ID:3hHPf7+40.net
>>917
エイトは甘いよ今のうちに壺の暴き切らないと自民党の不意打ち解散に間に合わない。有権者に地元の候補者と後援会がどのくらい壺で汚染されてるか情報を与える必要がある

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:08:29.59 ID:F66Ol2zw0.net
>>928
麻生は財務省じゃなかったら
マトモな人だからね

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:08:30.31 ID:Bck5AfDg0.net
>>921
政党支持率は立民&共産が下がって自民が微増だけどなw

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:08:35.05 ID:RJNsupfO0.net
解散するなら、壺派議員は切る事だな。
議席が減るのは確定だろうけど、今の自民は玉石混合
どころか、石ばかり。

石は捨てろ。
特に比例単独の水脈な。
あれは、害しか無い。

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:08:41.39 ID:rgqAaeDS0.net
>>927
別におかしいことじゃないだろ
俺も大学で統一教会系の勧誘受けたけど軽くあしらって終わりだぞ
あんなのにのめり込むとかもはやそいつ自身の問題だろ
統一教会は報いを受けるべきだが被害者救済に税金や行政リソースを割かれるのは言語道断

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:08:42.47 ID:LgeTCq7+0.net
中国様の許可は得たのか

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:08:46.13 ID:K4wrGyWs0.net
統一協会に強く出るだけで回復するのに無能

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:08:46.84 ID:cwvYZLvY0.net
大勝して選挙しなくていい3年間を手に入れて、旧統一教会問題で次の選挙負けそうなので解散して選挙する

情緒不安定すぎだろw

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:08:49.48 ID:aed5OQiS0.net
>>937
石破も壷

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:08:52.99 ID:nqz4VKTK0.net
現代余裕

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:08:53.13 ID:ONlHmFcC0.net
>>1
早く解散しろヘタレ岸田

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:08:57.43 ID:K/MRWP2E0.net
統一教会に関わっていない議員が存在しない
日本人はどう足掻いても統一教会を選択するしかない

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:08:58.48 ID:n1cpjBkD0.net
>>895
野党の経済政策
が頭抱えるようなものばかりだけどね

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:08:59.00 ID:i79O3Q4A0.net
>>906
実質、何の意味もねーだろw

民主党が政権を取ったとして経団連と喧嘩してでも消費税を廃止する覚悟はあるのかい?
医師会と喧嘩してでも高齢者の医療費を削減するのか?
危険運転ばかりやる高齢者から運転免許を剥奪できるか?

できねーだろね。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:09:04.97 ID:l7oxQlHe0.net
統一に解散命令を出して日本から排除できるなら、国葬はやらないはず。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:09:05.77 ID:1Hfz5jCb0.net
>>1
怒りのフルヌード

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:09:08.66 ID:NePeo1oG0.net
>>948
統一教会が国教になれば初夜の体位まで決められる日本になるな

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:09:10.75 ID:rgqAaeDS0.net
>>946
いらないよ
俺海外に拠点置いてるから日本に税金払ってないもん

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:09:24.75 ID:phBPL5600.net
>>937
これでも自民が第一党になるのは確定か
公明党の方が獲得すっかもよ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:09:25.47 ID:FNL1BR340.net
>>1
スレタイ見るだけで
ゲンダイとわかるなw

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:09:26.02 ID:tfjG9N790.net
>>952
玉石混交または玉石混淆(´・ω・`)

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:09:28.01 ID:H7xupegE0.net
解散するなら自民党にとっては勝つ勝たないじゃなくて議席が減るだけでもだめだから
今解散は打てないだろう

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:09:28.34 ID:xw9DLEMG0.net
>>955
三年後に選挙前だけやるフリして選挙後はまたズブズブ、それが自民党

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:09:36.60 ID:rC57gnPc0.net
>>953
2世のこと全く考えてないの丸出しで草

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:09:43.03 ID:Bj7Ly/ZY0.net
国民は何されても
「野党ヨリマシ」
「消去法で自民党シカナイ」
の魔法のおまじない連呼されて普通に自民党なんだろうなw

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:09:46.27 ID:Gdy30why0.net
ぼくは悪くないんだ!麻生太郎のせいだ!
ってこと?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:09:50.01 ID:7b9ClZAp0.net
>>924
統一自体をどうにかしなくても、党として完全に断絶、できない議員は離党させるくらいやれば、その後の政策見て決める程度には支持しなくもない

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:09:54.57 ID:Gcb3GUfa0.net
やったとこで自民は与党のままだけど
支持率は低いままだよ
馬鹿なのかね?
問題の根底を理解してない

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:09:54.78 ID:vRK8T+iu0.net
シラケ国葬儀にハッスルしてるのは警察だけよ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:09:55.04 ID:6VhHzBZp0.net
岸田はほとほと恫喝に弱いな
外相の頃もロシアのラブロフとの記者会見で話しても無い事で合意した、なんて言ったら次の瞬間ラブロフが『そんな事は話題にも出なかった、いい加減な事言うな!』って叱られたら泣きべそ顔になっちゃって…
せいぜい中小企業の中間管理職だよな

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:09:58.45 ID:6D2osxaZ0.net
希望でも妄想でも、三流マスコミでも
選挙という言葉を出すのが大切
むしろ今までサッパリ出てないのが不思議
何かしでかしたらクビに関わると思わせなきゃ

ただ野党がねぇ……

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:10:03.95 ID:kFQCiG860.net
>>51
安倍の頃ならいざしらず
壺が出てきた今は考え変えるわ
次は国民民主な

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:10:11.37 ID:ONlHmFcC0.net
>>964
岸田怒りのヘアヌード

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:10:12.31 ID:IpDCEIL30.net
解散してもツケを払うのは統一の協力が少ない地盤の若手中堅になるんだろうな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:10:28.27 ID:dHqa32GU0.net
二世議員抑制制度
反セクト法

野党、次はコレを掲げて戦ってほしい

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:10:38.77 ID:NePeo1oG0.net
>>980
そういえば玉木は統一教会系から貰った献金返したんだろうか?

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:10:40.57 ID:zsGsBTLf0.net
年内解散する可能性は高いだろうね
安倍のモリカケ桜をリセットした前例をみてるからね
岸田は同じくらい追い込まれてるよ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:10:45.02 ID:+aL5sW/z0.net
異次元緩和のボロが出始めてるから
自民党にはしばらく権力にしがみついててほしいね
面白いことになるぞ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:10:45.71 ID:SvzB95En0.net
>>949
紀藤弁護士が政争の具にすると言って共産党 立憲 エイトを止めたからな…

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:10:46.44 ID:71BnpFJz0.net
>>22
根切りにすれば助かるだろ
断固たる決断が必要

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:11:06.75 ID:My7w4O0s0.net
死にかけがやけくそで野党応援してるからな(^_^;)
遊んだってやれや岸田

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:11:06.92 ID:9qar6bgW0.net
蓮舫と辻元と枝野がいる限り自民党は安泰だろ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:11:14.44 ID:V7wgyLhH0.net
>>973
寄増と鹿内はほんま洗脳装着よな

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:11:18.53 ID:wrzKsWyS0.net
安倍ちゃんは応援してたけど岸田さんは解散でいいと思うよ
国民にもわかりやすいことで自身で決めたの国葬だけじゃね…

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:11:22.77 ID:gxiCRqev0.net
>>641
マスコミの世論調査の数字信じてんの?
おめでたいね

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:11:30.76 ID:aed5OQiS0.net
>>980
国民民主党はバックがないから候補立てたらないのがネック

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:11:31.81 ID:DSuQWNiI0.net
東大3回落ちてるだけあって地頭悪すぎ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:11:32.06 ID:dHqa32GU0.net
選挙活動員の所属団体公表
ボランティアも

選挙活動中はらその脇に看板で必ず明記義務

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:11:33.34 ID:zuzKuyfW0.net
統一教会解散させれば終わる事だが意地でも統一教会守る自民党って
統一教会との間にバレたら日本が激震するような何かがあるんだろうなw

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:11:36.23 ID:n1cpjBkD0.net
>>983
馬鹿だ 本物の馬鹿だ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:11:37.63 ID:3hHPf7+40.net
>>953
そうやって被害者を絶望させてきたんでそろそろやめましょう。自民党支持者はそういう性カルトと親和性が思想の持ち主が多いから嫌悪感持たれてるんだぞ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 12:11:39.20 ID:xw9DLEMG0.net
>>986
一緒に俺達も泥沼行きだけど、まーいいか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200