2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

独身男女「一生結婚しない」は過去最高 非婚化志向が一層加速 ★16 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:[ここ壊れてます] .net
 結婚する意思があるかどうかを、独身の男女(18~34歳)に聞いたところ「一生結婚するつもりはない」と答えた男性は17・3%、女性は14・6%で、ともに過去最高だったことが2021年の「出生動向基本調査」で明らかになった。国立社会保障・人口問題研究所が9日発表した。男女とも、少子化の要因になっている未婚化・非婚化志向が一層加速していることをうかがわせた。

 出生動向調査は、原則5年ごとに実施される。新型コロナウイルス感染症の影響を受け、今回の調査は1年延期され、21年に実施された。独身者1万4011人と夫婦9401組を対象に調査し、有効回答率は独身55・9%、夫婦72・7%だった。

 独身の男女に結婚の意思を聞いた結果、この質問での聞き取りを始めた1982年時点では「一生結婚するつもりはない」と答えた男性は2・3%、女性は4・1%だったが、02年以降は増加傾向が続いている。逆に「いずれ結婚するつもり」と答えたのは82年時点で、男性95・9%、女性94・2%だったのに対し、21年は男性81・4%、女性84・3%と過去最低となった。

 一方、独身の男女に対し、女性にとっての理想のライフスタイルを聞いたところ、仕事と子育ての「両立」を挙げたのは男性で39・4%、女性で34・0%で最多となった。男性のうち、パートナーに「専業主婦」を望む割合(6・8%)は急落しており、女性の人生について価値観が様変わりしていることを示した。

 こうした変化に伴い、パートナーに求める条件にも変化が表れた。結婚相手の条件について男女に聞いたところ、女性の「経済力」を求める男性は前回より6・3ポイント多い48・2%だった。一方、男性の「家事・育児の能力や姿勢」を重視する女性は12・5ポイント多い70・2%と大幅に上がった。

 夫婦が望む理想の子ども数は2・25人(前回2・32人)、現実に予定している子ども数は2・01人(同2・01人)だった。予定の子ども数が、理想より少ない理由の一番は「子育てや教育にお金がかかりすぎるから」が52・6%だった。

 中京大の松田茂樹教授(少子化論)は「日本の出生率の低下は、未婚化によるものが大きい。国はこれまで、希望する人の結婚や出産をかなえ、出生率を上げることを目指してきた。しかし、結婚を希望しない人が増え続ければ、これまでの政策の見直しを迫られるうえ、出生率の一層の下落につながる可能性がある」と指摘した。【小鍜冶孝志】

SNS、出会いの主流になるか(略)

毎日新聞 2022/9/9 18:07(最終更新 9/9 18:07) 1367文字
https://mainichi.jp/articles/20220909/k00/00m/040/266000c
★1 2022/09/09(金) 21:13:45.32
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662979598/

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 13:55:09.21 ID:VBhASbUq0.net
>>657
勝手に一般化するなよ話にならん

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 13:55:46.77 ID:H6UPHkt50.net
>>658
工場とか土人に多いな
上から話されるととりあえずイラっとする

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 13:55:50.24 ID:bq7QK+kt0.net
>>604
僕はなりたいと思う。なぜなら他の人の苦しみや悩みを実感、経験しているからね。人の痛みを理解出来るンだ。

そして、とても不器用で人一倍の優しさを兼ね備えているのさ。最高の友って言えると思う。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 13:55:57.85 ID:sP4V/2if0.net
>>661
どんなに優れた血統でも途絶えたらおしまい

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 13:56:19.95 ID:wCPVFF7U0.net
中古女アウト

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 13:56:29.93 ID:Sn92ycTP0.net
>>659
ごめんね
光熱費一人分じゃ資産減らないんだ
光熱費の価格とかも予測つかないのは
あなたは何もしてない無職のこどおじなのでは?

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 13:56:43.62 ID:6dtOW2vT0.net
>>649
ちゃうな
イケメン>>>ATM>>>その他

ATM男の特徴は金が無いと女を口説けないと思ってること
そいつのツラがダメだから正解なんだが主語を広げる馬鹿がいる

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 13:56:56.30 ID:6fX6Ggnk0.net
>>665
高卒のゴミみたいな血統なんて潰れたほうがマシだろ

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 13:57:29.55 ID:VBhASbUq0.net
>>667
減るだろバカw

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 13:57:40.54 ID:sP4V/2if0.net
>>648
たぶんだけど独身優遇派がマジョリティになることはない

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 13:57:55.09 ID:wCPVFF7U0.net
中絶歴のある事故女アウト

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 13:58:15.82 ID:PApSGvPM0.net
今の時代は、生まれた子供が「育てやすいタイプ」でないと親が詰む
反抗期が強め、勉強スポーツが振るわず親をガッカリさせる、学校の悩み事を家に持ち帰る、
みたいなタイプの子供は、今の20〜30代の人には育て切れない、親の方が気が狂う
子ガチャでそんな子供が出たら大変だ、
じゃあ子供イラネ、
子供いないのに結婚してもしゃーないから独身でいい
という感じではないかな

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 13:58:30.59 ID:sP4V/2if0.net
>>669
そう思うのは自由だが、生き残るのは子孫を残したほう
ダーウィンの法則の基本

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 13:58:37.22 ID:Sn92ycTP0.net
>>670
何もわからない無職のこどおじなの?
それとも光熱費一人分で資産が減るって大騒ぎするほど生活苦しいの?

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 13:58:56.50 ID:H6UPHkt50.net
>>662
底辺職の話はどうでも良いんだよ
そこそこ名のある企業でそれが起こってるから笑えるんだよ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 13:59:13.37 ID:wCPVFF7U0.net
身内に中絶歴ある奴アウト

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 13:59:27.99 ID:Y1WKcyOg0.net
>>641
それは健気とは言わない。
むかつく話だ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:00:16.80 ID:sP4V/2if0.net
>>675
そもそも独身小梨が資産を気にする意味がわからん
誰に残すわけでもないのだから好きに生きればよいのに

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:00:27.58 ID:uRbfM14y0.net
>>570
シャインマスカットを検索してみろよ
YouTubeでも動画バンバンあがってる
ブドウって基本生産が簡単なんよ
大量生産できて素人でも生産出来るからワインとか酒にするんよ
アホな女が高値で買う商材って何でも儲かるよ
あと花農家も年収1500万円は行くけどあれは年中休みなしできついらしい
あと今は疫病で飯食えないって嘆いてたわ
シャインマスカットは自分へのご褒美って女が買うからちょろい商材なんだって
あとシンガポール、ドバイとか日本人の金持ち移民が買ってくれるから
値段めっちゃ付くから生活が安定してる

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:00:29.54 ID:VBhASbUq0.net
>>675
一生親のスネかじってりゃいいだりろwお前の言うとおりなら世の中コドおじ歓迎ムードだろw

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:00:51.55 ID:j81BfnTo0.net
>>605
でお前の親は子ど叔父になることに賛成してるのw
どーせあきらめてるだけじゃないのw

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:01:07.49 ID:Qf1DgHOT0.net
まあ一度くらいは結婚くらいすべきやと思うよ
何事も経験なしじゃいかんやろ

684 ::2022/09/13(火) 14:01:34.13 ID:bja70Mk/0.net
嫌われキャラが無理して結婚することもない。仮に家庭を持っても家族から嫌われて後悔するだけ。

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:01:45.17 ID:VBhASbUq0.net
>>676
高卒で入るなら一般職やろ気にするな

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:02:15.02 ID:wCPVFF7U0.net
内縁の妻とかいう奴アウト

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:02:25.11 ID:Sn92ycTP0.net
>>681
40くらい書き込んでるし
光熱費の価格もわからないとか
そんなことしか言えないあたり
同情しちゃうわ

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:02:30.52 ID:L5LmS7VY0.net
ゴミみたいな子供産まれてもねぇ
皆さんよくやるわ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:02:59.66 ID:sP4V/2if0.net
>>683
実際、「既婚を経験してない独身」VS「独身を経験してる既婚」の争いだから独身側が空論ぽくなるからな
独身は「離婚した独身」が語るべきだわ

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:04:09.16 ID:wCPVFF7U0.net
愚痴不平不満だらけの中古嫁アウト

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:04:11.53 ID:j81BfnTo0.net
>>395
それだったらむしろ子育て世代に大増税したほうがいいんんじゃ
それを財源に独身を支援すりゃいいんじゃ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:04:29.99 ID:FC9dNoio0.net
今の老人は97%が結婚して平均2人の子どもを作った
未婚老人が30%とかになって、今の扱いと同じと思う方がどうかしている

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:04:34.13 ID:Sn92ycTP0.net
>>682
賛成してるさ
体は大人頭脳も大人
部屋は子供部屋

こどおじさ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:04:54.63 ID:W9GHjqyC0.net
>>304
実際ワイそんなもんやぞ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:05:16.52 ID:VBhASbUq0.net
>>687
光熱費だけで生きてる奇跡の人現るw

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:05:29.39 ID:sP4V/2if0.net
>>691
独身なんてなにも貢献しないんだなら低収入高齢独身からはその貯蓄40万すら没収してよいだろ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:05:33.71 ID:VBhASbUq0.net
>>694
すごいな

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:05:52.44 ID:wCPVFF7U0.net
性病持ち又は治療経験ありの女アウト

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:06:34.10 ID:6dtOW2vT0.net
>>678
夜のコンビニでお金をおろす後ろ姿とか哀愁漂って健気だよ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:06:47.76 ID:PApSGvPM0.net
人に自慢できるぐらいの子供でないと、
作っても意味ないと考える人が増えたのかもなあ
子供がスタイルいい美形とか、アスリートになれそうとか、進学校や有名大に行ってるとか、いい所に就職したとかな
子供がショボいと、自分も親として惨めになるから、子ガチャ回さない人が増えたのかも

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:07:02.46 ID:sP4V/2if0.net
>>291
みんながみんなそうなら良いけどな
残念ながら統計的には独身のほうが貯金も収入も少なくて早死にする

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:07:18.68 ID:FC9dNoio0.net
>>696
だな
独身に税金使うより、子育て終わった人に国からのお礼としてばら撒く方が筋が通っている

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:07:23.72 ID:wCPVFF7U0.net
大した家柄じゃないのに宗派ガー檀家ガーとか言う親がいる奴アウト

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:08:36.79 ID:sP4V/2if0.net
>>700
その発想って子供できると変わるけどな
自分の子供は不思議とかわいいもんだよ
そうじゃなきゃこどおじなんて存在ありえないだろ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:08:40.95 ID:JHyCKjXv0.net
>>671
これから増える独身の投票を阻止する為にやっとみんなが本気出すってことよ
ガーシーに投票した奴をバカにしてるだけじゃ何もかわらないだろ?

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:09:21.28 ID:BdPtpLfW0.net
>>680
ブドウは言い値でも買い手がつくのは知ってるよ
一応、元農家だからね
もう飽きたからやりたくないが・・・

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:09:41.62 ID:W5cqpoaf0.net
とにかく人口削減しなきゃならんこれが世界のトレンド
グレートリセット!イルミナティ万歳!

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:10:07.58 ID:slmC1O890.net
>>691
そうだなあ
消費税を上げて
10代20代へ支援した方が良いな
30代以上の未婚は支援なしで良いだろう

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:10:22.42 ID:vW6R8SeI0.net
>>707
人口削減するならこどおじなんかは真っ先に切られるわなw

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:10:26.97 ID:W9GHjqyC0.net
>>697
すごくないよ
大卒で平均以上の会社に入れば誰でもそうなる
金遣いの荒いのはもちろん違うけど

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:10:41.48 ID:Sn92ycTP0.net
こどおじはデメリットはダサいと思われるくらいだな
言うならばダンロップのスニーカー履いてるようなもん
聞かれない限りは別に見た目じゃわからないからセーフ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:10:57.35 ID:6J35UDOM0.net
>>651
文句言う正妻は捨てて従順な奴を正妻にすればいい
それが公に出来る様になるのが一夫多妻制
捨てられたくないなら黙って従う
自分が強者に買われたモノだって自覚しなきゃ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:11:10.99 ID:i+ZGsCDt0.net
>>700
精子バンクで買うのが合理的

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:11:45.99 ID:TCxqUdDP0.net
>>701
結局低所得者だから結婚あきらめてるのが大多数だからなあ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:12:30.35 ID:9OkE1U6C0.net
>>704
俺の子供とか絶対に可愛くならんわ
不細工の子は不細工で無能の子は無能

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:12:32.41 ID:6dtOW2vT0.net
>>711
こどおじが大嫌いなのは未婚アラサー女
ATM訓練が足りないから嫌う

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:12:42.66 ID:H6UPHkt50.net
>>700
その逆もあるぞ?
就職する時に親がどこに勤めてるかで差をつけられることもある
特に田舎はね

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:12:52.66 ID:XfQopgNJ0.net
できなくしたのはマスメディアだからな。
つまり国の方針。
日本潰したいやつらだから狙い通りで喜んでるよ。

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:13:00.62 ID:FC9dNoio0.net
>>714
これ
婚活アプリが大盛況らしいねw
結婚したがってるじゃん

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:13:05.67 ID:PApSGvPM0.net
子ガチャ回した結果、不登校だのメンヘラだのコドオジオバが出てきたらどーすんの

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:13:20.90 ID:W9GHjqyC0.net
>>701
みんな勘違いしてるけどそれ因果関係がおかしいんだよな
金稼げる能力と結婚するしないは次元が違う話
もちろん寄生できなさそうなのとは結婚したくないってのは相当割合あるだろうけど

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:13:45.47 ID:Sn92ycTP0.net
>>716
ああ
こどおじでもちゃんと飯おごってるし
そこらは大丈夫だぞ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:14:39.71 ID:FC9dNoio0.net
>>721
現実では年収と結婚は直結する

724 :オミクロンおじさん7人目:2022/09/13(火) 14:14:51.92 ID:obae7pO80.net
世帯年収1500万越えるぐらいじゃないと結婚したらあかんやろ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:14:54.38 ID:W5cqpoaf0.net
>>709
既婚も未婚もみんな殺処分対象だから安心してくれ
来年には日本人口が4000万人まで減ってみんなが今このスレで話している問題はなくなるよ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:15:14.95 ID:9OkE1U6C0.net
俺の顔と収入では生涯独身確定や
結婚どころか友人すら無理

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:15:42.51 ID:W9GHjqyC0.net
ああ、かおはあるね
確かに

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:16:03.17 ID:NTcIahIG0.net
子無しは60以降は保険適用外にすれば解決

729 :オミクロンおじさん7人目:2022/09/13(火) 14:16:13.69 ID:obae7pO80.net
顔が不細工な可愛い子供か(笑)

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:16:55.72 ID:FC9dNoio0.net
子無しの年金カット待ったなし
今国会で議論はじめようや

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:17:48.51 ID:YiR7enbK0.net
今の旦那に拾ってもらって結婚できたから感謝だよ。
中学~高校と母親のイトコの家に預けられた。叔母叔父じゃないから血薄いよな。
兼業農家で住まされたの”蔵”だよ。蔵なんて日当たり悪いほうがいいから
昼でも暗くてムカデやネズミがいて、友達呼ぶなと言われトイレは土手に穴掘ってしてた。
家庭訪問の時だけ本宅にいることになっていた。問題ないなら蔵が部屋だと先生に紹介しろよ。
高校入ってからは土日は県庁所在地までバスで行って売春とかさせられて、外食の時は自分だけカップ麺で留守番。
後から知ったのだが祖母の遺産から最初は月10万、途中から15万の養育費貰ってたらしい。

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:18:45.53 ID:sP4V/2if0.net
>>724
世帯年収1500だと子供手当てとかの制度も対象外だし税金も高いし、それなりに労働時間が長く責任もあるので子育てにかける時間が短い

それなりに優秀で教育投資にもっとも効果的な年収1000万超の層から日本は搾取しまくってるから終わってる

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:19:10.25 ID:JHyCKjXv0.net
>>725
どんな作戦?コッソリ教えて

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:19:44.92 ID:skufB9vT0.net
>>619
変化が苦手で、できるだけ現状維持をしたいから。
女で有る限り結婚=妊娠出産、働き方など変化に柔軟性を求められる。それ以前に結婚したければ苗字を変えることが第一関門としてのしかかってくる。変化を望まない女性にとっては、結婚ははじめからハードル高い。
そういう話をしていたら、統一教会では別姓で結婚できるから、入れば?って言われた。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:20:40.22 ID:jmPys1qH0.net
>>725
各シェルターでも購入しとくかー

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:22:37.35 ID:fuZl/Oc80.net
結婚しておけばここでごちゃごちゃ言わずに済んだものを
やっぱり独身は結婚が気になっちゃうんだろうねw

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:23:56.48 ID:FC9dNoio0.net
>>734
あなたみたいな人は、夫婦別性になっても、次の結婚できない理由が出てくると思うぞw
結婚できる人ならそんな事は問題にならない

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:24:17.28 ID:Sn92ycTP0.net
>>736
いや?結婚とかそんなことより
こどおじについてもっと語ってほしい
こどおじになにか質問ないかね?

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:24:31.96 ID:6J35UDOM0.net
>>720
施設にポイして次のを仕込む
農水次官みたいに自分でケジメつけてもいいが

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:24:38.12 ID:PApSGvPM0.net
特に女性は自分の腹を痛めて産むから、
自分の腹から出た子供のスペックが、周りより低いか高いか死ぬほど気になってノイローゼになるらしいな
自分の分身て感じなのかね
そりゃ女性は、下手なもん産むぐらいなら独身の方がマシになるよなあ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:25:33.44 ID:D4cIwrnw0.net
>>721
むしろ因果関係がありそうだから女は金が目当てと言われるわけだが

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:25:38.89 ID:TpP4hZGG0.net
>>731
映画化決定

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:26:18.23 ID:j81BfnTo0.net
>>736
むしろ結婚してもここにいるやつもいるんだし
結婚しようがかわらないんだろ
むしろストレスになってるんじゃw

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:26:18.79 ID:9OkE1U6C0.net
俺と結婚しても他所の奥さんに俺の仕事でマウント取れないし欲しい物を欲しいときに買ってやることもできないよ
子供が生まれてもまともな教育は受けさせてやれない
俺の収入では幸福な人生を確約できない

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:26:33.10 ID:slmC1O890.net
>>738
> こどおじになにか質問ないかね?

どんな仕事してるの?

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:27:03.40 ID:TCxqUdDP0.net
>>733
あれじゃないか
ワクチン打ったら3年で死ぬとか言うやつw

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:27:16.43 ID:BQMGj2Wj0.net
>>731
リアルシンデレラじゃん

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:28:27.65 ID:slmC1O890.net
>>747
シンデレラは売春しないよw

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:30:31.79 ID:W5cqpoaf0.net
>>733
遅行毒のワクチン
みんなもう打っているから安心安全に人口削減が捗るよ
世界規模のアジェンダで日本政府は拒否できないし従うしかないからあんまり政治家や官僚は恨まないでくれ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:31:05.09 ID:Sn92ycTP0.net
>>745
技術職してる
こどおじは恥ずかしいことだけど
悪いことじゃないからね堂々としてる
どこ住んでるんですか?って聞かれるのはちょっと嫌だね

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:32:57.46 ID:9OkE1U6C0.net
>>745
介護
夜勤明けです

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:33:03.72 ID:MtD69Z0/0.net
1.金持ち独身最強
2.金持ち既婚
3.金なしどくしん
4.金なし既婚

経済的に考えればこうなる
ただ子供はプライスレスの場合もあるからな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:33:47.22 ID:FC9dNoio0.net
ロケットブースターだって燃料使い切ったら切り離して捨てるだろ
独身も老後は切り捨てようぜ
宇宙に行くのは既婚と子ども達だけでいい

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:34:14.16 ID:SFkcQU+z0.net
>>524
Fラン大でも公務員予備校とかに通ってる真面目な子は市役所の大卒公務員受かってるよ
大半はやらないで身の丈に合わないとこから受けるから失敗する
あと最近は、成績表を持ってくところが増えてるみたいでFランでも成績良ければそれなりに評価されるよ
ただし、Fランで成績いいのは大抵は他の大学も受かった訳アリが多い

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:34:33.65 ID:6dtOW2vT0.net
>>752
イケメンじゃない自白お疲れ様w

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:34:54.32 ID:nOOlYEUx0.net
おじさんはもういいよ
10代20代のモテない男女をなんとかしないと事態は変わらない

もう少し具体的現実的に言うと
ホームに押し掛ける撮り鉄いるじゃん?
彼らみたいな層も恋愛結婚しなきゃならん

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:35:15.30 ID:PSrF5m1k0.net
結婚式の時に神様や親族の前で誓いの言葉を言わされただろ?
本当にこれでいいんだな?と神父が満面の笑みで聞いてきただろ?
嬉し泣きしながらはいとか言ったんだろ?
自分だけは大丈夫という根拠の無い自信持ってるやつはこれだから

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:35:16.49 ID:Sn92ycTP0.net
こどおじに既婚の自慢してくる人はいない?
聞くぞ効くぞ~存分に自慢してくれ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:35:46.06 ID:MtD69Z0/0.net
>>755
経済的に言えばと書いているんだが
ひょっとして文盲?w
それとも馬鹿?w

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:35:57.90 ID:j81BfnTo0.net
>>753
それなら既婚のこなしも切り捨てるべきじゃないのw

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/13(火) 14:36:05.33 ID:6lVfI6Gl0.net
>>712
財閥系の正妻は家柄や一族の会社も絡むから簡単には追い出せないよ。お家結婚だから愛人はそこそこいる

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200