2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エリザベス英女王の訃報を受け「本物の国葬」がトレンド入り [どどん★]

1 :どどん ★:2022/09/09(金) 10:03:24.00 ID:4HK21MIk9.net
「単なる君主以上の存在で、一つの時代を築いた」(バイデン米大統領)、「女王の歴史的で特筆すべき治世は、平和と安定という大きな遺産を英国に残した」(トランプ前大統領)、「疲れを知らない、威厳に満ちた公への奉仕に畏敬の念を抱いている」(オバマ元大統領)

 米国の歴代大統領がそろって弔意を表した。「国民に開かれた王室」を目指して敬愛を集めた英国のエリザベス2世女王が8日、死去した。96歳だった。

 女王死去を受け、王位継承権1位の長男チャールズ皇太子(73)がチャールズ3世として新国王に即位。「愛する母である女王の死は、私と家族にとって大きな悲しみだ」との声明を発表した。

 ネット上では、歴代最長の70年にわたり英国君主の座にあったエリザベス女王を追悼する声であふれているが、そんな中、日本国内のツイッターでトレンド入りしたのが「本物の国葬」という言葉だった。

《本当の国葬というものが行われることになるでしょう。その本物の持つ重みの前で、今、この国の国民の半数以上が懐疑的であるもうひとつの「国葬」がどういうものに見えてしまうか》

《世界が弔意を示す英国による本物の国葬と、国民の多くに反対される中で強行されようとしている日本の国葬風儀式》

《私は英国民ではないが、エリザベス女王の葬儀には心から参加したいと願う。これぞ本物の国葬だ。一方、今の日本政府が強行しようとしているムリヤリ国葬には絶対参加したくない》

 いずれの意見も、賛否が分かれる安倍晋三元首相の「国葬」を皮肉っているようだが、岸田文雄首相はどう思っているだろうか。

日刊ゲンダイ

https://news.yahoo.co.jp/articles/2da8adb2cffe4789a4219608f1f74346de1fdfe2

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:11:40.58 ID:LZMvloj40.net
安倍より参列者が豪華だろうな
アベノコクソは気まずい雰囲気になる

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:11:41.36 ID:sUPqqgjT0.net
王と大臣一緒にすんなよ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:11:49.80 ID:BEZzyZS70.net
ヨハネ・パウロ2世、前ローマ教皇の葬儀(2005年)
出席者
アメリカ →ブッシュ大統領、ブッシュ元大統領、クリントン元大統領
イギリス →チャールズ皇太子、ブレア首相
ドイツ  →ケーラー大統領、シュレーダー首相
フランス →シラク大統領
イタリア →チャンピ大統領、ベルルスコーニ首相
ロシア  →フラトコフ首相
カナダ  →マーティン首相
韓国   →李首相
日本   → 川口首相補佐官

ジャック・シラク、元フランス大統領の国葬(2019年)
出席者
アメリカ → クリントン元大統領
イギリス → エドワード王子
ロシア  → プーチン大統領
ドイツ  → シュタインマイアー大統領
イタリア → マッタレッラ大統領
カナダ  → ペイエット総督
日本   → 駐仏大使

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:11:55.77 ID:VgNjC7ra0.net
中抜きのない本当の国葬

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:11:58.43 ID:Ls36YxL00.net
血統主義になってる左翼が笑えるけどな


まあ、漫画からして日本は血統主義が受け入れられてるから仕方ない

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:12:02.44 ID:Fd7/yA2h0.net
>>1
言うたるなや!(ง `▽´)╯ハッハッハ!!

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:12:03.19 ID:ItTAHxf90.net
あたかも偽物の国葬があるかのような話だなw

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:12:11.95 ID:K2Ywsdso0.net
まるで偽物があるみたいな言い方

103 :ひらめん:2022/09/09(金) 10:12:14.82 ID:OGjrvVYK0.net
>>1
エリザベス女王のが本物の国葬だとしたら

安倍晋三の国葬はいったいなに???

www(´・・ω` つ )

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:12:16.26 ID:N+ODU25u0.net
>>92
民意も得られず議会通すことからも逃げて

カルト国家情けな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:12:17.31 ID:D8v9vjF50.net
これ以上ないタイミングだよな

さすが安倍ちゃん持ってるわ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:12:21.35 ID:8RdQ+9v/0.net
下衆なのは国民感情無視して税金ジャブジャブ横領しながら
国葬とやらをゴリ押しする政府役人と既得権者どもだろが

誰が弔意を示すんだ、そんなものに
カエルの墓に手を合わせるほうがまだ共感できるわ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:12:22.60 ID:nPKBw49s0.net
比べるならサッチャーだけど、サッチャーは国葬してない

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:12:23.73 ID:yMp0P1co0.net
まさかの「行けたら行く」が現実になるのか

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:12:24.41 ID:8Ll/gJfG0.net
普通の国なら国葬なんて珍しくないし他国だとスポーツ選手でも国葬とかやった例ある
誰かにそう誘導されているのかもしれんが日本は国葬を特別視しすぎ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:12:26.27 ID:TL3/Lg9h0.net
真の国葬キターーーー✨🌟✨

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:12:26.72 ID:RVgnwwc70.net
>>90
名前が違うだけで
中身は同じだよ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:12:27.06 ID:7OTpBdEf0.net
ネトウヨは匿名だからと暴れまわってるけど
このあと実際にそれぞれの葬儀が行われたら
そのたびに比較されて、その後も画像も貼られ続けるぞ?
いいかげん発狂して嫌がらせするだけの人生なら
とっとと晋三先生の後を追ったらどうだ?

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:12:33.98 ID:W9gUDQmh0.net
安倍の国葬にはアホ篠宮参列で
エリザベス女王は天皇陛下参列かな
格が違うな

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:12:45.40 ID:LWZ3FM/B0.net
偽物の国葬はあれのことだな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:12:48.29 ID:RM6vwnRA0.net
酷葬

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:12:48.63 ID:+eCttdgx0.net
>>90
自衛隊「呼び方が違います...」

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:12:51.64 ID:T9DT2rB10.net
安倍の遺族にとってはたまらないな

安倍の氏を利用する政府が悪いのだが

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:12:54.32 ID:1fKbykrF0.net
ツボウヨのアイデンティティがブレブレで草

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:12:56.50 ID:BLk2vkDr0.net
>>43
実際別に嫌われてるとか憎まれてるとかじゃないだろうけど、どうでもいい存在なんだろな
本当に世界的に弔意が示されたり、出なきゃ国として恥をかくって人物の葬儀なら国葬だとか関係なく面子はヤバイことになる
ドイツはウルフ送ってくるから馬鹿にしてるのかもしれん

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:12:56.69 ID:GrXhNFK/0.net
>>94
むしろ国賊葬

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:12:59.44 ID:Fw51INGg0.net
>>60
パヨクは自民の政策に反対してるだろ?
何が言いたいんだ?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:13:03.85 ID:PEh+8dvH0.net
ひっそりやればいいのに国葬で海外からも大人気とか言うから小っ恥ずかしくなる

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:13:05.44 ID:WSq3VCBR0.net
https://twitter.com/yui_Angelica/status/1567999978827808769?t=fkwTcsonWDvdWaRtT7mboA&s=19

本物の国葬がどうとか言ってる連中のお里が知れるな
英国でも王室嫌いは普通に居るし、そもそも死んだばかりの人の葬儀を棍棒にして暗殺された人の葬儀に文句付けるとか人間として問題外だよ

その他の理由での反論を一括して否定するわけじゃないよ
ここでこういうこと言い出すのが品性下劣ってこと



おいおい統一葬見せられてもこれかよ
(deleted an unsolicited ad)

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:13:07.88 ID:fjiEB86p0.net
国葬に本物も偽物も無いだろうから、本気の国葬と呼びたい。

イギリスの本気の国葬。

比べられるよなあ、絶対。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:13:08.39 ID:W9gUDQmh0.net
>>74
>>93
何自演してんだ壺ウヨ自民工作員

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:13:13.06 ID:/TJx5+Y70.net
>>89
日本だと誰のが本物になるの?
菅直人とか?

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:13:20.51 ID:o1BOYJ5R0.net
安倍と被せて欲しいね

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:13:20.86 ID:gjhpUfdl0.net
格の違いってこういうことだな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:13:23.21 ID:PkP2yIOj0.net
安倍ちょんついてねーなw
こんな同時期に超大物が逝くとはw

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:13:26.03 ID:N+ODU25u0.net
>>106
同意

国葬利用した税金中抜きパーティだって知れ渡ってるのに

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:13:31.00 ID:CXfHBWfa0.net
>>95
女王を安倍ごときと比較するなよ
比べるなら小渕(合同葬)だろ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:13:35.07 ID:tYlXUKPT0.net
どう考えてもエリザベス女王>>安倍晋三だよな…
各国のキャンセル祭りあるんじゃね

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:13:38.18 ID:M/S6tC8t0.net
国葬偽ですから(´・ω・`)

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:13:39.44 ID:92i0u2H40.net
インチキ保守イライラw

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:13:45.28 ID:7OTpBdEf0.net
>>103
壺カルト信者集会

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:13:45.46 ID:FRih74/z0.net
真の国葬ワロタ
身を以て手本を示してくださったエリザベス女王
国賊党は絶滅しろ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:13:45.55 ID:sTgqCAnQ0.net
>>101
アベの国葬が偽物。トレンド入りしたということは多くの人がそう思っているということ。
エセ保守派=統一協会にネトウヨは騙されている。そんなに韓国マンセー!したいのか?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:13:48.93 ID:icBIafzv0.net
立場が違う訳で比べるものじゃない
アベガーは引き立て役にせいぜい励め

139 :ひらめん:2022/09/09(金) 10:13:52.89 ID:OGjrvVYK0.net
>>26>>1
しっかし偶然とは言え
すごいタイミングだよなあ

まるで神様が狙ったかのような展開

(´・・ω` つ )

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:13:55.38 ID:UQ3kb6eb0.net
いっそ葬儀ではなく祝賀会に変えてはどうか?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:13:55.72 ID:ueuYuQln0.net
国葬戯・国葬擬・国葬欺・国葬偽で、国葬とは似て非なるものだから比べられない。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:13:56.23 ID:U1XekdBp0.net
>>126
大喪の礼

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:13:59.53 ID:nZffiLew0.net
安倍の大好きな朝鮮で国葬してもらえよw
日本や日本人にこれ以上迷惑を掛けるな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:14:02.98 ID:AofoxMx50.net
偽国葬の一週間前に本物の国葬が行われるのか。
どうしても比べられてしまうな。

本物の国葬に各国首脳が参列して
偽国葬は代理ばかり。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:14:03.75 ID:TL3/Lg9h0.net
強制して無理矢理やるインチキ国葬とは違うのだよ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:14:05.56 ID:vp/z5VYD0.net
安倍とエリザベス女王だと血筋のレベルが違うしね

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:14:07.28 ID:ygflz9Fc0.net
くだらね

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:14:07.70 ID:QhQrNyoO0.net
ゲリザベスの国葬なんていらんわな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:14:08.24 ID:OVyBQINN0.net
日本の方の国葬というかイベントだよ。オリンピックと同じ構図の中抜きイベント企画。国民とか関係無いし、だから別に見る必要も無い。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:14:11.77 ID:fsBaxxCt0.net
>>2
もうパヨク言ってるやつすらパヨクの定義理解してなさそうw

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:14:18.07 ID:whj+iaf60.net
>>109
反対が多数派のってあったの?

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:14:18.41 ID:xpRsr83I0.net
壺葬を取りやめる最後のチャンス
もらった機会を生かしてくれ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:14:20.81 ID:dEVwlyqT0.net
保守(笑)流石にこれはパヨクのせいにできないし気の毒や

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:14:21.74 ID:K2Ywsdso0.net
>>123
弔問外交とかイキったこというからそうなってるのになあ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:14:22.67 ID:oBUU2DnS0.net
>>90
重航空巡洋艦「大事です」

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:14:22.85 ID:N+ODU25u0.net
>>119
いや普通にカルト国家だと改めて知れ渡ったから嫌われてると思うが

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:14:24.26 ID:R7RKFakU0.net
>>122
まさにインガオホーだな

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:14:27.18 ID:F1ZzS8ma0.net
こんな記事を出したら
また壺ウヨが包丁を持って
交番に押し掛けちゃうだろ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:14:27.29 ID:/TJx5+Y70.net
>>125
ちょっと自演とする意味がわからん。
自分で自分にレスしてるわけでもないし。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:14:30.11 ID:Ff1X5YNH0.net
欧米のSNSでも安倍国葬との比較をされてるんだけど、あまりの格差に笑いのネタにされててなぜか俺が恥ずかしくなっちゃったよ(´;ω;`)

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:14:34.49 ID:BHtdjHBu0.net
国家元首なら国葬は当然として
アイルトンセナも単なるレーサーなのに国葬だったな
国によって国葬が違うので日本では安倍元総理も国葬と決まった

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:14:35.04 ID:TJx7ML3q0.net
上皇さまが生前退位された意味がわかったかな?
統一自民に『大喪の礼』を政治利用される事を避けるためだったのだよ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:14:35.72 ID:I9kC9RjRO.net
リモートで

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:14:39.24 ID:IylBxINw0.net
格式に拘る日本人らしい
まあ安倍晋三が国葬に値する程の歴史上の人物かと言えばそうでは無いけどね
だって東郷元帥や吉田茂らの錚々たる面々と同格なんてとんでもないじゃん

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:14:40.16 ID:nuWwjHPe0.net
うんこクソ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:14:40.23 ID:Fd7/yA2h0.net
>>1
安倍ちゃんが好きだった格差を死んでから自分が味わうとは

皮肉だなw

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:14:41.39 ID:ii6qIyUy0.net
待ちたまえ
紛い物で政治的に過ぎるがそれがいいとする支持層がいる
カネという美点を伝統的に愛する賛成派がいる
それが日本ならば、
日本のはシン・日本のシン・国葬なのだよ?

日本をかくも変えた安倍は偉大なりき

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:14:43.06 ID:ygflz9Fc0.net
安倍で頭がいっぱいなやつ大杉

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:14:49.16 ID:61vtczPa0.net
日本のする国葬は 国費でする自民党葬だから

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:14:50.06 ID:ItTAHxf90.net
>>140
お別れ会とか安倍晋三君を偲ぶ会でいいんだけどね

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:14:52.76 ID:xmxssMk60.net
海の向こうで本物の国葬、本物の民主主義を見せられるわけか

これはきつい。。。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:14:58.20 ID:RgM17vgg0.net
エリザベス女王
国葬(本物)

安倍晋三
国葬儀(イベント)

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:14:59.96 ID:DOaebhXO0.net
>>11
それは恥ずかしい事じゃあねえ?
中抜きの多い国って、後進国の証明だし

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:15:01.89 ID:tYlXUKPT0.net
むしろ岸田がイギリス飛んだ方がよっぽど外交になるだろコレ…

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:15:02.06 ID:zY5mG2JS0.net
>>143
そっちはもうやっただろw
i.imgur.com/6DZi4De.jpeg

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:15:04.26 ID:sTgqCAnQ0.net
>>140
山上義士を讃えよう。アベ時代の闇が暴かれつつある。森逮捕も間近。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:15:05.12 ID:tRBvXqqF0.net
安倍はそもそも葬式じゃないからね
ただの政治利用で故人を偲ぶ想いなんて欠片もない
女王とは全く違う

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:15:14.71 ID:xpRsr83I0.net
>>124
ダイアナ妃の葬儀でさえあれだけの大規模だったからな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:15:15.77 ID:nZffiLew0.net
>>28
そりゃそうだろ
お前にとってはマザームーンこそ女王だよな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:15:16.04 ID:+f5PhsaG0.net
アベちゃんのは偽物の国葬なのか(´・ω・`)

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:15:24.16 ID:nSpnGvlk0.net
>>138
生活保護と国葬費用という全く違うもの比べてたのに今更それはないだろう

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:15:25.67 ID:oNSqiy9W0.net
ただ一言

下品

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:15:31.21 ID:1nczNzs20.net
日程ダブったら安倍の国葬は閉店ガラガラ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:15:37.25 ID:wT+gqC+a0.net
本物の国葬でも弔問外交は疑問
当初、トップリーダーが集まってサプライズ停戦合意があるかもって歓喜してたアホども
他人の死を歓迎するなバーカ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:15:46.20 ID:xAZ2s0DL0.net
英は圧倒的に本物感を出してくるだろうな

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:15:47.94 ID:JSQruaP30.net
>>22
やべ、いろいろバレそうだから神格化して塗りつぶそ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:15:48.91 ID:LZMvloj40.net
国葬(偽)

コクソウギって、そういう事だったのか!

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:15:50.06 ID:RgM17vgg0.net
>>177
宗教的利用では?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:15:50.84 ID:aAVKWx3d0.net
比較自体が不敬

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:15:53.07 ID:/f0l3uTq0.net
>>144
そもそも安倍のは国葬儀とかいうパチモンらしいぞ
朝鮮カルト総理にはお似合いやね

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:15:54.72 ID:n/4CNMxw0.net
CNNでエリザベス女王の国葬は2週間後って言ってる。
安倍と数日違いじゃ掛け持ちも不可能じゃね?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:15:55.81 ID:zXozr/mU0.net
安倍元総理は国葬される最後の政治家かもしれないね

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:16:02.98 ID:lxs0JbBu0.net
>>95
そもそも韓国でやった安部の国葬の方がゲスト豪華だったよ
トランプ政権の関係者も複数いたし安倍シンパや頭Qアノン的には喜びそうな面々だった
それを韓国でやってるというのも皮肉だけどw

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/09(金) 10:16:04.26 ID:Fd7/yA2h0.net
>>168
そらそうじゃん「国葬」ってそれくらい凄い事なんだよ

本物の国葬とナンチャッテ国葬だけどw

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200