2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【園児置き去り】副担任「千奈ちゃん、いないんですけど、欠席になっていませんよ」担任「本当だね、おかしいね」…保護者に連絡せず★2 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/09/07(水) 23:52:40.85 ID:ohxKxFrY9.net
これに先立ち、7日午前に行われた保護者説明会では、涙ながらに訴える保護者の悲痛な声が漏れ聞こえました。

約100人が参加しましたが…

垣内麻里亜記者
「川崎幼稚園の保護者説明会で何があったのでしょうか。今、保護者とみられる方が救急車に乗せられました」

消防によると、保護者7人と保育士6人、合わせて13人が体調不良を訴え、説明会の途中で救急搬送されました。

園からは、泣きながら責任を追及する保護者の声が漏れ聞こえました。

「一度も出欠席の連絡をしなかったということはありませんでした」
「副担任の方は『千奈ちゃん、いないんですけど、欠席になっていませんよ』と言いました。そうしたら担任の方はそれを聞いて、『本当だね、おかしいね』で終わりました。明らかな過失です」

「お昼頃に熱射病(重度の熱中症)です。(千奈ちゃんは)水筒の中に満タンに入れたのも全部、飲み干して、自分で上の服を全部脱いで裸に なって…」

「(登園後の)9時50分の出欠席のシールを貼るというのがあります。その時にも『そうだった』と思い出してくれれば、まだその時は水筒と服を脱いで…警察の方にも話を聞いて『その時は生きていた』と聞きました」

https://news.yahoo.co.jp/articles/4652d263223c027bf5b89821f23b9e7001274b2c



https://news.yahoo.co.jp/articles/c358bb5d175ee6d80a31b9984439ae31a86f7c44
女児の状況、保護者に問い合わせず
9/7(水) 15:43
 静岡県牧之原市の認定こども園「川崎幼稚園」の杉本智子副園長は、欠席連絡がなかった女児が登園していないことに担任が気付いていたのに、園から保護者に問い合わせをしていなかったと明らかにした。

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662557987/

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:03:02.87 ID:sael79we0.net
>>78
でも車中に置き忘れとか誰でもあるじゃん
俺の弟もおかんに忘れられて死にかけたぞ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:03:06.02 ID:Ln2rcAY40.net
これマジか?

44 ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 18:53:19.49 ID:NhO8aUi30
園長 → 降車後チェックせず(規定無視)

園長 → 車庫に止めた後車内消毒せず(規定無視)

派遣 → 降車時人数チェックを全員まとめてチェック(規定無視)

担任 → 登園入力を規定の時間前に入力(規定無視)

担任・副担任 → 登園入力を未入力を認識したまま放置(規定無視)

担任・副担任 → 登園していない子を認識しながら職員に報告せず(規定無視)

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:03:33.34 ID:DkiIQYPU0.net
今後は取り残されても自力で脱出できるように車のドア開けっ放しにするぐらいしかないかな?防犯等はしらん

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:03:35.44 ID:1Kt+lkSQ0.net
なんかすげえ大ごとになってるけどさ
ぶっちゃけこの手の話今までもあったしこれからもあるでしょ
交通事故で一定数は必ず死ぬのと本日は同じじゃね?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:03:37.14 ID:GpaEC8Y30.net
記者会見には死亡した園児の父親も参加
そこで笑うか?
バスを運転、施錠して閉じ込めた園長が

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:03:46.51 ID:ymWYZ+6T0.net
>>73
閉園で笑えるのもそういうことよね
平気だと思ってるから

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:03:49.28 ID:RibSS6x00.net
給料同じなら責任感あって厳しいところよりだらしなく楽なところ
いまはそんな世の中だね

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:03:59.92 ID:p2qfolCT0.net
職場復帰急いでるのか単に楽したいのか知らんけど馬鹿に預けるのだから仕方ないと諦めろw

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:04:02.38 ID:SEpY7hJX0.net
遭難したガキの方が遥かに苦しんだはず

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:04:08.25 ID:ChJhHzsm0.net
健常者ですよね?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:04:08.69 ID:OYri/Mx10.net
本当だね、おかしいね、、、って
おかしいのはオマエの頭だろ担任

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:04:10.14 ID:zlvtLkJW0.net
>>95
アンタが代わりに死ねばよかってん

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:04:23.59 ID:Kc9SlZVQ0.net
>>9
ちょうどここの部分の動画が流れてきた
マジで普通にあーそっかwそうかもねwって感じのテンションで笑ってて眩暈した

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:04:26.42 ID:NOx5Lbmi0.net
まあ仕事でやってると作業になるんでないの

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:04:28.51 ID:6Of9BeJ/0.net
>>92
ヒューマンエラーで一人以上は数は問題にならない。有るか無しかは分かるが数は重要ではない。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:04:31.17 ID:yTrmFNKa0.net
運転手、添乗員、担任、副担任の誰か1人でもまともだったら死なずに済んだろうに

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:04:40.30 ID:MgUgWZJX0.net
会見見たけど赤の他人に俺ですら怒りを感じたわ
保護者は殴りかかってもおかしくない

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:04:42.74 ID:5Ks7pqyt0.net
>>96
たまたまとか抜かしてたけど日常的に手抜きやってたんだろうな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:04:45.66 ID:sUvdbrIY0.net
障害者枠とか高齢者枠とかで変なのに居座られていたとか?

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:05:02.38 ID:pp0DeOgM0.net
>>21
その園児確認ヨシ!すら殆どの奴がしてねーんだから終わっているぞ
園長「送迎だけやった」
添乗員「降車だけ手伝った」
副担任「いないのを担任に報告ヨシ!」
担任「報告聞き流した」
誰かが確認しているだろうなで話を進める以前の問題で確認しているかどうかすら気にしてないんだからな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:05:07.96 ID:5Ks7pqyt0.net
>>98
うむ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:05:07.98 ID:3JxkMLLS0.net
この件に関した人のうち1人でも気づいてあげていれば
命が助かったんだよね。
でもそういう人がいて助かってたら
ニュースにもならなくて。
そのギャップにめまいがするわ。
日常の、隠れたファインプレーをしてる人を
もっと評価してあげてほしい。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:05:15.00 ID:E/svIKJ+0.net
>>9
押し付けられてやりたくない仕事だったんかね?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:05:16.37 ID:zjF3ufyn0.net
>>1
生きようとしてたんだなあ
辛い

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:05:20.96 ID:MN6JAC/u0.net
初期に糞爺が他人事のように会見してたけど
運転してたのこいつだって発覚して戦慄したわ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:05:21.24 ID:JrwfR6WO0.net
>>32
自分が幼稚園の頃はどこで誰が乗ってきたなんて全く気にしてなかったな。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:05:21.34 ID:8TA5Do600.net
>>98
そうなんだけど、これは死ななくていいケースだよね

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:05:25.89 ID:Ph4Omb/N0.net
この担任、何やらせても事故起こすぞ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:05:28.06 ID:T8gffaa80.net
高齢者はやっぱ働かせられないわ
雑草刈る仕事だけしていてほしい

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:05:38.40 ID:gFcwIi7g0.net
>>47
お前大丈夫か?
園長達のミスで起きた間接的な殺人だぞ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:05:44.03 ID:dmYLT1HQ0.net
富山の2歳児は勝手に勝手口から出て行って用水路に流されて死んだから自身と親の過失だが、
今回は幼稚園が絶対悪いやろ!!!

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:05:47.13 ID:4u4BLAkgO.net
子供見当たらなくて、「おかしいね」で済ますこの幼稚園がおかしいだろ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:05:51.23 ID:XRdTpzNY0.net
クソジジイ理事に払う給料有るならまともなの雇えたわな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:05:59.60 ID:zZudKnQR0.net
水筒の中身は牧之原の緑茶だったかな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:06:12.82 ID:CvUlxrIl0.net
油断大敵とわかっていても油断をするのが人
そして忘れた頃に繰り返す

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:06:16.74 ID:sael79we0.net
>>116
それな
みんな失敗してんだから他人のミスに寛容になろう

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:06:18.33 ID:1Kmd7+F+0.net
これからは家族が全員お互いに

バイタルセンサーとsimの入った腕時計で
自己責任で健康と安全状態を確認し続けなければならない

道路を逆走するようなボケ老人だらけの社会ではもはや安全は守られない

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:06:26.14 ID:F4y0a7sv0.net
平和ボケ日本
ありがとう自民党

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:06:30.60 ID:J88xPBsS0.net
>>99
最終的に手を下したのは理事長なんだよな
鍵をかけ忘れてたら助かってた

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:06:34.01 ID:b7hmvYpw0.net
無責任な管理者や保育士しか居ない幼稚園だな
きっと他人がやっているだろう、と思い込みの連続
三遊間拾いに行く奴は1人もなし

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:06:37.15 ID:Q3qpLjUQ0.net
担任副担、子供いるんかなー

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:06:42.78 ID:yWR6O4Vr0.net
>>114
たしかに
やばすぎやな

副担任だけ確認しとるw

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:07:17.75 ID:/gaFTe0x0.net
>>47は理事長本人

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:07:21.47 ID:POQX/sxA0.net
>>125
親の過失のほうがより可哀想な気持ちになるの俺だけかな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:07:22.42 ID:H/xnbPm40.net
そもそもここまで炎上してんのは会見でヘラヘラしてたからやからな?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:07:22.94 ID:E1QstdIT0.net
>>135
目には目を やめーや

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:07:24.11 ID:6Of9BeJ/0.net
>>130
人のミスには寛容になれるが、組織のミスは体制の不備だろ。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:07:25.20 ID:sael79we0.net
>>124
自分は仕事で一度もミスしたことないなら石を投げていいぞ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:07:31.85 ID:2xFi8RSV0.net
国葬とか非課税世帯にばら蒔きしてるくらいなら
子供に投資しろよくそ岸田

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:07:48.75 ID:PiAvHvqf0.net
車内確認しなくても園内で出席の確認は普通は必ず取るだろ
それすら普段からおざなりとかありえない

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:07:50.60 ID:8TA5Do600.net
>>136
副担任も何もやってないよ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:07:51.45 ID:gEXCibT60.net
笑ってはいけない川崎幼稚園24時

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:07:54.21 ID:Hx9gRure0.net
>>138
それは子供の立場で?
親の立場で?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:07:56.62 ID:KdrPba/V0.net
まぁ自分は悪くないかなって全員思ってそう

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:07:59.14 ID:mmXyN8U60.net
だって、「君子危うきに近寄らず」って叩き込まれてんじゃん?あたしら

そりゃこうなるんだよ!バーカ!
みんなみんな他人事で知らんぷりしてる社会を作ってンのがあたしらなんだ。

被害者は子供だけ
大人はみんな加害者だよ!

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:08:04.43 ID:FPuvHj2b0.net
本当だねおかしいねで連絡入れないのはどうかしてる

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:08:11.14 ID:tkAEp8H+0.net
>>7
プロレスで極悪ヒールがKOされて退場するのと一緒
観客からのリンチ回避のために

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:08:15.20 ID:tljB0St70.net
この園長
「幼稚園が廃園になってもうち資産家だからヘーキ
あー面倒くさい賠償金払えばいいんだろ
5000万くらいならいつでも出せるわ」
って感じの態度だな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:08:23.40 ID:Ph4Omb/N0.net
>>97
開かないように細工するよどうせ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:08:26.77 ID:OpL6ZcPk0.net
かしこい子だったとか言うけど、
じゃあなんで内側からドアロック開けて出てこれなかったの?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:08:35.50 ID:pp0DeOgM0.net
>>130
ミスは仕方ないけど怠慢はダメだろ
家の鍵をかけ忘れるのはミスだけどパンツ履かないで家を出るのは怠慢
それくらいの違いがある

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:08:35.57 ID:5kRD6TbU0.net
>>42
何かあった時にボタンを押すだけで親のスマホに通知がされるGPSがあるから、3歳以上なら閉じ込められても連絡ができるかも
音声で相互連絡できる物とか

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:08:38.09 ID:8rsOzWkN0.net
>>100
たとえ大金持ちで金は大丈夫でも、人様の子供死なせたら、自分なら罪悪感で生きていけねえ。。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:08:40.32 ID:aGC4iYit0.net
おかしいね。ウフフッ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:08:50.62 ID:POQX/sxA0.net
>>147
子供の立場で
親にも気にかけてもらえてなかったのかと

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:08:58.81 ID:8rQZCnLY0.net
安い給料じゃまともな人材が集まらないのはどこも同じなんだな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:09:02.69 ID:mmXyN8U60.net
バカ野郎が。

こんな日本にしたのは、誰だよ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:09:03.16 ID:Ln2rcAY40.net
前スレで見たが海外のバス良いな
運転手が後ろの座席のブザーを押さないと停車できないんだと

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:09:18.10 ID:Vk/xF6Hy0.net
日本人は
朝鮮人カルトの問題だって
本当だね、おかしいねで済ませて来たからね

この国の国民に蔓延しているのが平和呆け
ふつうの国ならば職員室は
犯罪や事故の可能性を想起して即応したはず

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:09:19.32 ID:D3E5cIsO0.net
>>116

> 日常の、隠れたファインプレーをしてる人を
> もっと評価してあげてほしい。   

だよね
そういう人が報われない世の中だから皆んな自分の担当だけやったら何かおかしい部分があっても知らん顔になってしまった

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:09:22.32 ID:69IgzXrv0.net
>>159
あーなる

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:09:23.00 ID:PppBCANN0.net
>>45
自分に優しくてもいいけど
命に関することは人にも自分にも謹厳にしないと

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:09:24.89 ID:sael79we0.net
>>141
なるほど
安倍ちゃんが死んだのも組織のミス
個人に責を負わせるべきでは無いね

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:09:25.18 ID:Q3qpLjUQ0.net
>>140
いやいやそんなんじゃw
転職して知らん顔して子供生む予定なのかなと思った

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:09:36.64 ID:nOrtCngW0.net
>>161
統一

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:09:44.67 ID:gF0vTdm50.net
過失致死

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:09:56.71 ID:B0/dGsGP0.net
車の窓ラッピング?して見えなくしてる加工は何のためだったの?
あれ、通常の窓なら子供にきずいたかもい知れないのに

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:09:56.77 ID:rIvH8GRr0.net
13人緊急とか殴り合いでもしたんか

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:10:08.20 ID:3GYhB+w70.net
運転していたジジイの自宅の部屋の引き出し家宅捜索したほうがいい
幼女系のエロDVDエロ本があったらこいつが犯人だ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:10:11.37 ID:Ln2rcAY40.net
毎年あるだろこの人災
どうにかしろよ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:10:22.69 ID:J88xPBsS0.net
>>154
3歳だぞ
最近までチャイルドシートに座ってたのに無茶言うな
バスの昇降口で空くのを待ってたんだよ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:10:22.85 ID:l3/kJKqX0.net
>>23
すごいよね。父親よく殴りかからずにいられるわ。

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:10:29.31 ID:UsDrOocI0.net
>>18
車の事故は起こり得ても置き忘れなんて心配したこともなかった。。。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:10:32.94 ID:vNcKWoWO0.net
>>162
そんなんしたってこの園の奴らならマジックハンドで省略化するだけ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:10:41.75 ID:zI0g1Mjd0.net
>>98
そりゃ未遂も相当数あると思うけど今回のは内容が酷いからね
親が車に乗せ忘れたってニュースもあるけど今回のは関わってる大人が多くて全員がおかしいってレベルだし一人でもまともなら助かってるしでそりゃ大事になるよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:10:45.47 ID:sA1r0eEY0.net
>>168
今度はちゃんと見つけてね…

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:10:46.24 ID:MvEh+ZWb0.net
この事件を利用して業界の給料アップ狙ってるやつウザ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:10:47.99 ID:HfSLKdcd0.net
送迎廃止にすればいいんだよ
親が送り迎えする
まあ、そうすればニュースにならないけど毎年何人も事故にあうけどな
毎朝物凄いスピードで走り去るチャリンコの送迎見るよ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:10:48.64 ID:6Of9BeJ/0.net
>>157
子供が押す、親が認知すると言う人に頼ったシステムは破綻するよ。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:10:54.90 ID:wvSY5a110.net
怜音ちゃんは勝手に鍵開けて出ていってしまったばっかりにあんなことに
ちなちゃんは出られなかったばっかりにこんなことに

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:10:56.81 ID:VC1bOh3+0.net
関係者全員同じ目に合わせろ

バスに閉じ込め5時間

実況テレビ放映しろ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:10:57.69 ID:wG7N2CZb0.net
理事長から副担任まで、ネジ一本足らないけどまあいっか~そのうち見つかるだろ的なノリだったの?

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:11:00.32 ID:CHrK1Gyd0.net
お母さん元々子供と歩いて登園してたが
妊娠してバス送迎に最近したと前スレでリークあったな

悔やんでるだろうね、、、

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:11:07.46 ID:AzQZ0k9a0.net
誰にも悪意が無いから 悲しい事故

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:11:07.87 ID:sMMAXPd60.net
3才児って車のドアくらい開けられないか??

失踪した2才児は勝手口の鍵あけて出てっちゃったんでしょ?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:11:19.02 ID:sS8k8Wsy0.net
>>154
チャイルドロックかけられてたかもしれないし

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:11:24.05 ID:JZdLti2n0.net
人間誰しも失敗する
とりあえず送迎車には置き去り検知システムの設置を義務付けとけ
ここみたいにせっかく出欠確認をデジタル化してるのに職員がミスを重ねて死なせてるようなとこだと
置き去り検知システムを切るか、通知が来ても気のせいだろうと無視しそうな気もするけど
ただのうっかりミスによる死傷は減らせる

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:11:24.34 ID:bzuquX1p0.net
https://imgur.com/7GCh49w.png

窓を塗り潰してるのは、ペイントする為か

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:11:35.55 ID:tljB0St70.net
ただでさえ少子化なのに子供を殺しやがって
関わった大人4人とも死刑にしないとバランス取れんわ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:11:39.75 ID:HsPY7wA30.net
>>32
コロナの感染防止であまりおしゃべりしないって言い聞かされてた>>ちなちゃん自身。
他の子もそんな感じ多かったのかも。

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200