2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【園児置き去り】副担任「千奈ちゃん、いないんですけど、欠席になっていませんよ」担任「本当だね、おかしいね」…保護者に連絡せず★2 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/09/07(水) 23:52:40.85 ID:ohxKxFrY9.net
これに先立ち、7日午前に行われた保護者説明会では、涙ながらに訴える保護者の悲痛な声が漏れ聞こえました。

約100人が参加しましたが…

垣内麻里亜記者
「川崎幼稚園の保護者説明会で何があったのでしょうか。今、保護者とみられる方が救急車に乗せられました」

消防によると、保護者7人と保育士6人、合わせて13人が体調不良を訴え、説明会の途中で救急搬送されました。

園からは、泣きながら責任を追及する保護者の声が漏れ聞こえました。

「一度も出欠席の連絡をしなかったということはありませんでした」
「副担任の方は『千奈ちゃん、いないんですけど、欠席になっていませんよ』と言いました。そうしたら担任の方はそれを聞いて、『本当だね、おかしいね』で終わりました。明らかな過失です」

「お昼頃に熱射病(重度の熱中症)です。(千奈ちゃんは)水筒の中に満タンに入れたのも全部、飲み干して、自分で上の服を全部脱いで裸に なって…」

「(登園後の)9時50分の出欠席のシールを貼るというのがあります。その時にも『そうだった』と思い出してくれれば、まだその時は水筒と服を脱いで…警察の方にも話を聞いて『その時は生きていた』と聞きました」

https://news.yahoo.co.jp/articles/4652d263223c027bf5b89821f23b9e7001274b2c



https://news.yahoo.co.jp/articles/c358bb5d175ee6d80a31b9984439ae31a86f7c44
女児の状況、保護者に問い合わせず
9/7(水) 15:43
 静岡県牧之原市の認定こども園「川崎幼稚園」の杉本智子副園長は、欠席連絡がなかった女児が登園していないことに担任が気付いていたのに、園から保護者に問い合わせをしていなかったと明らかにした。

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662557987/

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:30:00.02 ID:5y6H3lM60.net
この事件に関してはサイコパスのワイでもキツいわ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:30:11.98 ID:W1NnhlgI0.net
>>437
そりゃバスが臭かったんだろう

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:30:13.15 ID:gFcwIi7g0.net
>>189
今回の車の構造は知らんけど、保育園の送迎バスならチャイルドロックがついている可能性はある
これは走行中に子供が誤って落ちないようにドアを内側から開けられないようにする機能

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:30:18.64 ID:fbTP6+Mv0.net
>>404
意識的に教えんと無理やろ
でもいざというときのために教え込むのも
ええかもしれんなぁ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:30:22.76 ID:kKYyPKWj0.net
>>8
クジラ、、何でもない

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:30:25.89 ID:gEXCibT60.net
副担任「担任のお前が責任持って確認しろよ」
担任「お前が気付いたのならお前が確認しろよ」

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:30:31.14 ID:YQ+pgxls0.net
>>445
エスカレーター歩かない
マナー守れないサル発見。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:30:32.84 ID:zlv6HDVC0.net
これほど「ヨシ!」で終わってる事件も久しぶりだな。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:30:33.02 ID:8reT7p9p0.net
>>379
わかる
いい歳してるのに、今まで県外へ出たことないって平気で言う人もいたりするから更にビックリする。常識がないのにウエメセ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:30:35.55 ID:SLcZNabS0.net
>>465
独身ゴミおじという社会の癌

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:30:35.76 ID:GG5+pC0p0.net
副園長の田舎の頭弱い女王感
園長の田舎の猿大将感
全て伝わってきて地獄

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:30:37.40 ID:60t0fYcR0.net
普段まんさんを叩いてる俺でも
今回はさすがに園を叩かせてもらうわ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:30:38.74 ID:/U4tjgbw0.net
>>439
では今回どうすべきだった?確認のタイミングが何度もあったが、それをこれから誰がやるんだ。
システムを導入する?後で園側が手入力で改ざんするだろ。
何をどうする?保護者が入れ替わり立ち替わりで教室内の点呼をとるのか?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:30:39.32 ID:tkAEp8H+0.net
一緒にバスに乗っていた補助員はただの置物なのか

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:30:40.58 ID:8TA5Do600.net
>>426
直感的に副担任に一番嫌悪感を抱いたわ
他の奴等もクソなんだけど

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:30:48.93 ID:mt5ObPCo0.net
まあここは潰れるだろうから早めに転園したほうがいいだろうな

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:30:49.22 ID:EUjb7wLY0.net
>>452
理事長は10時間サウナの刑だな

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:30:50.93 ID:US8vxbwp0.net
>>7
徹底的にやれ
逃がすな

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:30:51.57 ID:eSzbrTPc0.net
子供がブサイクで可哀想じゃないことを期待するしかない悲惨な事故であった

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:30:53.37 ID:6Of9BeJ/0.net
>>432
もっと適正な価格設定しなかったのか?

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:30:56.59 ID:2q4yWJ+u0.net
理事長が殺した子供の名前間違えるところとか最高に胸糞だよな

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:31:02.05 ID:zJ2G16Ja0.net
>>429
普通に考えて寝てても起きるわな

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:31:02.63 ID:kKYyPKWj0.net
>>36
グロ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:31:03.43 ID:e8QCUN4v0.net
>>451
迷惑かけるのを当たり前と正当化する人間が多いと今後も類似事件は減りそうもないな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:31:13.99 ID:wUoLw0wX0.net
自分の子供がこんな事になってたら何しでかすかわからんわ
ただ我が子の無念は晴らさなければならんわなぁ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:31:15.59 ID:yGdnE3bg0.net
>>483
2歳の子を手を連れて降ろして満足したらしい

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:31:17.61 ID:J88xPBsS0.net
>>447
昔は後部ドアは自分で解錠しないと空かなかったけど
今は運転席から一斉解錠だから
ロックを触る機会もないな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:31:21.38 ID:KwAnsJnN0.net
今youtubeで記者会見見てきたけど園長呆けてるよなあれ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:31:27.73 ID:lu/oXzy50.net
>>467
こどおじは保育園、幼稚園の区別もつかないからな、、

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:31:28.53 ID:vPXxHX6F0.net
>>465
氷河期の童貞負け組おじさんだけが喜ぶニュースだから

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:31:44.78 ID:tXIDZPQa0.net
>>433
ほんとそうだよね
介護なんてまさに給与3倍にしないといけない
それに反対するクズどもに文句言う資格ないって
弱者を見て見ぬ振りする人間未満のゴキブリどもがこの園を叩いてるのは滑稽だわ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:31:44.89 ID:/U4tjgbw0.net
>>435
仰る通り。

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:31:48.43 ID:RibSS6x00.net
これからもっと酷くなる事はあっても良くなる事は無いよな
『給料は安いけど仕事は完璧にこなせ』
教育、介護や医療に限らず全てだけど、これにどこまで堪えられるかねぇ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:31:50.43 ID:SSXwpWHW0.net
今時無断欠席したらもしかしたはコロナになってるかもしれんし
クラスター発生する可能性あるから必ず確認するだろ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:31:50.66 ID:0ObrrR5/0.net
音やら振動やらを感知して録画開始するドラレコがあるんだし、
エンジンを切った状態での車内の変化を検知して通知なり警報なりを出すシステムなら安価に構築出来そうな気がするけどなあ。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:31:52.04 ID:pp0DeOgM0.net
>>451
自分が圧倒的に迷惑かける側で寛容な人間としか付き合えないだけだと思うぞ…

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:31:54.68 ID:gKtwjtYX0.net
>>437
第一発見者は誰だったんだろう

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:32:05.91 ID:1Kmd7+F+0.net
>>256
マジレスすると親が車で送迎するのが一番安全

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:32:06.07 ID:6e7lCidp0.net
もうこんな保育園は、いちいち潰せばいい

だけど今度は保育園が地域に足りないと騒ぎ出す
子供の数は減ってるのにおかしな事だよ

保育士が足りないんだってさ
ここでギャーギャー保育園を批判してる奴が保育士やれば?

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:32:13.25 ID:zJ2G16Ja0.net
>>451
言うほど自分が他人を許せてるか一度熟考してみてほしい

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:32:15.42 ID:kKYyPKWj0.net
>>428
頭悪そうね

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:32:16.35 ID:wlhtsdWq0.net
園長、自分が殺した自覚なさそうだな

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:32:35.71 ID:MWxiAJLe0.net
まあまた作ればさ、、

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:32:35.93 ID:W1NnhlgI0.net
>>499
クソガキに今日もファイティングポーズ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:32:38.59 ID:8oTIoIC60.net
>>319
本当に。園のいい加減さはもちろんだが、人間が歳を取ると全ての認知機能が低下する怖さ、そんな老人ばかりが労働力になってる日本の怖さを思い知った。

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:32:38.69 ID:7xvX9B+G0.net
誰も確認しないのがすごい

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:32:39.50 ID:rJdjHmK60.net
>>386
蛇とか蜂とか車内に入るよ…

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:32:52.26 ID:P6jr5GVy0.net
>>42
通園バスの扉は開けておく様にしたほうがいいな

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:32:52.90 ID:sael79we0.net
>>482
バスのエアコンは一日中つけっぱなしにしよう

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:32:58.17 ID:FxvR2MgO0.net
>>29
凄い熱量だな。
子供が好きなんだな。
政治家とか保育士になって2度と同じようなことが起きない様にするのが一番だよ。

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:33:02.21 ID:4zpotHGC0.net
まあ前の同じような「事件」と同じように懲罰的に閉じ込めてたら忘れてて死なせたとかの類だろ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:33:14.08 ID:aJK6/nep0.net
痛ましい事件だが、保育所側を吊し上げたところで
失われた命が帰ってくる訳ではないからなぁ。
2度とこのようなことがないように再発防止を徹底することが
最大の慰めとなるだろう。

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:33:16.49 ID:pPogMxfJ0.net
義務教育じゃないのだから嫌なら通わせなきゃいいだけっすよ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:33:18.23 ID:nDQf6vlp0.net
んな、アホな

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:33:18.78 ID:vPXxHX6F0.net
>>511
だって会見序盤に自分が責任取って辞めますって言っちゃったからな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:33:21.40 ID:faU9iNHr0.net
園長自身が降車後に施錠したと言ってるだろうが、バカは書き込むな

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:33:29.93 ID:AM1xxiQc0.net
この園の子なら誘拐されても誰も気がつかなさそう

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:33:29.94 ID:o6t0RF8x0.net
>バスの運転は70代の男性園長が担当し、70代の派遣職員の女性が同乗していましたが、

すごいな。そんな人手不足なの?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:33:38.40 ID:3Kha+OZT0.net
もう次の子お腹に居るんでしょ?
ロケットえんぴつは表現エグすぎるけど

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:33:41.65 ID:tXIDZPQa0.net
>>461
面倒見てたじゃん
でも業務以上のことはしないよ他人なんだから
もっと面倒見て欲しけりゃ金出せよ
旅行なんか行かずに金を出せ
金も出さずに甘ったれてんなドクズが

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:33:47.90 ID:bHFmk+ed0.net
いないの確定してんのに何もしないのかよ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:33:54.10 ID:nzIMPE5V0.net
>>507
父親が送るの忘れて殺した事件もう忘れたのか?

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:33:56.81 ID:G0cPG4U70.net
バスの乗車降車リストを作ってちゃんと管理すればな

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:34:05.29 ID:Mm4HXcKa0.net
ちびまる子ちゃんの絵面で想像できた

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:34:13.89 ID:st3hhZoA0.net
給与増と人員確保が最優先

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:34:16.16 ID:GG5+pC0p0.net
若者は販売とか飲食系のフリーター多いからなぁ
この手の責任強い仕事せんよな

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:34:16.61 ID:xrYKAA7Z0.net
第一発見者は、
朝の確認を怠ったやつら以外か?

園長か添乗員ならとりあえず隠滅するやろ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:34:20.71 ID:sUhks13u0.net
おかしいのはてめえらだ人殺し

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:34:25.95 ID:GpaEC8Y30.net
>>466
うーん、あなた無敵の人?
犯罪歴ある?
他人と緩くでも友人関係は築ける?
嫌われるでしょ?
仕事は続く?続かないでしょ?しばらく無職かな?
何をしてもぱっとせず、努力も続ないでしょ?
そうやって生きてきて周りに不満だらけ?
僕が本気出したらって思ってる?
滑稽だねあはは

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:34:26.89 ID:q76wwKxQ0.net
休む時は親が電話するよな
本人いない上に電話もないなら2重の異常事態だ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:34:32.17 ID:vA4UsrFG0.net
>>531
あったなーw

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:34:32.35 ID:PQ77no7W0.net
>>497
老人は都合が悪いとボケたふりをする

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:34:32.97 ID:Udpqt3kg0.net
人間を扱う仕事はもれなく保育園もKYしろよ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:34:36.94 ID:VK3VeiS20.net
有能な人は辞めちゃって無能な人だけ残った感じ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:34:37.94 ID:nDQf6vlp0.net
爺さん運転手は後部座席には行かないにしても婆さんは何してたんだ。

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:34:45.34 ID:q2vNx8+U0.net
こんなひどい管理だし今までもなんらかのトラブルは起こしてるだろうしそのまま預けた親も悪いと思う
自分の子は自分で守るしかない
うちは危なかしい園だったから年長になって転園させた

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:34:46.27 ID:Q51mjcdX0.net
保護者に連絡せずおかしいねで終われる担任も担任だわ
非常識な組織には非常識な職員しか集まらないんだな

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:34:47.32 ID:T1zQ/BNK0.net
>>511
あるわけないわ
運が悪かっただけって思ってるぜ
じゃないとサイコパスだわ
ってくらいに態度が怖い

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:34:57.04 ID:ZyyUZLiM0.net
親が勝手に産んで苦しんで死ぬなんて
可哀想

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:34:57.06 ID:us/vlgdZ0.net
>>187
長女って損だよね
下の面倒のために放置されがち

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:34:58.12 ID:L9QloVvF0.net
>>512
もう妊娠してるとのこと

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:34:58.15 ID:BZDfwnSz0.net
千奈ちゃんのご冥福をお祈りします。
だが、三歳以下の子供を保育所に預けるということはリスクもあるということ。
三歳以下一人でも、大変なのに
複数人の面倒を保育士がてきるとは思えない。
と、親は自覚しておくべきなのかも。
残念だ。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:35:04.25 ID:Atw5InTQ0.net
ちなつちゃんかわいそう。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:35:04.37 ID:pQtal/AZ0.net
氷河期世代って死んだ3歳児に対してマウント取ってるから闇が深いよね

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:35:06.96 ID:zI0g1Mjd0.net
>>484
多分今まで連絡のない休みの子がいても今回の対応だっただろうから二人のミスって訳じゃないんだろうね
二人が悪いってより園の体質じゃないかな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:35:07.87 ID:toDy7/tg0.net
毎年あるじゃんこんな事故
バス通園やめさせたらいいのにね
そしたら自分達で送迎するのが面倒くさい親達がなくなったら困りますって騒ぎ出すんだろうけど

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:35:10.67 ID:SSXwpWHW0.net
通園バスがわからねぇ親が送り迎えしたらよくね
通園バスが欲しけりゃ親同士で金出して雇えばよくね金も人材も無い園がやろうとするから事故がおこるんだよ
通園バス利用料金高めに設定してとればええやん

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:35:11.45 ID:X4wpl36/0.net
基本だけどホウレンソウが大事って事よ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:35:12.43 ID:e+WWQ3mR0.net
>>539
今はアプリだな

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:35:13.81 ID:yxGhjSHJ0.net
ゆたぼんが笑いながら↓

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:35:13.90 ID:m7qD0FFV0.net
>>506
降園時のようだから保育士かな?
子供達が乗る前に発見できてたらいいけど…

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:35:23.47 ID:epQKfNIo0.net
>>550
生まれ変わり早いな

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:35:36.55 ID:02MaJkel0.net
>>1
とりあえず担任の実名は公表しとけよ
来年以降預ける保護者のためにも公表必要じゃね?

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:35:37.78 ID:vWX3nwwZ0.net
>>514
ほんと
年金支給開始年齢引き上げたいからって一億総活躍社会とか

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:35:43.82 ID:+NkA7GZP0.net
独身を呪ってる醜いアホ既婚者がいる限りこの国の子供たちは呪われ続ける運命

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:35:50.54 ID:b7hmvYpw0.net
もう駄目ネコの幼稚園

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:35:52.56 ID:8rTPxox70.net
保育園と幼稚園の区別もつかないバカはなんなんだ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:35:57.11 ID:gPvEf+a70.net
バスで気づけず、副担任で気づけず、担任で気づけずだからな、少なくとも3回は気づくチャンスがあったのに可哀想に

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:35:57.47 ID:tXIDZPQa0.net
このクズ毒親は旅行とかハネムーンとか行ってやがったのかな
弱者が薄給で苦しんでるのに自分らさえ良ければ良いって笑ってたのか?
それで事故が起きて被害者ヅラ?
旅行にも行けない弱者たちの怒りはどうしてくれるんだ?

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:35:58.55 ID:SLcZNabS0.net
>>553
氷河期ゴミおじをブッ×すことが社会のためになる、
この真実を理解していただけただろうか?

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:35:58.99 ID:in6LPYB10.net
置き去りにする奴は知能に問題が有るし
後ろを見て確認する事が出来ない頭

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200