2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【園児置き去り】副担任「千奈ちゃん、いないんですけど、欠席になっていませんよ」担任「本当だね、おかしいね」…保護者に連絡せず★2 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/09/07(水) 23:52:40.85 ID:ohxKxFrY9.net
これに先立ち、7日午前に行われた保護者説明会では、涙ながらに訴える保護者の悲痛な声が漏れ聞こえました。

約100人が参加しましたが…

垣内麻里亜記者
「川崎幼稚園の保護者説明会で何があったのでしょうか。今、保護者とみられる方が救急車に乗せられました」

消防によると、保護者7人と保育士6人、合わせて13人が体調不良を訴え、説明会の途中で救急搬送されました。

園からは、泣きながら責任を追及する保護者の声が漏れ聞こえました。

「一度も出欠席の連絡をしなかったということはありませんでした」
「副担任の方は『千奈ちゃん、いないんですけど、欠席になっていませんよ』と言いました。そうしたら担任の方はそれを聞いて、『本当だね、おかしいね』で終わりました。明らかな過失です」

「お昼頃に熱射病(重度の熱中症)です。(千奈ちゃんは)水筒の中に満タンに入れたのも全部、飲み干して、自分で上の服を全部脱いで裸に なって…」

「(登園後の)9時50分の出欠席のシールを貼るというのがあります。その時にも『そうだった』と思い出してくれれば、まだその時は水筒と服を脱いで…警察の方にも話を聞いて『その時は生きていた』と聞きました」

https://news.yahoo.co.jp/articles/4652d263223c027bf5b89821f23b9e7001274b2c



https://news.yahoo.co.jp/articles/c358bb5d175ee6d80a31b9984439ae31a86f7c44
女児の状況、保護者に問い合わせず
9/7(水) 15:43
 静岡県牧之原市の認定こども園「川崎幼稚園」の杉本智子副園長は、欠席連絡がなかった女児が登園していないことに担任が気付いていたのに、園から保護者に問い合わせをしていなかったと明らかにした。

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662557987/

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/07(水) 23:58:29.11 ID:RaFacaBU0.net
おまんこさんならしょうがない
他人のおまんこから出てきた物なんて本気で面倒なんて見るわけ無い

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/07(水) 23:58:36.19 ID:OMJXvANh0.net
平成から広まったポジティブ思想で世の中全体が馬鹿になってる
単なる利己的で安直なだけなのに美学みたいにしててあほかと。
道徳の基本「人に優しく自分に厳しく」とも真逆だし

原発に例えると、ちゃんとネガティブをリスクヘッジ出来た人達のお陰で平和が維持されてたのに、
安全連呼してボカーンだからね

ちなみに小泉政権の時に福島の電源問題は指摘されてた。日本共産党の吉井によって

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/07(水) 23:58:44.75 ID:wcTPTC8K0.net
>>2
方言になおすと
「○○ちゃん、いないだけど欠席になってないにぃ~」
「まあいいら、欠席だら。ほっときまいか。」

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/07(水) 23:58:58.29 ID:jFp5CGVI0.net
>>23
だってさぁ
今まで何十年も子供の為に尽くしてきて、一度のミスで全部パァになったんだぞ?
笑うしか無いだろ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/07(水) 23:58:59.29 ID:L936OYiX0.net
>>12
赤の他人の子供なんてそんなもん

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/07(水) 23:58:59.89 ID:D2Wy9pBn0.net
>>15
あの園のやつらは
どいつもこいつも認知症なんだよ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/07(水) 23:59:00.91 ID:kebkzj/s0.net
バスがダメなんだよな
重大な事故はみんなバス

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/07(水) 23:59:02.97 ID:r4mhAVgD0.net
>>30
まぁ日々の怠惰の積み重ねが招いた事故ではあるな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/07(水) 23:59:06.32 ID:G3l1REzF0.net
現場猫マンガなら「あああああ!あああああ!!」とか絶叫してるところだけど
理事長と副園長マンガにしたら元気よく「廃園しても食うには困らないからヨシ!」とでも言ってるんだろな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/07(水) 23:59:10.66 ID:YoaimZcW0.net
添乗員のばあさんが子供を降ろす役割なんだろ?
運転手だけじゃなくばあさんもなんで確認しなかった?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/07(水) 23:59:13.82 ID:Nulpb2kd0.net
>>2
5ちゃんねるコメンテーターに聞きたい

見ていて発達障害に思える人を
「あの人は発達障害なんじゃないか?」
と発言したら、誹謗中傷や差別になるのだろうか

顔立ちや名前から
「あの人は在日コリアンなんじゃないか?」
と発言したら、誹謗中傷や差別になるのだろうか

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/07(水) 23:59:32.40 ID:YbatXAFx0.net
>>1
結局、何人掛かりでこの女の子を殺したんだ?
犯人は死んで償うべきレベルだよね。

会見で理事長の横で笑って対応してた女が動画に映ってたけど、こいちら殺した罪の意識はあるのかな。

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/07(水) 23:59:37.03 ID:HaQj464c0.net
>>23
責任は誰かが取ってくれるからヨシ!

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/07(水) 23:59:47.92 ID:STBuRG6Y0.net
>>47
尽くす?

尽くす??

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/07(水) 23:59:49.45 ID:wUqLJR3A0.net
>>30
そうだよ
いつも大丈夫だから今日も大丈夫だろう
っていうボンヤリした理屈でやってきたからこうなった

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/07(水) 23:59:56.43 ID:GxSU4xZy0.net
担任と副担責任取りなさいよ
安月給とかいうけど簡単な確認の仕事すらしてないじゃん
こんな杜撰な園に

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:00:01.52 ID:T1zQ/BNK0.net
>>28
こういう事をやらかす奴は「友達が寝てるんだから、起こさずにバスから降りるなんて有り得ない」って思ってるぜ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:00:16.86 ID:ao0jsVO90.net
だーれも何も確認してない

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:00:21.92 ID:6Of9BeJ/0.net
>>42
小学生のランドセルならやってるが、保育園なら保育者が運ぶケースがあるから効果なしだった。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:00:31.33 ID:7CSIyxOf0.net
この園がなくなったとしてもその周辺で子育てしてるわけでもない人たちは何も困らんもんな
他県の人達や子供がもう大きい人達はどうでもいいわけで

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:00:43.00 ID:IST9BHir0.net
2度ある事は3度あるってな

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:00:50.89 ID:dhxLOu7m0.net
もしかしてマスクしてて
ちびっこなんて誰が誰だか分からないんじゃね

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:00:52.70 ID:4iFWZu6V0.net
園長はぶっちゃけ実刑にならないし他に会社あるから金困らないしで廃園しても痛くも痒くも無いだろ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:00:56.09 ID:G0cPG4U70.net
普段無断欠席があるのが当たり前という意識だから見当たらないことへの危機感がない。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:01:03.96 ID:s7edl6aO0.net
セナちゃん可哀想でアイルトンを思い出した。辛い

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:01:11.03 ID:M9WdYq1u0.net
この会見行きたかったな
園の関係者皆殺しにしたら山上みたいになれたかもな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:01:23.81 ID:GYwgxMH90.net
子供にビーコンを持たせよう。
山でも海でも川でもバスでもすぐ発見できるやろ。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:01:28.15 ID:zI0g1Mjd0.net
>>42
住んでいるところは小学生にGPS貸し出して市内の所々でチェックがあるけど今回のでは登園したと思うだろうからね

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:01:28.90 ID:CvUlxrIl0.net
人間て初めは丁寧にするけど慣れると雑になる
これは人である以上仕方の無いことなんだよな
だからこんな悲しい悲劇はなくならないと思う

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:01:29.91 ID:GpaEC8Y30.net
>>1
親が土地持ちでお茶工場を持ち、幼稚園経営も始めて地元では名士扱いだったんだと
そしてこの団塊は金持ちボンボンとして育ったらしい

50歳でやっと親の跡を継いでいきなり園長
一応、通信で超低ランク短大の保育科で短大の学位は買ったらしい

近隣の園を買収し金儲けに熱心
同じく幼稚園理事の杉本市長とは懇意だとか

息子には福祉法人をやらせて一族経営の理事の肩書をやってる

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:01:35.46 ID:OfykfA1O0.net
>>40
えー、ドン引き

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:01:37.39 ID:5Ks7pqyt0.net
>>63
そして数年後に他の園で再発するの繰り返し

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:01:41.13 ID:KdrPba/V0.net
誰か1人でも引っかかれば死なずに済んだろうに
尽くスルーはさすがに草生える

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:01:44.32 ID:vFVt9AeZ0.net
>>66
まじ資産没収してほしいわ
俺が親ならヤリにいくね

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:01:56.02 ID:39TC9zbU0.net
さっきも書いたけど、絶対おかしいわ。ひと様のお子を預かっているという緊張感がまるで無し!!呆れてものも言えないわ!!
置き去り は勿論、誘拐・迷子もあり得るんだぞ?!

79 :朝鮮漬 :2022/09/08(木) 00:02:04.48 ID:PzE6v/h90.net
救急車で逃げたんか
手慣れておるのう(^。^)y-.。o○

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:02:11.16 ID:OdbZHRDH0.net
他の幼稚園を紹介してIDカードを通してたシーンあったけど

箱から出して
カード通して
終わったカードを手に持っちゃ駄目でしょ
別の箱に入れないと

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:02:15.94 ID:z1BCjU5y0.net
福岡のは園長がパワハラおばさんだったが、こっちは副園長が違うタイプのヤバい人に見えた。自分らのミスで子ども死なせたって態度じゃないよねアレ。他人事みたい

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:02:18.78 ID:J88xPBsS0.net
>>64
対策をすればするほど安心するんだよな
じぶんの眼で確認するという確実な
安全確認が蔑ろになる

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:02:23.84 ID:VJjxQt8i0.net
榛原学園って名前であと2箇所保育園運営してるから1つなくなってもいいやくらいなんだろ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:02:27.29 ID:1Kmd7+F+0.net
70代のボケ老人に安全チェック業務は難しい
今後高齢化した日本ではこのような事件事故が増えるだろう

本来ならこういうのは電機メーカーが安全管理システムを構築するが

日本の電機メーカーは
中韓の慰安婦詐欺や南京詐欺に技術や資金を騙し取られて潰れてしまったのでもうそれもできない

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:02:28.08 ID:ymWYZ+6T0.net
>>66
あの会見見て危機感を感じない保護者いないから他の園にも波及すると思うけどね
保護者は大変だろうけど

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:02:33.86 ID:XRdTpzNY0.net
>>23
辛い時こそ笑いなさい
なんてのも癖になったりするからな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:02:34.43 ID:5Ks7pqyt0.net
>>40
そりゃ過呼吸なるわwおれならその場の全員皆殺しにしてたかもしれんw

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:02:40.82 ID:Aq7NiF1G0.net
アホじゃね

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:02:49.38 ID:p2qfolCT0.net
子ども認定園なんて安いんだから質も当然悪いに決まってるだろw
そういうのに子供を預けるのだからリスクは考えとかないとね

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:02:51.76 ID:6Of9BeJ/0.net
>>73
なんか、前に起きた事故の時のコピペ?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:02:53.51 ID:BXfDUmBr0.net
園長も副園長も自分たちのせいで子供がどんな苦しい辛い思いをしてこいつらに殺されたか自覚がなさすぎだろ

こんな奴らの説明を聞かされてたら、そりゃ保護者も怒り狂って発狂して救急車に運ばれるわ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:02:55.81 ID:99hASj0T0.net
6人程度で気が付かないのが分からない

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:02:56.98 ID:POQX/sxA0.net
AIを早く屏風から出してくれ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:03:00.17 ID:SRpAz53l0.net
水筒がカラになってた
上半身裸で見つかった
子供の見た目が変わっていた(救急で死亡確認まで大量輸液されて(医療的には妥当)ムクムクになってた?)
10時前はまだ生きていたと聞かされた


父親の話、これはきついな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:03:02.87 ID:sael79we0.net
>>78
でも車中に置き忘れとか誰でもあるじゃん
俺の弟もおかんに忘れられて死にかけたぞ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:03:06.02 ID:Ln2rcAY40.net
これマジか?

44 ニューノーマルの名無しさん 2022/09/07(水) 18:53:19.49 ID:NhO8aUi30
園長 → 降車後チェックせず(規定無視)

園長 → 車庫に止めた後車内消毒せず(規定無視)

派遣 → 降車時人数チェックを全員まとめてチェック(規定無視)

担任 → 登園入力を規定の時間前に入力(規定無視)

担任・副担任 → 登園入力を未入力を認識したまま放置(規定無視)

担任・副担任 → 登園していない子を認識しながら職員に報告せず(規定無視)

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:03:33.34 ID:DkiIQYPU0.net
今後は取り残されても自力で脱出できるように車のドア開けっ放しにするぐらいしかないかな?防犯等はしらん

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:03:35.44 ID:1Kt+lkSQ0.net
なんかすげえ大ごとになってるけどさ
ぶっちゃけこの手の話今までもあったしこれからもあるでしょ
交通事故で一定数は必ず死ぬのと本日は同じじゃね?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:03:37.14 ID:GpaEC8Y30.net
記者会見には死亡した園児の父親も参加
そこで笑うか?
バスを運転、施錠して閉じ込めた園長が

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:03:46.51 ID:ymWYZ+6T0.net
>>73
閉園で笑えるのもそういうことよね
平気だと思ってるから

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:03:49.28 ID:RibSS6x00.net
給料同じなら責任感あって厳しいところよりだらしなく楽なところ
いまはそんな世の中だね

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:03:59.92 ID:p2qfolCT0.net
職場復帰急いでるのか単に楽したいのか知らんけど馬鹿に預けるのだから仕方ないと諦めろw

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:04:02.38 ID:SEpY7hJX0.net
遭難したガキの方が遥かに苦しんだはず

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:04:08.25 ID:ChJhHzsm0.net
健常者ですよね?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:04:08.69 ID:OYri/Mx10.net
本当だね、おかしいね、、、って
おかしいのはオマエの頭だろ担任

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:04:10.14 ID:zlvtLkJW0.net
>>95
アンタが代わりに死ねばよかってん

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:04:23.59 ID:Kc9SlZVQ0.net
>>9
ちょうどここの部分の動画が流れてきた
マジで普通にあーそっかwそうかもねwって感じのテンションで笑ってて眩暈した

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:04:26.42 ID:NOx5Lbmi0.net
まあ仕事でやってると作業になるんでないの

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:04:28.51 ID:6Of9BeJ/0.net
>>92
ヒューマンエラーで一人以上は数は問題にならない。有るか無しかは分かるが数は重要ではない。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:04:31.17 ID:yTrmFNKa0.net
運転手、添乗員、担任、副担任の誰か1人でもまともだったら死なずに済んだろうに

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:04:40.30 ID:MgUgWZJX0.net
会見見たけど赤の他人に俺ですら怒りを感じたわ
保護者は殴りかかってもおかしくない

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:04:42.74 ID:5Ks7pqyt0.net
>>96
たまたまとか抜かしてたけど日常的に手抜きやってたんだろうな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:04:45.66 ID:sUvdbrIY0.net
障害者枠とか高齢者枠とかで変なのに居座られていたとか?

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:05:02.38 ID:pp0DeOgM0.net
>>21
その園児確認ヨシ!すら殆どの奴がしてねーんだから終わっているぞ
園長「送迎だけやった」
添乗員「降車だけ手伝った」
副担任「いないのを担任に報告ヨシ!」
担任「報告聞き流した」
誰かが確認しているだろうなで話を進める以前の問題で確認しているかどうかすら気にしてないんだからな

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:05:07.96 ID:5Ks7pqyt0.net
>>98
うむ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:05:07.98 ID:3JxkMLLS0.net
この件に関した人のうち1人でも気づいてあげていれば
命が助かったんだよね。
でもそういう人がいて助かってたら
ニュースにもならなくて。
そのギャップにめまいがするわ。
日常の、隠れたファインプレーをしてる人を
もっと評価してあげてほしい。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:05:15.00 ID:E/svIKJ+0.net
>>9
押し付けられてやりたくない仕事だったんかね?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:05:16.37 ID:zjF3ufyn0.net
>>1
生きようとしてたんだなあ
辛い

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:05:20.96 ID:MN6JAC/u0.net
初期に糞爺が他人事のように会見してたけど
運転してたのこいつだって発覚して戦慄したわ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:05:21.24 ID:JrwfR6WO0.net
>>32
自分が幼稚園の頃はどこで誰が乗ってきたなんて全く気にしてなかったな。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:05:21.34 ID:8TA5Do600.net
>>98
そうなんだけど、これは死ななくていいケースだよね

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:05:25.89 ID:Ph4Omb/N0.net
この担任、何やらせても事故起こすぞ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:05:28.06 ID:T8gffaa80.net
高齢者はやっぱ働かせられないわ
雑草刈る仕事だけしていてほしい

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:05:38.40 ID:gFcwIi7g0.net
>>47
お前大丈夫か?
園長達のミスで起きた間接的な殺人だぞ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:05:44.03 ID:dmYLT1HQ0.net
富山の2歳児は勝手に勝手口から出て行って用水路に流されて死んだから自身と親の過失だが、
今回は幼稚園が絶対悪いやろ!!!

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:05:47.13 ID:4u4BLAkgO.net
子供見当たらなくて、「おかしいね」で済ますこの幼稚園がおかしいだろ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:05:51.23 ID:XRdTpzNY0.net
クソジジイ理事に払う給料有るならまともなの雇えたわな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:05:59.60 ID:zZudKnQR0.net
水筒の中身は牧之原の緑茶だったかな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:06:12.82 ID:CvUlxrIl0.net
油断大敵とわかっていても油断をするのが人
そして忘れた頃に繰り返す

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:06:16.74 ID:sael79we0.net
>>116
それな
みんな失敗してんだから他人のミスに寛容になろう

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:06:18.33 ID:1Kmd7+F+0.net
これからは家族が全員お互いに

バイタルセンサーとsimの入った腕時計で
自己責任で健康と安全状態を確認し続けなければならない

道路を逆走するようなボケ老人だらけの社会ではもはや安全は守られない

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:06:26.14 ID:F4y0a7sv0.net
平和ボケ日本
ありがとう自民党

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:06:30.60 ID:J88xPBsS0.net
>>99
最終的に手を下したのは理事長なんだよな
鍵をかけ忘れてたら助かってた

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:06:34.01 ID:b7hmvYpw0.net
無責任な管理者や保育士しか居ない幼稚園だな
きっと他人がやっているだろう、と思い込みの連続
三遊間拾いに行く奴は1人もなし

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:06:37.15 ID:Q3qpLjUQ0.net
担任副担、子供いるんかなー

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:06:42.78 ID:yWR6O4Vr0.net
>>114
たしかに
やばすぎやな

副担任だけ確認しとるw

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:07:17.75 ID:/gaFTe0x0.net
>>47は理事長本人

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:07:21.47 ID:POQX/sxA0.net
>>125
親の過失のほうがより可哀想な気持ちになるの俺だけかな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:07:22.42 ID:H/xnbPm40.net
そもそもここまで炎上してんのは会見でヘラヘラしてたからやからな?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:07:22.94 ID:E1QstdIT0.net
>>135
目には目を やめーや

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:07:24.11 ID:6Of9BeJ/0.net
>>130
人のミスには寛容になれるが、組織のミスは体制の不備だろ。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:07:25.20 ID:sael79we0.net
>>124
自分は仕事で一度もミスしたことないなら石を投げていいぞ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:07:31.85 ID:2xFi8RSV0.net
国葬とか非課税世帯にばら蒔きしてるくらいなら
子供に投資しろよくそ岸田

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/08(木) 00:07:48.75 ID:PiAvHvqf0.net
車内確認しなくても園内で出席の確認は普通は必ず取るだろ
それすら普段からおざなりとかありえない

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200