2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】運転免許のある若者、650万人も減少 未来の「物流人材」に大ダメージ、もはや普通免許を無償化すべきか [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2022/09/05(月) 12:41:25.32 ID:y0a7pAek9.net
Merkmal2022.9.4日野百草(ノンフィクション作家)
https://merkmal-biz.jp/post/19810

■激減する若者の運転免許保有者数
この20年間で10代、20代の若者の運転免許保有者数(当該年度時点)は650万人以上減っている。改めて衝撃的な数字だ。もうMTだ、AT限定だの話ですらなく、運転免許を取得する若者そのものが減っている。

令和3年度版(2021年)運転免許統計によれば、10代、20代の運転免許保有者数は約1000万人。厳密には1087万5494人で、これだけを見ると「なんだ、『若者の車離れ』といわれるが、1000万人もいるじゃないか」となるかもしれないが、いまから20年前と比べてみれば、衝撃的な現実を突きつけられる。

なぜなら、この20年前となる平成13年版(2001年)の運転免許統計では、10代、20代の運転免許保有者数は1700万人で厳密には1742万7185人。つまり10代、20代時点の免許保有者数は655万1691人(!)も減っていることになる。

10代、20代の若者で運転免許証を保有していた人は2001年には約1700万人以上いたはずが、2021年の10代、20代の若者は約1000万人の免許保有者数――なるほど、国内の自動車市場もかつてほどは若者向けに自動車販売を展開しないはずだ。いまのターゲットはファミリー層を中心とした40代、50代であり、あとはマイカー世代の申し子であるシニア層となる。

もちろん、2021年時点で16歳から19歳までの総人口が450万人、20代が1200万人(総務省人口推計・2021年)の1650万人と考えれば少子化による人口減が主因だが、なにより筆者(日野百草、ノンフィクション作家)が驚いたのは10代の運転免許保有者数だ。2001年には16歳から19歳までの運転免許保有者数が172万人いたのに対し、2021年には84万人と半分以上減っている。コロナ禍もあり自動車学校が臨時休校、縮小を余儀なくされた影響もあるだろうが、実のところコロナ禍前の2019年でも86万人とそれほど変わらない。

■物流ドライバーが足りなくなる?
かつて、運転免許は18歳になったら取っておくものだった。筆者の高校時代も、就職や進学(主に推薦)が決まった段階ですぐに免許を取りに行っていた。それでなくとも成人式を迎えるまでには運転免許を取った。

当時は都会だの、田舎だの関係なく、運転免許証は「大人になったら取るもの」という社会的なコンセンサス(合意)があった。マイカーは当たり前だったし、若い男性の趣味の代名詞は車だった。いまの50代なら、若者に「免許を取らせない」「買わせない」「運転させない」の『三ない運動』をものともせず、学校に内緒で原付の免許を取りに行ったり、2ストのバイクで走り回ったりもしただろう。

それがいまでは10代、20代人口の67%、10代に限れば18%しか免許を保有していない。16歳の免許保有者など日本全国で約1万6000人、多くは原付や実業高校なら小型特殊免許だろうが、17歳女子の免許保有者数に至っては日本全体で9846人しかいない。アニメ化もされた人気作品『スーパーカブ』の女の子たちはそうとうなレアキャラだ。ともあれ、バイクブームの80年代を知る人たちにとっては隔世の感だろう。これまたバイクメーカーはおじさんライダー、リターンライダー向けばかり作るわけだ。

この衝撃的な数字の恐ろしいところは、いずれ「日本の大動脈、物流に直結する」であろうことにある。これほどにしか若者の免許保有者がいないとなると、トラック運転手を始めとする物流ドライバーは将来的に致命的な人手不足に陥るだろう。特に大型トラックの運転手の平均年齢は49.4歳、タクシー運転手に至っては平均年齢59.5歳(ともに厚生労働省、2019年)と、あまり時間がない。ましてや、いまの若者は仮に普通自動車の免許を取得しても2017年からの新免許制度上、いわゆる2t車(最大積載量・車種にもよる)すら乗ることができない。いまさらだが、ここまで厳しく免許区分を分ける必要があったか筆者は疑問だ。

■残された時間はあまりない
もちろん各自動車メーカーもさらなる国外における販売重視にシフトするだろう。2輪メーカーはいち早くそうなりつつあるが今後、国内市場が絶望的に縮小することが数字で示されている現実にはあらがえない。

ともあれ、この20年間で10代、20代の運転免許保有者数は650万人以上も減り、MTだ、AT限定だ以前に免許を取得しない若者が増えている。車離れどころか免許離れだ。現時点ではまだ限定的とはいえ、将来的には国内の自動車販売の縮小や物流の人手不足は避けられそうにない。外国人の商業ドライバーを増やす計画もあるが、現実問題として低賃金の日本にこぞって来るかどうか、欧州連合(EU)の西側諸国やアメリカの都市部では年収1000万、時給4500円など日本よりはるかに高給でトラック運転手を募り奪い合っている。
※長文の為以下リンク先で

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:12:16.36 ID:vpyEtAVG0.net
>>1
なんでもかんでも無償化

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:12:21.26 ID:qRiUdGN/0.net
>>150
チャンコロでも通るのに?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:12:38.24 ID:SRarea400.net
>>219
×自動車免許よりスマホ
○自動車免許より課金や投げ銭

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:12:43.43 ID:mKk5MO0L0.net
>>29
田舎者は車しか乗り物ないからなw

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:12:46.05 ID:M51Rd2vZ0.net
アメリカに比べたら免許とるのにバカみたいに金かかるもんな

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:12:48.07 ID:L5//g8n70.net
>>185
若者は大学で就活セミナーとかあるとマニュアルでとっちゃうと営業車の割り当てマニュアル車にされるから気をつけろって言われる

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:12:49.57 ID:PJFIgtyQ0.net
>>185
MT乗る機会ある?
ほぼATだろ

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:12:53.34 ID:eYvdHpMw0.net
>>3
じゃあ送料値上げするね

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:12:56.16 ID:Dp1T9VdB0.net
>>212
バイクは駐車場がなくて困る
コインパーキングみたいなのあればいいけど

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:13:06.05 ID:kek0tlm70.net
完全自動化自動車だろ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:13:32.65 ID:hUjIh3Zx0.net
>>200
またまたご冗談を…そんなに値上がりしてるはずないやん
と検索したらマジだったわ
・教習が「二段階制」になったことで教習時間が伸びたから
・応急救護や学科の時間も増えたから
役人はバカだなあ…

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:13:39.53 ID:g8LBDIlp0.net
いや物流なんかやる気ないですし

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:13:51.05 ID:Ax6Rd6VY0.net
>>185
教習車以外MT乗ったことないや

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:14:01.64 ID:uYn/Q0H60.net
>>6
あんなもん~しても良いとか絶対に~を省いていったらそれだけで6割取れるやん

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:14:09.75 ID:YpEPfpNk0.net
未だにMTでマウント取る老人いる?

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:14:13.89 ID:5A4INLkJ0.net
足りない足りないって
じゃあ老人に退陣してもらうしかないな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:14:13.95 ID:4Cp3ngxW0.net
>>217
当たり前だろwww

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:14:15.66 ID:PJFIgtyQ0.net
>>200
もう学生は親が出さない限り取れないだろこれw

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:14:24.43 ID:l3y21c/00.net
>>172
自動運転は無理
人が乗れるドローンの方がまだ可能性ある

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:14:24.64 ID:ewhDZzxk0.net
>>206
お前みたいにAT限定のやつって反論するときいつも「MT免許だけど」って嘘つくよな…
そんなコンプレックス抱くくらいなら最初からMT免許にしとけよと常に思うわ

今からでも追加費用払って学校行けば割とすぐ取れるぞ??

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:14:33.01 ID:wspw1Cfk0.net
下道の自動運転は道路を線路並みに整備して隔離せんと無理やな

そもそもAIは学習した事しか判断できないから
無限に選択肢の存在する一般道で
走れるようにするには人間並みの知能や柔軟な判断能力が必要になる

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:14:36.93 ID:kD9FaRYO0.net
自動車会社が負担して無償に近い価格で免許をとれるようにしたらいい

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:14:42.02 ID:7lLaZh4A0.net
ドラム洗濯機、700L冷蔵庫、70型大型テレビを民家やマンションの4階に設置とかマジ糞重いよ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:14:48.41 ID:YpEPfpNk0.net
>>197
固定電話wwww
ガチの老人かよ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:15:03.20 ID:fg92RhHA0.net
ユーチューバーより配送運転手の方が価値生み出してるのに給料ど底辺とかそこがおかしいだろ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:15:05.83 ID:Dp1T9VdB0.net
>>238
もう今さらMT乗れと言われても運転できんかもしれん
30年近くATしか乗ってないから

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:15:10.53 ID:SRarea400.net
>>185
いまMT設定している車って全体の何%よ?
売ってない車を操縦できてもね

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:15:13.89 ID:TyO9WKsT0.net
自動車学校の職員無職化

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:15:26.17 ID:5yKPiT0J0.net
親世代に金がなくなったからじゃね
おれもおっさんだけど家が貧乏だったから社会人になってから取ったしな
早生まれだから高校生の頃は取れずに大学で取ろうと思ったらまとまった金も必要だし気づいたら卒業してたわ
結婚してから取ってよって言われて渋々取ったな
そもそも必要ないのに取ってる人も多いから少なくても問題ないんじゃない

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:15:28.82 ID:qdwoKLcz0.net
このあっちこちからほころびてる感たまらん

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:15:45.88 ID:WZuzBxme0.net
あと20年ぐらいすれば手動運転てえ、、原始人かよとか言われて
40年すれば自家用車?なんに使うの?って時代になるように今働きかけられないと駄目なんだ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:15:52.96 ID:uGZHlts00.net
>>200
ウッソだろお前wwwwww
こりゃ若者も免許取る気なくすわ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:15:58.12 ID:JGbSJwjs0.net
>>25
アメリカも運転荒いよな
こっちが青信号直進で交差点に近づいてるのに右手からいきなり入ってきたりして

急ブレーキかけなかったらオカマ掘ってたわ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:15:58.30 ID:yhezBt7H0.net
問題点が免許取得に金がかかるという点ではないところに気づかないの草

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:15:59.37 ID:QPscYI8x0.net
>>168
自動二輪も乗れないのwwwzwzzw

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:16:00.67 ID:XAx3CqqW0.net
>>245
免許upしたら土下座動画upしろよ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:16:00.80 ID:JgbMtgWh0.net
そもそも物流人材なら普通免許じゃなくて準中型の方だろ。
今の普通免許なんてほぼ乗用車専用でしょ。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:16:15.96 ID:O3WmUwSO0.net
昭和の田舎であれば親が免許費用出してくれて
なおかつ車も買ってあげたという家が多かったが
今は日本が貧乏になったためにそんな余裕もない

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:16:41.80 ID:QPscYI8x0.net
>>185
何乗ってるの?昭和生まれさん

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:16:51.18 ID:NRWV6sJE0.net
>>10
道路が狭いからある程度のテクと秩序を学習する必要はあると思う。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:16:55.90 ID:qRiUdGN/0.net
>>245
5ちゃんなんてジジババばかりだから免許はMTってのも多いだろ。
免許取った時点ではAT限定だと車種が限られたのは事実だから。
だからといって今の若者に今になって不要なものまで押し付けるのがバカってだけで。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:16:57.55 ID:v4vMZv1Y0.net
高齢 人口減少が
ギアマックスになってきた証拠

どこも森や林になり移民にやられてる

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:17:05.60 ID:pEnHjrFw0.net
>>36
社会人になったらむしろ一緒に酒飲みたいから電車が多くなったわ
旅行も電車でビール飲みながらとか旅先で気になる店があったら駐車場探さず入れるのは楽

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:17:21.59 ID:ewhDZzxk0.net
>>232
MT乗る機会ある?ってAT者の常套句だけど
それって単純に難しい操作が出来なかったり少しでも費用安くしたかったりという言い訳だよね。
免許とるために教習所いくかって決めたときに「うーん、MTは乗る機会なさそうだしATがいいな」ってなるわけねーもん

わざわざ車選びや遊びの範囲を狭める縛り入れる理由ないし

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:17:21.82 ID:AeMhm7Me0.net
今の若い人がわざわざ中型取ってやる仕事ではないからね

車関係やるなら大型2種取ればいい

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:17:22.62 ID:uGZHlts00.net
>>262
特にトラックだと大型特殊取らないとダメだしね〜
まあ普通免許すら持ってないと職の幅が狭まるから自業自得なんだけど

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:17:24.74 ID:8Y3Hs4O60.net
>>200
30年前から20~30万はしたぞ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:17:27.11 ID:F5VQVdKE0.net
つい最近まで教習所では殴る蹴るが日常茶飯事だったぞ
俺の仲間も運転中に足を蹴られた
あとは無愛想でフルシカトw
よくあんなのがまかり通ってたよな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:17:47.17 ID:MlDxlijR0.net
免許が必要な仕事の給料を上げればすぐ解決するが…

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:17:56.99 ID:De0r0Zcz0.net
そもそも、若者が免許を取れないのは、
・ 免許取得費用を親に出してもらえない
・ 実家=親が車を持ってないから、車を持つと維持費負担がある
が2大要素だろ。
で、その2大要素の原因は、親世代の経済力が、その前の世代より落ちてるから。
Fラン大学があるから、誰しも大学に行くけど、学費は奨学金という学生ローン。
子供に学生ローンを借りさせる親が、免許取得費用を出してやることは出来ないし、車を持ってないことも多い。
そうすると、親が車持ってないと、維持費を用意しないといけないし、事故起こした時の保険で賄えない出費がどうなるか見当がつかないからリスクを負えない。
親の経済力落ちてる原因は、そもそもが、平成の時代に企業が人件費減らすために非正規雇用ばかりにしたから。
これが原因で、数十年間も平均賃金は上がるどころか下がってしまった。平均賃金下がったから、デフレが長引き経済が停滞してるのに、競争にさらされない国内の教育産業の物価は上がるし、外国に輸出してる自動車は国外の相場で価格が上がる。
親は非正規なので、子供は将来のために大学に行きたい。学生ローンを借りる。教育費と車の費用は上昇してるので、そんな学生には免許は取れない。

大元の原因は、日本の平均賃金を下げて、先進国の中でも国民が1番貧乏にさせた、非正規雇用の仕組み。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:18:02.82 ID:lASPyEwt0.net
この国は政治家も馬鹿だから仕方ない
高齢化だから道路も車も要らんとか本気で考えてるし
物流なしでどうやって経済動かすつもりなのかわからんが

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:18:12.62 ID:qRiUdGN/0.net
>>10
日本でもアメリカ式に取得することは可能。
いわゆる一発ってやつ。
ただ合格率はクソ低いけど。

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:18:18.28 ID:C63Bz4E70.net
AT限定だけど、ちょっと後悔してる

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:18:25.23 ID:+/Lij+vD0.net
>>91
それ俺だわ
めっちゃ悩んだわ、どうやって路上試験開始ポイントに車を持っていくのか

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:18:28.44 ID:A6YCYnKb0.net
駐車違反や一時停止などの取り締まりが厳しくなったからでは?
金払わないとどこにも停められないし。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:18:35.52 ID:Os8ksdHG0.net
給料が上がれば勝手に増える

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:18:47.34 ID:QjWJJ6XR0.net
>>200
まじ??

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:18:53.85 ID:V/PSMPb20.net
物流なんて9割ブラックなんだろ?
若いやつがやりたがる訳ないやん

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:18:56.08 ID:fg92RhHA0.net
最低限の認知や運動能力に異常のある高齢者とか池沼は別として、20歳から誰でも運転できる様に免許自体なくせばいいよ
これで解決

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:19:01.83 ID:WpuVEnDB0.net
なら教習所安くすれば?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:19:29.66 ID:PJFIgtyQ0.net
>>269
おじいちゃんの時代はそうかもしれないけど、今ATだらけだから、無駄に費用高いMTにする理由ある?なんだよね
時代はとっっっっくに変わってます

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:19:36.56 ID:qRiUdGN/0.net
>>269
ATがいい
はなくても
ATでいい
ってのは普通にあるけどな。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:19:39.01 ID:+N26fSkj0.net
>>269
それが今の若者だけど?
教習所の繁忙期は講師がAT限定薦めるからな
時代遅れすぎる

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:19:40.77 ID:+mO1atzq0.net
免許も車の維持費も高いからだよ
まして今の一発免許なんかすぐハイ帰って!だぞ中型大型一発なんかトラックの車検証必要だし

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:19:41.13 ID:EViBWxVD0.net
>>1
遡及して請求できるように 今自前で金払って通ってる人へ
公平でない政策は見直ししろって 高校の学費もそう

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:19:54.59 ID:vApij+xj0.net
今の若者はYouTuberやマルチ商法で楽しみながら稼ぐことに魅力を感じてるから運送業なんて苦行はやらない。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:20:24.86 ID:AeMhm7Me0.net
普通車のミッション自分のれんわ

大型車はミッションだけど、オートマみたいに楽なんだよね

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:20:32.72 ID:veitfTdb0.net
走行税とかふざけた税金導入したらもっと減るね

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:20:35.70 ID:l9afq6nI0.net
軽を800ccまで上げろや

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:20:37.28 ID:OYAFYbTW0.net
逆に言えば免許あれば食いっぱぐれしないってことだろ?
借金してでも取る価値あるってことなんじゃないか?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:20:56.98 ID:syQIxfel0.net
>>269
ATのマニュアルモードは限定免許でも運転可能なのが意味不
カジュアルドライバーならもうそれでいいわな

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:21:03.50 ID:DShxRKM20.net
>>294
リッターカー買え

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:21:20.80 ID:Ld5M/0yx0.net
>>103
911で行ってたなあ
恥ずかしいから遠くに停めてと言われたわ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:21:25.47 ID:U8ZEnA840.net
もう裕福な家の子供しか免許取らないな
そしてそういう家の子はトラックの運転手にはならない

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:21:30.91 ID:G5aTKSKj0.net
都会の人口が増えてるんだろうな
東京じゃ車の保有は引き合わない

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:21:31.77 ID:gn7W1UgO0.net
免許取らんでもいいからチャリで信号と一時停止は守ってほしい
30前後でも最低限の交通ルールも知らないアホが増えた

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:21:36.48 ID:jPYkouPu0.net
高卒ですぐ就職した人なんて
時間的に免許獲るの大変そうだな

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:21:50.40 ID:ewhDZzxk0.net
AT免許の男は「MTを運転できない」
これがどんだけダサいか理解できないのもヤバい
健常者がMTの車の話してるときに会話に入れず薄っすら笑みを浮かべて「話に混ざってますよ、聞いてますよ、楽しんでますよ」
っていうフリをし続けてるんだろ?

あれすげー気まずいからMT車の操作の楽しさとかを話すときAT者いないときにしてる
だからAT者は実はMTは根強い人気あるし男として当たり前という事実に触れられない

認識の齟齬が生まれる

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:22:08.03 ID:m6sqsuXo0.net
>>302
受験ないから暇らしいで

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:22:37.13 ID:ukYP1d8+0.net
>>282
昔からピンキリだよ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:22:53.94 ID:jPYkouPu0.net
>>304
高校在学中に免許取得するということか

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:23:29.12 ID:ivUrjv5i0.net
>>303
長い
釣りたいなら読ます長さにしろ
死ね

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:23:31.77 ID:CEFH5k5K0.net
>>292
今の大型はセミかフルだね

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:23:40.59 ID:C63Bz4E70.net
>>301

小中学校は交通法規の授業を必須科目すべきだよなぁ、ダンスじゃなくて

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:23:43.10 ID:eocyXkah0.net
>>302
ひたすらキャンセル待ちで大変でした

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:23:56.09 ID:De0r0Zcz0.net
トヨタがキント始めたり、サブスクが増えてる原因も、結局は、若者が車を乗る最初の費用を親が出せないから、維持費削減のアイデアでサブスクが増えてきたんだろ。

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:24:03.70 ID:ywp4JQQG0.net
>>302
建築会社だから会社が大型まで費用出してくれた
営業でも車使うから割とその手の会社多いんじゃないかな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:24:08.66 ID:3p09HcK60.net
人口が全然違うのにw

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:24:09.36 ID:6CNjL4mq0.net
電車で事足りる場所は免許取って車買う必要ないからな
100万以上かかるし

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:24:11.82 ID:+N26fSkj0.net
>>303
釣り針でかすぎ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:24:33.43 ID:ewhDZzxk0.net
>>286
変わってねーんだよなぁ…
男でAT免許ってだけで下に見られるのは周知の事実
AT者が必死に否定しても実体験として身に沁みてんだろ…

「AT免許には出来ないことがある」←この致命的事実な

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:24:48.71 ID:6CNjL4mq0.net
>>303
今時MTかよwwwwwwwwwwwww

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:24:58.57 ID:ylWib8Ch0.net
ドライバー仕事が高齢者のみになって
ブレーキミスでの甚大な事故が多発する時代がくるな

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:25:03.18 ID:YkUJS2Od0.net
まあそのうち目的地ポチったらあとは全自動でフロントガラスで映画みてるだけの箱になると思うね

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:25:04.46 ID:ezmBUM2M0.net
人も羨む高級取りの一部上場素材メーカー30代前半のものですが、営業には普通免許必須ですよ。
中小零細、大手いずれも文系人間なら普通免許必須。
時間に余裕のある学生の頃に絶対に取っておくべき。
就活の時に加点される。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:25:06.10 ID:Duyy5gx30.net
>>246
トヨタはそれ見越して街を作ってる
道路の方をいじる必要があることが
分かったのだろうな

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:25:15.24 ID:ywp4JQQG0.net
>>309
うちの子小学生だけど学校で授業普通にあるよ
自治体によるのか知らんけど警察署から講師が来るし

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:25:16.57 ID:5TIq3K9z0.net
免許あるけどペーパーすぎてもはやレンタカー借りるのですらコワイ
原2で事足りてきたからなあ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:25:25.01 ID:6DK0Xb6c0.net
母数が減ればきちげえの数も減るから良き

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 13:25:38.08 ID:3KI3bRXK0.net
最近は車でイキってる方が恥ずかしい時代になってきたからな
田舎のジジイの娯楽

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200