2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】 住民の負債総額が300兆元(6000兆円)を超え、貯蓄大国から借金大国へ 第一の原因は不動産 [お断り★]

1 :お断り ★:2022/09/04(日) 23:37:25.68 ID:aAWujEUU9.net
债务规模超300万亿,从“储蓄大国”到“负债大国”,钱都去哪了

中国はかつて世界的な貯蓄大国であったが、今や借金大国となってしまった。
現在中国の住民の負債総額は314兆元(6280兆円)を超え、住民一人当たりの負債額は22万4200元(448万円)と高く、
平均世帯負債額は 51万2000元(1024万円)に達しました。なぜ我が国が「貯蓄大国」から「借金大国」に変わったのだろうか、
主な理由は次の通りであると考えられます。

画像
https://p5.itc.cn/q_70/images03/20220902/110f73bc85e84d17b6a815148862e741.jpeg

第一に、すべてが不動産価格の高騰に原因があります。現在中国では一級都市でスイートルームを購入するには、
少なくとも 600万〜700万元、二級・三級都市で200〜300万元、三級・四級都市で100〜200万元が相場とされます。
この時90%以上の世帯が住宅を購入するために銀行から借金をしています。

第二に若者の消費の概念が変わってきたことです。
収入は多くないが、借金によって実現できる過剰な消費生活を好んでいることです。

第三に中国の賃金の上昇は限定的であるのに対して、物価は毎年上昇しています。
ほとんどの労働者の月給は3000元〜6000元(月給6万〜12万円)ですが、物価は毎年上がっています。
中国では給料は上がらず物価は上がり、多くの人は生活するのが難しくなり、お金を借りなければ生きていけません。

捜狐 2022/9/2 ソース中国語 『债务规模超300万亿,从“储蓄大国”到“负债大国”,钱都去哪了』
https://www.sohu.com/a/582017070_104543

18 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
早く滅べ中国人

19 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
安定収入がある層にだけ資産増加の見込みがある国にすると、
すぐに取り崩すような層はそもそも買わない層へと転落する

中国様、日本になんでも聞いて

20 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシ

21 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本のバブル崩壊から学んだのではなかったのか

22 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いつ迄経っても完成しないマンションのローン支払い続けるとか
悪夢そのもの 人民も払うの勝手にやめ始めてるらしいね
銀行に預けた8000億は消えて無くなるし 怖いわー

23 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ニホンモー!

24 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
戦車で引き殺せはチャラ

25 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
データ消してリセット!
とか普通にやりそう

26 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
弾けなければいくらでも膨らむ魔法のシャボン玉

27 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中国は南下政策があるし問題ないんだよね
漢民族の生存圏はどこまでも拡大していくからね
復活したオスマン帝国との
中央アジアをめぐるグレートゲームはどうなるか知らんが
東南アジアは確実に中国が併合出来るし

28 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
貯蓄大国だった時なんてあったか?

29 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中国でもいるんだなあ。
誰かの借金は誰かの資産だって事わかってないやつ。
信用創造があまりにも加速してるのは懸念事項だが貯蓄大国だとか借金大国だとかの問題じゃねえよ。

30 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本人なんて1000万超えてんねんぞ!まだいける

31 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>17
日本みたいに他国に買われるよりはマシかなって思う

32 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
リベラル「ジャップがー

33 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
でも貿易黒字ならジャップよりマシだろ

34 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
田舎だと400円で女抱ける上海北京は日本以上に栄えてる
地域別の貧富の差があんのによく統制とれてるよな中共

35 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
文句言う人民は生き埋め

36 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アメリカは借金で好景気を作り続けてきた
そこまで需要があるなら悪いとも言えない

37 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>30
それ政府の借金

38 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
一人当たり400万円だったら日本よりまだマシやんw

39 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
てか負債あるんだから
貸してる正債あるやろ
何が問題なんねんw

40 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まだ借金できてる内はマシだぞ
自転車が漕げなくなった時が最後だ

41 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>39
それほとんど焦げついて不良債権→倒産の嵐

42 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ちうごくよか自国の心配しろよ
崩壊するするサギはもうええっての

43 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本に当てはめたら600兆円程度
まだまだ

44 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
逆にそれだけ懐に入れてるやつもいるんだろ

45 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
給料上がらなくて物価だけ上がってる日本

今後はハイパーインフレ起きるの確実?

だとしたら今のうちに低金利で全期間固定の住宅ローンで家を買うべき?


これからも確実に給与が支払われる強い職種って銀行員と公務員だけ?

46 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>2
20年以上もな!

47 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
支那虫狂(☞^o^) ☞プギャーwww

48 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なかなか弾けないなぁ

49 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
見栄っ張りなんだろうな
中国人は

50 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
MMT理論wだとこういうのでも無問題なんじゃないの?

51 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中国から逃げろー

52 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>38
人口の過半数が月収15千円なんですが…

53 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中国、人口減少するのに34億人のマンション建設

34億戸のマンションを建てて、全て売れ残ってもマンションを建設した分GDPは増えるのです。

後に残るのは借金の山ですが、関心は目の前のお金に向いているようです。

54 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>48
これはもう余裕で弾けてる状況なんじゃないのかね
日本のバブル崩壊っていってもここまで酷く無かったし、まだまだ余裕もあった 

55 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
都合の悪い人間はいくら殺しても死者35人

56 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>4
借金払えない支那人は全員殺してしまえばよいアル

57 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>10
借金払えない支那人は全員殺してしまえばよいアル

58 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>17

借金払えない支那人は全員殺してしまえばよいアル

59 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
借金払えないことはないアル
臓器全部売ればいいアルョ

60 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>27
借金払えない支那人は全員殺してしまえばよいアル

61 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
氷河期突入か?日本と違って戦争始めそうだな

62 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>59
臓器市場が潤うね!

63 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>35
借金払えない支那人は全員殺してしまえばよいアル

64 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>53
借金払えない支那人は全員殺してしまえばよいアル

65 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>45
借金払えない支那人は全員殺してしまえばよいアル

66 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>56
ちょうどいいタイミングでプーさんの大量殺人映画が公開
https://youtu.be/QgM0OZF6cCo

67 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>42
借金払えない支那人は全員殺してしまえばよいアル

68 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>22
借金払えない支那人は全員殺してしまえばよいアル

69 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>19
借金払えない支那人は全員殺してしまえばよいアル

70 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>53
10年くらい前はなんで中国は不動産バブルが日本みたいに弾けないんだろうなあと不思議だった。
最近ようやく弾けない理由が分かった。中国ではマンションなら作る途中で建設が止まってもローンの返済は続けなきゃならないからだった。
そりゃデベロッパーがマンション建設を止めなかったわけだわ。
売りつければ買った人は完成しなくてもローンを強制的に払ってくれるわけだから。

71 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>5
借金払えない支那人は全員殺してしまえばよいアル

72 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>13
借金払えない支那人は全員殺してしまえばよいアル

73 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>29
借金払えない支那人は全員殺してしまえばよいアル

74 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大爆発したら世界恐慌だわな

75 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中国(中央と地方政府)の負債は10京円くらいだっけ

76 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>33
借金払えない支那人は全員殺してしまえばよいアル

77 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
デノミしたらどうなるの

78 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>75
あー、じゃ武漢コロナ撒き散らしの損害賠償の800兆ドルは支払えそうだなw

79 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>74
西側とのデカップリングが終わってからにして欲しいよな ってもリーマン程には世界も揺るがんと思うがな

80 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中国どうするんだろうなあ。輪転機を回したらアメリカは利上げを開始したから今のドルペッグは早晩維持できなくなって昔のブラジル、メキシコ、アルゼンチンみたいに慢性インフレ国に転落するだろうな。それとも日本の過去みたいに通貨高にして中国金融を守って代わりに中国国内の生産拠点を海外に吐き出すか。

81 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
銀行「貯金なんて無かった」
人民「借金なんて無かった」

82 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まー独裁国家だし大丈夫でしょ
命が石ころの国はつよい

83 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本もそうだよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中国すごいおじさん息してない

85 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
つい数ヶ月前までイキリ倒してた中国すごいおじさんはどこいったの

86 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
内戦だな、早うやる

87 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
作りかけのマンションとか一番最悪な部類
核ミサイルで更地にするつもりかな

88 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>45
それも怪しい強制リセットの
戦乱に巻き込まれる可能性もあるでよ

89 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バブルは所詮ババ抜き
幅を引いた人間が破滅する

90 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>74
第二次アジア通貨危機ぐらいで収まるんじゃないかなあ。
それも怖いから日本は円安放置して日本のお札をジャバジャバにして予防線を張ってるし。

91 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>88
それって具体的にいうとどんなシナリオ?
今住宅ローン払ってる奴
もしくは日本円の現金溜め込んでる奴
どっちが勝つる?

92 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高橋さんが言ってたけども
旧ソ連は70年間国の統計値をごまかしていて
概算でだいたい実態の3倍に水増ししていたのがわかってる

中国共産党も統計にかんしてはソ連のシステムをそのまま利用してるので
だいたい2倍に水増ししてるらしい
中国の利益は半分にして観る
中国の負債は2倍にして観る
こういう見方をして香港人の投資家は儲けているらしい

簡易的な中国共産党の統計値の嘘を見破る方法
実際に現地などでお金を実際に動かしてる人はしたたかだから
嘘の数字をだしてもこうやって生き延びてるらしい

93 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何がやばいかって中国のほとんどの借金が外貨建て

日本は外貨建て借金が0つまり日本は借金なし

94 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
世界への影響なんてたいしてないだろ
所詮はローカル通貨よ。

95 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中国共産党がいくら嘘でぬりかためた国内統計値をだそうとも
貿易額は相手国から公表されてる
それをみるとさいきんはずーっと減少
つまり中国国内市場が小さくなってるので需要が減り輸入も減ってる

もっとおもしろいのは日本における中国通の解説者はすべて中国共産党が発表する統計値をみてる
かれらの最後の頼みの綱が嘘で塗り固めた統計値らしいね
だからこういう利益を半分にして負債を2倍にして統計値を現実に合わせる
そういう庶民の知恵をものすごく嫌うらしい

かれら自称中国ウォッチャーというのはすべて嘘の統計値しか信じないらしい
先の香港人の投資家が利益を半分にして負債を2倍にして体感の経済感覚にあわせてもうけてる
そういう現実のひとの発言を無視するらしい
それどころかこんな簡易的な統計値の改変方法をきくだけで怒鳴り始めるみたい
なぜならこの方法はかれらウォッチャーを根本から否定するからだ

96 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中国の若者はそんなに消費するのか
日本の若者も見習え(´・ω・`)

97 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
IT化の弊害

98 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
借金しても潰れれへんやんけ~とか言い出しそうやな

99 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
でも日本よりマシだよ?こっちは2倍以上だ()
それに科学技術関連の蓄積が凄いから長い目で見ればまだ戻せるよ…

100 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
6000兆円も信用創造してほぼ不動産ってめちゃくちゃだなw

しかし、肝心の不動産の建設が進んでいないともいうから、大半は棒引きできるんじゃ?とも思うがどうなんだろ?
この不動産ローンを再保険した金融商品があるとヤバそうだけども。

101 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本政府の負債と比べてから言えよ

102 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中国の建築バブルって全土のあちこちでとんでもない規模でやってたんじゃないの?
この額も確かなのかな、将来の信用込みでやってただろうからもしかしたら更に上がったり

103 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本と同じ借金アルアル詐欺

104 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
干ばつによる農作物大ダメージで損害額も相当なもんだろ
ゼロコロナの影響で8月時点の今年の店舗倒産数1000万だってよ
去年1年の店舗倒産数は400万

105 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>45
余剰資金はドルに変えとけばいい

106 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>100
理財商品だらけだと思うからそういうハイリスクなのも平気で売りつけてそう

107 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
公表値の3かけろっていうよな一応国家として運営できてるよな

108 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
不良債権処理

日本 小泉竹中ラインでかなり強引に処理、恨みも買ったがおかげで次につながった

中国 不良債権指定すると全てに優越する共産党事業の否定になるからできない
なのでウルトラCを超えるウルトラZを準備しなきゃならない

109 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本の奴らがいかに借金嫌いか分かるだろう
長引く成長停滞の原因ではあるが先進国から落ちるほどの崩壊もないのではないか

110 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>100
竹中平蔵曰く中国国内の軍閥やら派閥やらはとてつもなく入り組んでるから不良債権処理は無理だろうってさ。
秋の共産党大会でキンペーが再選されるのも腐るのが確定の中国経済の責任者に誰もなりたくないかららしいし。

111 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
経済の落ち込みで中国国内に庶民の怨嗟の声が高まり
その圧力はそのまま台湾侵攻という形でガス抜きをするだろうね
あたらしく世界最先端の半導体製造技術も手に入り
世界制覇のための大きな大きな優位性を手に入れられる
100%の確率で台湾侵攻がもうすぐおこるだろうね

112 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>111
半導体技術は日本だから
台湾侵攻しても手に入らんぞ

113 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>102
これはあくまでも個人の不動産ローンの負債の合計額だからね
この他に当然不動産企業の負債も有るから総額なんて解らない
しかも不動産の価格が賃料とかに依らず毎年値上がりするって前提で値上がり差益でローンの返済が可能ってチキンゲームやっていたからね
要は実需による不動産の購入では無くて単なるマネーゲームのツール
昔豊田商事事件ってのが有ったけれどもあれの国家レベルのだと思えば大体正解
実需が無いからバブル崩壊すれば不動産では無くて取り壊して更地にしなければならない負債だと考えた方が良い
中国で去年迄に造られたマンションは34億人分有るのだよ
中国が幾ら人口が多くても全員入っても余る
しかも不動産購入可能な所得を得ている人なんて1億人がせいぜいで今後は減っていく
リーマンショックとかこれが弾ければ比較にもならないレベルの穏やかなものだったとなるよ

114 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本はバブル崩壊のつけを支払うために分厚い中産階級を壊して派遣労働者という奴隷階級を生み出した
中国共産党はバブル崩壊のつけを台湾という国家に肩代わりさせるだろうね

115 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
願望は判るが中国が今すぐ変わる訳でも無いからねぇ

116 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
やっぱりきたね
アジア圏の経済が引きずられる
円安がダラダラ続いて年末にかけて150円までいく
今不動産には手を出したら駄目
特にローン
既に組んでる人もだけど大損よ

117 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
チューリップバブルと同じ事延々と繰り返すよね。人間って

総レス数 503
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200