2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国】 住民の負債総額が300兆元(6000兆円)を超え、貯蓄大国から借金大国へ 第一の原因は不動産 [お断り★]

1 :お断り ★:2022/09/04(日) 23:37:25.68 ID:aAWujEUU9.net
债务规模超300万亿,从“储蓄大国”到“负债大国”,钱都去哪了

中国はかつて世界的な貯蓄大国であったが、今や借金大国となってしまった。
現在中国の住民の負債総額は314兆元(6280兆円)を超え、住民一人当たりの負債額は22万4200元(448万円)と高く、
平均世帯負債額は 51万2000元(1024万円)に達しました。なぜ我が国が「貯蓄大国」から「借金大国」に変わったのだろうか、
主な理由は次の通りであると考えられます。

画像
https://p5.itc.cn/q_70/images03/20220902/110f73bc85e84d17b6a815148862e741.jpeg

第一に、すべてが不動産価格の高騰に原因があります。現在中国では一級都市でスイートルームを購入するには、
少なくとも 600万〜700万元、二級・三級都市で200〜300万元、三級・四級都市で100〜200万元が相場とされます。
この時90%以上の世帯が住宅を購入するために銀行から借金をしています。

第二に若者の消費の概念が変わってきたことです。
収入は多くないが、借金によって実現できる過剰な消費生活を好んでいることです。

第三に中国の賃金の上昇は限定的であるのに対して、物価は毎年上昇しています。
ほとんどの労働者の月給は3000元〜6000元(月給6万〜12万円)ですが、物価は毎年上がっています。
中国では給料は上がらず物価は上がり、多くの人は生活するのが難しくなり、お金を借りなければ生きていけません。

捜狐 2022/9/2 ソース中国語 『债务规模超300万亿,从“储蓄大国”到“负债大国”,钱都去哪了』
https://www.sohu.com/a/582017070_104543

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/04(日) 23:38:38.48 ID:WRCmfqvg0.net
日本の方が給料が上がらずに物価が上がってるぞ!

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/04(日) 23:39:38.08 ID:o5cqnps00.net
あかいひとたち

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/04(日) 23:40:25.62 ID:J6s5C2yM0.net
日本人の貯蓄で埋めれば?どうせ使わない金

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/04(日) 23:40:25.75 ID:/Wi5RpwM0.net
>>1
まあいいんじゃない?
スリランカやアフリカから取り立ててどうにか自分たちだけは生き残るんでしょ

ハニトラ疑惑のある
日本の外務大臣にも取り立てるんでしょ?

簡単にお金手にはいるじゃないですか?



中国
最低ですね

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/04(日) 23:40:40.94 ID:irG/UfC60.net
特別定額給付金 40万円 はよせえ


NESARA/GESARA 公表はよせえ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/04(日) 23:40:57.39 ID:3lbXr9Gn0.net
人口は日本の10倍だし

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/04(日) 23:41:35.30 ID:N4SWIKn90.net
貯蓄大国?

え?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/04(日) 23:42:02.20 ID:3xHPnlci0.net
金カネ言ってんじゃねーよ共産主義者の癖によォ!?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/04(日) 23:42:05.75 ID:qvaRpOCR0.net
徳政令カード使えば余裕だろ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/04(日) 23:42:42.60 ID:CVAgNku70.net
その額が本当かどうかも怪しいのでどうでもいいw
中国経済が本当に崩壊してから気にすることにするw

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/04(日) 23:44:19.69 ID:8ELbpcj30.net
大丈夫アル

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/04(日) 23:44:45.23 ID:9oLiQ/6t0.net
流動性の危機から通貨発行量が激増
景気の急速な悪化のなか悪性インフレが進み日本なんて比ではないスタグフレーションが中国を襲う

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/04(日) 23:45:03.52 ID:ZkVCvdCZ0.net
>>10
中国ならリアルにやれるだろ
でも現政権は崩壊かもな

15 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
金って言うのは不思議だな
魔法のように増えたり
魔法のように減る
この辺の原理が分からない人は株とか手を出したらダメだろうな

16 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
人口比で考えたらまだ倍はいけるんでね?

17 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中国では土地は買えないんだよな
全てレンタル扱いで購入者がしんだら国に返還される

18 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
早く滅べ中国人

19 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
安定収入がある層にだけ資産増加の見込みがある国にすると、
すぐに取り崩すような層はそもそも買わない層へと転落する

中国様、日本になんでも聞いて

20 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシジャップよりマシ

21 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本のバブル崩壊から学んだのではなかったのか

22 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いつ迄経っても完成しないマンションのローン支払い続けるとか
悪夢そのもの 人民も払うの勝手にやめ始めてるらしいね
銀行に預けた8000億は消えて無くなるし 怖いわー

23 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ニホンモー!

24 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
戦車で引き殺せはチャラ

25 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
データ消してリセット!
とか普通にやりそう

26 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
弾けなければいくらでも膨らむ魔法のシャボン玉

27 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中国は南下政策があるし問題ないんだよね
漢民族の生存圏はどこまでも拡大していくからね
復活したオスマン帝国との
中央アジアをめぐるグレートゲームはどうなるか知らんが
東南アジアは確実に中国が併合出来るし

28 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
貯蓄大国だった時なんてあったか?

総レス数 503
110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200