2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プーチン氏、ゴルバチョフ氏の葬儀「参列せず」…モスクワの病院で遺体と対面【読売/タス他】 [少考さん★]

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/03(土) 23:17:07.67 ID:Te4wYoRN0.net
>>1
参列しないんじゃなくてその日は別の場所にいる予定だからだろ
こういう薄汚い印象操作は止めろや

174 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>159
昔流行った
嘉門の歌だよ

175 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>173
その日は別の場所にいるって話のソースは?
まさかお前の脳内設定じゃないだろうな?

176 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゴルバチョフは日本で言うと徳川慶喜みたいな存在だな
慶喜は大政奉還で江戸幕府260年の歴史を終わらせ、
ゴルバチョフはソ連70年を終わらせた

慶喜は新政府に参加を望んだが薩長に拒否され明治以降は
権力を無くして亡くなるまで長い隠居生活をし、ゴルバチョフも
ソ連崩壊後はロシアの政治から排除されて長過ぎる余生を送った

プーチンがゴルバチョフを許せないのはソ連崩壊と15個の独立国に
分裂する原因を作って14個の国がロシアから離れて領土も人口も
縮小してショボくなったから
ウクライナ侵攻はソ連の領土を取り戻したいわけで

177 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
死をわざわざ確認しに行ったのか草

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/04(日) 09:18:29.92 ID:F7yK37Hd0.net
プーチンはソ連の領土を取り戻したいわけではないと思うが。そんなことする意味もない。ウクライナがヤバい国なので、何とかしときたかったんだろう。

ゴルバチョフが許せないのはNATOの件だろ。ちゃんと正式に文書を交わしておけばドイツより東にNATOが拡大しなかったはず。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/04(日) 09:57:34.60 ID:EpRO414Z0.net
>>176
背景が全く違う事を、
何かに例えるために捻じ曲げるとと間違った誤解を生むよ。
クルマに例えると何?みたいな。

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/04(日) 11:52:30.58 ID:Z/+APk5+0.net
捻じ曲げる?
安倍元総理はプーチンを織田信長に例えていたが、
似ている部分があれば例えるのは普通でしょ

それに>>93にある「20世紀最大の地政学的大災害」とは
ソ連崩壊で15ヶ国に分解した事を嘆いているんで、プーチンは
社会主義に未練は無いが領土は復活させたいと思ってる

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/04(日) 12:37:21.57 ID:F7yK37Hd0.net
プーチンにそんな欲はあるかな。
開戦前夜も侵略ではないと言っているし、オリバーストーンの番組でもウクライナのことはウクライナでと言っているが。
ウクライナでロシアと併合したいという地域が多いんだた思うんだけど。

182 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>173
お前なw
プーチン程の権力者ならドタキャンでも何でもあり
行きたきゃ行けるわ


>>181
恥ずかしい奴
とりあえずウクライナに住んで弾が飛んでくる楽しさを味わってこい

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 06:56:40.83 ID:DOTxil7t0.net
>>175
ウラジオストクに向かうタイミングだな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 07:05:34.70 ID:4CCZivd+0.net
葬式参加しなくても敬意は払うか一応

185 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
文武両道を二流とか思わないか

186 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お祭りのクジのような実力はなく燃焼時間がかかる。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 19:24:44.05 ID:od4GwfsM0.net
子孫なんてどう見て察した

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/05(月) 19:30:05.24 ID:BGLypBze0.net
ロシア人にとっては国賊だろ

189 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
『生きてることになると脳内で処理

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/06(火) 12:55:30.15 ID:lfdpZ7X+0.net
p「私に頼み事はありますか、例えば貴方は国葬されるに値する」
g「止めてくれ私はソ連を潰した者として歴史に残る、静かにやってくれ」
p「…わかりました」
g「私は懸念している、西側全てを敵にして…いや止そう」
(西側メディア『前書記長は懸念している!我々の味方だ!』)
最年少書記長は内部の嘘に悩みKGBを頼ってそれを嬉しく思うスパイとの関係はどう変わったか変わらなかったか知らないが
ソ連を葬った者をロシアを育てた者として亡くなれば遺体に会いに行く、弔意とはそういうもの

総レス数 190
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200