2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スシローの悪質な「マグロ偽装」疑惑 メバチマグロではなくキハダマグロを使用していたとDNA調査で発覚 [神★]

1 :神 ★:2022/08/31(水) 08:27:04.10 ID:ndX4CWQX9.net
スシローの悪質な「マグロ偽装」疑惑 DNA調査を行うと「喧伝されているのとは違うマグロが」
8/31(水) 5:56
配信

デイリー新潮


 回転ずし大手「スシロー」がピンチを迎えている。6月に消費者庁が景品表示法違反(おとり広告)で再発防止を求める措置命令を出した影響で客足が遠のき、業績予想を下方修正したのだ。そんな中、今度は看板メニューである「マグロ」の偽装疑惑が発覚した。

 ***
 スシローは昨年、キャンペーン中のウニやカニが品切れとなり、提供を取りやめていたのにテレビCMなどを継続。それが「おとり広告」にあたるとして消費者庁は6月9日、スシローに措置命令を出した。消費者への“裏切り行為”が満天下にさらされたわけだから客足が遠のくのは当たり前の流れだが、同社が猛省しているかは怪しいと言わざるを得ない。何しろ、措置命令後に放送されたテレビ番組でも、客を“だまして”いたのだから――。

 6月28日に放送されたフジテレビ系の「所JAPAN2時間SP」と、7月26日に放送されたテレビ東京系の「うちむら見える化テレビ」。所ジョージと内村光良がそれぞれ司会を務め、いずれもスシローの「人気の秘訣(ひけつ)」を探る、といった内容の両番組には共通点が。どちらも、一般的な回転ずしではキハダマグロを使用している所が多い中、スシローは味が濃厚なメバチマグロのみを使用していることを強調していたのだ。
DNA調査を行ったところ…

「メバチマグロのほうが希少性が若干高く、味が少し濃厚だとされているので、キハダマグロと比べて、仕入れ値が約1.2倍高くなっています。スシローは、メバチマグロとキハダマグロの両方を使っているという認識だったので、番組を見て疑問に思いました」

 回転ずし業界に詳しい関係者はそう語る。

「また、店舗で鉄火巻を食べてみたら味が薄いように感じました。そこでスシローにメールで問い合わせたところ、鉄火巻にはメバチマグロが使用されている、と答えてきました」

 納得のいかないこの関係者は、関西地方の5店舗の持ち帰り品で握りずしに使われているマグロと鉄火巻に使われているマグロを、専門業者に依頼してDNA調査をした。その結果、

「ある1店舗で使われている鉄火巻のマグロがキハダマグロだと判明したのです。DNAの同一性が100%となっているので間違いありません」(同)

続きはソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/811d4de789fc7f079c87116f51ef36ad240abd72

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:03:04.84 ID:ATEfXh8N0.net
味変わるの?

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:03:05.13 ID:LVt29lfK0.net
サギロー

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:03:39.70 ID:z0/WOE/A0.net
10月からはハマ寿司のマグロ丼や海鮮丼だけで良いかな

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:03:55.97 ID:5cENGqN80.net
あんな水っぽいの、食えば分かるだろ
客は分からんの?

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:04:01.60 ID:NYFdpJC00.net
>>1
これだけ舐められてもまだ行くのか?
いいカモだな

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:04:03.39 ID:iEfIvfUk0.net
バカで貧乏な客には
味の違いなんかわからんから
テキトーに出しとこうって感じか

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:04:08.06 ID:RnTH5pMO0.net
こういうのが多発するという事はやっぱり社長がダメな人間なんだろうなと思う

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:04:34.37 ID:EK2izJML0.net
酷いな

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:04:40.14 ID:Jp/KCMqb0.net
>>571
具体的な店名は書かないが、東京のそこそこ老舗の肉で有名な飲食店とかヤバいよね
足が付きにくいように小細工してるのが東京人らしくて小賢しいのが余計に腹が立つ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:04:46.28 ID:PH4l5JoJ0.net
>>937
うちの近所だと、カッパが改心したかのように美味くなったけど、同時期に何故かスシローが劇的に不味くなったんよ
で、蓋を開けたらこの不祥事続きっていう

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:04:49.43 ID:uP9zfLO20.net
鉄火丼がメバチかキハダかなんてどうでもよくねw
どのみち本マグロじゃない

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:05:19.92 ID:SPKQt8lY0.net
日本も落ちぶれてきたなぁ

どっかの国みたいなことやってんじゃねぇよ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:05:24.55 ID:NhT1pToE0.net
スシローの本音は嫌なら来るな、嫌なら食べるなだろ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:05:45.29 ID:uP9zfLO20.net
間違った、鉄火巻きかw

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:06:18.26 ID:5lZdT1tG0.net
>>963
どっかの国の下僕が政権もち警察のトップなんだからこうなるのは当然なーのだ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:07:01.70 ID:gQ7HRIqY0.net
DNA調査しないとわからんくらいなら別にいいじゃん

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:07:23.06 ID:GkEHnYoO0.net
>>814
悲しいやつだなあ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:07:46.04 ID:0pmv8Guu0.net
>>1
これはゼブンよりも酷いな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:07:57.38 ID:u4VZ1bH50.net
>>962
どうでもいいなら偽装する必要もなくね?w
「マグロ」とだけ表記しときゃいい

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:08:19.79 ID:keyp4wFJ0.net
トップが電通出身だからお察し

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:08:29.26 ID:jC1DiCYZ0.net
マグロご期待下さい

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:09:00.20 ID:0BSMufLE0.net
安い寿司屋なら何出されてもわからなそうだよね

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:09:38.82 ID:HKZdQ56L0.net
>>779
違うな 嘘言うのだけはビジネスの基本である信用に関わるから商売終わるよ 銀行だって金貸さなくなるよ

最初から情報出しとけば良いだけだろう、安い寿司チェーンなんて安かろう悪かろうでみんなわかってるんだから

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:09:48.19 ID:wiOaDSB60.net
>>936
くら寿司は早くギアを上げてください!

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:09:50.50 ID:M74TE4vs0.net
バレてないだけでこれが普通なんだろうね…
海の近くに住むとか家庭菜園するとかしないと無理なんだよ…

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:09:50.60 ID:czKI/nD10.net
これはもう社長の謝罪ヌードしかないな

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:10:28.32 ID:NC9vcWZt0.net
株価もここ1年余りで半値になっちゃったな
経営陣刷新しないとヤバい段階じゃね?

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:10:37.36 ID:/o6VTZjW0.net
近所のスシローガラガラだぞ。何があるかわからんもんだな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:10:45.00 ID:u4VZ1bH50.net
オッサンのヌードとか更に苦痛を与える気か?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:11:15.47 ID:L1DHb4tp0.net
回転寿司にそこまでネタの真贋は求めてないけどウソは良くないな
とはいえ何か最近スシローを叩くための記事が目立つな
個人的にはフタなしでカウンターを回ってんのが抵抗あって行ってない

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:11:24.40 ID:uuN3gHR70.net
てかこういうのを刑事罰にしない日本が悪い

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:11:33.32 ID:B0sEXNE/0.net
>>950
まぐろの握りとも言ってないね

一般人は、食材のまぐろと誤認する可能性は高そうだ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:11:34.65 ID:jC1DiCYZ0.net
あれは寿司風食べ物

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:11:50.12 ID:uP9zfLO20.net
それよりもこういうニュースがあると寿司食いたくなるのが最大の罠だよな

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:12:32.24 ID:O3Wpkl570.net
>>979
確かに昨日行ったけどガラガラだったなぁ
まぁ、何もキャンペーンしてないしな

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:12:46.84 ID:aytRRn5u0.net
この専門家すごいな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:13:02.36 ID:gQ7HRIqY0.net
ウミヘビを穴子として出してたりアカマンボウをネギトロとして出してる所あんのにそっちは文句言わないのかよw

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:13:37.99 ID:R6hf3LSX0.net
本マグロか本マグロじゃないかぐらいしか区別してないわw

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:13:50.97 ID:cIqeNHak0.net
>>967
味が薄いから検査したと書いてあるが

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:14:11.10 ID:GkEHnYoO0.net
>>917
嘘つきがまた嘘ついただけだよな

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:14:44.39 ID:aytRRn5u0.net
ビンチョウマグロ好きだけどダメなの?

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:14:51.97 ID:0YfflpCL0.net
近くのスシローも空きはじめたら行こうかな

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:14:53.53 ID:jC1DiCYZ0.net
>>917
坊主憎けりゃ
ですよ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:16:18.30 ID:nMcPKmNJ0.net
>>950
じゃあ何で鉄火もメバチだと言い張ったの?

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:16:20.38 ID:hq3JlUNK0.net
>>988
マルアナゴはウミヘビじゃないけどな

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:16:27.59 ID:NSfVZ7LU0.net
日本人を騙すと簡単に億万長者になれるからな

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:16:53.63 ID:vykyjc+30.net
スシローってあの国に買われたんだっけ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:17:20.13 ID:hq3JlUNK0.net
>>988
アカマンボウマグロより高いし

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/31(水) 11:17:20.29 ID:a2zLQIfG0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200