2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「海外の評価を見て世論は絶対に国葬をやって良かったとなるはずだ」安倍氏国葬の世論二分…弔問外交に託す政権 ★3 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/08/28(日) 21:14:14.26 ID:fmaZN5c69.net
 安倍晋三元首相の国葬は、費用約2億5千万円の全額を国費で支出することが閣議決定された。ただ、幅広く支持を得られると踏んでいた政府の思惑は外れ、反対がじわじわと高まり世論は二分。焦りを募らす政府は、国民に弔意を無理強いしない方針を強調するなど反発回避に腐心するが、法的根拠の曖昧さなど見切り発車のつけが政権への逆風を強めている。

弔意表明の協力見送り

 「国民一人一人に喪に服することや政治的評価を求めるものではない」。松野博一官房長官が26日の記者会見で国葬の意義と合わせて強調したのが、反対世論への配慮だった。過去の首相経験者の葬儀で要請してきた弔意表明への協力を見送る方針も示し、「国際社会から寄せられた多くの弔意に礼節を持って丁寧に応えることも重要だ」と理解を求めた。

 岸田文雄首相が国葬を決断したのは安倍氏の死からわずか6日後だった。安倍氏を支えた岩盤保守層のつなぎ留めを念頭に、日程や会場も矢継ぎ早に決定。当初は好意的な受け止めも多く、首相周辺は「野党は反対しても自分たちの支持率が下がるだけだ」と余裕を見せるほどだった。

相次ぐ訴訟、監査請求

 ところが、時間がたつにつれて否定的な雰囲気が強まっていく。首相経験者の国葬は1967年の吉田茂元首相以来、戦後2例目。政府は内閣府設置法を根拠に実施の正当性を主張するが、「なぜ安倍氏だけ特別なのか」「弔意を押し付けるのか」と徐々に反発が広がり、違憲訴訟や監査請求も相次ぐ。

 国葬に関する国会審議に及び腰な政権への批判も高まり、報道各社の調査では反対が賛成を上回る状況に陥っている。

弔問外交の意義前面に

 批判の矛先をそらしたい政府、与党は各国の要人が集う「弔問外交」の舞台となる意義を前面に出し、内容も「弔問客を受け入れる最低限の様式で派手にしない」(政府高官)。費用は2020年に行われた中曽根康弘元首相の内閣・自民党合同葬の約1億9千万円を引き合いに「参列者が大幅に増えることや警備強化を考えれば簡素で妥当だ」(自民党幹部)と訴える。

 国葬まで1カ月。反発がさらに強まるのか、弔いムードの高まりで容認論が広がるのか-。首相周辺は安倍氏が力を注いだ外交実績に期待を込めてこう望みを託す。「海外の評価を見て世論は絶対に国葬をやって良かったとなるはずだ」

https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/979129/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661671427/

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:37:43.73 ID:jADwaH8Z0.net
国民の理解が欲しかったら電通を関わらせるな
胡散臭いんだよ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:37:48.72 ID:N4Su0kzy0.net
まー
支持率は下がるね
30%台?

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:37:53.32 ID:4krrk0ew0.net
だいたい落ち度の全くない被害者でもないんだから
統一問題ある内に国葬やるのマズイんじゃないのか

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:38:37.27 ID:tQdujMSR0.net
>>96
タラコもこの件は勇み足だよ
コスパ面でも悪過ぎるもの

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:38:43.62 ID:aYIlrNvv0.net
インドのモディが来れば十分だ
中国のツラにドロを塗り込める

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:38:47.18 ID:qFZrnyuM0.net
え?二分じゃないでしょ
何しれっとうそついてんの?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:38:52.31 ID:AVzvQtj+0.net
もはや賛成派すらまともに弔う気なくて政治利用しか頭にないの草なんだ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:39:06.59 ID:DO1KLhF40.net
Sterphen Harper appearance at the #universalpeacefederation #cult event.

One would assume Canadians would want to know about their ex-pm's paid speech for the #unificationchurch cult. How much did they pay him to genuflect...


Ah, wait.

Considering that the recent embarrassing connection between Abe Shinzo and the cult "Unification Church",

Japs have become more stupid than ever.

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:39:17.40 ID:Zpuy7o2g0.net
主なメンバー来ないのに

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:39:20.60 ID:NwFP3UG00.net
>>64
武道館を泣き女が囲んで国民ドン引きだわ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:39:26.68 ID:asaQehRU0.net
自民統一教会w

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:39:57.24 ID:10gPzdoG0.net
解散総選挙やって国民に問え
五輪も一年延期したんだろ?
数年先になっても安倍も怒って生き返ったりせんやろ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:40:02.56 ID:NWo2I2Wk0.net
海外の評価ってそりゃ殺害された元首相の葬式に弔意を示す為に出てんのに、
わざわざ悪く評価する国なんてある訳ねえだろ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:40:12.36 ID:VsjiZ/Mh0.net
海外の評価で日本の景気がよくなるのかよ
ほんどこ見て政治してんだよ、ぼけ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:40:28.17 ID:B+7OSJEZ0.net
マクロンもキャンセルかよw

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:40:30.97 ID:rjLw0XzS0.net
ちゃっかり費用をブラックボックス化した姿勢に万歳三唱

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:40:42.40 ID:ii+C+7KZ0.net
普段から日本は葬儀に偉い人出してないぽいし
日本にはできるだけ偉い人首相級が来るように調整とかなめてるんじゃない?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:41:23.49 ID:XZybj9l50.net
政治利用するためだけに国葬する岸田首相

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:41:34.74 ID:N4Su0kzy0.net
トランプさえ来てくれれば
支持率どっかん上がる

そう思ってたんじゃない?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:42:11.28 ID:rNcFqg+Q0.net
国民を舐めるのもいい加減にしろよw

今の状況まったく理解してないだろう?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:42:27.07 ID:DsTVxc2a0.net
オリンピックやってよかった

なんて思ってる国民なんているか?関係者以外で

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:42:41.21 ID:SUeg9waB0.net
>>119
トランプは壺仲間だから来てくれるんじゃねーの

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:43:15.34 ID:m8lh2aEp0.net
そりゃあ海外は所詮他人事だし他国の国葬に一々ケチつけるような事はせんだろ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:43:15.89 ID:10gPzdoG0.net
海外の評価って結局、
「安倍手配の多額のODAもらってちょっと助かったわ。
でも弔問に来て礼を尽くしたからこれでチャラだろ?次から偉そうな顔すんなよ雑魚」で終わりだろ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:43:16.82 ID:fdFWS16z0.net
>>121
ヒント:感動ポルノ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:43:33.13 ID:uIMaDpdo0.net
>>1
バカでカルトに犯された自民党

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:43:37.12 ID:ba3lXaKx0.net
マリオのカッコで入棺
緑のワカメや芸人のインタビューゴッコもセット
壺に点火あるか?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:43:38.41 ID:3b4rxceL0.net
ってか、今までにまともに政治をやった事がない上に、選挙対策での組織票の為の政策しかしてこなかったし、悪事が日常茶飯事だし、今更ちゃんと仕事するなんて無理なんだろうな
そんな政権を支持してきた奴らのせいもあるけど、日本人ってカルトにしろ、オレオレ詐欺にしろ、とにかく騙されやすいんだろうな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:43:41.44 ID:VVJWdyPl0.net
国民よりも海外と

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:45:00.82 ID:B+7OSJEZ0.net
再度カルトと自民党の関係を
深掘りされるて世界に拡散されるだけじゃね?

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:45:03.81 ID:10gPzdoG0.net
>>121
クソみたいな開会式で一気に冷めて内容全然覚えてないのが大半だと思われ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:45:06.67 ID:1T11YeLx0.net
>>13
安倍菅でNHKに圧力かけまくって、もはや政府広報局に成り下がってますが…

報道の自由度ランキングも70位前後
民主主義国家でこれはないわ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:45:09.54 ID:w0W+VIUu0.net
>>129
日本はサタンの国だと思ってるから

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:45:45.27 ID:7WL9kIXn0.net
>>119
正直トラなんか嫌いな人の方が多いだろ
米国ですら世論調査でも選挙でも過半数得たことが無いし

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:45:56.84 ID:c4qOA69L0.net
ほらな?自爆してるだろ?w

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:46:20.03 ID:gR1GxxxL0.net
岸田総理、ボヤッてるから炎上する前に各国に鎮火するように動いてくれ

https://twitter.com/ONZ7RtKF3JBkloe/status/1563752132565958657?s=20&t=qmfzscifx0TXPXfvuM6TtA

https://twitter.com/zt8e1/status/1563837168908668928?s=20&t=3iDbO2ErlYINRwnAIeXJAA
(deleted an unsolicited ad)

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:47:11.83 ID:nJXzwUav0.net
岸田が外交実績アピールしたいだけのイベント
検討注視ばっかりのくせに国葬だけは速攻で決めたからな

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:47:30.64 ID:CJ20hPJi0.net
>>119
壺ンプだしな
上がるわけない

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:47:37.18 ID:nM7y38Rm0.net
韓国は2年連続で世界最低の出生率を記録しているため、大規模な人口減少のリスクがあります
https://www.reddit.com/r/worldnews/comments/wzhqk3/south_korea_risks_a_major_population_crash_as_the/
現在2300コメw
redditはこの前も出生率0.81の件で5000近くコメントついてた
韓国が人口減少で積むか経済破綻が先かはたまた北と統一しちゃうのか皆見守ってるのだw

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:48:09.94 ID:10gPzdoG0.net
>>134
トランプは日本から見たら政治家枠じゃなく芸人枠やろ?
それなりに見栄えはするんじゃね?知らんけど

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:48:10.90 ID:1T11YeLx0.net
>>121
日本人選手の活躍は良かったけど、別に東京である必要はなかったわな

コンパクト五輪とか夏の東京は気温が最適とか福島はアンダーコントロールとかここからして嘘だらけの安倍政権だったw

安倍マリオは凄く良かったけどね

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:48:17.44 ID:1WWrjSvq0.net
マツケンサンバで世界をお出迎えしたら評価するわ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:48:32.75 ID:tar7Bxru0.net
>>121
嫌な記憶しかないんだが

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:48:41.40 ID:zh2jEOTIO.net
基本的にこいつらは国民がなぜ国葬に反対してるのか理解してない
海外からどう見られてるとかの問題じゃない

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:48:56.83 ID:K1gkPjfn0.net
五輪の時もそんなこと言ってたな

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:49:29.21 ID:a5cfpYJ/0.net
まだ韓国へ流したいのか…

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:49:45.63 ID:jADwaH8Z0.net
電通も統一教会も疑惑だらけなのにようやりますわ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:49:48.72 ID:10gPzdoG0.net
>>142
ちょっとおもろい
安倍マリオよりそれで五輪観たかったわ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:50:00.87 ID:6oV0xHee0.net
岸田はダメだな。
来春の選挙前に引きずりおろすわ。
完全に下野前の自民党に戻っている

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:50:11.43 ID:VguF2Ke20.net
>>13
マスコミを制圧してた頃は経済を意図的に衰退させてたがな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:50:28.62 ID:K1gkPjfn0.net
>>12
各国首脳が来るから国葬にするんだって言ってたのに岸田また嘘付いたのか

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:50:39.36 ID:0CcQ5xto0.net
法的根拠もないのに国費を無駄に使う安倍晋三の国葬が国民をマインドコントロールするカルト宗教の洗脳手法そのもの

日本の政権与党が朝鮮カルト宗教に乗っ取られ
中抜き超絶ブラック電通が仕切る反社による反社のための国葬ってなんのギャグだ?

これは日本の国恥、国辱だ
そりゃ普通のまともな日本人なら反対するわな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:50:40.44 ID:j3f9MGBS0.net
>>12
在日大使館職員が参加するレベルなんじゃなかろうか

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:50:50.57 ID:3HtQBtwh0.net
海外から評価がよければみんな偉いってい言ってくれるから、金ばらまけばいいんだをずっと繰り返してる泥棒野郎ども。、

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:50:53.58 ID:Fs6EOsT30.net
まあ、没落基調にある国の前首相の葬儀なんて誰も興味ないのが実際のところだろうな

自国民でかつ一般人に暗殺されたという点は反面教師として大いに注目して貰ってるだろうとは思う

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:51:19.23 ID:8vJJB7290.net
国民の意見を無視した都合の良い解釈だね

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:51:47.31 ID:WxAdq7lK0.net
フランスのトップは辞退しましたが

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:51:57.32 ID:iA4vjQxM0.net
>>141
安倍マリオで、ちょっと弔問はカンベン
だったんじゃね?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:52:26.66 ID:lEswGOEA0.net
韓国でやった追悼式は何だったんだ?
あれについて自民党が全スルーしてるのが気持ち悪すぎるだろ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:52:30.19 ID:FBraOYJl0.net
🏺カルト売国自民党に過半数与えたから
こうなった。
自民党に投票したバカな有権者は
責任とって国葬潰してくださいね。
それにしても
自民党もバカばっかりになったね。
外国人が投票するのかい?
日本人有権者の支持が大事だろ?
最早、その程度も分からないくらい
劣化したの?それとも驕りかい?
あぁ、バカばかりバカばかり。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:52:35.83 ID:rYcP/PjV0.net
>>9
中抜きイベント

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:52:45.24 ID:pdbbH6gu0.net
G7のうちトルドーしか残ってない時点で気づけよ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:53:06.64 ID:ZnejY1Pf0.net
日本人の金でやるけど日本人の意見は聞いてない

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:53:22.23 ID:8vJJB7290.net
>>141
国葬に向けて任天堂の株買えば良いのかな?(笑)

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:53:25.10 ID:OHDmXA1v0.net
ま、執拗な反対運動も葬儀過ぎたら忘れ去られるだろうな。
東京オリンピックと同じ。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:53:35.02 ID:q5gJXMB/0.net
海外の評価が良かったところで国内の評価に関わらない
そんなこともわからないのか馬鹿が
岸田がアフリカに4兆出したがそりゃ喜ばれるだろ
安倍の海外での評価なんて外面のいいDV男そのもの

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:53:44.01 ID:m6N1dNk40.net
>>157
フランスというより全部やろ

国葬参加状況
G7
アメリカ バイデン大統領 ✕
イギリス ジョンソン大統領✕
フランス マクロン大統領 ✕
カナダ  トルドー首相  ○
ドイツ  シミュット首相 ✕
イタリア マッタレラ大統領✕

国連常任理事国
アメリカ バイデン大統領 ✕
イギリス ジョンソン大統領✕
フランス マクロン大統領 ✕
ロシア  プーチン大統領 ✕
中国   習 近平首相  ✕

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:53:48.76 ID:ShxWJkuD0.net
なんか
戦争末期の政府・軍部に似てきたね
往生際わるく
どっかで大戦果をあげて
有利な講和を結んで面子を保とうと
過ちを認めて
潔く戦争終結する勇気がなかった
単なる意気地なし、愚か者だった
今さら悪あがきしてどうする
国葬の過ちを認めて撤回するのが真の勇気だ
過ちを認められず強行突破を図るのは意気地なしの愚か者
自民党にバランス感覚のある議員がいるなら直言せよ
「総理、名誉ある撤回をしましょう」と
みっともないと叩かれるだろうが
長期的には潔く勇気ある態度だったと評価され
政府の信頼を森戻せ、国民の分断を防げる
それこそ真の国益だ
右翼に媚びて国葬を強行することは国益に反する

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:53:55.32 ID:Dj1iKnaX0.net
明確なカルトへの嫌悪感
国際社会と足並み揃えよう

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:54:09.40 ID:10gPzdoG0.net
仮にオバマの国葬するからって皆喜び勇んで行って
それで何か米国が評価されるか?って話

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:54:32.40 ID:CJ20hPJi0.net
岸田「クソがああああああ!こんなはずじゃなかったんだ…」

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:54:37.71 ID:ykJA5Ipl0.net
自民党のオナニーで国葬されたら国民はたまったもんじゃないね。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:55:10.39 ID:DO1KLhF40.net
La décision du président Macron de ne pas assister aux funérailles d'Abe était très sage. Abé avait des liens profonds avec des groupes de culte. Il serait très stupide d'assister aux funérailles d'une telle personne.

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:55:13.28 ID:1T11YeLx0.net
そりゃカルトが政府中枢を支配してるのが大問題になってる国になんて近寄りたくないだろw

日本人ですら薄気味悪くて仕方ないのに

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:55:31.85 ID:ZnejY1Pf0.net
コロナの後遺症で死ねば良いのに

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:55:34.88 ID:zC73Bxss0.net
反対してるのは中露スパイとそれに踊らされた年寄りだけなのがバレたからな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:55:35.31 ID:WxAdq7lK0.net
>>167
こんなことになっとたんかw?
嫌われすぎやろ統一効果か

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:55:41.48 ID:VguF2Ke20.net
>>107
だってそういう人間の集まりが清和会であり日本会議やんけ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:55:46.09 ID:MpEWr8or0.net
>>160
海外からは日本人過半数が壺と考えられそう
だって、純正キリスト教の国からしたら、日本が安倍さんに頭を下げている姿が


ヤヴァイとか言われそう

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:56:08.63 ID:s3fnVTE00.net
こんなもんにまで外国からの評価を気にするとか
戦後GHQ教育の賜物だな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:56:24.03 ID:DO1KLhF40.net
Niemand sollte daran teilnehmen. Denn die Teilnahme an diesem Staatsbegräbnis für Shinzo Abe wäre die Billigung und Unterstützung der Sekte.

…Also, Präsident Macron hat sich ja richtig entschieden!

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:56:25.38 ID:10gPzdoG0.net
国葬の『格』を問われるよね
天皇陛下が崩御されお隠れになられ国葬するに

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:56:37.85 ID:GjY3e8Of0.net
壺のイメージはもう払拭出来ないだろう
次の選挙は大敗だろう
国民も呆れている

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:56:40.00 ID:EyG6gizw0.net
海外の評価?

国内の評価が一番じゃねえの?w

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:56:49.60 ID:Dj1iKnaX0.net
ウクライナ問題で国際社会と連携しようと言ったじゃないですか
カルト問題も連携しようじゃありませんか

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:57:11.22 ID:oA2GZbt20.net
>>177
もう、カナダからはマクロンみたいにキャンセルくらわないようにとにかくガンバレ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:57:21.21 ID:AEWfEDQK0.net
>>176
結局先進国の要人来ないなら大眼目だった外交だって意味わからんけどな

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:57:42.80 ID:cpD2FohC0.net
24時間テレビで3億集まったんんだから税金じゃなくて募金でやってくれないかね。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:57:51.21 ID:R5+F0YW00.net
>>12
そもそもアメリカの属国の元総理大臣のお別れの会でしかない、
わざわざ現職の国家元首が来る必要も無い。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:57:57.81 ID:ZnejY1Pf0.net
次はもう政権取れないから今のうちに稼がないといけないもんね

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:58:13.25 ID:8c3c8KLY0.net
ならねーよカス
カルトの広告塔を総理がしてたとか馬鹿にはされるだろう

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:58:25.68 ID:10gPzdoG0.net
天皇陛下の国葬と、この見るも無惨な安倍国葬と同列に扱われるのは侮辱に当たるだろう

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:58:27.42 ID:UTnHwBjA0.net
結局五輪も安倍さんの仲間内で盛り上がっただけやん

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:58:29.53 ID:Mp3HCaIf0.net
>>184
外面気にするのはジャップの基本

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:58:35.11 ID:s3fnVTE00.net
日本の評価軸が韓国と白人国家しかないバカウヨと同じ事言ってやがる

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:58:42.02 ID:/pksLLep0.net
文雄は思ったより馬鹿だったなあ。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:58:55.84 ID:DO1KLhF40.net
Macron ne se rendra pas au Japon.

Macron ne se rendra pas au Japon uniquement pour assister aux funérailles nationales de l'ancien Premier ministre Shinzo Abe le 27 septembre.

L'histoire de cet incident et la volonté du peuple japonais sont également véhiculées. Il est possible que l'administration Kishida se termine dans un court laps de temps. Il est maintenant temps d'attendre et de voir, n'est-ce pas la bonne décision ?


Le président Macron fait bien de ne pas assister aux funérailles de Shinzo Abe.

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:59:12.17 ID:q5gJXMB/0.net
のこのこ出てくるトルドーの下心見え見えで笑える

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:59:16.80 ID:R5+F0YW00.net
>>25
アッキーは遺産相続した後はさっさと安倍から籍を抜いて、自由に暮らすだろうな。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 21:59:34.97 ID:UTnHwBjA0.net
内容はショボくても安倍晋三のWikipediaに国葬って書かれて未来永劫残れば満足なんやろ?

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200