2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】スーパーの値引きシールを貼り替え7分の1の価格で清算…府立高校の校長を懲戒免職 [ボラえもん★]

624 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
金持ちやエリート官僚がくだらん万引きや盗撮で捕まるのはストレスだよな
前にマラソン女子の人が万引きやめられないって話読んだけどあの人もストレスからやめられなくなったらしいし

625 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
たまにそこケチっちゃだめだろ!みたいな人いるけどそれの極端版かな

626 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
定年までの5年分の収入がパー、定年後の天下りもパー、退職金もパー
それどころかまともな再就職も無理
逸失利益はざっと1億円くらいか

627 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大阪の山手のほうは結構アレな地域だからな…

628 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>626
今、住んでるところからも出て行かなきゃだろうし、、、

629 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
えー、2000円で退職金4000万と退職までの収入6000万、計1億を捨てた馬鹿

630 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
校長がなんでそこまで(´・ω・`)

生活そんなに苦しいもんなのか?
日本の校長職ってのは。

631 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>613
>現在は起訴されている状況

なんて書いてるクルクルパーのサイト
よく拡散させる気になったなオマエ

632 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
店で公僕みたら窃盗犯と思え

633 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
退職金部分は1000万くらいだろ
残り1500万~は企業年金部分だから
貰える

634 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
学校の廊下に貼り出しとけw

635 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
安い商品のバーコードをステーキ肉に付け替えて自動レジ使う手口

初犯じゃない
若い頃からの病気

636 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>352
そんな話?

637 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
半額を超える値引きシールなんて見た事もないんだが・・・

638 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>624
マラソンランナーのストレスって何だろうな

639 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
定年までの給与もろもろ入れたら
1億まではいかんが5000万以上パー
ババアだから旦那も稼いでるから
ブルジョアから庶民になるだけだろうけど

640 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
逆に半額シール剥がして購入しても逮捕されるのかな?
逮捕されないなら不公平だとおもうんだが

641 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大阪なら98%引きもあるな

642 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
女教師は万引き
男教師はエロ関係で逮捕が多いな

643 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アホすぎざまーーーーー!
リスクを天秤に掛けたら絶対やらねーだろ

644 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
つまんないことしてんなあ

645 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スーパーのシール貼り係のおばさんと仲良くしとけば半額シール貼ってくれるときもある

646 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
解職 令和4年7月15日付

懲戒処分をした年月日 令和4年8月25日
処分内容 免職

騒がれないよう届けを出したのに何故か騒がれて処分されてしまったでござる の巻?

647 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自動レジ見るとどうやったらパクれるかは一度は考えるけどな
面倒くさいからやらないけど

648 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>631
なんか顔写真出回ってるけど全然違う人だったりしてなw

649 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もしかして日本人ってあんま気付かれてないだけで犯罪しまくりなんじゃね?

650 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
手が込んでいるし盗癖とかとはまた違うんかな

651 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最近半額少なくなってきた
30%とか、いって40%が多い

652 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>637
1000円の牛肉に250円の値引き後バーコード剥がしてきて貼り付けるんだろ
セルフだからバレないと思って

653 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
値札の付替えは詐欺なので
窃盗より罪が重い

654 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>646
事件が発覚した時点で学校長の職を解いて処分待ちで教育委員会事務局付かなんかにしておいて
今回改めて懲戒処分を出したんだろ

なんの届けを出したと思ってるのか理解できない

655 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
つるせこ~

656 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
セコいな

657 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>649
インターポールが毎年出してる犯罪白書みたいなのによると
日本はずっと前から犯罪大国だが…

いつもトップ10には入ってるよ

658 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
55歳ってこれが初じゃねーな
窃盗の常習犯な

659 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>653
詐欺罪に罰金刑はないんで、起訴されたのは窃盗罪では?

660 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
3000円ぐらいの牛肉に400円のバーコード貼れば7分の1になる
自動レジだと通るんだろう

661 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>647
面倒臭くなくてもやらないだろ
たった数百数千円の為に犯罪のリスク負うとか貧困なのか?

662 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
所詮はまーん

663 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これが典型的な日本の教職者な

664 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>653
自動レジだと窃盗になる
人を騙してないから

逆に言うと窃盗だから自動レジの案件

665 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
偽造するほどのスキルはなかったんだな
極端に売値と乖離しすぎw

666 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>663
これが典型的だったら日本から教職者いなくなるね、とマジレスしてみる

667 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
本屋から教材に使うからとリベートもらってんじゃん

668 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>28
詐欺に当たるから
万引より重いんじゃないか

669 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
貧困で食うに困った人が勝負に出たならわかるが、なんで校長の身分でそんな割に合わん博打するわけ?
何千万ロストよ?

670 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何してんねん
校長

671 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>664
有人レジでレジ係を騙した詐欺罪が成立しうるなら、自動レジでは電子計算機使用詐欺罪に問う余地はないの?

672 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
この方法でセドリできるって事だよな
バーコードなんてExcelで簡単に作れるし

容器にチップ埋め込んでも偽装はできそうだし

673 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんでそんなめんどくさいことするんだぜ
何もかも失うリスクを冒してさ

674 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こういう校長でも、全校生徒の前では偉そうに道徳なんかを
喋るんだろうな。
人としての生き方とか(笑)

675 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>669
証言通り、節約のつもりでやったんだろう
何度かやってバレなかったから味を占めたんだと思う

676 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>174
大阪民国民はもうすこし自覚したほうがいいよw

677 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>30
正当な詐欺罪だぞ、罰金は前科に為らないらしいから、3ヶ月でもブチ込んで前科者にしたれよ、市の広報誌にも写真入りで載せたれ

678 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バーコードごと貼り替えないと意味ないのに
半額シールを貼り替えて捕まるジジババが哀れ過ぎる。

679 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>671
実務上はほとんど窃盗になるらしい
バーコード張り替えた上で一部の商品しか通さない場合が多いから

このババアもそうじゃね?

680 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
得するつもりが大損して馬鹿だわ

681 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
普通POS経由して値引きするだろ。どんだけこのスーパーは手抜きしてんだよ。ナマポのジジイとかが群がってくるんだぞ?死守防衛しろよ

682 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何千万かの退職金がぱぁ

683 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>675
トータルでおいくら万円ほど節約したのか知りたいわw

684 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いい歳をして、下らん事で人生を棒に振るのは圧倒的に公務員が多い。
頭悪いんだろうな…

685 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>46
三国とか泉陽やろ。

686 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スマホの操作が忙しくてセルフする時間がない

687 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>82
府立と県立の差やろ。県のほうが組合が強いんやろ。

688 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>679
「人を」騙したかで有人レジと自動レジで詐欺と窃盗が分かれる、って主張は撤回するの?

実務上は詐欺罪だと公判請求だけど窃盗だと罰金刑は略式でもいけるから面倒なの嫌がって窃盗罪にしてるんだろうと想像はするけど

689 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
せこーむいんジジイやな
かなりの額もろてるやろ

690 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>677
何言ってんだろコイツ

691 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>684
「報道されるのは」公務員が多いね。民間ならいちいち解雇を報道発表するところもないから報道すらされない

692 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>682
懲戒免職処分と退職手当を支給しない処分、ってのは別途だけどね

693 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
校長先生ってストレス多いのかね?
金には困ってないイメージなんだが・・・

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 19:37:51.74 ID:C2rUd8PE0.net
>>30
バイクでETCの強行突破を何十回とやっていた
愛知県警の警部補は依願退職なのにな
何かおかしいわ

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 19:37:58.13 ID:rPXaipkq0.net
>>1
この校長はすごいな。
もともと無い信頼を大きく失墜させることが出来るらしい。

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 19:39:17.15 ID:kfc9jABV0.net
自分で万引きよりも罪を重くしてどうするよ。

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 19:40:25.82 ID:fv56Izg/0.net
>>691
公立校のクラスターしか報道されないのに似てるな
役所や公立病院や学校に保育園くらいだろ
他の会社や私立校でも同確率でクラスターしてるんだけどな

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 19:41:51.89 ID:ye5LagKv0.net
>>688
人を欺いてないから普通の詐欺罪にはならない
玉子1パックだけ割引シール貼ったババアとかは電子計算機ナンタラカンタラになってる

ググればぁ?

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 19:43:28.83 ID:ye5LagKv0.net
>>696
これは窃盗だから
万引きと同じ扱い

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 19:44:06.80 ID:ciCUg2p90.net
なんでイケると思ったんだろうか
デジタルで管理してない個人経営の店でもやってて、そっちでは、バレなかった?

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 19:44:13.28 ID:LKCLHf8z0.net
これ、誰か(店員ではない客)が値札シール貼り替えたものを、知らずにカゴに入れてレジにいってしまった場合どうなるんだ?
防犯カメラで、ちゃんと「そうじゃない」と確認してくれるのか?心配だ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 19:44:34.37 ID:ye5LagKv0.net
学校の教師は疑惑のデパート
悪の伏魔殿だな

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 19:46:47.24 ID:ye5LagKv0.net
万引きは中学で卒業しとけって話だな
セクハラとレイプは高校で卒業

年食ってから始めるから赤っ恥搔く

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 19:47:34.70 ID:8cu5Kq3R0.net
>>684
公務員は職業ではなく階級
これは紛れもない事実であり余程のことをしなければ身分を剥奪されることはないが
だからといって何をやっても絶対安泰の特権階級と勘違いしてるアホの子は一定割合でいる
俺の地方でも飲酒運転50キロオーバーひき逃げの数え役満で終了した奴いるわ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 19:48:12.62 ID:JoI2YMKb0.net
壺買わんからや

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 19:49:11.97 ID:ye5LagKv0.net
飲酒運転は誰でもやるけどな
やり方だよな
センスの問題

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 19:51:15.78 ID:OI0x3xh60.net
セコいんだよ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 19:51:21.32 ID:gfeJe+Ys0.net
せこ過ぎ
しかも常習犯だろうな

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 19:51:53.11 ID:EOi6sbZT0.net
セコすぎワロタ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 19:52:44.90 ID:MoQpPaO40.net
>>640
それは店に損害与えてないのに何で不公平だと思うの?

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 19:52:53.77 ID:n53wVoaK0.net
>>701
善意の第三者

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 19:53:59.91 ID:lNwWVFQS0.net
>>704
“A but A”の構文
中卒かな?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 19:54:28.75 ID:AbbmBv8z0.net
この国の坊主の説法に使われるレベル

数百円をケチって
数千万円(退職金や世間体その他)を損した校長

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 19:55:05.57 ID:n53wVoaK0.net
セルフレジはカメラ付いてて
録画されてるからな

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 19:55:06.17 ID:H8HXqUQs0.net
>>711
善意の第三者であることをどうやって確認してくれるのか、って疑問じゃないの?

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 19:56:14.63 ID:ORtuerBV0.net
せこい
ださい
泥棒

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:00:55.51 ID:1HullPeE0.net
こういうシール貼り替えや万引きみたいな姑息な行為は何故か女性教員に多い傾向がある
日本では常勤の人は外国と違って給料少ない訳じゃないのに

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:03:24.54 ID:5FDwPwWp0.net
>>638
世界陸上とかにも出てた凄い人だからプレッシャー

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:03:34.30 ID:Q+VplrNq0.net
値札がない物とかたまにあるしな
あれ完全に付け替えに使われたやつや

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:04:23.31 ID:QMhk15Wm0.net
エリート教員で美人系なのにね

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:06:30.59 ID:QMhk15Wm0.net
ずっと前にさきいかを万引きした元日本赤軍の女性メンバーもストレスだったのかな

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:08:26.72 ID:Ake+CIoi0.net
退職金3000万円くらい?
バカだね~

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:09:01.23 ID:+4h2GTKt0.net
>>646
逮捕

解職

有罪

免職

何か不思議か?

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:09:05.19 ID:EUvkhztP0.net
あーやっぱ女性か
女性は特にこの手の手癖犯罪やめられない傾向にあるよね

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:09:39.11 ID:F3ZAvWtI0.net
セコい

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:10:44.09 ID:XWPYv4GM0.net
>>83
成美高校と出てるぞ、なるみ、せいび…どっちや
寝屋川に成美小学校が有ったな
福知山にも成美高校が有ったような
「成美」な食堂も有った

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:10:48.54 ID:QMhk15Wm0.net
この出世ぶりは、教育委員会の幹部の覚えがよかったのかね
こういう目的のためには手段を選ばぬような人が出世するのはどうなんかね
あくまで特殊例なのかもしれんが

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:10:48.73 ID:5cpWwr8A0.net
けちんぼが!ずるすんなや。俺なんか値引きシール貼られるまでひたすら店内グルグル回っとるんじゃ!アホが

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:11:41.03 ID:5ZlJgV9c0.net
>>717
ソースくれ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:14:33.49 ID:0wsKuILc0.net
あの割引シールって対策で切れ目入ってるから無理じゃね?
モロバレしたんやろか?

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:15:20.03 ID:A1yEo1Ca0.net
窃盗とか詐欺とかでこういう犯罪を見ると
金だけが目当てではないということなんだろうな。
病気なんだろ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:15:28.93 ID:0wsKuILc0.net
>>728
俺は獲物の前で仁王立ちだぜ?

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:16:02.52 ID:0wsKuILc0.net
>>722
減額されるけど退職金は出るよ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:16:26.62 ID:H/QzqmNV0.net
半額シールってただの印で
実際はPOSシステムの中でバーコードに対応した値段が変わってるもんだと思ってたけど
違うのか

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:18:02.99 ID:iBUm81HR0.net
定年後も地元名士として引き手あったろうに人生の収支が一気に悪化やな

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:18:10.27 ID:LERJeprq0.net
>>1
うーん これは大阪らしいwww

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:18:34.23 ID:0wsKuILc0.net
>>734
AEONとか大手は新しいバーコード だけど殆どのスーパーは手打ちじゃないかな
だってセルフレジの時自分でオフボタンタップするもん

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:20:20.23 ID:0/f1OJMW0.net
>>734
バーコードの傍に二重丸のシールが貼ってて表に割引シールが貼られてる店はPOSまでは金額変更されてない

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:21:40.69 ID:SuTw+1Fq0.net
>>568
自分は品性が貧乏人だと気づいた方がいいよ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:21:49.56 ID:iBUm81HR0.net
>>733
出るか?出ないのが懲戒じゃねえの?

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:24:11.21 ID:IWmcmMBg0.net
>>631,648
ご尊顔マンだがコイツが捕まったとき
画像の出どころが「?」だったから貼らなかった

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:24:36.54 ID:B1kfXjHR0.net
>>731
安く買える、タダで手に入るというところに至福の喜びを感じるんだろうな

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:26:25.61 ID:BCqBWM1f0.net
>>34
大阪民国の阪在者www

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:26:37.87 ID:c7Eao1GE0.net
犯罪者の氏名を隠蔽して逃亡支援してるくせに信頼の回復なんかあり得んわ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:26:48.07 ID:KM6u2Iq60.net
半額乞食が滞留する時間は
スーパー行かなくなったな
コロナで

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:28:16.34 ID:VDblQwob0.net
あれ8点もササッと張り替えられるもんなの?器用すぎる

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:28:16.43 ID:o1rXBrbg0.net
>>37
犯罪に決まってるだろボケ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:28:44.18 ID:o1rXBrbg0.net
>>742
万引き犯と同じ思考か

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:29:28.95 ID:2ESPM5fN0.net
セフレ爺?

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:30:57.23 ID:IWmcmMBg0.net
クビの書類ひとつで
自動的に退職金差し止めになると思ってるアホ
まだいるのか

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:31:36.67 ID:0L3bhTmB0.net
セルフレジだからばれないと思った?
アホすぎる

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:31:42.51 ID:nwYiRb3Q0.net
金に困るってホスト遊びにはまったんかいや?

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:32:44.13 ID:OgGcmJPY0.net
>>5
それでも関東に負けるんだから、難しいもんですわ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:32:50.92 ID:VS7Nk+mP0.net
せこいなーこんなん教育者じゃねーな
大阪なんだから正々堂々値切れ
 

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:34:39.10 ID:7VVfLSok0.net
地方公務員にバカとクズがおおいのはなんでなん?

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:37:13.95 ID:4pR+0OGx0.net
>>32
罪状的には窃盗の万引きよりも詐欺罪に該当でより重かったような。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:38:24.21 ID:MpdX979G0.net
校長たる者、老練な人格と品性を備えられるように日々精進してるのかと思ってたのに

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:41:12.16 ID:4fwfQ37Y0.net
バーコードで管理しているのでシールは関係ないんだよ校長先生

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:42:00.84 ID:LX9lZEg+0.net
ケチセコの最終進化は犯罪者

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:43:35.26 ID:lpkCDjc00.net
こーちょーwww

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:44:53.69 ID:me0vVA+L0.net
コンビニコーヒーでサイズ誤魔化す人もそうなんだが、金額の問題じゃなくて、うまくやってやった、という「達成感」を得たい、哀れな人なんだな。ゲームでもやってりゃいいんだが。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:45:13.81 ID:CtOHvwo+0.net
55歳で女で校長までなったのに勿体ないねぇ

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:45:16.66 ID:F/1v8gkq0.net
7分の1の価格=85.3%引き
値引きシール=○○円引きシール

分かりやすく言うと1000円の品に半額を大幅に超えた853円引きの破格のシールが貼られレジがそれを打ちこんだ事になるw

店もヤバいだろw

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:45:39.34 ID:w0WLkt6G0.net
せこいなぁ。恥ずかしい(´・ω・`)

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:46:04.32 ID:Fxu2mgEo0.net
菓子パン等13点(販売価格合計4,446円)を、

あらかじめ入手していた別の商品のバーコードシールを貼り付けてセルフレジに読み取らせ、合計694円で精算し窃取しようとした

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:46:37.54 ID:q2yPYm8k0.net
>>10
俺の母校の教頭が退職金2000万だったらしいけど校長だとどんなもんなのかな?

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:46:52.27 ID:7bqzeH190.net
>>740
本人の意思によらず職を免ずるのが懲戒であって
退職手当を支給しないには、退職手当を支給しない処分を行う必要がある

不支給になった場合、被処分者は懲戒免職の不当を訴える訴訟等とは別に、懲戒免職は認容するが退職手当不支給は不当だ、と訴えることができて
退職手当まで出さない、というのはちょっと苦しいかなと思う

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:47:11.67 ID:LX9lZEg+0.net
>>568
うちの近所はハウスルール違反でそのままにしますって張り紙あったぞ
多分そう言うケチババアいたんだろうな

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:48:25.78 ID:O+RWMokJ0.net
なんか前にも半額シール付け替えて捕まった女教員居たよな
女がセコイ金額に拘るのは雌の性に何か理由があるのだろうか?
人間の女が鮮やかな色を好むのは採取時代の名残と言われている
それは花が咲いている場所を覚えておき、果実が成ったら採取しに行く為だと言われている

行動科学分野で真面目に研究したら何か面白い結果が得られたりしないのかな

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:48:29.73 ID:oXZhDkeZ0.net
校長ならいくらでもカネ余ってるだろうに

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:49:05.62 ID:IKM9Cisn0.net
そんなことしなくても、POSシステムのデータ書き換えたらいいんじゃね?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:49:06.00 ID:szcKX8SM0.net
いつも行くスーパーで割引前にカートで弁当のとこに張り付いて好きに物を買わせないババアがいるんだよな
多分お気に入りが割引前に買われちゃうのを阻止してるんだろうけどさ
割引なんて待ってねえからどけよクソババア

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:49:34.70 ID:Epyq+IBw0.net
セルフ値切りだろ
大阪人はどこでも値切るらしいから許してやれよ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:50:04.34 ID:oXZhDkeZ0.net
校長「生徒の皆さん。万引きはいけません」

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:50:16.20 ID:FcxKW9UI0.net
こういうの病気なのかな立場上も経済的にも必要性も無さそうな行為だし理解し難い

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:51:26.74 ID:oXZhDkeZ0.net
上から下まで狂育崩壊w

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:51:48.05 ID:VzD/Yo6q0.net
8商品にするて凄いな。

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:52:36.46 ID:iBUm81HR0.net
この人の職歴みたら教員歴数年?
惜しいほどの退職金ではないような気がしてきた。

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:53:15.56 ID:IKM9Cisn0.net
公共の立場から見ると、こいつの退職金が無くなることは大阪府にとって良かった事なのだ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:53:29.67 ID:ElLA/PDA0.net
維新の弊害がこんな所にも

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:54:09.58 ID:7RhQm7ea0.net
なんで教師の犯罪が多いか?
教師の多くがまともに働いた経験無い上、労働環境が甘々なんよ
だからすぐメンタル壊す
なのにプライドだけは高い

メンタリティ的にはヒッキーやナマポに近い

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:56:21.01 ID:Qim6gkgh0.net
府立校長なら年収800−1000万
これでこんなせこいまねするのが民国クオリティwww

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:57:04.25 ID:YMCaQHAi0.net
>>775
不正するにしてもリスクに見合うメリットがないだろ?ってことでズルする病気みたいな人いるんだよな

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 20:58:48.55 ID:psB1pcAV0.net
献金がきつかったとか?

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:00:16.29 ID:Tiz0G1gy0.net
竹原「公務員が自分たちの集団のために泥棒をするのは当たり前なんです。合法ですから。」

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1498883041/12

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:00:59.65 ID:wy+aE4bT0.net
金あるだろうよ……

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:03:22.17 ID:Ppx4w/Ia0.net
ここの住人は家からでらんからわからんかも知れんが今どきの値引きシールは剥がしたらバラバラになるからな!

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:05:04.80 ID:lWOCyTch0.net
ダサい

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:05:56.24 ID:5uXEgNT10.net
そこまでするのかよ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:06:03.22 ID:O+RWMokJ0.net
>>787
そもそも半額シールになってる食物は味が落ちてるから買わない

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:06:10.92 ID:KfiYg5+50.net
>>715
スーパーのカメラの数の多さでそれがわからない?とか疑問じゃないの?

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:06:42.50 ID:9QZ2YLOA0.net
>>1
1万2000人切りの絶倫校長に比べればスーパーの値引きシール貼り替えとか雑魚だな

絶倫の方が快楽を楽しんでる時点で人生を謳歌している

雑魚

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:34:12.37 ID:kcQrUGH10
これで懲戒免職とは、なかなかやるな。
国旗国歌に反対して叩かれた頃から改善されてるんだな。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:14:39.72 ID:tYdxFPdT0.net
中高年のお友だちへ

万引き、値引きシール貼り替えは、同じ店でやらないこと!
店が気づいたら防犯カメラで人物特定されてるぞ!
特定されたら捕獲計画で手ぐすね引いて待ってるぞ!

あと警察はスマホの位置情報をすぐ取得できるから、どこにいたかバレてるぞ!
円光がすぐ捕まるのは通信記録を警察が見れるからだぞ!

自営業でないなら犯罪はやめておけwwwwwwwwwwwww

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:15:50.21 ID:cEFtq8vD0.net
公務員ですらこの状況

底辺層はもう餓死するしかないね

これどうすんのよ岸田

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:16:06.62 ID:D+usc5Uz0.net
退職金、地域の名士としての立場と引き換えにシール貼り替えチャレンジとか
なかなかロックやん

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:16:12.06 ID:sA60NQBR0.net
>>763
流行遅れ柄の蚊取り線香ホルダーが10円で売っていた

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:16:55.46 ID:gTLupNb20.net
ウソつけ最近は半額どころかよーく見ると50円引きのシールばっかりだわ
7割引きなんて刺し身売り場でももう10年くらい見たことない

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:17:02.15 ID:tYdxFPdT0.net
>>792
おかげで法定性交可能年齢が12歳から16歳に引き上げられて
全世界のロリコンと現地のイスラム教徒が迷惑したわけや

自分さえよければの典型的な団塊界隈の昭和老害やで

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:17:36.45 ID:b1ezDWTF0.net
無趣味で何も楽しみがないと、こういうことにスリリングを味わおうとするのだよな。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:18:24.75 ID:tYdxFPdT0.net
>>796
ロックとか述べてる時点で確実に老害
統一草加レベルの救いない老害

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:19:01.53 ID:A1dFWhvo0.net
>>1
また阪人か...

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:19:51.21 ID:ghop/Ifc0.net
>>1
え・・・半額シール貼って1/2なら
まぁ分からなくもないけど、1/7って・・・

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:20:52.47 ID:A1dFWhvo0.net
>>50
大阪土人って、損得勘定出来ないんだな(笑)

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:21:48.49 ID:K/RpuJmG0.net
教師なんてそれぞれの分野の落ちこぼれかロリコンがなるしかない職業のくせに、人に頭を下げることもなく、周りから「先生」などと呼ばれていい気になって勘違いしてるバカがおおいんだよな

だからスーパーがどんなに苦労して利益あげてるかなんて全く眼中にもないし、一般常識に欠けたイビツな人間ができあがってくる

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:21:56.29 ID:sA60NQBR0.net
懲戒解雇の不服申立てはできるんでしょ?
時間はたっぷりあるんだし、やってみてもいいと思う

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:22:39.01 ID:tYdxFPdT0.net
>>803
200円の魚が半額で100円になったとする

値引きシールのバーコードに価格データがある

それを700円の牛肉に貼ったら100円や
こういう流れ

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:22:59.66 ID:nMxLU/hy0.net
3000万円の退職金パーーか

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:24:43.32 ID:YMCaQHAi0.net
>>803
1000円くらいする寿司のセットとかに
元が300円くらいの惣菜のシール貼ったとかじゃないかな

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:25:21.02 ID:1ZfWLPse0.net
さすが大阪や
そこらの校長とは面構えからして違う

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:26:35.50 ID:Z6g+Ntlf0.net
懲戒解雇だから退職金がパーw

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:26:39.02 ID:V+f9nFBW0.net
親類に顔出したら( ´,_ゝ`)プッ?

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:26:41.07 ID:D+usc5Uz0.net
違和感の無い割引のシール貼り替えで
満足できなくなっちゃったんだね…

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:27:44.76 ID:sA60NQBR0.net
懲戒免職だったわw

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:28:01.56 ID:1ZfWLPse0.net
七夕に何しとんねん!w

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:28:06.36 ID:0tUPkssw0.net
大阪人は金の為ならなんでもする
基本あいつら金の事しか考えてない

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:28:37.34 ID:3CZ9Fwpe0.net
>>3
今まで何度もやっててバレなかったから、2800円相当の商品を425円で精算するという大胆さになってったんだと思う

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:29:04.75 ID:si1reJdZ0.net
>>352

違う物のバーコード貼ったらすぐバレるような仕組みなのに想像がつかないんだろうなって話だろ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:29:55.28 ID:V/FyylEg0.net
そろそろお宝探ししにいくか
値引きシール探し楽し過ぎる

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:30:23.45 ID:f2hAmZtZ0.net
>>763
店もヤバいって気付いてるから捕まえたやん

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:30:51.46 ID:sA60NQBR0.net
知ってたらもっと小さい金額のうちに注意すれば
よかったんだろうけど
普段はそうやって万引きを防いでると言ってる
いつもの保安員はいないのか

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:31:41.64 ID:1ZfWLPse0.net
こんなドアホが公立の校長とかマジで不人気職業なんだな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:32:11.93 ID:h/s7Hi7sO.net
名前ないの?
おかしいやん、晒せよ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:32:28.22 ID:jhP6uHbi0.net
せこいww

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:33:35.67 ID:Cj4qCU390.net
>>160
その前に懲戒は公平でないといけない、という前提があるんで他の懲戒免職事例や同程度の刑法犯案件を比較することになる

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:33:50.79 ID:3CZ9Fwpe0.net
府立校の校長の年収っていくらくらい?
10年分の年収と退職金と罰金30万円やて…
アホすぎる

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:33:56.49 ID:iBUm81HR0.net
まだ寿命たっぷりあるのにどうするんやろな

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:34:33.87 ID:1ZfWLPse0.net
いくら大阪でも日本人にしては大胆すぎる
壺かな

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:35:13.86 ID:D+usc5Uz0.net
派遣こどおじとかならともかく、自分の立場を鑑みて
失うものが大きすぎるから止めようと思わなかったのかねー

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:37:25.46 ID:Le9v+WwA0.net
近所のスーパーはどこも値引きシールと反対面にバーコードシールと2枚貼ってあるから
値引きシールだけ貼り変えても駄目よ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:38:58.26 ID:fEQ8yqcR0.net
万引きより罪が重い詐欺罪だから、こんなことをしてもつまらんぞ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:38:59.74 ID:68Yf+2Wl0.net
>>3
社会に出たことがない教師ってこんな感じだよ。
一度も働いたことがないから世間と完全にずれてるのに自分が一番えらくて自分が一番正しいと信じ込んでる。
キャリア組とか裁判官もこんなのが多い。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:40:12.85 ID:jBqeYk1d0.net
セコい

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:40:15.16 ID:4pR+0OGx0.net
バレた時のリスクって全然考えんのやろか?食い詰めたホームレス寸前の境遇でもないのに。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:41:05.53 ID:crhRUaKB0.net
警察と教育関係はアホと犯罪者の集まり

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:51:41.52 ID:wm9/TCFh0.net
最近パン祭りのシールも剥がされないように袋に印刷されてる

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:53:17.61 ID:sA60NQBR0.net
俺は普段から万引きを防いでると豪語する保安員はいないのか

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:53:42.40 ID:sA60NQBR0.net
どうしてもっと小さい金額のうちに注意しなかったの?

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:54:27.25 ID:tmBMKU/80.net
名前出せよ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:58:25.96 ID:p/zanP8D0.net
>>1
一人いればその30の同類がいるはずと言うハインリッヒ的法則が

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 21:59:34.77 ID:p/zanP8D0.net
>>840
×30
〇30倍

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:00:26.48 ID:48rFMHHb0.net
>>1
校長にしてはセコいことする

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:00:44.09 ID:abecp0LA0.net
得したホクホク感を味わいたいんでしょ
盗ってる訳じゃないから
これくらいいいでしょ感
自分ルール

あたおかさんよ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:02:20.94 ID:vMS1EtFX0.net
公立校の校長の給料って

値引シール貼り替えなきゃならんほど安いのか?

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:02:39.21 ID:p3Pwqj9i0.net
値引きシールで1/7なんてなるか?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:03:59.51 ID:8UD2Cj5z0.net
>>844
1200万くらい

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:06:01.49 ID:si1reJdZ0.net
>>836
抽選タイプのキャンペーンのはね
お皿もらえるやつはいまだシールよ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:06:20.29 ID:litX9PWD0.net
>>5
韓染しまくってるから仕方がない

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:11:55.90 ID:dTmk1mmN0.net
ニュース
https://youtu.be/2j0HpNx8E4E

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:13:01.36 ID:PnZDdiFT0.net
常識知らない人間が教育者という矛盾よ
張り替えとか昭和違うんやからな

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:15:48.22 ID:G8iLkvtQ0.net
反ワクは手癖悪りぃなあ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:22:01.87 ID:Xf1dgXHj0.net
詐欺罪って罰金30万円で済むの?

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:23:51.34 ID:zrI9rz/50.net
大坂のピークは天領時代
徳川家に政権返せよ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:24:16.73 ID:G687Z/dI0.net
昔は店員の判断で値引きシール貼るだけだったけど、いまはデータ連動しててバレるだろ
想像力なさすぎ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:24:43.44 ID:nXRwGmmI0.net
こんな恥ずかしい目に合うの
中学高校大学と勉強してきて教師になって最高ランクの校長まで上り詰めたのに
学校が終わるとスーパーに行って万引き

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:24:55.64 ID:PnZDdiFT0.net
貼り替えで騙せてると考えてる
知恵のなさよ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:25:37.62 ID:PTo06IV+0.net
やっぱ大阪ってクソだわ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:26:21.61 ID:PnZDdiFT0.net
>>854
社会の流れについていけてない
教師おるよな
刑務所の中おったならわかるけど

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:27:24.42 ID:oXZhDkeZ0.net
狂師の鏡w

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:28:29.78 ID:1bvoHkJK0.net
これは酷い

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:28:41.86 ID:U/cCd/wg0.net
スリルを買ったんだろw
楽しかったかよw

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:29:12.88 ID:0AUYey2/0.net
>>593
違うだろ
載せない報道の理由だろ
低能にはわからんか

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:29:29.09 ID:3CZ9Fwpe0.net
>>839
逮捕時のニュースに出てるよ


https://news.yahoo.co.jp/articles/2b7169ad6ace29384590796cd666934bdbda8c39

 窃盗の疑いで現行犯逮捕されたのは、大阪府立成美高校の校長・稲田なおみ容疑者(54)

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:29:45.49 ID:0AUYey2/0.net
>>594
載らない

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:30:29.09 ID:24rd4WgY0.net
値引きシールを貼ったところでバーコード管理されてるからバレると思うけどな。
近年は製造時間ごとにバーコード変えたりしてるよ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:31:07.83 ID:J/ofzWjl0.net
現行犯ってどんだけマークされてんだよ
気づかれてないと調子こいてんだなww

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:31:09.08 ID:0AUYey2/0.net
>>600
>>603
給与だけだろ
よく見ろ
騙されるな

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:32:09.67 ID:PnZDdiFT0.net
節約術で校長なのが泣ける

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:33:20.47 ID:QMhk15Wm0.net
1つだけ半額シール貼り忘れていた商品をかごに入れてたら
レジのお姉さんがアレ?これ半額シール貼ってなかったですか?と言って
売り場に確認しに行って手打ちで半額にしてくれたことがある

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:34:48.21 ID:PTo06IV+0.net
>>629

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:36:10.37 ID:QMhk15Wm0.net
毎回記録を付けて、(アマゾンプライムみたいに)累計節約額を出していたりして

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:36:11.98 ID:OztxKuzT0.net
豪胆だな。銅屋って貼ったんだろ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:37:31.76 ID:1Pu2d5EU0.net
>>3
3割うまい

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:38:04.17 ID:7bqzeH190.net
>>867
給与以外になにがあるの?

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:38:19.43 ID:1Pu2d5EU0.net
金でもあるのか?
キンチョーならかなり死ねる🪳だろうに

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:38:53.67 ID:PnZDdiFT0.net
たぶんスリル満点と節約の満足感あった
んやろうな

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:39:54.84 ID:o2VrsJtr0.net
店内カメラにバッチリ映ってるだろうに

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:40:06.41 ID:WgelsgAI0.net
大坂の校長ってのは、こんなモンなんだよな
真の校長っていうのはな、、、

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:40:27.15 ID:QMhk15Wm0.net
ゲームみたいにハマちゃったのかもね

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:42:05.51 ID:LODBpLK70.net
>>790
肉なんて便宜上賞味期限あるだけだから、半額シール貼られてる物でも変わんないよ。

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:42:05.94 ID:8Kz7oxDA0.net
校長まで登り詰めて全能感でいっぱいになったのかね
破滅願望もあったんじゃないかな

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:44:10.18 ID:PnZDdiFT0.net
けど値引きシールの商品てあんまり
いい商品ではないよね
カテゴリが偏りがちなメニューなる

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:44:21.55 ID:G687Z/dI0.net
>>866
一度、見逃されてたのかもしれんな
え?この値段だと思ってた、とか言われてしまうと、店側は子供がイタズラで貼り替えたのかもという扱いにしそう
いきなり捕まえるとは思いがたい

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:45:01.11 ID:ZLapynjl0.net
こんなのが校長w 流石大阪

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:45:29.78 ID:PrGDghc/0.net
女の校長なんかすぐに特定されそうだな

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 22:46:57.95 ID:PnZDdiFT0.net
>>866
実はスーパーとかショッピングモールでは
万引きやこの手の人物が来店したら
放送で隠語で知らせてマークしてるよ

887 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>885
府教委の報道発表に名前出てるものに特定もなにもなくね?

888 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>886
「○番業務お願いします」ってのはそうなんかなw

889 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大阪名物

890 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>127
すげー手間暇かけた常習犯じゃん

891 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あんなん値引きされる品物、パーセンテージ、時間帯なんかレジ打ちもだいたい把握してるからすぐバレるで

892 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>314
ちょっと目に狂気があるけど、マトモそうな外見なのにな

893 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>891
POSで一発やな。

894 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
最悪最低のゴミ学年、1966年度生まれか

895 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これで懲戒免職か
まあ詐欺罪だから仕方ないか

896 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>314
人は見かけによらないな

897 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
絶好調!www

898 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>127
2回ってことは張られてたな
セルフレジってカメラで録画されてるよね

899 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
この手の犯罪て子供レベルやからな

900 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そんなはした金のために退職金が・・・

901 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>895
罰金刑だから窃盗罪だろ

902 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お金貯め込んでそうやけどな

903 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
校長の立場を利用して俺達の血税もいろんなやり方で盗んでたんじゃねーのか?
そこは調べないんだよな

904 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
校長のくせにバレる仕組みが理解出来ないのかw
ハムサンドをスキャンしたのに他のサンドが表示されたら一発で気付くわ
やはり教育学部はレベルの低い思考停止が多いね

905 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スーパーね
まさか玉出じゃあるまいな

906 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まだ万引きの方が低リスクだと気付かないのが凄い

907 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バーコード、janコードには
品目も載せてるから
魚介のシールを肉に張り替ええてもバレる

908 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
大阪や東京の場合、保護者の方が良い大学出ている場合も多いから、公立の学校の教師って余り信用されていないのだよね…
地方都市だとUターン組も居て、周りもそこまで良い大学出てないから、教員は優良な仕事だし、頭が高く居られると思うけど…
しかし、自分で自分に割引シール貼るとは…大した先生だわ

909 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最近の認証システムは
怪しい動作してたらAIがマークしてくるからな

嫌な世の中になったもんだ

910 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これ校長が裁判したら懲戒免職取り消しになるだろう
以前も飲酒運転か何かで懲戒免職された教員が裁判して懲戒免職は不当に重いって判決出たからな

911 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
役人、警察官、学校教師みたら泥棒と思え

912 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>903
出張や経費の使い込みも怪しいね…

913 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
小売の経験が無いと分らんよね
定価と値引き率だけじゃないんだよ
バーコード
それだけの記載なら
棚卸で差数が出まくるわ

914 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>314
人は見た目が9割という本、その通りだと思うんだけど、今回は違ったなぁ
どんな先生だったのだろうね…

915 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>910
あれは前夜の飲酒が翌朝に残ってたという
悪意のない過失に対しては明らかに重い処分だったから
全く比較にならない

916 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
貼り替えだけして放置するイタズラとかありそう

917 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
旦那さんも教育者ぽいような

918 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>885
学校名も名前も出ていたよ
生徒さんや、周りの親戚や家族がお気の毒だわ

919 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
黒毛和牛のjanコードスキャンしたら
鰺半額wとか有ったし

920 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
セルフレジもしっかり監視されてるけど知らんかったのかなあ

921 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>314
更年期って泥棒したくなるとか?

922 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
子どもや生徒に、どうして万引きや窃盗したらいけないのかを教える立場の人なのになぁ…
悪い事して手にした食べ物は美味しいのかなぁ…
働いて稼いだら、社会に還元してこそ
お金は天下の周りものなのだから

923 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これ大阪の校長公募と関係ないんかな。
むしろ民間から来た連中のほうがやばい気がするが。

924 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
逆に担任の先生だと知り合いの保護者が多すぎて
そもそも半額など割引のお惣菜買い占めるのは恥ずかしくてできない説

925 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
この前3割引きのコロッケを買いましたが
ネーミングと違ってお肉が全然入ってなかったので
訴えてもいいですか?(冗談です)

926 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>314の人の外見なんて万引きしそうに見えないじゃん
最初なんてGメンもスルーしてたんだろ
俺なんて大人になって万引きなんて一度もしたことないのに真っ黒い服で黒の帽子かぶってるだけで、明らかに警戒されてGメン張り付いてきてムカつくよ

927 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
金所持してるのに盗むやつは手首斬り落とせ

928 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>9
例えば正価の肉パックにおにぎりの値引きシール貼ったらレジで一発でバレるってことか

929 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>926
Gメンの人は人の容姿より挙動でマーク
するよ見てて違和感ある動きなる
シール貼り替えや万引き犯罪は
周囲警戒するから

930 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>924
私の友達のお母さんが、小学校の校長だったけど
買い物するのは学区外か生協、デパートに行くなら電車乗って隣の県まで行くって言ってたよ
どこに保護者や、教え子がいるかわからないから気を使うらしい

931 :朝鮮漬 :2022/08/27(土) 23:41:56.77 ID:YebZ6cO50.net
顔認証システムでコンビニとかでも店員が付いてくるで
(^。^)y-.。o○

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 23:42:25.01 ID:l+W/0PTb0.net
>>923
和泉市には公募の府立高校校長は居ないみたいだね
民間もヤバいが内部昇進もヤバいヤツだらけなんだろう

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 23:44:13.33 ID:IAVz4fo00.net
>>3
万引きと一緒で病気だから

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 23:48:48.19 ID:2HPHrvB00.net
>>886
ちゃんとカメラや目視なりなんなりでその現場を確認したことのあるうえでの「この手の人物」扱いしてるか?
ただの挙動不審のおっさんおばさんをそういう人物扱いして苦しめたらあかんで。

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 23:51:46.15 ID:2HPHrvB00.net
過去の来店時に、万引き現場をカメラで抑えたことのある人を「要注意人物」として、つぎにその人が来店した時に店内アナウンスで「きをつけろー!」はよくわかるのだが、万引きもしてないただの挙動不審のおっさんおばさんをあたかも万引き犯扱いして、スーパーで警戒対象にすることもあるんでしょ?

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 23:52:53.29 ID:+Szpxl8O0.net
セコいことすんなよチョンじゃあるまいし

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 23:53:50.09 ID:PILhVpvI0.net
先月の土用の丑の日のこと
自宅で切り取った90円の豆腐のバーコードを
1900円のうなぎの上に置いてセルフレジを通過していった猛者が

そいつは缶ビール6本入り紙パックの上のバーコードではなく
缶一個ごとについてるバーコードを読み取られて
1200円の缶ビール6本を200円で買っていきました

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 23:55:27.90 ID:rpMuKL+20.net
めっちゃ近所だけど堺市堺区在住で職場の高校が堺市南区でスーパーが和泉市だとKOHYOのセルフレジかな
マツゲンてセルフレジあったっけ
高校の近くでやってるな
ようやるわ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/27(土) 23:59:37.04 ID:rpMuKL+20.net
>>937
缶ビールの方は注意されたら間違えちゃったテヘッって出来そうやな
わざわざ切り取ってった豆腐はアカンわ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:06:39.43 ID:402nZhhp0.net
つるせこ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:07:37.86 ID:/Dc+hncf0.net
>>894
丙午(ひのえうま)と五黄の寅(ごおうのとら)…

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:09:48.96 ID:5Poem5CL0.net
創価も統一も力ル卜

力ル卜は政治から切り離せよ

https://i.imgur.com/0sIOucJ.jpg
https://i.imgur.com/7sn4YQh.jpg

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:11:14.73 ID:27J4Mr7S0.net
死刑

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:11:52.69 ID:S9HbjI4R0.net
たまにセルフレヂのスキャン感度が悪くて読み込んでくれずスルーしちゃうけど仕方ないよね?🥺💓後ろの待ってる人もおるし🥺

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:12:43.21 ID:3V0ZPzfK0.net
営業担当して思うんだが
精算を清算って書いてくるやつ
ドン引きするわ。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:12:45.25 ID:q1g5jDK70.net
万引きじゃなくて詐欺扱いになるんだっけ?

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:12:55.69 ID:FmNGfUmY0.net
人間がせこくなってきてる

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:13:30.92 ID:iJzxnkwB0.net
>>1
懲戒免職ということは退職金なしだな
グッジョブ!
すごくまともな対応で優秀

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:13:44.70 ID:ZiQTbtSv0.net
3000万円くらいか? 退職金

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:14:01.17 ID:z4rFsSPp0.net
これも維新の公募校長?

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:14:43.22 ID:iJzxnkwB0.net
>>950
いや自民党の統一教会カルトかも

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:15:34.77 ID:27J4Mr7S0.net
>>57
店は大ダメージ
2万は売らないと赤字

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:16:40.97 ID:J1AWrBJR0.net
>>949
60ヶ月分だからそんなもんか

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:17:45.89 ID:27J4Mr7S0.net
>>942
各個撃破が基本
壺から

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:18:03.11 ID:v0I24rzm0.net
校長がこんなセコイんじゃ

そりゃあこすっからいガキしか育たんわWWWWWWWWWW
(´・ω・`)

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:19:35.53 ID:27J4Mr7S0.net
>>937
とんでもねえ犯罪者

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:25:41.71 ID:ZiQTbtSv0.net
>>937
セルフレジの万引きとか
ものすごいある感じだよね
レジの人員削減の為なのに
セルフレジを監視する人を置いてれば意味ない

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:26:06.97 ID:WJyluunm0.net
トートバック持っていると万引きGメンや警備員がついて来るよね
その間にリアル万引き犯にぱくられまくりなのにな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:26:12.87 ID:S9HbjI4R0.net
>>956
和牛塊肉5980円のバーコードも上手く読み込まれなかったからスル〜したけど後ろで待ってる人がいっぱい居たから仕方ないよね🥺機械が悪いんだもん俺悪くないんだもん🤪

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:26:41.50 ID:z4rFsSPp0.net
>>951
大阪やから維新やな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:28:16.42 ID:2i1nr4YD0.net
校長か。
きっと、ダンブルドアみたいな見た目の方なんだろうな。

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:29:42.83 ID:A1n0RzVO0.net
>>958
やっぱり気分悪くなるもんなの?

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:29:48.80 ID:dE4QMVjG0.net
>>489
多分この現場・教員の勤務先からそんなに遠くないスーパーのセルフレジ
客がバーコード読ませてカートに入れる形式だけれど、
レジ前に店員が見張っていて、品数を数えてから支払機に案内される。
クソ面倒だし。数えるときに結構乱暴に扱うから、数少ない従前方レジで並ぶ。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:30:35.25 ID:sia+KsuV0.net
>>766
公務員なら2000-3000万くらいだよ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:31:05.95 ID:27J4Mr7S0.net
>>957
ひとりの監視員で
有人レジ3台分のセルフレジが稼働すればありでは

966 :朝鮮漬 :2022/08/28(日) 00:31:18.46 ID:UK8wK+yU0.net
>>958
顔認証システムに登録されてトートバック関係なく
警備員が付いて来る(^。^)y-.。o○

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:33:04.83 ID:uK+x5wTK0.net
校長金持ってるだろケチ臭え

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:33:52.39 ID:S9HbjI4R0.net
スマホでセルフレジ!みたいな新進気鋭の店とかもあって進取の精神に拍手だけどスマホって特に読み取り悪いし🥺半分近く反応してくれなくて悲しくなっちゃった😑そんなつもりじゃなかったのに。。😿

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:34:11.62 ID:sia+KsuV0.net
>>98
常習犯だな、今まで捕まらないから図に乗ってたか、泳がされてたのに辞めなかったのがバカ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:34:31.44 ID:dE4QMVjG0.net
>>957
考え方を変える。
何個か勘定ミスとか持ち逃げされたところで、
盗まれたり勘定すり抜けたりしたものの金額の合計が
減らせた人件費からみれば小さなものなら、盗まれ上等
って感じでやるのよ

A = 従前型のレジの機器償却費 + 人件費 + 中引・違算
B = セルフレジ器機の導入償還費 + 万引被害額

A > B ならば、多少盗まれるのは目をつぶる
というふうに

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:37:00.38 ID:WJyluunm0.net
>>962
老警備員がついてきて気分も悪いし、そもそも万引き犯じゃないから完全にハズレ、その隙にリアル万引き犯に盗られちゃってますよっていう
ドンキやオリンピックの警備員な

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:39:19.10 ID:WJyluunm0.net
交通系電子マネー使えないセルフレジ置くマルエツプチは本当に使えない

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:39:20.31 ID:ZiQTbtSv0.net
>>965
監視員って普通女性店員だから注意するのもためらうだろうし
客商売だから疑うのもあれだろうし
購買点数の多い、かご脱けでの損害は相当あると思うよ
ユニクロとかのレジはカゴを置いただけで
全部精算できるから、あれを導入できると良いと思うけど
細かい商品が多いスーパーは無理なのかな
たぶん、セルフレジは損害が多いはず

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:39:22.74 ID:A/AQ9bQC0.net
7分の1になるシールって何パーオフのシールなんだい数学得意な人

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:40:01.78 ID:WVSjXp6R0.net
校長ショボイ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:42:26.53 ID:fVcI6CHC0.net
珍しく処分が重いな

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:45:50.55 ID:uK+x5wTK0.net
>>974
30%シールじゃないの

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:47:14.01 ID:idyXbfxS0.net
>>115
ある意味ジェントルな校長だったよなw
今となってはレジェンドな校長だがw

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:49:21.44 ID:ABSsjsNs0.net
>>974
さすがにおまえ馬鹿だろ、算数の世界だwww

価格がx%引きとすると、
100 - (100 - x) = 1 - (1/7)
だから
x = 1-(1/7)
を解くだけの話であり、
約0.857、86%だよ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:51:09.87 ID:WJyluunm0.net
>>115
男の鑑
校長としては若干問題あるが

スーパーでシール貼替えBBAが校長の高校とか日本の教育終わってる

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:54:22.45 ID:27J4Mr7S0.net
>>973
ユニ黒のレジはレジ自体が特許ぱくり

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:54:47.50 ID:JbXa0u8r0.net
53歳で校長になっているようだから、府の教育界での評価は非常に高かったんだろうね
みんなびっくりしたやろな

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:58:12.72 ID:ZiQTbtSv0.net
なかなかの美人だね
教育センターに勤めていて
教員を経ないで教頭→校長になった感じだよ
大阪府の人事の構図は分からないけど
一端、センターを退職して公募で教頭・校長になっていれば
退職金の被害は少ないと思うけど
なんか可哀想

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 00:59:01.54 ID:JbXa0u8r0.net
たしかに創意工夫力と行動力はあるね

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 01:00:46.07 ID:JbXa0u8r0.net
>>983
教員やってて、数年教育センターに出て、その後教頭、校長になったんだよ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 01:01:40.51 ID:LCZ2HkTQ0.net
>>970
なんでこんな当たり前のことわからんやつ日本多い雰囲気なんだろうな

まあ現在万引きゼロ社会なら万引き誘引に繋がるというのを過剰に懸念するのは理解できるけど

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 01:03:00.72 ID:iU6o5/lT0.net
>>985
いわゆる本社に抜擢された感じか。
幾ら要領が良くても、これはな…w

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 01:07:30.01 ID:UFnLvEKW0.net
>>976
庇う要因ないからな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 01:08:35.90 ID:JbXa0u8r0.net
教科に関する能力だけでなくて、生徒指導力や教員をまとめる能力がないと
管理職にはなれないんじゃないかね。このシールチョロマカシ先生にはそれがあったんだね

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 01:11:07.90 ID:r4gHt3xh0.net
数千円ケチって数千万円パーw

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 01:11:25.61 ID:tdH66P5y0.net
アホすぎて草

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 01:11:46.12 ID:i5bpzU3G0.net
校長ってそれなりに給料貰ってるはずなのに

993 :名無しさん:2022/08/28(日) 01:19:21.62 ID:g+h8/VJs0.net
>>1
これ、詐欺になるから万引きより罪が重いんやで。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 01:20:07.25 ID:r04zslJj0.net
>>31
多分ひっくり返される

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 01:21:19.33 ID:0QdLXyL00.net
店側はすぐ気づくけど見過ごして泳がせてるよ
またやるからね

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 01:22:27.09 ID:k2nlY3KL0.net
俺の行ってた高校は、有名進学校から早稲田出た女の先生がいて
いつも程度が低い・程度が低いと、バカにされていた

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 01:22:28.53 ID:qhCmn1w00.net
退職金ゼロの値引きシール貼ったのか
太っ腹やな

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 01:23:14.31 ID:W+SKlhVB0.net
民間人登用の校長?
教育者じゃないのでは?

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 01:29:04.19 ID:Jn7D2w450.net
>>993
窃盗罪だから罰金30万なんじゃね

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 01:36:31.37 ID:CPoa86UA0.net
スーパー玉出?

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/28(日) 01:36:55.99 ID:YSPxaA0X0.net
うーんこの

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200