2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小泉進次郎氏「新しい国づくりを始めよう。環境と経済が一つになる時代」「そのヒントはカーボンニュートラルにある」 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/08/23(火) 12:37:06.47 ID:ZloSh1qI9.net
#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)

 小泉進次郎元環境相は22日、福島県郡山市で講演し、環境問題の解決と経済成長を一体的に捉えた政策実行の必要性を訴えた。
環境保全や再生可能エネルギーの推進などに取り組む「美しい地球環境を守るNPO」(理事長・細谷松雄ベスト学院会長)の主催。

 国連が掲げる持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向け、環境問題について多くの人に関心を持ってもらおうと開催した。
学生から一般まで約300人が聴講した。

 小泉氏は「新しい国づくりを始めよう。―環境と経済が一つになる時代」と題して講演。
2050年度までに温室効果ガス排出量実質ゼロ(カーボンニュートラル)の達成を目指すことや、
再エネを最優先で導入することを盛り込んだ国のエネルギー基本計画の改定など、環境相在任中に取り組んだ施策について説明した。

 その上で、小泉氏は「日本の人口が減少していく中で、子どもたちが成長したときにより豊かな社会を引き渡していくためには、世界に売れるものを開発していくことが必要だ。
そのヒントはカーボンニュートラルにある」と強調し、日本の技術力を環境問題の解決に生かすことで経済発展につなげていくべきだと提言した。

 福島民友新聞社から中川俊哉社長が出席した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/339d21ad1f3847778fe63068b93e84f8bfa1fe28

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 20:50:54.35 ID:+Hzozx550.net
>>750
発電量で比較してるのがあほ丸出しなんだよね
発電量なんてパネルの量次第だ
太陽光発電のデメリットは発電量ではなく発電と需要が一致しないことだ
原発は技術的に無害化が不可能だ
太陽光パネルは方法が決まってないだけでコスト度外視ならできんことはない

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 20:51:09.46 ID:Dl1Koow10.net
・・・・・。( ゚д゚) 誰にヒント出してんの?この人

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 20:51:14.70 ID:RB3i93zy0.net
>>747
国産の太陽光パネルならまだしも、
人権無視の中国産、太陽光パネル作るのに
co2バンバン出して、その後で、山を切り拓いて
環境破壊と、地盤が緩んで土砂崩れ
そうして作った電気は不安定。

原発で良くね?

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 20:51:40.31 ID:BihDVHnn0.net
環境対策ならまず汚鮮された移民党の除鮮から始めろ
統一教会、創加、朝鮮パチンコ、朝鮮総連、朝鮮民団を日本から叩き出せ!

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 20:51:49.35 ID:zXqyyROo0.net
こいつがいるから自民党はないなって思う
売国しか能がない無能世襲はもう沢山

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 20:51:51.00 ID:abiAhnvd0.net
そんな事より、俺たちの為に新しい壺集めを考えろよ
役にたたねーな

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 20:52:13.96 ID:j5aECC/10.net
>>756
環境のためとかいいながら環境破壊してるダブスタは否定しないのねwww

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 20:53:42.45 ID:+Hzozx550.net
>>755
原発のメリットは変換効率ではない
供給をある程度コントロールできることと、エネルギー密度だ
僅かな敷地面積で大量の発電ができる

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 20:54:43.09 ID:vsnsS9nW0.net
こいつの親父が叫んだ通り、自民党はぶっ壊れてしまったよ。
こいつの親父の後から、壺に侵食されておかしくなってしまった……😰

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 20:57:29.66 ID:+Hzozx550.net
>>762
環境の定義次第だろう
緑豊かな森を環境というのであれば、日本における太陽光パネル設置は環境破壊になる可能性が高い
温暖化による気候変動を環境破壊と呼ぶのであれば、森なんか切り開いて太陽光パネルでも設置したほうがいい

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 20:58:00.13 ID:LWjHVI3x0.net
>>756
コスト度外視?はぁ?
逆張りレス乞食か?w

あ、社運賭けて大量仕入れしちゃった零細企業のポンコツ社長な?www

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 20:58:27.46 ID:j5aECC/10.net
>>756
太陽光発電のデメリットは発電と需要が一致しないことではなく不安定な発電量と未熟な蓄電技術

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 20:59:37.00 ID:j5aECC/10.net
>>765
温暖化による気候変動なんか存在しない
環境左翼による大嘘だ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 21:01:26.85 ID:LWjHVI3x0.net
>>765
お前はお前の部屋のエアコンガンガン、ゲーミングPC数台稼働でネット対戦もマイニングもやりたい放題の環境しか頭にないんだろ?

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 21:02:21.15 ID:crUAvW/40.net
>>3
>>3の速さでこう言うこと言える瞬発力すごい

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 21:05:15.44 ID:abiAhnvd0.net
そんなことより進次郎は壺じゃないんだぞ
大事なのは環境より壺だろ
中身なんか興味ないし頑張って叩こうぜ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 21:05:53.13 ID:BC6aKB+v0.net
最終的に一族が関与してるソーラーパネル会社に税金投入ってだけだろ

もう誰もお前ら一族を信用してねーよ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 21:06:29.73 ID:+Hzozx550.net
>>767
不安定な発電がなぜ駄目かと言うと、需要と一致しないからだ
発電は需要つまり消費と常に一致させる必要があり、太陽光発電は発電を制御できないという致命的欠点がある

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 21:08:58.16 ID:+Hzozx550.net
>>766
原発はコストを度外視しても無害化する技術はないし、開発される見込みもない
それと比べれば太陽光パネルの処理はまあマシな方だろう

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 21:09:07.80 ID:gERPwiEQ0.net
仲間が全力応援してどれくらい影響あるかな?
そういえば今回の内閣改造で話題にもならなかったけど…?

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 21:11:31.81 ID:j5aECC/10.net
>>773
さらに太陽光パネルが最も効率よく発電できるのがパネルの表面温度が25℃の時でありこれが不安定性に拍車をかけている
こんなお些末なモノは原発を否定して環境を破壊してまでやることじゃない

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 21:18:20.51 ID:487cUR+p0.net
進次郎先生の新作ポエム?

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 21:30:17.51 ID:9NQpboHp0.net
この路線で続けてもイメージ下がるだけだよな
ガラッと変えて泥臭い現実的な絵を書くほうがイメージアップに繋がるのにな

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 21:30:55.48 ID:45i6PT080.net
こいつも分かりやすいな
バカなんだろうな

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 21:32:20.41 ID:riggxPUP0.net
バカにもバカだと分かるくらいにバカ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 21:33:38.89 ID:riggxPUP0.net
答えは日野自動車

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 21:39:13.64 ID:45i6PT080.net
しねやコラ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 21:47:09.30 ID:jdO1KgkE0.net
ポエム薄いよ!何やってンの!

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 21:47:49.38 ID:3hoHkl1X0.net
>>316
関係無いけどヨコハマタイヤも平塚だよなぁ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 21:50:07.65 ID:wWFAFZ2L0.net
寝言言ってんなよ。カーボンニュートラルは終わっただろ
EUはユーロ暴落して死にかけてんぞ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 21:50:29.62 ID:uxLWl8yW0.net
バカのボンボンで バカーボンニュートラル

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 21:50:55.86 ID:hnZiCJCo0.net
>>1
もうオマエいいって

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 21:51:51.67 ID:TyQpgbSU0.net
スゲエ!
進次郎さんは横須賀の誇りだぜえ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 21:55:46.74 ID:GXTy6d/Y0.net
>>1
お前は余計な事言うな。

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 21:57:17.73 ID:Xuy829qb0.net
鶴子のマネかよ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 21:59:13.61 ID:GXTy6d/Y0.net
これからは地熱発電。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 22:03:13.45 ID:sxQqxl8c0.net
>>3
そういえば41歳

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 22:07:44.54 ID:rLBTkPRc0.net
小泉はダメ側扱いなのか
なるほど

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 22:10:47.99 ID:rRBwFp6H0.net
>>3に敬意を払い替え歌

西(欧)から昇った
CNが東(ロシア)で沈む(あっ たいへーん!)
これでいいのだ
これでいいのだ
ボンボン バカボン
バカボンボン
変人一家だ バー、カーボンボン
珍次郎「カーボンのバカなのだ」

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 22:14:52.52 ID:xUf7rs5O0.net
こいつのバックどこの国なんだろなwww

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 22:17:54.72 ID:/z3IEaS60.net
>>795

https://i.imgur.com/mXXKihL.jpg

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 22:18:53.57 ID:RB3i93zy0.net
環境環境と言っているのは、欧州なのよね。
ドイツやフランスが主導なんだろうが、
その両国のバックに居るのが、中国。

中国が環境と言って、中国産の腐った太陽光パネルを
欧州に売りつける。
その影響を日本のクソ大臣が受けて、日本で
中国産の腐った太陽光パネルを売る。
小池都知事が新築の屋根に載せるとか
それと同じ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 22:20:44.01 ID:0vxs4LbZ0.net
馬鹿な環境厨

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 22:21:54.15 ID:QwQZ6QFx0.net
>>1
氷河期になるのにカーボンニュートラルとかやっぱりヤクザ小泉一家はバカだったww

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 22:22:12.42 ID:j5aECC/10.net
>>797
小泉も一族ぐるみてテクノシステムとズブズブだし
河野も本人は関係ないって言ってるけど日本端子がどうなのかねえ・・・

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 22:23:13.33 ID:RB3i93zy0.net
そして、その後で、日本で中国政府が支配下にある
民間の電力会社を日本に潜り込ませる
新電電とか言って。

つまり、太陽光パネルは中国産
電気を送るのも中国。
中国共産党が命令すれば、日本の電気は止まる。
侵略は簡単となる。

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 22:24:09.22 ID:3TnjrFIC0.net
統一をどうにかしてくださいよ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 22:25:05.30 ID:8oiHFVRD0.net
壺ウヨもっと頑張ろうよ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 22:27:17.16 ID:5VVGEzbZ0.net
カーボンニュートラル言いたいだけやろこいつ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 22:28:03.54 ID:2PIL5ze90.net
バカなんだから黙ってろよ

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 22:30:56.68 ID:tT2gey980.net
>>1
勝手にお前一人シムシティでもやってろ(笑)

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 22:31:03.98 ID:3B0aJLEk0.net
国民はコンビニ袋の五円にヒイヒイ言ってんだよ
金に困った事の無いボンボンの理想などどうでもいい

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 22:34:29.10 ID:sJULbGs20.net
バカボンニュートラル

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 22:35:20.50 ID:WobbIUSe0.net
順調に集結してきたぞ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 22:35:20.74 ID:wnDnDFA00.net
うるせーんだよ変次郎
黙っとけ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 22:35:56.55 ID:tIitqF0V0.net
なんでもいいけど、まず自分の家庭で実践しろよ。
口だけだ。
でかいベンツやアルファードを無くして、公共交通機関使うくらいできるだろ。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 22:36:04.28 ID:nvmyumRC0.net
うるせえよ馬鹿

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 22:41:23.00 ID:g28PtbsP0.net
>>726
中華消えれば世界はキレイになるのか

814 :ハゲ:2022/08/23(火) 22:43:28.21 ID:/tFCzVxp0.net
>>1
そんな事より、あんたの党の壺議員を何とかしろ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 22:50:46.75 ID:BNpFwH7b0.net
ロバートのイイダのCMのコント思い出した

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 22:54:01.64 ID:iTTD+Zqa0.net
もうやめとけバカボン

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 23:06:44.88 ID:GsrEbuPy0.net
森林がなくってるのが原因娜と思うのだが
グレタ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 23:17:29.52 ID:DS4jgKwo0.net
馬鹿のふりして難局から距離を置こうとするのずるい

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 23:26:50.88 ID:/HNSzouW0.net
経済発展しなくなってきて金になる物が無くなってきたから便利になる事から不便になる事を金にしようとしているのでは。

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 23:36:50.22 ID:M8j4s2GQ0.net
息を吐かない事から始めよう

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 23:38:16.84 ID:wFegPq2y0.net
知恵遅れのノータリンは黙れw
Fラン出身の分際で何様のつもりだよ
低能が

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/24(水) 00:02:02.58 ID:sme07NEk0.net
進次郎がもっと賢かったら日本の未来を託せたのに

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/24(水) 00:02:52.19 ID:c/n60bYU0.net
創造主 小泉セクシー進次郎

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/24(水) 00:07:05.38 ID:Dsw25akj0.net
まだ言ってるのな

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/24(水) 00:07:54.34 ID:2aq2PKT90.net
うるせーバカ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/24(水) 00:08:06.61 ID:6zYmIy6/0.net
本当この国ボンクラしか政治家いねえな
ままごとだと思ってやがる

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/24(水) 00:18:02.47 ID:GhD11Vuv0.net
進次郎構文成分不足
もっとくれ

828 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いやその通りだからな?
氷河期世代等の老害の抵抗に若きZ世代は辟易している

829 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
小泉が元気になってきただろ?
これが安倍が死んだ影響の一つだよ
お前らは何も分かってないんだ

830 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
統一クリーンは進次郎の財産

831 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
レジ袋有料化でなんか効果あったか?

あっ当時の環境大臣の管轄外の話だったっけかw

じゃあこいつが大臣だった時になんか成果あったのか?

832 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
武田邦彦と対談してほしい

833 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ダメな上司の発言みたい

834 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
年の割には頭の固い爺さんみたいな思考をしてる
親父もそういう所あったな、頑固なんだよこの一家

835 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
誰だバカに余計なことを吹き込んだのは

836 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
地球環境ガーとか言うなら、人口を減らすのが手っ取り早いだろ。
80億弱もいるとか多すぎなんだよ。
1/100でも多いくらい。

837 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こいつの親父の太陽光発電システム屋どうなった?

838 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
じゃまずお前とその家族が息を止めろ

839 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まずは統一排除からだな

840 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
新しい国作りを始める前にもう1度小学校からやり直そう

841 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
河野、小泉のスレはやっぱ壺集まるな

842 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
セクシーをあっさり当選させる地域の民度ってどうなの?

843 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
壺をあっさり当選させる地域の民度よりは高いだろう
しらんけど

844 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
神奈川県の自治体に女性首長
つまりあっち系の立候補続いてるから地元密着で成果?上げて中央へ持ってくかも
進次郎の地盤辺りは注視しといた方がいい

845 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
この人は1の内容を100にして話すことが出来る才能を持っているな。

846 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>784
関係あるけどいすゞも神奈川だよな~

847 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
この人はすっかり芸人枠だよな😅
議員報酬支払うほどの価値はないけど🥺

848 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こいつは日本を潰しに来た
それだけ

849 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
レジ袋の代わりに壺はどうですか?

850 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
統一教会と組んで新しい国作り

851 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お前が死ねばその分減るよ

852 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
再生可能エネルギーはあるだろ

ネトウヨはなんなん
なんでも妨害しかしない

俺らはお花畑みたいな可能性を追いたいんだよ
現実の軍事なんていらねえんだよ

853 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>837
太陽光は新築の家には装備されつつある
いま新築の二割くらい太陽光装備

854 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>849
本気にしそうだからやめろ

855 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
統一教会に身ぐるみはがされてるというのに
どこからお金が出てくるんだ

総レス数 1002
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200