2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ】これがロシアに侵攻の口実を与えた…ウクライナ東部で決定された「ロシア語の使用制限」 [あずささん★]

1 :あずささん ★:2022/08/19(金) 13:37:14.46 ID:IkGrzk3e9.net
ウクライナ東部のドンバス地方は2014年から内戦状態にあった。そのきっかけのひとつはウクライナ政府が現地で「ロシア語の使用の制限」を決定したことだといわれている。今年6月、ハンガリーやスロバキアを取材した増田ユリヤさんは「オーストリア=ハンガリー帝国は言語の使用を制限しなかった。ウクライナ政府の対応はロシアに侵攻の口実を与えることになった」という。池上彰さんが聞いた――。

言語を巡る軋轢がウクライナ内戦の引き金に

【増田】ロシアによるウクライナ侵攻で、東欧の歴史にも注目が集まっています。国連の分類によれば、「東欧」とはロシア、ベラルーシ、ウクライナ、モルドバ、ルーマニア、ブルガリア、ハンガリー、スロバキア、チェコ、ポーランドの10カ国を指します。改めて「私たちは東欧のことを知らなかった」という事実を突きつけられています。

ロシアは、ウクライナを攻撃した理由の一つとして、ウクライナ東部のドンバス地方(ドネツク州、ルガンスク州)にいるロシア語を話すロシア系住民が迫害されているからだと主張しています。もちろん、攻撃を正当化する理由にはなり得ませんが、言語を巡る軋轢があったこと自体はあながち否定できないのではないでしょうか。

【池上】2014年に親ロシアのヤヌコビッチ大統領が追放されると(マイダン革命)、反ロ親米政権が発足して、「国家言語政策基本法」の廃止を決定しました。ウクライナ憲法では公用語はウクライナ語と決まっていますが、日常的にロシア語を使う住民が多く住む地域では、ロシア語を第2公用語としてよいという法律ですね。

この法律が廃止されれば、ロシア語しか話せない公務員や国営企業の幹部は職を失ってしまうのではないかとの反発が起き、市庁舎を占拠するなど暴動が起こりました。ウクライナ政府は法律を廃止しないと弁明しましたが、ロシアの支援を受けた武装勢力がドンバス地方を占拠するきっかけとなりました。

言語を強制する法案成立で、大反発が起きた

【増田】私はこの6月末に、東欧のハンガリーやスロバキアを取材してきたのですが、これはまさに国境を接する地域で、言語がどのように扱われているかについて取材をしたかったからです。

ハンガリーとウクライナは国境を接していますが、ハンガリー語を話す人たちが、ウクライナとハンガリー国境のウクライナ側に住んでいます。以前はハンガリー語で教育を受けることができていました。

しかし、ゼレンスキー政権の前、ポロシェンコ大統領の2017年、初等教育における非ウクライナ語教育が禁止され、その後、プライベートな会話ならびにミサなどの宗教上での会話以外は、ウクライナ語が強制される法案が成立しました。

当時、ハンガリーでも反発があり、デモが起こりましたし、ハンガリー政府も反対の姿勢をとりました。ただ、この法案の前提にあったのは、ウクライナ語以外の言語を公用語にしないこと。つまり、ロシア語を公用語にしない、ということだったのです。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください

ソース/PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/-/60484?page=1

642 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>640
人権って知ってる?

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 08:49:15.08 ID:VajELvxB0.net
韓国で日本文化禁止されたから攻め込むみたいな話?
普通にキチガイだろw

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 10:04:51.74 ID:cXEzkTty0.net
>>512
東京弁と呼ばれるものは明治維新に薩摩長州が持ち込んだ言葉だな
江戸時代からある下町のべらんめえ口調とは別のもの
最近のテレビは関西弁が主流になりつつあるけどどうなんw

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 10:06:00.61 ID:+IAqaRm90.net
>>600
ベトナム戦争の頃から
反戦だった人
反米だった人

似た様な生き方に見えて、
人生の終盤で道が分かれてるのは面白いね

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 10:06:12.54 ID:pAjKGjHw0.net
>>641
ロシアがウクライナに攻め込んで日本は何か影響あんの?
ロシアがいま日本に攻め込んできたの?

薄っぺらいんだよ
お前ら独身キモオタは

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 10:12:11.98 ID:7AL3qJYI0.net
ロシアはウクライナは兄弟民族とかいってるじゃん
ならウクライナ語でも構わないじゃん
ロシアなんか国内の少数民族にロシア語おしつけてるぞ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 10:20:47.58 ID:1GFK+tvv0.net
随分と周回遅れのニュース
だが、答えに窮すればすぐ「でも侵略したから悪い」で片付ける
思考停止のウク信には初耳かもな

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 10:30:30.04 ID:WS89CHnJ0.net
揉め事起こして紛争地域にして介入、教科書に乗ってる古典手法。いまどきこんなのやり方で侵略始める国があることに世界が驚き呆れた。しかも途上多くの部族とかじゃなくて国連常任理事国。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 11:16:34.38 ID:U3h7bFjz0.net
>>643
漫画や音楽などの文化を禁止するのがおかしい

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 12:23:44.36 ID:g8YrCjme0.net
>>50
ロシアが仕掛けた戦争だもんな。正義なんて無い。

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 12:24:26.79 ID:g8YrCjme0.net
>>650
30年前まで韓国じゃ禁止されてたじゃない。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 12:30:37.70 ID:LN5KcRXp0.net
>>652
第二次大戦後は軍事独裁だからな
日本の軍国主義とか気にしてる場合じゃないくらい最近まで軍国主義だった

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 12:32:59.71 ID:LN5KcRXp0.net
>>648
ニワカかな?
一周めで出て来て「まあ侵略の理由にはならないな」で済まされたよ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 12:43:48.79 ID:3kbzpoKD0.net
以前、ロシアのイゴール・クラスノフ検事総長はアゾフ連隊のメンバー(ロシアで禁止されているテロ組織)による子供の殺害について話しました。ロシア部門の長によるとウクライナの形成のメンバーは幼い子供を含む民間人を拷問して殺害し故意に民間人を攻撃し公共の場に爆薬を爆発させた。

この様なアゾフの裁判についてゼレンスキーは裁判をして結果を公表するなら
停戦交渉は行わないと発信しました。

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 14:07:33.69 ID:c9qWh0js0.net
>>654
ウクライナの言語政策について日本のメディアで解説してるものを見たことがないが
あったら見せてくれ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 14:15:21.74 ID:c9qWh0js0.net
俺が見たのはアルジャジーラや外国メディア、オデッサ虐殺ドキュメンタリー
アメリカジャーナリストによる住民インタビュー、言語政策監視してるオンブズマンのSNS
最近の猶予期間切れで施行されたもんもメディアで一切取り扱われてるのを見たことがない

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 14:19:28.48 ID:F09sdNon0.net
ドチンピラのウクライナが世間体があるから我慢してたヤクザのロシアを怒らせた
ヤクザはそれでも国連等を通してウクライナにやめさせようとした
しかしEUまでチンピラに手を貸すようになった
ロシアは先に国境は超えた。手を出した

煽りに煽って先に手を出させてケーサツ(NATO米軍)呼んで吊るし上げようとした
でもヤクザは腹括って手を出してる
本気だと分かったのでかなり初期にケーサツは見ないふりをした
建前上協力してるがヤクザの本部にカチコミ出来るような武器は渡さない

チンピラはSNSで晒せば社会的に殺せるとたかを括ってた。舐めてた
ヤクザはこれを許さんよ

世間はヤクザとチンピラ両方を見てた
まだ倫理観はあるヤクザの方が付き合える
クソガキウクライナなんぞまっぴらだ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 14:23:25.64 ID:88cFhHtC0.net
最初にキエフ侵攻した理由は全然別だろ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 14:24:40.91 ID:WS89CHnJ0.net
ロシア語の制限に至った背景に踏み込まずネオナチのレッテル張りで片付けているから訴求力がないんだろうな。

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 14:25:19.41 ID:c9qWh0js0.net
この記事の内容は池上のユーチューブチャンネルで前に流してたネタ
ハンガリー人も帝国版図の各地に今も残ってて同じ問題を抱えているって話
ウクライナ語は支配国の言語影響受けたもので地域によって違う
ポーランド語影響強かったりハンガリー語影響強かったりって話

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 14:41:53.68 ID:F09sdNon0.net
>>659
戦術は別だね
ヤクザとチンピラのどっちが良いか選べ問題
もちろんEUも米国もヤクザだ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 15:39:58.89 ID:vtWTlFLC0.net
>>660
あなたが踏み込んで解説すればいいじゃん

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 15:52:43.36 ID:vtWTlFLC0.net
2012年のヤヌコヴィッチ政権時に言語法が新しく制定された
2012年8月8日にヤヌコビッチ大統領によって署名されました。[45] この法律は2012年8月10日に発効しました。
それ以来、さまざまなウクライナの都市や地域が、その管轄区域でロシア語を地域言語として宣言してきました。
オデッサ, ハリコフ, ヘルソン, ムィコラーイウ, ザポリージャ, セバストポリ, ドニプロペトロフスク, ルハンシク そして クラスニー・ルーチ
そしてその 州 の オデッサ, ザポリージャ, ドネツク, ヘルソン, ムィコラーイウ そして ドニプロペトロフスク.

ユーロマイダンでヤヌコヴィッチ亡命
2014年2月23日廃案
廃止法案の可決は、欧州評議会事務局長によって後悔されました。[52]
少数民族に関するOSCE高等弁務官は、さらなる不安の可能性について懸念を表明した。
この法案は、ロシア外務省の人権大使からも批判された。
ブルガリアとルーマニアの外相は、それを間違った方向への一歩と評価しました。
そしてギリシャの外相は失望を表明した。
ハンガリーの外務省は、この決定が「民主主義に対する新ウクライナ政権のコミットメントに
疑問を呈する可能性がある」と指摘し、深刻な懸念を表明した。
ポーランドの外務大臣はそれを間違いだと言った。

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 15:56:43.27 ID:vtWTlFLC0.net
ユーロマイダン自体がウクライナ人の賛成反対が半々で西部の人間がほとんど推し進めたもんだし
何も民主的じゃない

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 15:58:01.56 ID:vtWTlFLC0.net
この後クリミアや東部独立の話がやってくる

667 :名無しさん@13周年:2022/08/22(月) 17:26:12.82 ID:5hZ4ZPQXo
政府が特定の言語の使用を禁ずる時点でネオナチ。
ウクライナは殲滅されるべき。
ま、時間の問題だけどね。すでに経済は殲滅されたし。

668 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
法制度的には12年の言語法が分断の始まりということか、なんでこんな法律作ったかね

669 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>628
ワグネルなんてハーケンクロイツの入れ墨いれてても怒られないからね

670 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>622
コロモイスキーなんて元々大した有力者じゃないし
この前ゼレンスキーからパスポート没収かなんか食らってたが

671 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>668
国内における言語を複数許容するのが分断の原因?

672 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>654
NHKはかなり反米親露っぽい解説者も突っ込んで来てたからね

673 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウクライナ語はロシア語とはそこまで近くもなく
むしろポーランド語のほうが近いらしい

674 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>623
日本がロシアの侵略になにもしないなら、世界も日本が侵略に巻き込まれたり、武力による侵攻受けた時に何もする必要がないと言うスタンス

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 20:06:11.84 ID:zX+V9ZKY0.net
ロシアが悪いからといってウクライナが正義とは限らないという単純な話だな
民事訴訟でも被害者に挑発行為ありとして過失相殺されるパターン
平和を愛する日本人的にはどちらにも与せず放置したい

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 20:15:46.59 ID:Pu182mJP0.net
苦しいからって、どっちもどっち論に逃げ始めたロシア廚たちw

ロシア自らネタバラシした通り、ウクライナ全土侵攻と体制転覆によるロシア支配は、12年前から決まっていたことで
台湾問題同様に、口実が与えられるのを帝国主義者と、その犬たちは大口を開けて常に待ち構えているだけのこと。

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 20:20:58.51 ID:F09sdNon0.net
ウクシンは先に殴った方が悪い以外もう言えないなあ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 20:22:50.03 ID:yLwEyLKv0.net
ウクライナ語とロシア語ってドイツ語とオランダ語位の差しかないんじゃないの

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 20:25:34.04 ID:WS89CHnJ0.net
他国内の問題をロシアへの挑発と捉えるところがすでにロシアプロパガンダど真ん中だが、気付かないんだろう

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 20:27:30.51 ID:lRz7mtze0.net
ロシアンボールZ


つかもうぜ! ウクライナ
世界でいっとースリルな秘密
さがそうぜ! ウクライナ
世界でいっとーユカイな奇跡
クリミアでっかい宝島
そうさ今こそ奪うんじゃー!

胸わくわくの工場GISSIRI
色とりどりの作物DOSSARI
プーチン頭が光ってる
そいつを奪いにいこうぜBOY
民間人もぶっ殺し
ロシアマシンで今日も殺るのさ

Let's try try try 摩訶不思議
空を駆けぬけ山を越え
Let's fly fly fly fly 大虐殺
侵略戦争始まるぜ

手にいれろ! ウクライナ
世界でいっとー手ごわいチャンス
追いかけろ! ウクライナ
世界でいっとーイカした物語(ドラマ)
クリミアでっかい宝島
そうさ今こそ奪うんじゃー!

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 20:27:49.50 ID:Pu182mJP0.net
>>677
現実での常識でも、先に殴った奴に対して、防御行為を行うのは正当防衛として認められるけどなwww

バカどもは、自分が強いからって前提で、街中で他人に殴りかかるのかw

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/22(月) 21:16:45.30 ID:/DHINLlo0.net
>>677
負け犬ロシア信者(爆笑)
お前も世界の嫌われ者になれよ

683 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>681
それは刑法の範囲
現代でイスラム教徒に豚の油を塗った薬包を使わせて挙兵を促し、先にやったのはあっちだという論法は許されないのだよ

684 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそも国内の揉め事であってロシアへの挑発ではない

685 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>684
ユーゴスラビア空爆で、NATOを違法として制裁してたらその理屈も通ったんだけどね
ユーゴスラビアの国内問題です他国が関わる筋合いはありません、とはしなかった
国連安保理決議すら不要で、国際的合意無しに介入して良いと言い出した結果だよ

686 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カラジッチはNATOを挑発したわけではない

687 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそもロシアは普遍的な人権の観点から保護に行ったという話なのだから、挑発に乗せられたらという説明は失礼だろう

688 :名無しさん@13周年:2022/08/23(火) 03:47:49.86 ID:DvxdjN3/S
いやぁ、言葉がどうという以前に、もうロシアは周辺国から完全に見捨て
られているのですよ、今のロシア経済はほとんど資源に依存していますが
もうすぐ石油や天然ガスは地球温暖化を防ぐために全世界で使用禁止に
なろうとしているし、ロシアの金属資源も宇宙資源の開発か始まれば
リスクの多いロシアの鉱山を開発しようとする投資家なんていなくなるし
ロシアといえばダイヤモンドが有名だけど、宝石市場に人工ダイヤモンド
が流入しつつあるし、ロシア産の兵器も今度のウクライナ侵攻でポンコツ
である事があきらかになってしまったから、もうどこの国もロシア産の
兵器を買わないだろうし、そうなるとロシアは外貨を稼ぐ主要な手段を
失ってしまうのですよ。そのために、ロシアの周辺国はロシアを見限って
ロシアから離れようとしているのです、ようするに、今回ロシアが
ウクライナに侵攻したのもロシアの周辺国がロシアを見限ってロシアから
離れようとしている事に危機感を感じたからであって、つまり、今回の
ウクライナ侵攻はロシアの自然崩壊の始まりなのですよ。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 05:04:37.98 ID:XTbUkpdl0.net
ロシアだから悪だろうは長年ハリウッド映画で悪役だったソ連のイメージが刷り込まれたじいさんだろう
そういうステレオタイプな見え方しかしてない

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 05:12:58.93 ID:NlPM59x00.net
>>670
まあ世の中には「タダ券マックおじさん」で有名なビル・ゲイツを悪の組織の大幹部だと思ってる人もいるから

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 05:25:19.88 ID:487cUR+p0.net
>>665
ウクライナは東西で別れたほうが幸せなのかもな

選挙ですら反露派と親露派の大統領が時々入れ替わる程度に国民感情は拮抗してるが
ウクライナ西部は反露派が多く、東部は親露派が多い
タチ悪いのはEUとの協定への署名を取りやめただけで、武装蜂起して大統領を追い出すような輩の方だろ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 05:33:19.60 ID:5kKW+xJf0.net
>>14
クリミアは元々ロシアで、ウクライナがロシア側だったからロシアが割譲したもの
反ロシアになったならその時点で自分から返却するべきものだった

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 05:36:31.55 ID:1du+IYbE0.net
>>13
その比喩なら満州で中国語禁止にしたってくらいなのでは

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 06:20:24.83 ID:XTbUkpdl0.net
そして敵性言語になったロシア語を使うと密告されて特攻警察ならぬアゾフ隊に連れていかれると

これがウク信の理想の世界

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 06:25:53.43 ID:CtBOIG/B0.net
戦時下になっても、戦場になった市街地での国民行動に一切の制限を許さない、自民独裁がー!と喚くのが日本の民主主義や良識だからなw

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 07:21:06.00 ID:PXC69jU70.net
>>692
ロシアから不法入国して入った工作員が騒いだだけだろう

697 :名無しさん@13周年:2022/08/23(火) 08:02:05.50 ID:DvxdjN3/S
>>692
そんな事を言ったって現実にロシアはウクライナとの戦いに敗れつつある
のだからクリミア半島をロシアが取り戻す方法は無いでしょう。まずは
ロシアはウクライナとの戦いに敗れたんだという事実を認めるべきだし、
敗戦国は領土を奪われてもしかたがないのがこの世界のルールなのであって、
敗戦国は領土を奪わても、ただあ〜だこうだと文句を並べ立てる事しか
できないのですよ。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 07:49:11.58 ID:xmSM9HYd0.net
>>622 >>670
こういうのが陰謀論ライターの「話を膨らませる技術」という物だな。
実際に黒幕かどうかは関係なく、「選挙でゼレンスキーに協力した事があるからこいつを黒幕という事にしよう」という流れ。

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 08:06:06.96 ID:8vz5pD/20.net
外交言論で批判しないで、実力行使してる時点でロシアが一番悪

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 08:07:23.27 ID:c8V82tft0.net
ウクライナは自国の国内問題に対処していたのであって、ロシアにミサイルぶち込んだわけではない。対処の仕方の是非はともかく、これを挑発というのはチンピラの言いがかり。

701 :名無しさん@13周年:2022/08/23(火) 08:19:04.22 ID:sBDUSb425
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

702 :名無しさん@13周年:2022/08/23(火) 08:21:59.25 ID:DvxdjN3/S
>>622
そんな事を言ったってクリミア半島はロシアに返ってきませんよ、とにかく、
ロシアはウクライナとの戦争に敗れたのですから、敗戦国であるロシアは
戦勝国であるウクライナに領土を奪われてもあきらめるしかないのですよ。
まぁ、どうしてもクリミア半島を取り戻したけば、戦争して勝って取り戻す
しかありませんね。

703 :名無しさん@13周年:2022/08/23(火) 08:34:00.99 ID:DvxdjN3/S
まぁ、クリミア半島を失ったくらいで済んで良かったじゃないですか、
ドイツなんか一時は国を分断されてしまったし、日本なんか原爆まで
落とされて300万人もの日本人が殺されたんですから、それに比べれば
ロシアはクリミア半島を失ったくらいで済んだのですから、軽傷ですよwww
どうやらロシア本国はほとんど無傷で済みそうですしね。

704 :名無しさん@13周年:2022/08/23(火) 08:37:11.61 ID:DvxdjN3/S
いやぁ、正直言って、一時はあのクレムリンの美しい建物がもう二度と
見られなくなってしまうんじゃないかと思いましたよ(^O^)ワハハ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 08:43:56.17 ID:lNoWWqdW0.net
韓国も日本語を制限してるから侵攻するべw

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 09:01:01.63 ID:XTbUkpdl0.net
>>699
ウイグルチベットに人権問題でアメリカが介入したらそう言えよ

707 :名無しさん@13周年:2022/08/23(火) 09:08:01.22 ID:DvxdjN3/S
まぁ、戦争に百戦百勝はありえないって事だな、アメリカですらベトナム戦争
には敗れたし。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 09:02:42.34 ID:c8V82tft0.net
アメリカはミサイルぶち込んでないしチベットウイグルの領有を主張していない

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 09:08:21.99 ID:XTbUkpdl0.net
ロシアって領土主張してたか?
ウク信時空はそんなってんの?

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 09:08:40.35 ID:U+TS5ggG0.net
>>700
ゼレンスキーはマクロンにミンスク合意を守れと公開説教されてたんですが

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 09:09:22.05 ID:XTbUkpdl0.net
先に書いてやろう
クミリアは併合
かつての韓国と同じ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 09:23:14.58 ID:c8V82tft0.net
軍隊が制圧して住民にロシアのパスポート発給するけど領有は主張していない
領土の定義を確認しよう

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 09:27:14.77 ID:zWBVA5km0.net
ウク信はロシアに出て行け!とか言ってるが、出て行きやすいようにパスポート渡してるのがロシア
パスポートも住民票も戸籍も取り上げるのがウクライナ
存在すらしなかったことにして殺す気マンマンです(ロヒンギャと同じ)

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 09:30:20.25 ID:c8V82tft0.net
ロシアのパスポートないと難民受け入れしてもらえないのか、大変だわ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 09:55:46.77 ID:c8V82tft0.net
日韓併合は両国の条約に基づいている。クリミアを同等にするならウクライナ政府との条約を締結する必要があるが、やってない

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 10:00:00.89 ID:16Htv2RV0.net
>>690 >>698
世界経済フォーラムが特になんの権限もないザコ民間団体なのと同じw

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 10:08:01.52 ID:MHl5L8xN0.net
>>714
自分達の権利を次々取り上げるウクライナ政府に協力するEU諸国に君は逃げたいか?
パスポート発行してくれるロシアの方が安全だと思うか
ナチスに追われるユダヤ人を逃すために、日本が勝手に旅券を与えて逃してたの知らんのか
それともその時ユダヤ人はドイツ政府からパスポートをもらうのを待つべきだったと思うのか

ウク信はバカしかいないな

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 10:27:01.53 ID:t8gr6rSjO.net
クーデター後でクリミア、ドンパス、ドネツグが無血開城した時点で察するべきだよ
彼らはウクライナ政府の弾圧を恐れてロシアに助けを求めたんだよ
そしてウクライナはミンスク合意を破り彼らを攻撃し続けた
これが開戦の最大の原因

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 10:33:12.56 ID:c8V82tft0.net
ロシアは難民受け入れにパスポート必須なのか

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 10:34:53.66 ID:6k4a8oAO0.net
>>646
そんな大国然とした台詞は核所有してから言おうな

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 10:45:19.65 ID:c8V82tft0.net
それ外患誘致だよね

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 10:45:59.03 ID:c8V82tft0.net
ロシアがやるべきだったのはロシア領内での難民保護

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 11:23:02.25 ID:twNlI/Y/0.net
>>690
ビル・ゲイツは巨大投資グループ最大の出資者で首相就任後の岸田に直電して政策に影響与えるほどの大物だよ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 11:24:54.52 ID:XTbUkpdl0.net
>>719
難民になる前に話だろ知恵遅れかよ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 11:25:35.99 ID:XTbUkpdl0.net
>>722
やってんだろうメクラかよ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 11:40:12.69 ID:c8V82tft0.net
>>724
ロシアのパスポートがないとロシアが難民として受け入れないってことだよね、ひどいね

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 11:52:21.85 ID:XTbUkpdl0.net
>>726
わざとなの?
意味わかってないのにレスしなくていいぞ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 11:56:38.19 ID:c8V82tft0.net
なぜウクライナ領内の住民にパスポート発行しなきゃならないのさ、旅券なしの難民をロシアが受け入れればいいだけ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 11:57:46.11 ID:XTbUkpdl0.net
意味わかってないじゃん
難民になる前の話だっての

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 11:58:28.63 ID:04vv/NNc0.net
そんなもんが口実になるかよ >1

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 11:59:44.67 ID:hTFyednB0.net
>>625
お前らアルジャジーラも西側メディア扱いだしなぁ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 12:02:30.00 ID:c8V82tft0.net
わからない。弾圧されて困っているなら難民受け入れすればいい、そうでないならそんなウクライナ人にロシアのパスポート発行するの必要がない

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 12:05:16.90 ID:twNlI/Y/0.net
>>730
なるんじゃね?外交ってそういうもの
ウクライナ側も分かってやったと思うよ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 12:10:24.35 ID:on2H7e2K0.net
>>733
迫害されているロシア系ウクライナ人が自治を主張したらゼレンスキーが
そういうロシア系を殺してきた
だからやむなく独立戦争を始めた
独立戦争にロシアが支援した

まあ、法的には内乱だし、独立戦争の支援は違法ではない

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 12:19:44.18 ID:3dkxkf2D0.net
ウクライナはもはや世界の敵だな

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 12:23:33.02 ID:on2H7e2K0.net
>>735
世界の敵というより、欧米以外にとってはどうでもいい存在なんだと思う
アジア中東アフリカと違って「青い目白い肌金髪」だから特別だって
言われてるだけなんだし

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 12:40:29.00 ID:JhfaITDV0.net
先生に相談したことで
リンチの口実を与えた て
糞論理やん

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 13:54:11.04 ID:XTbUkpdl0.net
ライン川の水量が激減してる
こういうのは天罰だと教えてやりたいね

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/23(火) 14:02:13.28 ID:Iult/yvr0.net
地面に国境があるとめんどくせえわ・・・

740 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>2
韓国で日本人がイジメられていたら自衛隊が行っていいのかって話だぞw
隣国への内政干渉とはそういうことだ

741 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>740
ドネツクルガンスクのロシア系住民をウイグル人に置き換えたらダブスタ発動で中国への侵攻を肯定する日本人は多いと思う

742 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>740
在留米国人の保護を理由にパナマとかグレナダとかよくやっとる

総レス数 781
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200