2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ】これがロシアに侵攻の口実を与えた…ウクライナ東部で決定された「ロシア語の使用制限」 [あずささん★]

1 :あずささん ★:2022/08/19(金) 13:37:14.46 ID:IkGrzk3e9.net
ウクライナ東部のドンバス地方は2014年から内戦状態にあった。そのきっかけのひとつはウクライナ政府が現地で「ロシア語の使用の制限」を決定したことだといわれている。今年6月、ハンガリーやスロバキアを取材した増田ユリヤさんは「オーストリア=ハンガリー帝国は言語の使用を制限しなかった。ウクライナ政府の対応はロシアに侵攻の口実を与えることになった」という。池上彰さんが聞いた――。

言語を巡る軋轢がウクライナ内戦の引き金に

【増田】ロシアによるウクライナ侵攻で、東欧の歴史にも注目が集まっています。国連の分類によれば、「東欧」とはロシア、ベラルーシ、ウクライナ、モルドバ、ルーマニア、ブルガリア、ハンガリー、スロバキア、チェコ、ポーランドの10カ国を指します。改めて「私たちは東欧のことを知らなかった」という事実を突きつけられています。

ロシアは、ウクライナを攻撃した理由の一つとして、ウクライナ東部のドンバス地方(ドネツク州、ルガンスク州)にいるロシア語を話すロシア系住民が迫害されているからだと主張しています。もちろん、攻撃を正当化する理由にはなり得ませんが、言語を巡る軋轢があったこと自体はあながち否定できないのではないでしょうか。

【池上】2014年に親ロシアのヤヌコビッチ大統領が追放されると(マイダン革命)、反ロ親米政権が発足して、「国家言語政策基本法」の廃止を決定しました。ウクライナ憲法では公用語はウクライナ語と決まっていますが、日常的にロシア語を使う住民が多く住む地域では、ロシア語を第2公用語としてよいという法律ですね。

この法律が廃止されれば、ロシア語しか話せない公務員や国営企業の幹部は職を失ってしまうのではないかとの反発が起き、市庁舎を占拠するなど暴動が起こりました。ウクライナ政府は法律を廃止しないと弁明しましたが、ロシアの支援を受けた武装勢力がドンバス地方を占拠するきっかけとなりました。

言語を強制する法案成立で、大反発が起きた

【増田】私はこの6月末に、東欧のハンガリーやスロバキアを取材してきたのですが、これはまさに国境を接する地域で、言語がどのように扱われているかについて取材をしたかったからです。

ハンガリーとウクライナは国境を接していますが、ハンガリー語を話す人たちが、ウクライナとハンガリー国境のウクライナ側に住んでいます。以前はハンガリー語で教育を受けることができていました。

しかし、ゼレンスキー政権の前、ポロシェンコ大統領の2017年、初等教育における非ウクライナ語教育が禁止され、その後、プライベートな会話ならびにミサなどの宗教上での会話以外は、ウクライナ語が強制される法案が成立しました。

当時、ハンガリーでも反発があり、デモが起こりましたし、ハンガリー政府も反対の姿勢をとりました。ただ、この法案の前提にあったのは、ウクライナ語以外の言語を公用語にしないこと。つまり、ロシア語を公用語にしない、ということだったのです。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください

ソース/PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/-/60484?page=1

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 12:59:57.72 ID:PNW1jeSE0.net
>>451
NATOはボスニア領有を主張していない

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 13:00:54.60 ID:cy+JtE2g0.net
>>461
へーw
天然ガス買えると良いなあw

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 13:02:50.29 ID:cy+JtE2g0.net
>>461
つかどんなに安くても買いませんくらい言おうよw
それじゃ本当は欲しいみたいじゃないかw

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 13:03:04.30 ID:RnYJCkHZ0.net
>>462
韓国に日本語禁止や文化制限されたからといって
日本側がネトウヨさえ反発するやつがいないのと同じ。ロシアはなぜかそれされると反発するらしいからネトウヨ以下の妄想の集団じゃなかろうか

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 13:05:01.87 ID:kkbi8Nnc0.net
日本で無理矢理例えると独立した沖縄で大和系民族が殺されているようなものだな

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 13:08:18.90 ID:PNW1jeSE0.net
日本で例えると戦後に軍産複合体が残って朝鮮半島や満州の権益を取り戻そうと戦争を仕掛けた状態。ソ連が冷戦で敗戦国になったのに戦後処理をきちんとやらなかったのがこの紛争の遠因。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 13:09:48.45 ID:DK5Q4oDN0.net
フィンランドの女首相の恥ずかしいパーティー動画流出で確信した。
ゼレンスキーもそうだし、頭おかしい奴がNATOに入りたがるんだな。
わざわざ国際金融資本の犬国家になりたいとかどんだけマゾなんだよw

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 13:14:39.57 ID:5xiRXMaa0.net
>>451
ユーゴはロシアとなんか関係あるのか?属国?
他国の紛争にいちいち口を出すのがロシアのおかしい所なんだよw

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 13:18:49.68 ID:voe6U7k90.net
>>463
他国を何ヶ月も空爆しておいて後は放り出す
「自分達でどうぞ」ってのはある意味無責任だね

いまだにセルビアはコソボの独立を認めない
あのあたりはいつ燻り出すかわからない

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 13:20:57.35 ID:PNW1jeSE0.net
>>471
だから同じだという主張はウソ、評価は勝手にしてかまわない

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 13:22:51.55 ID:voe6U7k90.net
>>470
1999年のNATOのユーゴ空爆てのは
君のロジックで言うと
「ユーゴの内政問題にNATO(主力は米国)が軍事的に介入した」事案だよ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 13:25:46.81 ID:RnYJCkHZ0.net
>>473
セルビアみたいな民族浄化してる形跡がウクライナにはない。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 13:26:03.94 ID:DK5Q4oDN0.net
内政に軍事介入出来ないとなると、米国は台湾助けに行けないなw

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 13:29:39.13 ID:voe6U7k90.net
>>474
軍事攻撃やってるよ
 ↓
ウクライナが初ドローン攻撃 親ロ派に大統領強気、欧米は苦言
2021年10月31日20時27分
https://www.jiji.com/amp/article?k=2021103100694&g=int

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 13:32:08.81 ID:PNW1jeSE0.net
民族紛争の解決という建て前なら領土的野心がないことを丁寧に示しながら進めるべきだった、ロシアは真逆なことばかりやってる

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 13:35:13.66 ID:cy+JtE2g0.net
最初から迫害されてるロシア系ウクライナ人の保護表明してるがな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 13:35:46.16 ID:OI79/G7d0.net
>>469
今のアメリカ国務長官と次官が揃ってユダヤ系ウクライナ人だしバイデンの息子はウクライナの国営天然ガス企業の幹部だしゼレンスキーの意思以前にすっかり囲われてるわな

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 13:38:04.01 ID:PNW1jeSE0.net
プーチンのような国賓訪問先で出された料理食わないような人とどっちがましかということ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 13:41:22.00 ID:QQlvSp2a0.net
つまり、リベラル(知識層)の言うとおり、悪いのはウクライナ、ネトウヨだったわけだ。
ロシアは一般人を守ってるだけ。これを批判するなら、自衛隊(を偽装する日本軍)も解体に賛成しなければならない。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 13:42:32.56 ID:QQlvSp2a0.net
>>467
つまり安倍は死んで当然ってことか。
言葉にするとキツいけど、まあ正論かな…。

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 13:45:33.43 ID:Vp9Okdlu0.net
口実にもなってないな

484 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゼレンスキーのやって来た政策と言動を箇条書きして上から読むと基地確定する
国民を一人も守らない大統領とかサイコパス通り越してるからな

485 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そんなゼレンスキーを先に殴って英雄にしてしまったプーチンがバカ

486 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いやゼレンスキーをもう降ろせなくなって困ってるターンだぞ
どんどん言動おかしくなってるし見ものだぞ

487 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
相変わらずロシア擁護のサヨクは妄想の中に生きてるなw

488 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>476
人民共和国の武装勢力相手でしょう?
一般人じゃないなそれ
>>478
そのロシア系を侵攻で大量に殺したり住居破壊してるからロシアが憎悪されてる。そりゃロシア系の内応なんて出るわけがない。

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 14:23:28.04 ID:HBH0nYLF0.net
ソ連が悪い

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 14:43:26.64 ID:voe6U7k90.net
>>488
> 一般人じゃないなそれ

何言ってる
ウクライナ擁護にはならないよ
ミンスク2で停戦合意した相手を攻撃てのは

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 14:47:20.16 ID:IVWC/PY30.net
ゼレンスキー を大統領にした時点でウクライナ人はネトウヨと同じ大馬鹿なのよ
ウクライナは焦土になればいいんじゃない

492 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>490
ミンスク2を人民共和国が履行しなかったから
当たり前。まして反乱軍なんだからウクライナからすれば。

493 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>488
本当にウクライナ東部のロシア系住民がロシアを憎悪しているのなら
ウクライナ政府は対敵協力行為に関する法律なんていう悪法をわざわざ制定する必要はなかったろうね
ロシア側から人道支援物資を受け取った市民は懲役15年の刑だってさ

494 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
☓ロシア系住民
○乗っ取るためにロシアから流入したウクライナ国籍を持っていないロシア人だがな

495 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
長年時間をかけてロシアから不法入国していた輩が定着して迫害されていると騒いだだけだろ

496 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
言語絡みで一番クソだったのは日本のテレビまでキーウ呼びに変えやがったことだわ
狂ってるだろつったらロシア擁護のレッテル貼られて封じ込められた腑煮えくりかえる

497 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>492
去年10月の件 >>476 は、ウクライナ寄りの立場である欧米各国に苦言を呈されたんだろ?

「親露派勢力がミンスク2を守らなかった」とウクライナ政府(キーウのゼレンスキー政権)が主張しても、欧米各国はそうは受け取らなかったということだよ

反乱軍は、視点を変えれば分離独立派
分離独立派を武力で(軍事的手段で)倒そうというやり方は、専制国家的なスタイルだね

498 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>17
民主主義の本場みたいな顔してるフランスがそれやってるからな
フランス語(オイル語)以外絶対認めないマン

499 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>495
不法滞在者なら警察が逮捕して強制送還すれば良かったじゃん
ウクライナ軍が東部の街にミサイルや白リン弾を撃ち込むより余程安上がりだったのにね

500 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>495
その前にソ連時代、ホロドモールといってウクライナに対して民族大虐殺している
で、空いた家屋にロシア人を移民させている
親露派と言われている連中の実態はロシア人そのものであり、ロシアへの帰属意識しかない
東部の内乱もロシアの偽旗作戦だから実際には侵略なんだよ

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 15:58:17.61 ID:ebliw5eT0.net
>>499
そんな日本みたいに警察力が機能してる国を前提としてもね
ウクライナ東部なんてすぐ横でずっとドンパチやってるところだしどれがスパイで普通の住人でとか区分けできないでしょ
だから法律でバッサリ網をかけるしかないじゃん

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 16:33:16.87 ID:MhBa4G1j0.net
>>501
いやだから>>495によるとロシア系住民の大半は不法滞在者なんでしょ?
在留資格を確認すれば法的にスクリーニングは容易だから強制送還すれば良かったと言っている
法律でバッサリ網をかけるってそういうことじゃないの?
ウクライナにはウクライナ語を綺麗に発音できない住民を捕まえてリンチするくらいの治安要員はいるんだから余裕でしょ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 16:37:41.42 ID:cy+JtE2g0.net
>>502

>>502
ロヒンギャって知ってるか。
ウクライナはロシア系の戸籍を剥奪して不法入国者にしてるんだぞ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 16:43:21.99 ID:ebliw5eT0.net
>>502
すぐ横でロシアの市民権与えまくって領土を既成事実化してるんだからそれに対抗する措置をとるのは当然だと思うけどね
それに強制送還といっても既成事実化を進めたいロシアが受け入れるとは限らないでしょ
実際にロシア語話者の保護名目で特別軍事作戦とやらを始めたんだしそこに居させることが口実になったんだし

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 16:50:13.56 ID:MhBa4G1j0.net
まあ>>495が適当なことを書いていたから現実に照らし合わせてその前提が成立しないことを指摘しただけなんだけどね
自国領の少数派を弾圧して反乱を起こされた挙句に文化的ジェノサイドに走るって中国がウイグルでやったことと同レベルで
ウクライナを擁護する気には全くなれないし西側の仲間として認めたくもない

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 16:52:26.51 ID:Wvr/nT4F0.net
第一次大戦前のオーストリアハンガリー帝国でもチェコ語の扱いを巡って大暴動起きて政権が崩壊しているからな

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 16:58:19.33 ID:ebliw5eT0.net
>>505
現に自国の領土を侵略されていて成人男性はもれなくローテーション兵役で戦地へ行かされてる国をうちらみたいに平和な西側の価値観で批判するのも違うと思うけどね
別にチベットに侵略されたわけでもない中国がウイグルを弾圧するのとも性質は異なるでしょ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 16:59:52.47 ID:PNW1jeSE0.net
ロシア系弾圧はそもそもロシアが勝手にウクライナを子分扱いして内政干渉したのが遠因。遡ればソ連を総括できていなかったのが混迷の元、ロシアが身の丈に合わない帝国主義を続ける限り紛争が生まれる。

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 17:08:36.61 ID:MhBa4G1j0.net
>>507
物事の時系列を無視したらそれは事実ではなく創作されたストーリーだよ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 17:16:12.85 ID:iMVB8OiF0.net
京阪語を禁止にした東京も同じ運命

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 17:17:37.83 ID:iMVB8OiF0.net
>>2
クリミア侵攻して占領したからやろ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 17:22:24.74 ID:iMVB8OiF0.net
東京弁をかってに標準語を言い張り
京阪人の文化ジェノサイドをやった東京

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 17:26:02.60 ID:cy+JtE2g0.net
>>512
東京弁と標準語はかなり違うものな気がするんだがw

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 17:26:24.48 ID:PNW1jeSE0.net
言語の問題は口実というよりも目くらまし、ロシア系住民を救うために何万人も死ぬ戦争やるとかありえない

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 17:27:17.38 ID:DDtKNv0H0.net
プーアノンの目的が分からない
ウクライナが滅んてほしいの?
なぜ?

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 17:28:13.76 ID:cy+JtE2g0.net
尊厳の問題と秤にかけられんな
お前は人の命の重さに違いがあると思ってるようだが

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 17:35:25.96 ID:PNW1jeSE0.net
保護が目的ならまずはロシア領内に避難させるべきだった、ただそれは西側の常識でしかないんだろう

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 17:36:32.95 ID:cy+JtE2g0.net
人道回廊知らんのか

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 17:39:41.08 ID:PNW1jeSE0.net
できる保護策をせずに軍事支援、侵攻という流れだからとくにヨーロッパの怒りを勝って締め上げられてる

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 17:41:07.65 ID:3KoEEY0H0.net
本当にNATO入りたいなら、東部2州を割譲すれば良いだけだった。
頑なにそれを拒んでロシア軍を自国に迎え入れる事となった。
米国ネオコンがら領土の妥協するなと、第二次大戦前のポーランドみたいに言われてたかもしれない。
にしてもアホだよね。
何がアボかと言うと、異常なまでの領土への固執。フィンランドは狡猾にロシアへ領土割譲してNATO入りだよ。

521 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアが緩衝地帯が必要と主張している以上それは解決策ではない、どこかで接してしまう

522 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
「開戦は双方共に外交の失敗」だからな
どっちも損しかしてない

523 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>2
ブチャ

524 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
衛星国や緩衝地帯を必要とする安保政策をロシアが捨てない限り紛争は必然

525 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウクライナは参考になる

日本も韓国籍や朝鮮籍、中国籍から不動産資産を没収して国外追放に
するくらいはやらないとダメだな

その時に反対する政治家も当然一緒に追放する
日本国籍は剥奪がふさわしい

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 18:28:05.50 ID:xOKoUrjY0.net
>>500
ホロモドールって
韓国の日本軍による韓国人大虐殺みたいな
つい最近作られた歴史やろww

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/20(土) 18:55:14.53 ID:0mG4Ie2I0.net
ちょっと!!

駐日ウクライナ大使の品のないツイートを見てよ。

https://twitter.com/KorsunskySergiy/status/1560766879311925253?s=20&t=PO1ejr5Bh1FDkwfxUIYDtA

これだけじゃないから!
ロシアを糞呼ばわりしたり、知性ないどころか下品すぎる!!
やはり大使は国の顔よね。
(deleted an unsolicited ad)

528 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ドンバスから話を始める人はすでにロシアの術中にはまっている

529 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウクライナのロシアいじめが、原因だったのか。。。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 03:21:14.16 ID:6NTKKy840.net
>>529
違うぞ

>>528
ドンバス問題はかなりの部分、ロシアが戦争の正当化の為に作った話という側面があるからなぁ
そこを強調する人は、昔の日本で例えたら征韓論とか大東亜共栄圏構想を推してるようなもの

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 03:48:32.33 ID:piF2v3gt0.net
>>376

>>375が正しい

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 03:50:53.08 ID:piF2v3gt0.net
>>394
それを今頃見つけて「これが真実か!」って言ってる人がニワカ
BBCもここ数年「いうほどナチか?」って方向よ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 04:16:47.34 ID:H+yWZa8H0.net
>>520
ネオコンを覚えたくらいでアメリカ政界を知った気になっちゃった中学生w

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 04:19:46.62 ID:KjYLsFjN0.net
>>522
防衛側はこれ以上の損を避けるために戦っている
侵攻側は…一体何と戦ってるんだ…

まあそれくらいの違いはある

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 05:34:32.88 ID:6EJjbVh10.net
>>531
対露宥和路線で出てきたが内政失敗で支持率が2割になり対露強硬路線に転じたのがゼレンスキー
ゆえに>>376>>375もどちらが正しいということはない

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 05:56:28.37 ID:1+z9b2Mp0.net
ウクライナでは、省庁の職員にヨウ素の備蓄を指示し、核汚染に備えた注意事項を説明している。

この忘れられないシリーズの新しいエピソードの前夜祭かもしれません。

アメリカ人がウクライナに来た後、ウエスチングハウス(廃棄場)の使用済み燃料乾式貯蔵施設(SFSF)はこんな感じになっています。





でかいタンクが露天にむきだしで並んでる。17基×7列😧

おわた

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 06:27:06.04 ID:VyIWhsrS0.net
ウクライナ人の大多数はロシアと円満に別れたかったのに、別れ話で「私は西さんと結婚するの」と言われてロシアがブチ切れて刺しちゃった

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 06:46:13.06 ID:YFqQQxwM0.net
ゼレンスキーは、戦争の警告を怠ったことに対する批判の噴出に直面している
https://www.washingtonpost.com/world/2022/08/18/zelensky-ukraine-wapo-interview-warn-of-war/
キエフ、ウクライナ — 今週まで、ウクライナ人はウォロディミル・ゼレンスキー大統領を
非の打ち所のない国民的英雄と見なしているようだった。
ロシアが侵略を計画しているという米国の繰り返しの警告の詳細を
ウクライナ人と共有しなかったことを正当化する
ワシントンポストへの彼のコメントは、バブルに穴を開け、
戦争が始まって以来前例のない世論の批判のカスケードを引き起こした.
普通の人々は、準備ができていなかった侵略の後の混乱と混乱の経験をツイートし、
何が来るかを知っていれば、どのように異なる選択をしたかを説明しました.
著名人や学者は、侵略の危険性を軽視した彼の決定についてフェイスブックで厳しい批判を書き、
その後の残虐行為について彼は少なくともある程度の責任を負っていると述べた.
火曜日に発行されたポストとのインタビューで、
ゼレンスキーは、ロシアの計画に関して米国当局者が伝えた厳しい警告を共有しないことを選んだ理由として、
ウクライナ人がパニックに陥り、国を逃れ、経済崩壊を引き起こすのではないかという懸念を挙げた.

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 07:07:46.21 ID:sRLHzMuK0.net
他国の言語禁止する事になんの問題があるんだ?

つ~かウクライナの常用語ってロシア語じゃないの?

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 07:15:41.14 ID:GLhxbeWT0.net
>>539
先進国で特定の言語を学ぶことを禁止している国があるか?
そしてそれは過去にも行われた民族浄化政策の常套手段なんだぞ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 07:29:55.09 ID:PKBngx8V0.net
戦時下で、公的な場所から、敵国のスパイを除外するのは当たり前だろ。

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 07:45:35.49 ID:4F/TwrwT0.net
ウクライナ語を話せない奴らが公務員として入り込み、ロシア語でしか対応せずウクライナ語しか話せない奴を迫害してたからな。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 07:48:16.87 ID:6ykESP6c0.net
>>540
もちろんウクライナでもロシア語が禁止された事はないし、これから禁止される予定もないし、
禁止する法案が出されたり可決されたりした事もない。
当たり前だよね。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 07:56:19.29 ID:a7rijBBU0.net
>>538
そこって統一教会系だっけ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 08:40:31.13 ID:HqOm/AEX0.net
>>540
何で嘘ついた?
禁止などされてない。さ
ウクライナに寛容にも公務員として認められたロシア人が、「ロシア語でないなら受け付けない」とかやった結果だぞ。
同じように公務員に食い込んでるのが韓国民団(=立憲民主党)の在日韓国人。

で、どうして嘘ついたの? KGBから金を貰って活動してた小田実ら左翼の残党なの?

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 08:53:04.74 ID:GLhxbeWT0.net
2019年4月、ウクライナ議会は新たな法律、「国家語としてのウクライナ語の機能保障法」を採択した。2019年6月16日、この新法が施行された。この法律は、一部の公的機関の業務、選挙手続きと政治運動、就学前・学校・大学教育、科学・文化・スポーツ活動、出版・配本、印刷マスメディア・テレビ・ラジオ放送、経済および社会生活(商業広告、公共イベント)、病院および介護施設、ウクライナで登録された政党およびその他の法人組織(例えば非政府組織)の活動において(完全に、あるいは一定の割合で)ウクライナ語の使用を義務付けた[16]。一部の特別な免除がクリミア・タタール語、その他のウクライナ先住民の言語、英語、およびその他の欧州連合の公用語に与えられる。EU公用語ではないマイノリティーの言語として、ロシア語、ベラルーシ語、およびイディッシュ語はこの例外から除外される[16] 。

マイノリティ言語としてロシア語例外から除外って読めるか?3割がロシア語ネイティブなのに
帝政ロシアもやったからセーフとかじゃねーよ
そんなひどいことをウクライナはやり返してるんだぞ21世紀に
これがナチズムじゃ無くてなんなんだ答えられるか

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 09:03:01.83 ID:VyIWhsrS0.net
14年以降は交戦国相手国

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 09:12:44.89 ID:GLhxbeWT0.net
ほう、ウクライナはいつ宣戦布告したんだ

549 :名無しさん@13周年:2022/08/21(日) 13:25:42.59 ID:4OkWoQcWa
ロシアからの人道支援受け取れば最長15年の刑。w
https://odysee.com/@JanoRussia:8/IMG_5625:0

ロスチャイルドに取り入って日本の実験を握ってる藤原家の私兵のネトウヨ工作。w
ttps://spirit.aptty.com/%e3%80%90%e9%a9%9a%e6%84%95%e3%80%91%e7%8f%be%e4%ba%ba%e7%a5%9e%e3%81%a8%e5%b4%87%e3%82%81%e3%82%89%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%9f%e5%a4%a9%e7%9a%87%e3%81%af%e4%b8%89/

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 10:21:16.44 ID:0Vds80iK0.net
>>543
えっ?

ロシア語禁止しようとして、EUから猛反発受けて撤回しなかった?

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 11:59:12.22 ID:oLIq/PBd0.net
ロシア語話者とウクライナ語話者の地域を合わせて建国したから
どちらも公用語だった

そこから公用語を外すのはネオナチの嫌がらせ以外の何者でもない

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 12:04:19.41 ID:VyIWhsrS0.net
ロシアが外から干渉したために拗れた、平和共存を望んでいたロシア系住民はかわいそう

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 12:04:23.38 ID:VyIWhsrS0.net
ロシアが外から干渉したために拗れた、平和共存を望んでいたロシア系住民はかわいそう

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 12:46:28.11 ID:RlYrZpzR0.net
ロシア語を公用語にすることでロシア工作員に入り込まれる隙が生まれるからな。

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 13:26:50.88 ID:GLhxbeWT0.net
>>545
なんで嘘ついた?
どうして嘘ついたの?

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 13:31:15.28 ID:7TwMSHHt0.net
ロシアはウクライナには小型の核首都に落として名指しで
イギリス、アメリカ、イスラエルを攻撃する宣言して良いよ
それが行き着く所だし

557 :名無しさん@13周年:2022/08/21(日) 14:52:16.91 ID:22JJy8M8l
無慈悲な侵略:
ロシアの侵攻 ウクライナでロシア語の使用制限
近未来:
チャイナの侵攻  日本で宙極語の使用制限

558 :名無しさん@13周年:2022/08/21(日) 15:05:18.89 ID:O9ra27V+c
>>1
言語? そんなものは関係ない 言語ではなくても何かに口実をつけるだろう
そもそもがウクライナのロシア化が目的なんだからね

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 13:37:19.21 ID:B++1A5NL0.net
池上彰はユダヤ側の一方的な言い分で
日本人を洗脳する役割の工作員。
コイツはロシア系住民が何万人も殺されてきた事を一言も言わない。

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 13:39:15.09 ID:GLhxbeWT0.net
やるなら北海の海中だと思うよ
北みたいに弾頭なし弾道弾を適当海域に落とすだけで十分パニックだろうが

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 14:04:16.06 ID:bQbtwHux0.net
>>147
関係ないから
言い訳言ってんじゃねゴミ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/21(日) 14:19:01.41 ID:78XrmwZV0.net
>>559
ロシア系住民が、なぜかウクライナ国内でウクライナ人を迫害してたことも言わないんだから左翼にとっては都合いいだろw

総レス数 781
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200