2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

広島・似島沖で旅客船炎上、沈没 [どどん★]

1 :どどん ★:2022/08/15(月) 11:41:54.94 ID:MPrbI0pI9.net
 15日午前7時半ごろ、広島市南区の似島の西約2.3キロの海上で、旅客船「黒潮Ⅶ」(19トン)から「火災を起こした」と118番があった。広島海上保安部によると、子ども3人を含む乗員乗客計16人が近くを航行中の船に救助され、全員けがはないという。

 同保安部によると、出火当時の天候は晴れで、南西の風約2メートル、視界は良好だったという。巡視艇や市消防局の消防艇ひろしまなどが消火活動に当たったが、約1時間後に沈没した。同保安部が火災の原因などを調べている。

中国新聞
https://nordot.app/931704622670757888
https://nordot-res.cloudinary.com/c_fill,w_400,h_210,g_faces,q_auto:eco/ch/images/931722164869169152/origin_1.jpg

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:45:04.29 ID:3rhNmEz10.net
これ連想した

>あした
G1995年 ‧ 2時間 21分

>尾道沖で小型客船の呼子丸が遭難し、乗客9人全員が消息を絶ってしまった。3ヵ月後、死んだとされていた9人から、それぞれの恋人、夫、妻らに「今夜午前0時、呼子浜で待っている」というメッセージが届く。彼らはその約束を信じて呼子浜に集まった。そして0時、海の中から呼子丸が姿を現す。
初公開: 1995年9月23日
監督: 大林宣彦
出演者: 高橋かおり; 林泰文; 朱門みず穂; 宝生舞
主題歌: 原田知世「あした」
原作: 赤川次郎
音楽: 學草太郎; 岩代太郎

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:45:22.23 ID:wTkJ2bIO0.net
終戦記念日に弾道ミサイルか

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:45:51.01 ID:rEG81PVM0.net
似鳥?

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:46:01.20 ID:e5sQ/oFu0.net
カズワンと何処で差がついたのか

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:46:12.07 ID:KwpJ/hQ00.net
日本の日常

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:46:51.97 ID:wkFGH67u0.net
可哀想えひめ丸
また首相はゴルフ優先で見捨てるのね

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:47:08.07 ID:caycTItL0.net
昔奴隷の島だった瀬戸内の島か

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:47:11.46 ID:H81uieoG0.net
寒くないし熊もいないし助かったし

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:47:56.31 ID:xSMBtTI20.net
夏の瀬戸内海で良かったな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:48:07.85 ID:hxJpDURb0.net
瀬戸内海は穏やかだから救命胴衣付けてたら大丈夫だな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:48:11.28 ID:KgYXKyFY0.net
>>12
そら暖かい時期の内海で行き交う船舶も多い場所だし

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:48:20.90 ID:0j0x4uiH0.net
知床とおなじ種類の船?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:48:26.19 ID:i9xoRX8g0.net
中国のお家芸をパクる日本さん・・・ 未来は明るいですね

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:48:32.01 ID:Tw2K3+HH0.net
>>12
水温

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:48:34.38 ID:/jF2oi6FO.net
日本人の80%以上は原因を「げえいん」と読む
まめちしきな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:48:34.57 ID:wkFGH67u0.net
広島焼きの為だけにロシアからガス購入し続ける岸田(東京生まれ東京育ち)

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:48:36.20 ID:APS6fHGp0.net
お盆に川海山は駄目だって

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:48:45.04 ID:sGtCSe2J0.net
チャイナミサイル?

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:48:58.02 ID:2FhMhMZB0.net
>>1
原爆のタタリだな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:49:19.83 ID:mlBhPaD20.net
首里城炎上も奇麗だったが、これもなかなかだな。
戦国時代や戦時中でないと見られない新しい生の映像が見られると感動する。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:49:30.76 ID:BJBwdd+w0.net
(・д・)チッ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:49:43.47 ID:Tw2K3+HH0.net
>>12
救助しやすい位置
と言うか、知床が例外的に救助体制が行き届いていない場所だったからな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:49:52.47 ID:t4Vfyvw20.net
>>13
당신의 인생은 최악이네요

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:50:03.25 ID:zXIVXmzR0.net
>>1
BBQ船かよ!渡船じゃなくてよかった

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:50:29.80 ID:6BdtRhP80.net
小学校の野外学習で行ったなぁ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:50:40.59 ID:QIMopdUF0.net
そういえば知床の人災ってその後どうなったの?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:50:50.23 ID:zdulRcUL0.net
瀬戸内海ならよほど無理しない限り助かるんだな。

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:50:52.60 ID:TPEnx/V20.net
またか

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:51:23.11 ID:Rl3L/Zmu0.net
しかし瀬戸内海で黒潮ってネームはどうなんよ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:52:29.68 ID:Y5kw2AZg0.net
知床の沈没は完全に忘れられたよな
あとAUの通信障害

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:52:47.60 ID:ym5zL/HA0.net
似島は緑の島 まんまるい太陽の島

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:53:04.73 ID:zXIVXmzR0.net
>>32
余所規制分割BBQクルーズ船

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:53:43.63 ID:tW4plLM40.net
毛がなし

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:53:48.94 ID:B+kEG+su0.net
>>38
ムシ返すなよ、忘れることも大事

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:54:01.49 ID:Mw03YsQO0.net
中国人民軍に攻撃されたんだな
よし戦争だ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:54:04.78 ID:eah+XLUT0.net
全員けがなくてよかったね

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:54:29.90 ID:zXIVXmzR0.net
>>3
正解!船上BBQや

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:54:58.17 ID:zT/tmj780.net
みんな救助されたんだ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:55:14.22 ID:OuVw+JAo0.net
クルーザーで船上BBQ か
何に引火したんだろうな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:55:18.59 ID:nWjtJCPG0.net
宇品港から見える島か

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:55:57.49 ID:Snrk59h70.net
>>45
最高だな
一度やってみたい

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:56:19.98 ID:BJx8dfuU0.net
旅客船というよりプレジャーボート?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:56:21.83 ID:bile89/e0.net
>>2
ほんこれ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:57:36.86 ID:gGkgOeTf0.net
>>47
BBQ中潮風で消えそうになり着火剤直接投入

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:57:55.34 ID:Wlc/IP/p0.net
全員救助でよかった
一時間で沈没だから近くの船が頑張ってくれたんだな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:58:13.96 ID:CvipXFWb0.net
19噸の旅客船って小さくね

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:58:17.35 ID:HJjUnaNo0.net
>>2
夏の瀬戸内海だから、ぜんぜん違う

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:58:47.07 ID:JRs/AR1x0.net
今ぐらいなら救命胴衣来てたら1日ぐらいは生きてられるのかな?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:59:13.24 ID:zT/tmj780.net
定期航路船かと思ったらクルーズ船だな
船内でBBQやるからそれが原因か?
http://kuroshio-resort.jp/pages/cruiser

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:59:13.70 ID:dgSqFw6u0.net
カズワンとの違い

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:59:31.68 ID:5ZN3QRtM0.net
助かって良かったが、日本の安全神話は遠い昔だなあ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 11:59:42.33 ID:gGkgOeTf0.net
瀬戸内海観光ってうるさいからホオジロザメ100匹放流してほしい

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:00:05.40 ID:BpYYCcqI0.net
瀬戸内海もサメが出るらしいからな…

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:00:06.32 ID:1DEnZKgU0.net
>>55
日焼けするじゃろが

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:00:06.53 ID:rVJ1pSuF0.net
ニトリに空目した

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:00:42.99 ID:LpgADedl0.net
海賊にやられた?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:00:46.84 ID:B6R4iogJ0.net
お盆休みは怖いわ
先祖様が呼んでいるからね
客船なんか怖くて乗れないわ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:01:18.48 ID:WAQBYBbY0.net
>>15
それ山口県の情島や

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:01:37.16 ID:dgSqFw6u0.net
>>65
水に近づいちゃアカンで

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:01:40.54 ID:nYKslPKh0.net
瀬戸内海は波も穏やかだし海岸近いし少々は大丈夫
海保や自衛隊の訓練地域だからすっ飛んでくるしね

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:02:14.31 ID:zegy/WzT0.net
斉藤鉄夫は縁起が悪いな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:02:23.92 ID:ruN76JGC0.net
みんな無事でよかった

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:03:17.15 ID:ZqcS2Zfv0.net
終戦記念日に広島で火災により沈没だと?

ちょっとシナリオが胡散臭いほど完璧だな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:03:53.84 ID:slIcse6w0.net
>>6
しょうもんばかりしてるとぼうこんがくるぞ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:04:36.94 ID:ukrmvj6Y0.net
>>38
社長が言うようにあれはクジラにぶつかって沈んだんだ
もうあの事件に触れるな忘れろ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:05:48.19 ID:K2p/NBvS0.net
全員死んだのか…

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:05:53.69 ID:GWdcbT0v0.net
>>34
頭蓋骨が発見された

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:07:12.96 ID:qoc/Knm40.net
セーフ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:07:13.43 ID:B+kEG+su0.net
六管本部と水上消防署の庭先だわ。
こう言う事もあるんじゃね

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:07:42.10 ID:mD1GmEf50.net
宮島近いのか

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:08:13.21 ID:qoc/Knm40.net
瀬戸内海なら浮いていれば助かる見込み高い

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:08:56.34 ID:77w556pL0.net
カズワンの次はクロセブン?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:09:23.60 ID:qHq2bvMw0.net
>>30
船で行くとはいえ、手付かずの自然の中へ行くのはリスク承知で行かんとだわ。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:09:26.91 ID:qoc/Knm40.net
船に乗るときは浮き輪を持参しよう

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:09:37.55 ID:K9iYezym0.net
しれっと観光船

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:10:00.65 ID:K+ejfIG/0.net
西部警察のロケじゃあるまいな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:10:07.53 ID:gjewhDpy0.net
ちっ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:10:20.78 ID:NemndHZV0.net
>全員けがはないという

WD

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:11:15.78 ID:4HATsRJx0.net
旅客船あるあるだね

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:11:58.94 ID:tJIIK7+70.net
ルールを守って周囲と連携を怠らずに営業してきた結果だね
大事に至らずになにより

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:12:28.40 ID:lEiIz3A/0.net
こわ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:12:55.51 ID:ff0976fi0.net
知床の沈没があったばかりだから、こういう事態への備えはできていただろうな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:13:11.31 ID:P/sh+gTU0.net
>>12
航行中の船舶の多さだろう

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:13:27.61 ID:L4e6fxXX0.net
>>9
岩代太郎って、日テレアナウンサーの松本志のぶの夫だっけ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:13:29.96 ID:Mw03YsQO0.net
>>88
船上BBQがルールに則ったものかどうかは微妙なラインだと思うが

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:13:54.67 ID:G3WbwlQo0.net
BBQ船とか
全ての動画はドリフの音楽も流すべき

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:14:35.12 ID:HmGh1VVW0.net
>>9
よく覚えてるな、というか知ってるな。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:15:07.50 ID:P/sh+gTU0.net
内海だから
船多いし自衛隊も海上保安庁もいるから
すぐ助けがくるな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:15:24.22 ID:8jUcXvie0.net
でっかいクラゲにまとわりつかれそう

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:15:32.58 ID:UFT2J/520.net
>>88
大事に至ってまんがな。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:16:22.85 ID:lTaXNBi20.net
>>49
東京九州フェリー名物・船上バーベキュー
人気あるらしいぞ
https://tqf.co.jp/recommended/2022bbq/

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:17:06.50 ID:2dxCoCuA0.net
家具は大丈夫なの?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:18:33.56 ID:BVT2R4vu0.net
>>12
遺体が国後島や太平洋側までながされているし
知床沖は流れが複雑で速い

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:18:39.54 ID:yIUEg56z0.net
全員毛がなくてよかったわ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:18:41.73 ID:z0ASouu/0.net
ちゃんとしたクルーズ船でもこういうことはあるからな
知床みたいに凍死はないだろうけど救命胴衣の確認は大切

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:19:16.80 ID:WAu/ahf+0.net
19トンだと釣り船かなにかか?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:19:57.42 ID:z0ASouu/0.net
>>99
東京九州航路は瀬戸内海の夜行と違って時間たっぷりあるからなw

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:19:59.75 ID:gDdh9czR0.net
>>23
悟空かよ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:20:22.87 ID:PoeZC9/V0.net
>>55
うーん、ずれてる

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:20:27.51 ID:n/Xxj8ZE0.net
無事でなにより

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:20:38.27 ID:WHlzlD0b0.net
船が沈むほどの火災って
どんだけ

総レス数 195
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200