2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

広島・似島沖で旅客船炎上、沈没 [どどん★]

1 :どどん ★:2022/08/15(月) 11:41:54.94 ID:MPrbI0pI9.net
 15日午前7時半ごろ、広島市南区の似島の西約2.3キロの海上で、旅客船「黒潮Ⅶ」(19トン)から「火災を起こした」と118番があった。広島海上保安部によると、子ども3人を含む乗員乗客計16人が近くを航行中の船に救助され、全員けがはないという。

 同保安部によると、出火当時の天候は晴れで、南西の風約2メートル、視界は良好だったという。巡視艇や市消防局の消防艇ひろしまなどが消火活動に当たったが、約1時間後に沈没した。同保安部が火災の原因などを調べている。

中国新聞
https://nordot.app/931704622670757888
https://nordot-res.cloudinary.com/c_fill,w_400,h_210,g_faces,q_auto:eco/ch/images/931722164869169152/origin_1.jpg

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:07:12.96 ID:qoc/Knm40.net
セーフ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:07:13.43 ID:B+kEG+su0.net
六管本部と水上消防署の庭先だわ。
こう言う事もあるんじゃね

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:07:42.10 ID:mD1GmEf50.net
宮島近いのか

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:08:13.21 ID:qoc/Knm40.net
瀬戸内海なら浮いていれば助かる見込み高い

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:08:56.34 ID:77w556pL0.net
カズワンの次はクロセブン?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:09:23.60 ID:qHq2bvMw0.net
>>30
船で行くとはいえ、手付かずの自然の中へ行くのはリスク承知で行かんとだわ。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:09:26.91 ID:qoc/Knm40.net
船に乗るときは浮き輪を持参しよう

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:09:37.55 ID:K9iYezym0.net
しれっと観光船

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:10:00.65 ID:K+ejfIG/0.net
西部警察のロケじゃあるまいな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:10:07.53 ID:gjewhDpy0.net
ちっ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:10:20.78 ID:NemndHZV0.net
>全員けがはないという

WD

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:11:15.78 ID:4HATsRJx0.net
旅客船あるあるだね

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:11:58.94 ID:tJIIK7+70.net
ルールを守って周囲と連携を怠らずに営業してきた結果だね
大事に至らずになにより

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:12:28.40 ID:lEiIz3A/0.net
こわ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:12:55.51 ID:ff0976fi0.net
知床の沈没があったばかりだから、こういう事態への備えはできていただろうな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:13:11.31 ID:P/sh+gTU0.net
>>12
航行中の船舶の多さだろう

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:13:27.61 ID:L4e6fxXX0.net
>>9
岩代太郎って、日テレアナウンサーの松本志のぶの夫だっけ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:13:29.96 ID:Mw03YsQO0.net
>>88
船上BBQがルールに則ったものかどうかは微妙なラインだと思うが

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:13:54.67 ID:G3WbwlQo0.net
BBQ船とか
全ての動画はドリフの音楽も流すべき

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:14:35.12 ID:HmGh1VVW0.net
>>9
よく覚えてるな、というか知ってるな。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:15:07.50 ID:P/sh+gTU0.net
内海だから
船多いし自衛隊も海上保安庁もいるから
すぐ助けがくるな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:15:24.22 ID:8jUcXvie0.net
でっかいクラゲにまとわりつかれそう

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:15:32.58 ID:UFT2J/520.net
>>88
大事に至ってまんがな。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:16:22.85 ID:lTaXNBi20.net
>>49
東京九州フェリー名物・船上バーベキュー
人気あるらしいぞ
https://tqf.co.jp/recommended/2022bbq/

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:17:06.50 ID:2dxCoCuA0.net
家具は大丈夫なの?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:18:33.56 ID:BVT2R4vu0.net
>>12
遺体が国後島や太平洋側までながされているし
知床沖は流れが複雑で速い

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:18:39.54 ID:yIUEg56z0.net
全員毛がなくてよかったわ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:18:41.73 ID:z0ASouu/0.net
ちゃんとしたクルーズ船でもこういうことはあるからな
知床みたいに凍死はないだろうけど救命胴衣の確認は大切

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:19:16.80 ID:WAu/ahf+0.net
19トンだと釣り船かなにかか?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:19:57.42 ID:z0ASouu/0.net
>>99
東京九州航路は瀬戸内海の夜行と違って時間たっぷりあるからなw

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:19:59.75 ID:gDdh9czR0.net
>>23
悟空かよ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:20:22.87 ID:PoeZC9/V0.net
>>55
うーん、ずれてる

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:20:27.51 ID:n/Xxj8ZE0.net
無事でなにより

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:20:38.27 ID:WHlzlD0b0.net
船が沈むほどの火災って
どんだけ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:21:46.29 ID:lEiIz3A/0.net
>>12
客船は何かあったときに他の船が助ける取り決めになってる。
これが普通。
カズワンはそれを無視して1隻で出航してしまったから助ける人間が居なかった。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:21:51.14 ID:qoc/Knm40.net
>>104
普通に旅客船

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:22:21.68 ID:v2ABnRqT0.net
これか
http://kuroshio-resort.jp/

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:23:08.61 ID:PoeZC9/V0.net
>>9
知世ちゃんは主題歌とちょっと出演してて、あと子役時代の野村佑香が出てた

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:25:02.23 ID:cYswmnbH0.net
>>55
ここは瀬戸内海だから平気だね!
なんて思うか(笑)

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:25:45.06 ID:RNzzZw0P0.net
KAZU2

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:26:08.69 ID:800wJXzd0.net
ウクライナがジャベリン撃ったんだって

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:26:45.48 ID:57FKyDbB0.net
>>99
こないだ行ったけど抽選外れてくやしかったわ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:26:53.94 ID:UPcOH09W0.net
パイパニック禁止令発布

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:27:13.64 ID:pftJ7eSL0.net
ニトリ?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:29:01.18 ID:5grTesjb0.net
>>9
高橋かおりが、がっかりおっぱい晒したやつだな(´・ω・`)

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:31:07.19 ID:o9oydLpx0.net
めちゃくちゃ燃えてんじゃん

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:31:18.63 ID:H6w680XR0.net
>>1
お値段以上?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:34:19.48 ID:SkKPiGIs0.net
全員毛が無しとはなんと奇怪な話なんだ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:35:18.16 ID:VfImG1ki0.net
あの辺なら余裕で助かるやろ
船たくさんあるし

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:38:35.70 ID:O4IsH26z0.net
山上とメディアおかげで知床の事件有耶無耶になってよかったな社長

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:40:30.10 ID:Snrk59h70.net
>>99
良いな
ところで船って雷落ちたりしたら燃えるのかな
まともな船長なら雨雲回避するだろうけど

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:41:28.60 ID:8h9LF5S40.net
しっかり検査してるのか?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:42:33.81 ID:gMfC82ch0.net
無事でよかったわ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:43:23.28 ID:58gtWTWT0.net
宇品の沖か

あの辺は沢山の船舶が航行しとるから
北海道の様な救助が間に合わんと言う事はまず無いな

無事で何より

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:43:50.33 ID:Ybfpiw520.net
旅客船だと単純にエンジンとは限らんよなぁ火災…何にせよ無事で良かった

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:44:35.20 ID:g/O8G2xs0.net
カズワン再びか

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:46:12.18 ID:7btaaDJK0.net
>>55
瀬戸内海だから生存率はグンと高くなるから安心だね!

なんでやねん
海は海だ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:46:16.47 ID:58gtWTWT0.net
>>131
瀬戸内海の渡船だから、多少の大きさの違いはあっても
構造上はほとんど同じ船舶かもな

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:46:37.42 ID:e5uiWrGR0.net
>>18
瀬戸内海が穏やかなのは見た目だけで
波は立たないけど海流が川の渓谷並みに速い
のですぐ流されます

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:47:52.40 ID:58gtWTWT0.net
>>134
早瀬や音戸あたりに行くと
マジで川の様に流れとる

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:47:53.87 ID:gp3Wt6tG0.net
陸奥爆沈!

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:48:26.70 ID:VWKxthEl0.net
カズ2

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:49:34.39 ID:rsmF4QVf0.net
つまんない

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:50:11.28 ID:4RcJJ4gZ0.net
>>1の写真を見ると犠牲者ゼロが奇跡的ですよね

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:50:18.58 ID:CHRCulmA0.net
こう言うとあれだけどいい沈没日和だったのかな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:50:24.61 ID:oVg/S1Ng0.net
無事で何より。不測の事態の前後の対応も出来てたんだろうな。

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:53:37.55 ID:wd1n1f530.net
>>42
忘れる方が異常だろw
痴呆かよ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:55:01.40 ID:U6L4sx3a0.net
知床のように波高い訳でもなく、水温もぬるま湯ぐらい、何かあれば四方八方から救援が来るので、生存率は高いだろうけど、サメ怖い

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:55:07.43 ID:8W9GxTY/0.net
>>132
漬かっただけで死ぬ、あのときの知床沖とは比較にならない

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:55:21.13 ID:VLig28uS0.net
良かった

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:55:45.50 ID:zKKTDAl80.net
>>136
不注意の極み

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:56:29.88 ID:8W9GxTY/0.net
>>38
マスゴミ工作の成果
壷ガー!と吠えて吠えて吠えまくって、大衆を洗脳

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:57:15.96 ID:z/LGP1Q70.net
全員けがないという

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 12:59:31.35 ID:A6Ef9ebg0.net
>>32
焼き肉焼いても船焼くな、てか

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 13:01:56.46 ID:+8F66OBM0.net
あれ?ついこの間もなかった?
あの時も中国からの攻撃かな?と疑ったけれど

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 13:03:13.49 ID:xaPtCxqY0.net
テコンV

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 13:04:46.89 ID:GtBakWRn0.net
瀬戸内海では、船上でヤクザによる女子大生輪姦パーティーが行われて、終わった後はバラバラにして海に捨てるっていう話を聞いたことがあるな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 13:08:34.03 ID:RAVjINo60.net
>>15
長崎県やろ?(すっとぼけ)

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 13:15:08.95 ID:B+jGk4Wo0.net
>>152
つまんない

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 13:16:38.93 ID:PtIEO2jn0.net
>>55
馬鹿かよ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 13:16:57.11 ID:Eg1uxhHS0.net
どこかと思ったら、中国の話やんか

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 13:17:05.54 ID:eTjHD7VD0.net
エグゾセか

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 13:17:26.77 ID:rKwLREyj0.net
>>12
船から直接118番通報できている点が大きい。

知床の事故ではそもそも船からの連絡手段が皆無で、船長の携帯は圏外でつながらなかった。
また船内無線機は搭載されていたものの逆に知床遊覧船事務所側の無線用アンテナは同年1月ごろに破損して以降、
修理しておらず無線交信もできなかった。
結局この無線通信を他社の無線機が拾って、その他社から118番通報したのが第一報だった。
その後船内でも乗客から携帯電話を借りてやっと118番通報すると言う有様。
何と言うか、泥縄の典型だな。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 13:20:20.12 ID:ff0976fi0.net
>>152
サスペンスドラマなら似たような話があるが ザ・サスペンス「私の愛した女」 5年前に、大学のヨット仲間にレイプされ、埋められた姉の恨みを妹が次々と晴らしていく怪奇ロマン・サスペンス。 主演 伊藤かずえ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 13:24:20.07 ID:ScYgGkJs0.net
こないだもどっかでクルーザー炎上してなかった

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 13:32:42.20 ID:Odo+TUNX0.net
日本人の犠牲者は?

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 13:33:14.77 ID:4bgTQXkB0.net
乗ってた客、絶対死ぬんだと思っただろうなwww

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 13:58:03.91 ID:IPJWhsEc0.net
ここは昔、ゲンゴロウ島と呼ばれていたんだ。
クソな観光客相手の商売の海水浴場で有名で
確か企業が所有してる島なんだ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 14:08:51.68 ID:WWe0D2lo0.net
>>135
音戸の瀬戸は奈良時代には言われてる難所みたいだからな
似島沖からは何キロもあるけど

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 14:11:24.14 ID:TOIhtesG0.net
お値段以上だな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 14:15:35.63 ID:uY5nfwD70.net
船って車検(船検?)とか無いの?ついこないだも神奈川でプレジャーボート燃えてたけど、結局燃料ラインから漏れた燃料に引火でしょ、多分
そりゃお漏らししてりゃ派手に萌えるわな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 14:15:39.20 ID:v2ABnRqT0.net
>>163
それは絵の島。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 14:15:52.23 ID:c5plKAN10.net
真夏で波が無いに等しい瀬戸内海で良かったな
しかもあちこちから船出せる

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 14:15:52.97 ID:6Wx2H1o/0.net
船上BBQの写真は救命胴衣付けてないね

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 14:52:49.28 ID:GsTwSBuY0.net
>>99
参加したいw
でもフェリーはトラックがメインだからそんなに集まるかね

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 14:53:56.73 ID:8W9GxTY/0.net
>>155
それは、オマイ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 14:57:57.24 ID:uHYATD5x0.net
>>55
まあ脱獄して泳いで渡れるくらいだからな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/15(月) 15:21:21.45 ID:QyQjkRXL0.net
>>2
知床の船も元々は瀬戸内海用の船って話だったよなあ。

174 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>12
整備

175 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>72
リングか

176 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
糞つまんねえなあ
全員死ねば良かったのに

総レス数 195
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200