2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワクチン】「打っても感染する」「副反応怖い」 3回目接種をためらう若者たち…専門家は接種を呼びかけ [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/08/14(日) 15:36:18.48 ID:nouQLobP9.net
 新型コロナウイルスの感染第7波が続く中、新規感染者の多数を占める若い世代の3回目のワクチン接種率が伸び悩んでいる。
コロナ慣れに加え、「若者は重症化しにくい」「副反応が怖い」との声も多く、10代の接種率は4割に届かず、20、30代も5割ほどだ。
秋に始まるオミクロン株対応ワクチンの接種を待つ人もいるとみられる。
ただ、既に普及しているワクチンでも感染予防効果は小さくないため、専門家は「社会全体で感染を防ぐため、早めに接種を」と呼びかけている。

 「3回目を打ったところで、コロナにかかる時はかかる」。
札幌市北区の高校2年の男子生徒(16)は2回目まではワクチンを接種したが、3回目には後ろ向きだ。
第7波が猛威を振るって3回目を接種した人の感染が珍しくなくなる中、「いまさら」という思いもある。

残り:798文字 全文:1229文字
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/717277/

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:57:44.67 ID:plHqjg4+0.net
>>699
2回接種の推奨時期長かったからデルタ流行時期とも被ってるよ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:58:00.53 ID:w+1nkYoP0.net
万人に効くワクチンがこんな早くできるのが不思議
俺は未接種で未感染

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:58:01.56 ID:lrGhw3Kv0.net
ワクチンは何度も接種すると新型コロナに感染しやすくなる。こんな衝撃的な研究論文がイギリスで発表された。
厚労省はこのデータを持っていたが公表せず誤魔化していた事が発覚している。

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:58:10.38 ID:QGOoV1Fa0.net
5Gとかイベルメクチンとか、反ワクは黒歴史を背負っているはずなのに、無かったことにするのだな

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:58:10.38 ID:t8X8Qn8O0.net
デマ太郎は何て言ってるの?

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:58:30.26 ID:7nhfAiKb0.net
ワクチン打ったのに感染するヤツが一番迷惑だろ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:58:34.20 ID:hdE1jIqY0.net
>>729
そんな遅くに打ったやつのことは知らん

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:58:41.80 ID:QxDCBtuz0.net
金くれたら3回目打つは

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:58:45.00 ID:Q5X73Un90.net
8/2に4回目打ってきた
そして今日アイドルのライブ
今月から来年2月まで月2ペースでライブいくわw

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:58:46.71 ID:Twi/4quF0.net
ワク信どーすんの?
あと1年くらいだったか?
答え合わせ楽しみたいだ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:58:48.20 ID:jifleLQ30.net
しばらく音沙汰なかったのに、また急にワクチン推し始めたな。すげえ分かりやすいw

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:58:55.21 ID:I1XT8sfT0.net
どうせかかるなら打つだけ無駄

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:59:03.04 ID:7c+DVmpp0.net
>>719
ところが、アレルギーの人でもノババックスはOKなんだよ💉

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:59:05.67 ID:4iubX17J0.net
1-3回目武漢型ワクは感染予防効果はおろか実は重症化予防すらなかったことが浜松市のデータで示された
今さらのオミクロン1型も果たしてどれだけのものか

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:59:06.29 ID:u6XbVqf70.net
ワクチン何回も打つとリンパ球がだんだん減ってエイズ検査すると偽陽性になるらしい

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:59:10.51 ID:I1XT8sfT0.net
みんなコロナかかればすむやん

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:59:11.59 ID:QGOoV1Fa0.net
>>720
イベルメクチン飲んでた?反ワク推薦の特効薬

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:59:19.78 ID:BMHj+kXU0.net
>>731
今は重症化だよ

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:59:19.85 ID:e5Q9ZX050.net
>>733
この頃から更新なし


・「全責任は 私が 引き受ける」(河野太郎 2021年6月8日)

・「少 な く と も 1年 は も つ」(河野太郎 2021/6/20)
・「デマに惑わされないように」(河野太郎 2021/6/24)

・「ワクチン打ったら 重症化しないだけじゃなくたぶん 感 染 し な い 」(河野太郎 2021年7月2日)
・「打てば人にも 感 染 さ せ な い 」(河野太郎 2021年7月2日)

・「アメリカで2億回打って、1人も 死 ん で な い 」(河野太郎 2021/7/4)

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:59:28.15 ID:VY6/n/AE0.net
ノバの金曜接種を狙ったけど無理だったのでやむを得ず。日曜。
2回目から11ヶ月後なので、次回からも1年おきだな

煽る奴は肯否定に関わらず、宮崎文夫の類とみなし無視するけど

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:59:29.00 ID:l3TrB6vH0.net
ワクチンの副反応の方が正直しんどい
1回目は腕が何日も痛くて2回目3回目は39度前後熱が出た
先月本物罹ったけど多少熱っぽいぐらいで済んだんだよね
ワクチン接種したら確実に具合悪くなること考えると今後は打たずに感染しないように最大限気を付けて過ごす方がいいんじゃないかとも思う

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:59:33.06 ID:I1XT8sfT0.net
>>743
うそだろw

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:59:33.26 ID:t8X8Qn8O0.net
3回目打った時手書きで消費期限変えられてた
在庫処分するにしても酷すぎるよ

752 : :2022/08/14(日) 16:59:34.12 ID:cG+VZTMj0.net
呼びかけた専門家は責任取らさないといけないからリストにしといてくれ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:59:34.50 ID:9JZ8hsJF0.net
もうコロナに2回感染してるからなあ
免疫それなりについてそうだから打つの怖い
このへんもちゃんと説明してほしい
とにかく猫も杓子も打て打てワク打てば救われる!で壺売りつけられている気持ちになる

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:59:37.87 ID:U2YFc9g40.net
本当に効果があるならコロ禍なんてとっくに終わってるってのwww

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:59:38.58 ID:BWV7uk0q0.net
>>715
弾は貫通してる大丈夫だ
医者が見つかるまで押さえてろ的な?

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:59:39.55 ID:ZMOvp1ur0.net
実際コロナ後遺症なんてリアルで全くみないし
データ云々もただのアンケートだしな
レアケースばかり取り上げて騒ぐのは飽きたわ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:59:40.32 ID:81f/Hk2x0.net
ワクチンを勧める専門家って聞く耳持たずなんだよな。

なんで3回目打たないか?の問の若者は答えているのに、
専門家はその答に聞く耳を持ってない。

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:59:41.22 ID:eSYi9K/T0.net
>>606
毒で持って毒を制す

正露丸を思い出せ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:59:47.41 ID:KopLJRKW0.net
そんなにワクチン効果あるならなんでワク信みじめに感染して病床埋めてんの?www

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:59:47.53 ID:R/jrwF380.net
>>741
舘田良かったな

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:59:49.83 ID:4A3+ICxD0.net
>>714軽症のなかの重い軽いw
接種した芸能人が40度近い熱でて苦しんでいたけど軽いということか

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:59:50.22 ID:p7OY2N6Y0.net
>>708
それちゃんと年齢の違いを補正されてるデータか?

80代の4回接種者と20代の未接種者では20代未接種者の方が致死率低くなるので

高齢者全員が4回接種して若年層全員が全く接種しなかったら、非接種者の方が致死率低く出てしまうけど、そんなデータには何の意味も無いで。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 16:59:52.99 ID:fjR4P9MW0.net
ワクチン打つことで意識高い自分を演出する人が一定数いるんだよね
そういう人達の精神衛生のためにも未接種や2回止めの人はある程度必要

764 :名無し募集中。。。:2022/08/14(日) 17:00:03.54 ID:gRQQWI7D0.net
>>718
何で?
打ってもなるひとはなるよ
インフルエンザの予防接種と同じで
打ってもなる人はなる
俺はここずっと何十年前からインフルエンザの予防接種してないけどインフルエンザにならないわ
ちなみにステロイド飲んでいるけどね 

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:00:05.14 ID:9mYSmHEv0.net
じゃあ3回目接種、4回目接種し
接種証明を持っている人は一年間消費税免除する。
とか、特典つけて下さい

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:00:13.42 ID:F4MppXJ30.net
ワクチン2回目から3回目まで思い切り時間あけちゃった人って、3回目うつだけで十分効果あるのかね
サボった場合また2回打つべきかどうか誰か知らないか?

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:00:15.69 ID:zznZtRR30.net
>>1
だからいらねーよバーカw

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:00:21.58 ID:Twi/4quF0.net
>>743
VAIDSな
前から言われてただろ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:00:26.54 ID:eSYi9K/T0.net
>>623
オマエただの変態じゃねーか

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:00:27.72 ID:eETeLHcy0.net
>>732
それは「偽旗」だぁー!😡
反ワク界の最近の流行語の一つ「偽旗」覚えておけワク信!
俺たち超絶インテリエリート5ちゃんねらーならイベルメクチンもおやつにボリボリ食べてコロナ予防しているけどな😤

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:00:27.87 ID:ZkdpFk3A0.net
打っても感染するのに打つ意味がないと言ってるのに打ってくださいでは理由になってないのでは?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:00:28.91 ID:trt9gAQb0.net
絶対にやめた方がいい。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:00:32.30 ID:fJxYOA/x0.net
「感染者の接種率」
こんなかんたんな数字を出せないんだからねぇ
どう贔屓目に見ても都合が悪いから隠蔽しているとしか思えん
もしこの数字が有意に低ければ打ってないのが悪いと鬼の首を獲ったように言うはずだからだ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:00:38.66 ID:5THngRiM0.net
>>7
まぁ今の世間ってこんな感じだよね

775 :名無し募集中。。。:2022/08/14(日) 17:00:39.95 ID:gRQQWI7D0.net
>>743
通報しました

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:00:43.52 ID:QGOoV1Fa0.net
>>763
反ワクのアイデンティティを保つために書き込んでるやつの方が多いな

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:00:44.63 ID:yCkkPkhl0.net
専門家の呼びかけが感情論で草
ジンリューガーが使えなくなった代わりにワクチンゴリ押し必死だな

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:00:50.70 ID:e5Q9ZX050.net
>>752
専スレが昨年からある
戦犯リスト

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:00:53.02 ID:Q15RHt3X0.net
飲めば飲むほど強くなるのが酔拳。
打てば打つほど弱くなるのがワク拳。

これをいまいちどよーく考えて打つか打たないか決めて下さい。
私は1度も打ってません。コロナには2回感染しました。しかし何ともありません。
若者ならば恐れずにどんどん感染して自然免疫を強化していってください。
これはあくまでも私の意見です。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:00:53.56 ID:EWP4D37W0.net
>>745
イベルメクメチンだけは買わねえ
馬鹿じゃねえの
ファイザー モデルナ イベルメ の順でムカつく

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:00:53.82 ID:plHqjg4+0.net
>>701
どの程度効果あるとかは気にしてないってことなんだろうな

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:01:03.60 ID:w+AgKKEH0.net
>>156
しかし貰った金と背負った因果はどちらが重いのかな

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:01:20.14 ID:Twi/4quF0.net
>>758
コロナは風邪なので葛根湯で治る
何人も葛根湯で全快してるから間違いない

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:01:32.10 ID:u6XbVqf70.net
>>750
リンパ球の数値が低いから免疫低下すると言われてる

帯状疱疹、悪性リンパ腫はこれらが原因かと

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:01:34.33 ID:MPGIERrB0.net
休みとって3回目行ったけど
案の定副反応で何も出来なかった

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:01:37.46 ID:iOZn/U4q0.net
そうだな
インフルエンザワクチン打っても感染しないわけじゃないしな
意味ないな()

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:01:55.18 ID:ZkdpFk3A0.net
感染して発熱してもアセトアミノフェン飲んで寝てれば治る
得体のしれないワクチンよりも対処療法を行うほうが余程健全では?

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:01:57.28 ID:ooiPU0hx0.net
かしこい

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:01:59.16 ID:aXlejOhw0.net
打つならオミクロン対応型だし
オミクロンでは、ほとんど重症化しないし、
全く意味ないね

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:02:00.92 ID:Ge/VeaKC0.net
接種をためらう若者が多いのは日本もまだ捨てたもんじゃないと思った1回でも打ってたら意味ないけど、年寄りなんかテレビや政府を全面的に信じてるから何も疑問なく打つ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:02:03.05 ID:gvt8TIuw0.net
俺、2回しか打ってないんだけど
病院で打ってもらう時に、打たなくてもいいかって医者に相談してる人いたな

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:02:06.13 ID:Twi/4quF0.net
>>785
https://youtu.be/bub9sE3q57c

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:02:12.65 ID:eSYi9K/T0.net
>>672
んな事一言も書いてないだろ

重症化を防ぐ率が上がるって言ってんだろ
アホにもわかりやすく言えば罹患しても一段階落とす効果というか…

重症化→中
中→軽

みたいな

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:02:13.37 ID:KopLJRKW0.net
医者「ワクチン補助金うんめぇええええええええ!!!!!!!wwwwwwみなさーん、ワクチン打ってくださーーい!!!wwwwww」

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:02:20.34 ID:PDDIvalq0.net
実際製薬会社も5年後10年後接種者に何が起きるかわかんないから治験してるんだろうがワクチン打ちたいやつだけ治験協でやれよ
嫌がるやつまで無理やり勧めるから陰謀論が出てくるんだぜ?

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:02:21.66 ID:QGOoV1Fa0.net
>>780
お前さんの仲間にはおやつ代わりにボリボリ食う奴があるんだと、凄いよな

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:02:28.32 ID:7nhfAiKb0.net
今でも感染予防できると思ってるヤツは
知能の心配した方がいい

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:02:36.49 ID:ph4T96fH0.net
>>747
日本人早死させる為の壺発言に思えて来たわ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:02:37.50 ID:QXqnN0rH0.net
愚民が真実に気づき始めたwww

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:02:38.63 ID:f0yT3xen0.net
もうワクチンなんて若者は打つ必要ねえだろ
効果はインフルワクチンと同じかそれ以下だぞ
副反応考えたらコスパがマイナスまである

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:02:39.66 ID:TBQAhPT80.net
心臓に持病があるのに3回4回打った知人が今心臓病で入院してる
因果関係は知らんが

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:02:41.81 ID:BMHj+kXU0.net
打ちたくなるような書き込みがないよ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:02:54.90 ID:/iEV8Hmm0.net
ワクチンより鼻くそ食ってたほうが免疫力がつくよ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:03:00.44 ID:eETeLHcy0.net
>>783
むしろお湯を飲むと温まって陰陽のバランスもとれて体に良い😤
中医学の先生がそういっていたと20年初期にLINEでシェアされていたな🤔

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:03:00.78 ID:eSYi9K/T0.net
>>682
いや、20歳以下は打たなくても良いんじゃないかと俺も思ってる
つか、6歳児いるけど接種させてないし

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:03:08.66 ID:pv8GRdQR0.net
副反応は怖いとかそう言う話じゃなくて、副反応でしぬ可能性もあるからな
打たなければしなないしな

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:03:12.20 ID:fJxYOA/x0.net
従来のゴミを打ってないと新しいのは打たせんぞとやっているんじゃなかったか?
どこまでも腐りきっているねw
一回も打ってない自分からしたらまあどうでも良いんだがw

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:03:34.59 ID:lNnM3N8m0.net
北海道の病院がワクチン接種中止したぞwww

今打ってるのは情弱モルモットだけ

なんで医者がインフルワクチンで儲けられなかった穴埋めを無料で治験参加しないといけないんだ?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:03:35.73 ID:dgtbijSN0.net
>>801
厚労省「因果関係は評価不能!ハイッ次の方どうぞ~!」

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:03:49.29 ID:u6XbVqf70.net
>>775
何の罪で?

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:03:55.28 ID:PTmiHDXn0.net
ワクチンさえ打てば
女の子と濃厚接触できます!
日本を元気にするために
ワクチン打って少子化対策!

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:03:59.32 ID:eSYi9K/T0.net
>>783
ワク信とか言ってるけど
キミは葛根信だな

漢方で頑張れ
漢方は即効性がないんだけどなー

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:04:03.36 ID:EWP4D37W0.net
>>796
食い物なのかよ
もうイラッとリストに入ったからいらん

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:04:10.87 ID:fJxYOA/x0.net
人体実験だって分かってるの?
混ぜたらどうなるかなんて分からないんだよw

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:04:10.99 ID:4iubX17J0.net
>>749
コロナの年代別の致死率や重症化率を調べれば型落ちワクチンなど不要だとわかるよ

半年のうち3日間捨てる価値はないし
ワクチンによる未知のリスクを取りに行く価値もない

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:04:21.70 ID:k1bhjBymO.net
今は大本営だけが正義で間違わないと言っても
海外情報で先行事例がいくらでも出てきているし、数字の出し方のフェアさもいくらでも比べられるんだよ
だけど日本人の思考停止が凄すぎてガチで押し通そうとしてるな
本当に奴隷民族

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:04:27.90 ID:TBQAhPT80.net
>>795
製薬会社はちゃんと中長期的影響はわからないってちゃんと書いてるのに外野が「危険という話は全部デマ!陰謀論!!」と大騒ぎするからかえって胡散臭いのよな(´・ω・`)

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:04:32.52 ID:NQ870cFn0.net
一度も打ってないが健康です 打った奴は敗北者

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:04:37.11 ID:w+AgKKEH0.net
というか被害者が増えていくしかないんだから反ワクが増えてるように見えるよね
でもそれワクチン打って苦しんだ人かもしれないよ?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:04:42.39 ID:BWV7uk0q0.net
>>802
好みの看護師さんとマッチングするアプリを
電通辺りが考えるかもしれんな接種会場

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:04:42.97 ID:81f/Hk2x0.net
>>793
そんな効果はない

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:04:46.34 ID:hdE1jIqY0.net
>>786
インフルエンザワクチンは流行るであろう型を予測して打つから、読みが外れれば効かないし、読みが当たれば効く。
同じ理屈で考えると武漢型ワクチンは武漢型が今後流行るのなら効くけどそんなことあり得ないでしょう。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:05:03.02 ID:qmv/dUSj0.net
ファイザーCEOはワクチンを打たずに売って儲けています

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:05:07.37 ID:QGOoV1Fa0.net
ワクチンは解毒出来るって言う反ワクもいたな。これも黒歴史

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:05:34.75 ID:2dUEqkl70.net
>>769
パッと見男か女かわからないのが好きなだけだからダイジョーブ✌

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:05:45.53 ID:lNnM3N8m0.net
>>809
厚労省「ワクチン打ちましたか?」

国民「はい、打ちました」

厚労省「いつ打ちましたか?」

国民「いつ打ったかまで正確な日は覚えてません」

厚労省「未接種ですね!次の方どうぞ〜」

嘘のような本当にあった話

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:05:50.85 ID:dgtbijSN0.net
>>814
実験ならデータ取るだろw
データ取ってないから実験てすらないw

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:05:59.46 ID:ogeD/F4g0.net
解毒に夢中の2回接種者www

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 17:06:07.35 ID:eETeLHcy0.net
>>803
「キムチは最近寄生虫卵騒ぎで問題になっているが
なあに、かえって免疫力がつく」
(東京新聞(中日新聞) 2005年11月24日のコラム)
ようするにワク信は免疫力がたりない😤免疫系、システムそのものを「力の場」として認識しないから、ダメなんだ!

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200