2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【飲食】「ガスト」など100店閉店 収益が悪化―すかいらーくHD [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:[ここ壊れてます] .net
時事
2022年08月12日19時40分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022081200910

すかいらーくホールディングス(HD)は12日、ファミリーレストラン「ガスト」や「ステーキガスト」などのうち、採算が悪化した約100店舗を閉店すると発表した。コロナ禍に伴う客数の減少や、物価高による収益悪化が理由。閉店時期は来年初めごろが中心となる見通し。同社は2020~21年にも200店規模を閉店した。今年6月末時点の店舗数は国内外で3088店。

620 ::2022/08/12(金) 21:42:32.37 ID:b9dFMHHl0.net
俺的には、やよい軒みたいなメニューが欲しいわあ。

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:42:45.03 ID:GKYGiazD0.net
トランプ前大統領が
アメリカは単なる景気後退ではなく
恐慌になるということに言及してるからな

アメリカ初の恐慌が来るから
今のうちにお金をためておいたほうがいいぞ

622 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うちの近所だと
和食のさと
びっくりドンキー
Cocos
ガスト
サイゼリヤ
の順かな

623 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
パフェ食べたい

624 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ココスって美味いの?

625 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>614
個人の飲食店で生き残ってるのは殆どが
持ち物件とかだな
店員も店主の家族とかなら家賃も給料も要らないから耐えれるんかもな

626 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>611
とりあえず抹茶
抹茶ならおしゃれに見える感はあるw

627 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>4

どっちかというと、行き場所のないジジババのたまり場じゃないか??

628 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あんまり安くないよね

629 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>554
バーミヤンはボトルキープできるからな
ファミレス換算したら格安で上がって画期的だわな

630 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>568
小さな会社は打ち合わせスペースなくて外に連れ出されることはある
機密もクソもないが

631 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
新型コロナだけでなく
ガソリン代も上がったし光熱費も食材も値上げで外食厳しいのは予想されてること

632 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ファミレスならロイヤルホストがまあまあ美味いかな
ロイホはパフェが美味い

633 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最寄りサイゼリア、いつも混んでる

634 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあ、日本人が貧乏になったのがすべてだろ

昔はガストは目玉焼きハンバーグとか400円くらいだったのが、
原料高や円安で700円800円するからな
ドリンクバーとライスセットとかをつけたら1200円とかだろ

欧米人とかからみたらこれでも激安なわけだが

635 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ガストなんてカスがニュースになる方がおかしい

636 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どうやって営業続けてるのかずっと謎だった中国人個人店(最近やっぱり潰れたw)もあれば、謎に客入る個人とんかつ屋もあるし、色々だね
前者は土地建物賃貸かな

637 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
トランプが
アメリカで恐慌が起きるという予測を言ってるからなあ

外食なんかで無駄遣いしないで
今のうちに生活防衛したほうがいいぞ

youtube
2022.7.30【米国】景気後退ではなく、もっと大きな恐慌が来る!【及川幸久BREAKING】

638 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
から好しの唐揚げが激高なせいだろ

639 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>630
みす>>598

640 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
猫型配膳ロボットかわいい

641 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ガストは前なら名前書いて待つなんてことも多々あったけど最近はいつもガラガラ
マクドナルドは以前より激混み、サイゼリヤは現状維持って感じだな
前からいつもガラガラの和食さとが意外にしぶとい

642 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コンビニで買って家で食べたほうが気楽だしな

643 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>30
余裕っていうか帰りにいつもやってないから
スーパーや、コンビニの弁当が売れて
オカズも豊富になってきて
もうこれで良いやと

644 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>634
海外の外食って高いよね
マクドナルドとかはそれでもあまり差がないけどさ

645 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>630
なるほど…そういうことか。

646 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
でもどこもセントラルヒーティングなんでしょ。そうじゃないファミレスって今あんの?

647 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これ秘密だけど看板は黄色がいいよここだけの秘密な
意味はわかるだろ

648 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>636
中国人の料理屋は料理屋のフリした医療ビジネス仲介もあるんじゃね
中国人で癌患者とかを中華料理屋の店員て事で雇用したら癌患者の治療を日本の医療保険にタダ乗りできるから
医療仲介の隠れ蓑もあるんじゃね

649 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
バーミヤンは?

650 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>638
あそこ、最寄りは結構活用されても
持ち帰りが並んでるw

651 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>624
ハンバーグはまあまあ旨い
びっくりドンキーの方が好きだけど混んでるからね

652 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
個人的には個人店よりファミレスの方に生き残ってほしかったな
大手が給付金足りない厳しいって言ってたのは本当だった

653 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
少ない
高い

654 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まぁガスト行くならサイゼか回転寿司行くわな

655 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
子供が産まれてファミリーになってからファミレスに行かなくなった

656 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>646
工業商業関係なくビルなら大抵セントラルヒーティングだよ
だからビルメンは冷凍機やボイラーの資格必要なんだから

657 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
賃金上がってないのに物価高だからなー
今の政権じゃどんどん潰れると思うよ

658 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
子どもが大きくなってお子様ランチ卒業したら行かなくなった

659 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ガストよりびっくりドンキーの方が好きかな
でもやっぱりコロナだからあんま行けないけど

660 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>648
えー!そんなことしてたの?(´・ω・`)
フロント企業というのは聞いたことあるけど…

661 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
むさしの森珈琲は好きです。料理は100点じゃ決してないけど、店の雰囲気だけで金払う価値がある。

662 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ファミレスって今はどこが流行ってる?

663 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何食べたい?肉!寿司!イタリアン!蟹食べ放題!

ファミレス!←

664 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
安くもなく美味くもなくじゃキツいわね
少子晩婚化でファミリー層は減ってるのに他の客層取り入れる訳でもないし

665 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>662
うちのとこはサイゼリア

666 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>183
デニーズは30分に1回自動でコーヒーのお代わりを注ぎにきてくれた時は神サービスだった。
2時間位経っても寝ようとすると食道から喉までコーヒーの味が上ってきて眠れなくなるけども

667 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
立地も変わった気がする
飲食店だけ立ち並ぶより他業者と交わってないと厳しいのかもな

668 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>601
それハンバーグアレルギーだよ
乳製品や玉ねぎや油分や肉類にアレルギーなくても特定のハンバーグを食べると体調不良になるとかハンバーグ全般はダメだが特定のハンバーグなら大丈夫とかある
わしも海外のハンバーグやマックのハンバーグは大丈夫だが日本のハンバーグは体調不良になるんだよ

669 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今年は給付金貰えそうもないから諦めて閉店したのか

670 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>661
わかる
でもファミレスとは少し違う括りだよね

671 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>661
むさしの森珈琲分かる
味は特に美味いわけじゃ無いが
店員が全員若い20代女子で最低普通以上の容姿の女の子しか居ない
たまに滅茶苦茶カワイイ女子居る

672 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>652
ほどほどに拡大すりゃいいのに調子乗りすぎたんでしょ…と思ってる
うちら辺はどちらかというと激戦区でウザいから

673 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>421
散々、国を滅茶苦茶にした人間が避難をする権利はないだろ。
内閣府のデータを見てこいよ

674 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>666
あのコーヒーの味好きだったわ

675 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>534
インフルエンザ程のキツイ症状が出る感染症が、インフルの何倍もの感染力で放置されるのはやべーわ。

676 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>669
あー、これだな
飲食店かなり貰ってたもんなぁ

677 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>543
客が進化して、そんなもの気にしなくなって長時間居座れてる

678 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>309
サイゼで2品頼んだら7~800円くらいになるだろ
町中華のランチの方が安くなるぞ

>>418
サイゼのピザやパスタ1つで腹いっぱいになるか?
回転寿司なら6皿も食えば腹いっぱいになるから少食な方だと思うけど

679 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サイゼリヤは流行ってんだからパクれよ

680 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
猫ちゃんロボットどうなるの?値上げしてもいいのに可哀想だよ 
値上げしないともうダメだよ限界 だって
いつも行ってるから分かってる

681 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ファミレスは色んな意味で劣化しまくってる
ジョナサンはコロナが口実だろうが味気ないパネル注文になったし
デニーズは食事と相性が良いウーロン茶が無くなってアイスティーになった
本当に苦しいんだろうな

682 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
とりあえずばーーっと出店してみて、いいとこだけ残すみたいな最初から計算づくの企業もあるからね

683 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ガストなくなったら日高屋しかなるなる。ファミレスはおのソファがいいのに

684 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>676
なるほどなぁ
経営側としては英断だな

685 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
底辺はマックに移ったな
田舎のマック混みすぎて笑えるわw
そこまでして中学生みたいな外食するなら家で食えよ

686 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
数年前の朝定食は500円でこんな盛り沢山!だったのが、今は600円で粗悪肉で作って甘さで誤魔化したソーセージだからな。

687 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もうだめぽ

688 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>685
ドライブスルーじゃなくて?

689 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ガストは早朝からまったりできる数少ない選択肢なのに...

690 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>685
人気なのはドライブスルーがあるから安全だからだよ
わざわざ店に入らなくていいからね

691 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どの店舗か教えてくれ
よく弁当配達頼むから潰れたら結構困るわ

692 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高田馬場に二つあるけど、どっちか閉めるのかな

693 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ファミリーじたいも減ってるのかもな
独身はガスト行くんかな

694 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>398
その公務員が金つかわねーんだなこれが

695 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>680
人件費削減がコストダウン直結
先週初めて焼肉きんぐとやらに行ったがロボット沢山走ってたわ

696 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
チェーン店って代わりが全国にあるからリピーターになって通おうってならんよな

697 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
地域密着型は駄目そうだし、色んな店舗が立ち並ぶとこに新しいコンセプトで建て直したほうがよいだろ

698 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウクライナのせいかよ

699 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
無駄に高いくせしてまずいのなんとかしろよ

700 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>646
>でもどこもセントラルヒーティングなんでしょ。そうじゃないファミレスって今あんの?
笑わせてもらった、ありがとさん
多分セントラルキッチンって言いたかったんだよね?

701 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>693
ファミリーはもっと安い店に行くだろ

702 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ガスト値上がりして全く行かなくなったわ
ハンバーグとライスとドリンクバーつけたら軽く1000円超える

703 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まぁクソマズいから仕方ない

704 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>676
ジョイフルが巨額の営業赤字から、経常利益で巨額の黒字になってたな

705 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>404
店に来るのは
カモか(こちらの好きなだけカネをボッタクれる)
乞食か(こっちが要求したカネしか出さない)
クレーマー(こっちが要求したカネすら出さない)
の3種類

706 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マックはパンがそもそも好きじゃないからあんま美味しいと感じないんだよな
ポテトも間違いなくケンタッキーの方が美味しい
あっスイーツは美味しいから好き

707 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うちの地元サイゼが二軒も閉店で訳のわからん韓国チェーンが増えてんだけどやばい

708 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>534
こういうバカがいるからちゃんと言うけど、今でも発熱外来で時間や人数を制限してるのを5類にしたからといって受診方法は変わらないからな

5類にして得をするのは医療費補助払わなくて済む国とカウントしなくなるから業務が楽になる公務員様だけだぞ

709 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
閉店しないで!😭

710 :名無しさん@13周年:2022/08/12(金) 22:12:01.35 ID:a04+fR65N
コロナ対策で巣ごもりだと、時間あるから
ハンバーグくらいなら自分で作れるからなあ。

10連休で、ホント暇なんだもんw

711 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
他人ごとじゃないぞ
このままいつたら日本中の外食が無くなる
個人的に出来ることと要ったら負荷の低そうなメニューを注文することぐらいだ。

712 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>701
ガストはファミリーのイメージ強かった

713 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ひと月で10億円の赤字
この規模の会社としちゃ緊急事態

714 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
その空きテナントに入る体力ある企業はもう日本にゃ無いだろうな

715 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
団塊と団塊ジュニアにターゲット当てないとダメかもな

716 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>398
爆上げなんてどこの公務員だよ?

717 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
トランプスレスレストしてんじゃねえよ糞運営

718 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>715
団塊はともかく、団塊ジュニアはカネないぞ

719 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>700
ああ、それそれ。
あるの?

720 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>711
日本中の外食産業が潰れたほうがいいじゃん

これからの日本では
介護産業の人材不足も問題になるし

軍事費増強で
自衛隊拡充するからもっと自衛隊員が必要になる

総レス数 1004
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200