2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【飲食】「ガスト」など100店閉店 収益が悪化―すかいらーくHD [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:[ここ壊れてます] .net
時事
2022年08月12日19時40分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022081200910

すかいらーくホールディングス(HD)は12日、ファミリーレストラン「ガスト」や「ステーキガスト」などのうち、採算が悪化した約100店舗を閉店すると発表した。コロナ禍に伴う客数の減少や、物価高による収益悪化が理由。閉店時期は来年初めごろが中心となる見通し。同社は2020~21年にも200店規模を閉店した。今年6月末時点の店舗数は国内外で3088店。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:04:10.85 ID:D7KOFxQC0.net
>>421
壺ウヨ歓喜www

ウルトラ擁護してみな?
聞いてやるぞww

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:04:40.84 ID:UxrX/VRA0.net
唐揚げ屋一緒にするな臭い

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:05:01.46 ID:DWX+34Zv0.net
>>20
ガストは呑みに行く所

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:05:03.46 ID:1c8d5TiR0.net
牡蠣アレルギーだからガストはもう15年くらい行ってないわ
まだおつまみカキフライやってんのかな?
やってないなら行こうかな

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:05:17.48 ID:3ldFR6320.net
こっから飲食は倒産ラッシュやろな

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:05:37.78 ID:VEFPBBnQ0.net
変なロボ入れたから行かなくなった
人手減らして値段は上がってるとかイミフ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:05:41.14 ID:KUHnheqr0.net
統一教会に入れば、自民党の御加護があったのに。。。。。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:06:02.08 ID:fAWKv1a30.net
寿司と焼肉は高級ってイメージなのかまだ単価維持できるのかな?
しゃぶ葉も牛肉食べようと思ったら3000円弱やし

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:06:05.08 ID:BZy6GKMm0.net
最寄りのバーミヤンだけは残してくれ頼む

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:06:17.37 ID:GKYGiazD0.net
>>413
飲食店業界はいらないというのが民意だぞ

介護や医療のほうが重要なんだから
政府はそこに税金をどんどん投じるべきであって

政府は飲食店業界を助ける必要はない
飲食店業界のせいで
国民全員が疲弊してるんだから

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:06:28.83 ID:eKD5ygNL0.net
うちの近所はガストが無くなり、次にサイゼリアが無くなった
他のファミレスは健在
ガキのたまり場から消えていく

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:06:36.01 ID:Oaot5Toh0.net
ドリンクバー辞めて食い物安くしたらどうなんだろ?

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:06:46.02 ID:n16aKesr0.net
おばはんがうるさいから深夜しか行かない

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:07:01.40 ID:kWMJSR1q0.net
俺はガストが怪しげな噴霧器で
空間除菌とか始めた時点で
ガストをはじめとするすかいらーく系は
避けるようにしてるわ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:07:08.95 ID:IbCTFegn0.net
飲食やばいならまたgotoイートこないかな
ポイントくれる方ね

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:07:14.71 ID:oD4cb9dT0.net
ステーキガストはステーキ以外は割と好き。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:07:33.25 ID:hgVQNd1/0.net
>>444
いらんよね
コーラーとか一杯飲んだら腹膨れるし

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:07:40.53 ID:DWX+34Zv0.net
近所のガスと潰れたら次入る店が楽しみ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:07:46.91 ID:RiFq54nj0.net
飲食店は全部閉店でいい

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:08:16.51 ID:12wSN0A70.net
>>436
何言ってるかわからない
自分が頼まなきゃいいだけじゃんw

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:08:17.07 ID:GKYGiazD0.net
政府の給付金がなければ
維持できない飲食店業界は滅んだほうがいい

飲食店がなくても生きていけるんだから
政府が支える必要はない

医療や介護のほうが公共性が高いから
政府の仕事はそこに重点投下したほうがいい

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:08:21.66 ID:M4OOMETF0.net
ガストはけっこうな値上げで高くなってるし貧乏人増えてんだから来るわけないじゃん
貧乏人御用達のサイゼリヤやマクドナルドは激混みだわ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:08:22.62 ID:Gq3Vo5aE0.net
人口40年くらいには一億くらいでしょ?
今より2割は店舗減るな

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:08:40.96 ID:oghYluK30.net
あらまあ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:08:58.83 ID:eKD5ygNL0.net
ジジババ、ファミリー層に特化しないと生き残れない

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:09:31.56 ID:F8/N7aWg0.net
>>450
潰れたら教会ができるよ…いつ?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:09:44.44 ID:n16aKesr0.net
から好しは

「からすし」じゃないぞ

正式には「からこうし」と読む

460 :名無しさん@13周年:2022/08/12(金) 21:36:32.66 ID:DtRs5v6vI
ガストはよく分からん立地にある
安かろう悪かろう、食いつくのは学生かリーマンなのに、
到底彼等が行けない郊外どころかインター寄り…
インターに寄る時なんて、それ相応の覚悟で動く時だから、ガストで食おうなんて思わんけどなぁ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:10:24.75 ID:0qMIkQws0.net
>>127
その子供がうるさいんだよな
安ければ安いほど

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:10:25.55 ID:4emDqR5h0.net
ココスのステーキは素晴らしい!

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:10:28.76 ID:PDfAYmcV0.net
ファミリーなんていないだから
ソロレストランにしないと
マック広げてイキれるようなw

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:10:35.77 ID:zROhyZyy0.net
>>388
強力粉で生地おこしてピザ焼けば100円以下だわ 

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:10:39.30 ID:QuklNkU30.net
>>444
ドリンクバーは濡れ手にあわで儲かるからみんな導入してるんだぜ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:10:58.18 ID:Qs0OwbQg0.net
>>428
そうかなあ?
江戸川住みだけど夜の外食民ほとんど見なくなったぞ?
葛西西葛西の繁華街とかガチで酔っ払いも歩いてないわ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:11:06.28 ID:14w3F5pg0.net
いつ行っても空いてるから好きだったのに

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:11:07.56 ID:H1DPMm360.net
モーニングはたまに使う
残念だな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:11:09.36 ID:1JtAYJlP0.net
いつもcluboffクーポンでドリンクバー税込109円ありがとうございます

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:11:33.37 ID:0LTdLTs20.net
ガストでパソコン使ってる人や勉強してる人も最近見ないな
昔は夜行ったら勉強してる奴とか結構いた気がするわ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:11:58.30 ID:SnpUDeQC0.net
乞食は死ね
自民党に投票
貧乏ジャッあ〜ああ〜ああ

自己責任

おわり

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:12:04.43 ID:/tw1rpbw0.net
何なら全店しゃぶ葉でいいよ
あとじゅうじゅうカルビもいいな

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:12:21.28 ID:RKakxujy0.net
>>354
地場のうどん蕎麦屋なんて未就学児連れてそうそう行かねーわ
貧乏がどうとかじゃないなそれは

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:12:24.18 ID:D0+ZGGak0.net
>>442
バカジャネーノ
知り合いの医療従事者みんな、深夜に温かいご飯食べられなくなって困ってる
そのうち一人は真っ暗な街を帰るうちに心が病んでしまったんだが

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:12:27.28 ID:Eet39S+C0.net
売りの1つのハンバーグステーキもサイゼリヤで良いしな
でも辛味チキンやミラノ風ドリアはサイゼじゃないと食べれないし

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:12:40.48 ID:UzSfkO/t0.net
>>464
それじゃあ具がないし、粉から作り始めたら、労力、時間の浪費が酷すぎる

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:12:57.02 ID:WPos7csr0.net
日高屋も駅前の限界を感じたのか
ロードサイド店に進出してきてる
雑談しないならそっち行くな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:13:20.17 ID:O5sVL8tD0.net
都内は家賃高いからな
数年前だがジョナサン駐車場なしで
400万とか聞いたし

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:14:03.86 ID:/tw1rpbw0.net
>>462
ステーキガストがココスのビーフステーキハンバーグぱくりやがった

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:14:32.36 ID:EM7J4kwW0.net
>>230
まったく、そういう連中の味方はするんだよな、ああいう連中はw

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:14:41.30 ID:D0+ZGGak0.net
>>445
すかいらーくグループはもう深夜やってないだろ
22時以降が深夜と言うこと?

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:14:50.41 ID:3ldFR6320.net
飲食がコロナ流行らせたとか脳みそ無さそうやな。
結局行くのは人間が選択したからなんだが。

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:15:05.30 ID:Eet39S+C0.net
>>477
幸楽苑の自爆で日高屋浮上して来たな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:15:07.83 ID:eKD5ygNL0.net
うわぁ若者が居る~
ガラ悪いし、うるさいわ
あいつらコロってるから他所で食べよう
みたいな感じになって他に逃げられてないか?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:15:38.13 ID:nPT7oAJS0.net
>>1
イメージ的にw
潰したりw建てたりw潰したりw
繰り返してねwww

486 :巫山戯為奴 :2022/08/12(金) 21:16:08.48 ID:fmXv8+BV0.net
禁煙にしやがってざまあ、これからも禁煙頑張ってねえ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:16:12.22 ID:Eet39S+C0.net
ドリンクバーの元祖はガスト?サイゼ?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:16:14.22 ID:GKYGiazD0.net
>>482
飲食店をつぶせば
老人が助かるんやろ

飲食店業界なんかいらないやろ

日本人は
敬老の精神を復活させたほうがいい

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:16:16.97 ID:sSOKrp8g0.net
>>230
そういうのを隔離してくれる店舗が大量閉店するんだぞ
震えて眠れ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:17:07.79 ID:D7KOFxQC0.net
従業員はどうなってしまうんよ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:17:23.01 ID:5Rgtch/K0.net
ガストはポテトをテイクアウトするところ
待ち時間にドリンクバーをタダで飲む

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:17:24.31 ID:WdtMkC6y0.net
うちの近所のガストは大丈夫かな

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:17:55.70 ID:9zp2steA0.net
>>233
最近ランチ改悪したやん
水曜だっけ?カレーは

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:18:08.16 ID:G3O9ya6z0.net
外食はダメだよ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:18:15.21 ID:S/70WoYl0.net
コロナなのに飲食店に行くわけない
デリバリー専門にしたら?

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:18:19.17 ID:GKYGiazD0.net
>>490
老人のために
介護産業に人材移動すればいい

日本の不要なあらゆる産業をつぶして
介護産業を充実させたほうが日本のためになる

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:18:28.54 ID:bNEa1fg40.net
そいやカフェは行くけどファミレス行かないな

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:18:32.60 ID:oAbpBMKM0.net
>>490
転職

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:18:34.09 ID:yUV6Gvs80.net
>>4
ガストはテーブルにコンセント設置して勉強や仕事の長居歓迎してなかったっけ?

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:18:42.15 ID:k8UhjYfL0.net
>>7
お一人様用席って隣の人と肩が付くくらいの狭い席だろ?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:18:48.27 ID:MxeXrLe+0.net
もう何年もガスト行ってなかったら配膳ロボットが持ってくることあるんだな
閉店まもない時間に1人行って、店内には俺とキャッキャって楽しそうな小さな子供がいる家族連れ
ロボットが登場して、おお凄え!子供喜ぶだろうなと思いきや、通り過ぎてコドオジの俺のところにきた
あの時、目があった子供の表情が忘れられない

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:19:11.20 ID:sSOKrp8g0.net
>>490
ウーバー

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:19:21.82 ID:eKD5ygNL0.net
カフェに老人たまってる気がする
単価が高くて静かだからか?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:19:34.50 ID:KH/yc43G0.net
唐揚げは売れなかったの?

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:20:06.21 ID:4U3f1trJ0.net
3088店もあることに驚いた

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:20:15.46 ID:/tw1rpbw0.net
ココスのポテトをパクれよ
細身で焦げ付きのやつ
あれパクるだけで週一行くのに

507 :ただのとおりすがり:2022/08/12(金) 21:20:39.92 ID:1S38vQjB0.net
低賃金の安い外食産業は淘汰再編されたほうが国益じゃね
最低賃金の引き上げもあるし他社でも閉店廃業が増えるんじゃないかな

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:21:07.44 ID:eKD5ygNL0.net
若者御用達店が無くなり、かわりにやたらカフェが増えたわ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:21:17.68 ID:KH/yc43G0.net
あんまり美味しくないもんね

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:21:55.97 ID:Oq6ZIL650.net
>>421
気持ち悪いよな
自分の国をこうやって貶められる感覚がわからんわ
外国人なら出ていけとしか思わんがw

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:22:00.48 ID:S/70WoYl0.net
マックとかケンタッキーはドライブスルーがあるから行きやすいけどこういうところは中に入るリスクがあるからなかなか行けない
まあ今の時代テイクアウトや宅配で人気でないと無理だろうな

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:22:01.18 ID:q81y0PWg0.net
不味いくせに多すぎなんだよ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:22:02.78 ID:q2jqHu3A0.net
>>8
本当に面倒くさいよな
俺は外食中心だからあちこち行くけどさ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:22:23.58 ID:OAs80x8W0.net
給付金終わったからね
仕方ないよね

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:22:31.82 ID:PIAk/16S0.net
>>404
ここでコスパがーとか叫んでるお前らのことだろwww

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:22:42.15 ID:fAWKv1a30.net
>>473
伊勢佐木町という廃れたとはいえそこそこの繁華街でわざわざ丸亀というのは俺には衝撃的でしたな
当然クソ混んでいる時間帯でして

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:22:44.31 ID:d/DGwx3v0.net
年に一回くらいは行くのになぁ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:23:07.93 ID:KhFiDYdk0.net
無策の東京一極集中にともなう超少子高齢化が、どんどん日本を痛めつけてるな

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:23:16.15 ID:OqyAwbdh0.net
>>490
近所の店舗に割り振りだろうな。どこも人手不足なのはたしかだし

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:23:19.02 ID:tx+P2Sz+0.net
人口が減ると市場規模も縮小する

順調に衰退してる

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:23:37.01 ID:KtGmB0qq0.net
サイゼリヤのラムなら東京ラムストーリーの方が良いと思う
ガストのミスジは犬も食わないだろ
サーロインならいきなりステーキは値段的に許せる品質
ハンバーグはチーズinよりもサイゼリヤの野菜みたいの乗ってるやつが好き
幸楽苑は冷やし中華が良いな、クラゲ入ってるのがストライク
ハングリータイガーよりさわやかだな

最近の外食で感じてる事だから異論は認めるw

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:23:42.66 ID:GKYGiazD0.net
>>514
飲食店をつぶして
人材不足の介護などに人材移動したほうがいいやろ

これからの軍事費増強で
自衛隊の人数も欲しいところだから
自衛隊に就職するのもいいぞ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:23:56.28 ID:eKD5ygNL0.net
もうジムで飯も出せば良くね?

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:23:59.19 ID:3OuLhUE70.net
ざまぁw

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:24:24.58 ID:DA4HuoWx0.net
唐揚げうまいのにー

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:24:27.87 ID:nw+AUbZY0.net
ファミレス、2年以上いってない
メシのためにリスクはおかせない
出先のメシはゼリー飲料で十分

527 :巫山戯為奴 :2022/08/12(金) 21:24:34.41 ID:fmXv8+BV0.net
禁煙家の皆さんが食べ支えてあげてくだたいね、敷地内や通勤も禁煙とか粋ってたスカイラークグループが閉店とかタバコ旨えw(*´▽`)y-。o○

もう自炊のが旨くて外食する気あんま無くなったしwww

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:24:40.51 ID:g2ftpexA0.net
たまにデリバリーたのむけど
メニューのバリエーションがなぁ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:24:55.45 ID:8kMRnuCY0.net
>>510
絶望からくる自虐を気持ち悪がるってえらく感性が乏しいな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:24:59.63 ID:Wwq94GHD0.net
こないだ自家製ローストチキン食べたらうまかった。
ガスト見直した。

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:25:25.11 ID:0KCku2860.net
>>12
それやると該当店の従業員が閉店までに逃げ出すから出来ないんだよ
ある日突然閉店するんだ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:25:55.65 ID:hS4Hofdd0.net
>>91
女子が好きなメニューってなんやろ??

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:26:01.83 ID:TYn750KT0.net
ガストって中途半端だよな
味も価格も
だからライスおかわり無料のステーキのどんみたいなところか、サイゼリアみたいなとこに客取られてるたんじゃないの?
あと求人年中募集してた記憶
今はロボット導入したんか?

総レス数 1004
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200