2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【飲食】「ガスト」など100店閉店 収益が悪化―すかいらーくHD [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:[ここ壊れてます] .net
時事
2022年08月12日19時40分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022081200910

すかいらーくホールディングス(HD)は12日、ファミリーレストラン「ガスト」や「ステーキガスト」などのうち、採算が悪化した約100店舗を閉店すると発表した。コロナ禍に伴う客数の減少や、物価高による収益悪化が理由。閉店時期は来年初めごろが中心となる見通し。同社は2020~21年にも200店規模を閉店した。今年6月末時点の店舗数は国内外で3088店。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:45:54.07 ID:Nsn3+lm00.net
>>8
街はいっぱい人が出てるけどな

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:45:56.52 ID:cNX66wqx0.net
単価千円以下で2時間も3時間も居る客が多いしな
学生と専業主婦な

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:46:10.28 ID:hA4GLtOG0.net
スカイラークガーデンズのサラダピザ美味かったよなあ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:46:25.97 ID:M3eDY/ux0.net
低所得者層のファミリーが奮発して「よーし、今日は贅沢にロイヤルホストでディナーだっ!!」と意気込んで食べに行くのが微笑ましい。

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:46:30.38 ID:JTpgto7z0.net
ガスト多すぎってのもある

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:46:36.38 ID:fAWKv1a30.net
サイゼは昼から飲めるお手軽居酒屋だわ
ビールワインにつまみ並べて税込み3000円で済む

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:46:44.37 ID:ICT/vnmE0.net
午前中だかにも書いたけど結局俺の問題なんだよな
激鬱拗らせてて酷い有様でさんに近づきさんは次第に俺が何もできないやつなのを理解していった

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:46:44.89 ID:th8sozWe0.net
>>291
はい、大正解です

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:46:45.09 ID:/B7U4DO10.net
さっさとセルフレジにするとかタブレット注文にするとか
一番金のかかる人件費削っちゃえよ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:46:51.03 ID:Dp5ATuwN0.net
ステーキガストの不味さは1級品
こんなところに行くならブロンコビリーに行くわ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:46:53.52 ID:yc4POxYX0.net
まじかウーバーで結構安いからよく食ってるのに

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:46:55.60 ID:nIfn+64m0.net
安い店はもう無理

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:47:10.56 ID:9Yq9/aS00.net
>>325
タブレットはとっくにやってる

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:47:29.49 ID:nx/XTfbD0.net
全部唐揚げ屋にしろ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:47:35.65 ID:6yr6Fwzr0.net
ガストはあんなにまずいのに安くないのが腹立つ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:47:37.96 ID:IKj+UhQb0.net
>>298
>底辺だと親子で丸亀

親子で吉野家もおるからな・・・
あのせっまいテーブル席に4人とか5人掛けでさ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:47:53.30 ID:nEH6jTsZ0.net
アル中カラカラどーすんのこれ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:47:54.63 ID:ZNM/dDl90.net
>>206
底辺ファミレスで出汁チェックwww

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:47:58.38 ID:qcTNjuAq0.net
ドリンクバーのコーヒーが不味い 
ネカフェレベル

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:48:06.21 ID:fpcHmEef0.net
びっくりドンキーは隣のブロックに座った4人組が俺にガン飛ばして、しつこく3分間位ケンカを
売って来るしな底辺が来る店では座れないから行けないな
そのままハンバーグを食って帰ったけど2度と行かない

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:48:15.01 ID:6yr6Fwzr0.net
>>332
ファミリーはすき家のイメージ
すきすきセットあるし

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:48:25.89 ID:J2KAtB+/0.net
>>325
タブレットもロボット配膳もやってるつうの

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:48:26.14 ID:zROhyZyy0.net
ガスト・ファミレス

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:48:35.33 ID:WJwFHkbO0.net
ステーキガストができる前に、ガストでステーキを頼んだら5mm厚さの肉が出てきて、それ以来行ってない。

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:48:45.70 ID:9HIyIBz50.net
ガストで深夜まで友達と話すのが楽しかったけどな
深夜は勉強してても追い出されなかったし
夜中空いてて安全な場所だった
俺はガスト大好きだから頑張って欲しい

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:49:09.18 ID:NDzERLsB0.net
外食はどこもあかんやろな
どこいっても空き店舗だらけ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:49:11.63 ID:wX5vQd5l0.net
日本が真綿より固いものでジワジワ締められとるな
悔しい

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:49:13.91 ID:N63sOvo60.net
例えば、チキンとかではないと思うが
このメニューに手を出したら負けというジンクスはあるのかな??

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:49:25.38 ID:fWZLUuaq0.net
系列の から好し からやま が有れば、後はどうでもいいよ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:49:29.22 ID:72NV/sD60.net
これはダメかも分からんね

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:49:40.54 ID:UeW9u8l50.net
>>335
同意

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:49:43.44 ID:IFOYAani0.net
大学卒業してまでガストの店員やってるような連中は転職するいい機会だろ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:49:44.73 ID:oCSaLpNJ0.net
ここで書かれてる悪評、近所のすかいらーく系列ではまったくないんだけど
どこの世界のガストなんだ?

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:50:01.68 ID:vUxddTQW0.net
>>254
ロイホが苦しくなったのは機内食事業の不振もあるけどね。

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:50:07.25 ID:zROhyZyy0.net
>>345
ただの鶏からなのに高くね?

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:50:12.67 ID:61Ap6Twd0.net
昔、250gハンバーグと言うメニューがあってよく食べていたわ。20年前くらいかな?

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:50:19.29 ID:dGywq4Yn0.net
出前館のランチが値上げした理由コレか…
残念だな…

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:50:48.16 ID:fAWKv1a30.net
>>316
丸亀はなまるがあるような繁華街なら立ち食いでなく地場のそばうどん屋があるやろ😅
俺は独身だから丸亀丼でもいいけど子連れで貧乏飯は悲しい

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:50:50.45 ID:mzGi2cOy0.net
ガストなんかで食えるか
吉野家かマック行くわ
いやマック高くて入れない層がガスト行くのかな?

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:50:55.62 ID:oCSaLpNJ0.net
あとロイホがやたらと祀り上げられてるな…

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:51:04.31 ID:PDfAYmcV0.net
ガストとか名前がダメ
すかいらーくに戻せよ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:51:12.20 ID:jfTn3bxM0.net
>>1
閉店するとこはから好しにリニューアルして

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:51:14.58 ID:/B7U4DO10.net
>>338
それは知らんかった
ロボ配膳って、あそこドリンクバーだから邪魔にならんのかな?
すげーな

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:51:18.71 ID:12wSN0A70.net
うちの近所のバーミヤンが三年くらい前にガストになったんだがバーミヤンに戻してほしい

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:51:27.86 ID:BeBxzh220.net
飽きたよな
メニューがワンパターン

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:51:33.73 ID:c6bpSzNJ0.net
>>306
全然関係ないけど処刑用BGMは5よりジョナサンのが一番カッコいいな

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:51:37.04 ID:1CpV6lu90.net
Uber Eatsが主流になってくると配送代が客にはプラスでかかるからコスパのいいメニューばかり頼まれちゃって向かい風になってる業態も多そう

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:51:42.57 ID:eqEsOTRN0.net
注文~調理~配膳~実食までネコロボットに任せろよ
客は金だけ払えばいい

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:52:09.44 ID:TJjs+fBR0.net
ドリンクバーをやめて客単価を上げろ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:52:21.97 ID:fpcHmEef0.net
>>349
俺の場合は東北地方のガスト
どの店も全く挨拶をしないから()

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:52:29.75 ID:hZXogMx70.net
客単価上げるか回転率上げるかせな無理だろ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:52:36.21 ID:0eReRlHq0.net
うちの近所は閉店しそうだな

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:52:42.38 ID:D7KOFxQC0.net
自民党ありがとうww

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:52:50.98 ID:lByAY5wp0.net
中途半端に高いやろ
何くうの?

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:52:55.93 ID:Ynzme7go0.net
最近、ファミレスや大き目のレストランが減って
インド人っぽい人が個人で経営してるカレー屋さんが増えた気がする

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:53:23.54 ID:A/eJqwZT0.net
1000円バーガー食えなくなるのか
旨かったのにな

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:53:25.60 ID:GKYGiazD0.net
外食はぜいたく品だからな
どこの国でも外食なんて年に1回あれば良いほう

今までの日本が異常すぎただけ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:53:28.57 ID:a18YoRHu0.net
ビューティフルすかいらーく

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:53:43.29 ID:j4eQpc6J0.net
テイクアウトや個室ある店のほうが安心して食事できる

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:53:48.29 ID:c6bpSzNJ0.net
ファミレスよりコーヒーチェーン店の方が混んでるし、
気がつくとコーヒーチェーン店の方が金使ってる
飲み物の値段だな

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:53:51.40 ID:th8sozWe0.net
>>362
うん、第一部が好き 二部三部に浮気することもあるけど、最後には一部に戻ってくる

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:53:52.59 ID:8TBd5r8l0.net
>>1
物価高で収益悪化するなら値上げすればええやん

単純に売上が減ったのが原因だろ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:54:00.29 ID:IKj+UhQb0.net
>>35
>いやマック高くて入れない層がガスト行くのかな?

ガストのほうがだいぶ高いと思うが

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:54:09.99 ID:P4JQzfKK0.net
ファミレスは喋り場だから喋れないと駄目
喋る為のソファ席でありファミリー、主婦井戸端会議、友人と無駄話とかの需要
空間の提供が軸でメシの質は重視されて無い

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:54:23.57 ID:3y1JqRqi0.net
潰れる前にネコロボットみにいかんと

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:54:25.18 ID:IbCTFegn0.net
>>298
丸亀は子供連れてカード見せるとミニうどんくれるのでよく行くよ
ガストのキッズうどんセット、かっぱ寿司のうどん、磯丸のうどんとか安くていい

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:54:44.51 ID:oQifsvpN0.net
ロボットが料理運んでくれる割には店員がフロアをせかせか歩いてるよな

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:54:44.78 ID:GKYGiazD0.net
>>267
飲食店は全部潰れたほうが日本のためになる

介護の人材不足解消には
飲食店を全部潰す必要がある

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:54:48.17 ID:HfDZrQtu0.net
ココス デニーズ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:55:03.38 ID:1TAJWx2m0.net
若年層はびくドンやサイゼに行くやろうし
ファミリー層は詐欺ローや店長焼身寿司やモールには飲食店もフードコートもあるし
そもそもガストって金を出して食べたくなるハンバーグじゃないよな

ターゲット層が見えんわ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:55:19.72 ID:iavyYUn00.net
ファミリーが減ってるんだから仕方ないね
ソロの店つくりなよ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:55:44.81 ID:UzSfkO/t0.net
トースターでスーパーで買ったピザを焼けば200円だぞwww

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:56:05.13 ID:A/eJqwZT0.net
>>65
あとはコインランドリーが多いですね 儲かるのだろうか

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:56:32.03 ID:KoHH9aEn0.net
客室が悪いんだよね
めっちゃ大声で話すババアとか電話やリモートで大声で話すサラリーマンとかね

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:56:56.32 ID:qi8yjKRm0.net
普通に不味いしガキどもうるさいし

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:57:05.86 ID:D7KOFxQC0.net
滅びゆく国の中で生きていくのって楽しいよな?
自民党ありがとう

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:57:15.52 ID:KLgOkjFv0.net
ファミレスだけにファミリーが少なくなってる日本ではきついな
牛丼屋のほうが人はいる

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:57:21.00 ID:9hArzeGN0.net
外食はもうだめだろう
人手が足りない介護と宅配に転職するしかない

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:57:22.57 ID:Vf42VBO10.net
>>382
ミニうどんは、プレゼントから100円引きにランクダウンしてた。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:57:33.05 ID:fWZLUuaq0.net
>>351
高いかな?
たま~に揚げたてサクサクの唐揚定食が無性に食べたい時に重宝してる

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:57:33.81 ID:yqLLYoBK0.net
行くたび値上がり、ハンバーグ薄っぺらくなってたからさもありなん

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:57:55.70 ID:HGEcx41x0.net
公務員給与爆上げやのに
不景気だと?

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:57:57.90 ID:8Dj28WiI0.net
>>367
前に部活帰りっぽい日焼けした男子高校生4人が
一時間くらいドリンクバーをフル活用してたわ
頼んでた食べ物はポテトだけ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:58:08.11 ID:hSEwLrh30.net
近所の店が大丈夫なのか心配🥺

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:58:19.80 ID:xbpvzOsc0.net
ブラジル産チキンの薬品臭さをどうにかして

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:58:25.03 ID:Ynzme7go0.net
つか、リア充アピールのためにファミ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:58:33.93 ID:HJ9nPIwP0.net
>>389
コインランドリーもフランチャイズで悪い話耳にしますね

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:58:35.27 ID:4S5rQNdL0.net
>>10
乞食客とはどういう人をさすの

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:58:50.85 ID:xbpvzOsc0.net
むかーしデニーズにあったジャンバラヤが食いたい

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:58:57.56 ID:C2Bnk6JF0.net
近くのガストは店員いないし、フロアはネコ型ロボちゃんになってた
あそこなくなったら寂しいな

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:58:58.32 ID:iQhX6rDk0.net
子連れしか行かないのに子供減ってるしコロナだしな…

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:59:14.57 ID:dHHaS1f00.net
高いくせにクソまずいからね
なんでも千キャベツ入れて芸が無いし

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:59:20.00 ID:S7pidkVm0.net
サイゼリヤとびっくりドンキーと回転寿司有ればファミリーで困る家族居ないのでは???

それ以外のチェーン店は軒並み淘汰されると思う。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:59:24.74 ID:h6QR2iEP0.net
>>8
二類になったら感染力が落ちるのか(笑)
国民にデメリットは、あってもメリットはないから。
感染者の把握も出来ないで、かえってやばい状況になるぞ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:59:25.83 ID:IqIC5Ris0.net
騒いでるアホ学生とか注意しないしな。ファミリーレストランなのに家族連れなんていないもんな

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:59:29.74 ID:IFOYAani0.net
ファミレスは食い物目当てじゃなくてダラダラ過ごすのが目的なんじゃないの?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:59:31.12 ID:oCSaLpNJ0.net
ID:GKYGiazD0みたいなやつマジでいますぐ全員死んでほしい
シャレのつもりかもしれんが気持ち悪すぎるし
社会の害悪にもほどがある

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:59:34.50 ID:iLq/iIn/O.net
>>392
最高にテンション上がりますよね
ありがとう安倍ちゃん

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:59:42.01 ID:ACCkzDVs0.net
近所のガストはバーミヤンに変わったけどバーミヤンておいしいの?メニュー見ても行く気になれないんだけど

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:59:44.27 ID:8Dj28WiI0.net
>>405
あれは何気にうまかったね

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:00:00.59 ID:TxaSyJ4O0.net
>>16
うちは田舎なのでガストはあってもサイゼリヤは無いから安泰

総レス数 1004
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200