2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナ治療薬・ラゲブリオの薬価収載へ 5日間で94,312円 [神★]

1 :神 ★:2022/08/12(金) 13:13:14.07 ID:x2ObQL+S9.net
経口新型コロナ治療薬・ラゲブリオ 8月18日に薬価収載へ 一般流通は「できるだけ速やかに」
公開日時 2022/08/10 17:00

中医協総会は8月10日、MSDの経口新型コロナ治療薬・ラゲブリオカプセル200mg(一般名:モルヌピラビル)の薬価収載を了承した。収載日は8月18日。同剤は現在、国が購入した製品を医療機関に無償提供しているが、安定供給の見通しが立ったため薬価収載し、一般流通させる。薬価は200mg1カプセル2357.80円。同剤は通常、モルヌピラビルとして1回800mgを1日2回、5日間の経口投与で用いるため、1日薬価は1万8862.40円(2357.80円×8錠)となる。
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=73464

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 15:05:57.54 ID:TjWXA7BV0.net
初期症状出たら鼻うがいして葛根湯飲んでりゃ酷くならないのに

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 15:07:09.02 ID:S6Ok+H350.net
>>84

> たしか、構造式から、ラゲブリオの
> 作用機序を霊能力パワーで読み取ると
> ウイルスは増殖できずに、自滅するな
> モチロン、宿主の細胞も同様で
> 宿主の細胞増殖できずに、自滅もしくは
> がん細胞に変異しそうだね。

真っ赤な嘘だ。日本人になり済まして日本人をおとしめる外国の悪魔の書き込みだ。
情報戦の一種の「認知戦」にだまされるな。

〈独自>安倍氏事件のデマ発信アカ、過去に親露・コロナ陰謀論投稿 海外勢力が関与か
https://www.sankei.com/article/20220803-FZMJUWXBFNPZHJC6TFUYUYACRU/

外国勢力による「認知戦」の国内の世代間離間工作等々が現実にあるから気をつけてね。


ウクライナ情勢 543
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659347620/

486 名無し三等兵 (スップ Sdff-/XMk [49.97.104.43]) [sage] 2022/08/02(火) 13:53:43.44 ID:UyOcLpWQd
>>482
ロシアの市街地無差別爆撃は合法ということだ

885 名無し三等兵 (スッププ Sdff-yH5x [49.105.103.105]) 2022/08/02(火) 19:32:40.82 ID:jIqUYt8Ad
>>845
氷河期うんぬんは世代間の対立を深めるだけだし、それは言い訳だと思っている
自分自身もそうだし、周りにも氷河期世代と言われる年齢層の人たちがいるが、皆、結婚して家庭を持ち、きちんとした収入を得て幸せになっている
それまでに挽回するチャンスはいくらでもあったわけで、それを他人のせいにしてはいけないと思うし、終末論うんぬんは現実逃避極まりなく情けないというほかない
それに今、氷河期の救済として公務員試験などを政府は実施しているし決して見捨てられた世代なんかではなくきちんと政治も手を差し伸べている、チャンスはいくらでもある

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 15:10:31.46 ID:S6Ok+H350.net
>>85

> これ飲んだら2日で後遺症も無く治るの?
> 治らないならワクチンと一緒の詐欺だねw

真っ赤な嘘だ。日本人になり済まして日本人をおとしめる外国の悪魔の書き込みだ。
情報戦の一種の「認知戦」にだまされるな。

池上彰「ワクチンは怖いもの」と信じている人はロシアや中国の情報操作にまんまとひっかかっている
https://bunshun.jp/articles/-/54810

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 15:14:05.52 ID:pxNYAe950.net
>>20
ハゲブリオ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 15:19:47.51 ID:Yg0pF9uc0.net
>>94
それでどのくらいコスト減るの?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 15:22:20.39 ID:Yg0pF9uc0.net
>>46
反ワクチンかどうかはともかくモルヌピラビルの効果はかなり微妙だから無理に飲まなくていいよ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 15:23:20.09 ID:Yg0pF9uc0.net
>>70
死にそうなやつに使う薬ではない

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 15:24:31.40 ID:Yg0pF9uc0.net
>>99
只ですよ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 15:28:07.73 ID:rt3RWNNM0.net
保険予算や薬は無限に湧いてくるわけではない
標準治療は誰にどの医療措置を施すか定められている
投薬の判断基準も医者の独断ではできない、マニュアルがある
特に高価な先進医療や医薬品は優先順位が厳格

ワクチン未接種は公的にはリスク判定の大きな要素で
優先的に治療薬が投与される
入院の判断も各自治体が採点表に基づいて判断しているが
年齢や体温、血圧、血中酸素、スコアマトリクスがある
ワクチン未接種は加点が大きい、リスクグループだから
だから入院しやすい
ワクチン打ったら重症化しないって建前だからwぽいっ

結果未接種のほうが生存率が高いw
知ってた?w

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 15:29:13.17 ID:hFfG1eKz0.net
コロナにお金を掛け過ぎ😗
感染バレしない人に給付金出せよ☹

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 15:44:47.96 ID:MdiCw8eG0.net
>>79
逆だろ
60代母親に飲ませなかったって書いてる
なんにせよ服用しないなら病院に返せよと

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 15:52:33.30 ID:XMr8+Efp0.net
葛根湯でよくね?俺なんてちょっと疲れてるときは朝のコーヒーと葛根湯でシャッキリすんぞ。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 16:02:13.54 ID:5y6K1HsE0.net
ジェネリックはよ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 16:02:47.17 ID:tPGeoNOy0.net
効くのか?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 16:08:08.12 ID:lA4MyNIr0.net
高すぎだろ
原価いくらだよ?。ら、

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 16:15:13.94 ID:4nrMw4PQ0.net
な?やっぱ5類にして選別するべきだろ?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 16:24:13.56 ID:0gPh2JKS0.net
あー
タイタニックの人

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 16:28:04.36 ID:XuAxV78c0.net
>>115
まーた材料費と原価の区別がつかない原価厨が湧いてるよ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 16:32:45.58 ID:dvW7+j8j0.net
劇薬怖っ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 16:34:00.83 ID:7VeAnglK0.net
結構単価高いな
まぁ当たり前か

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 16:34:11.43 ID:ebupYdrQ0.net
安くて儲からないイベルメクチンの治験拒否した後に新たに誕生したメルクの新薬か

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 16:36:46.56 ID:6sVlgCDw0.net
>>121
まだイベエルメクチン言ってるのかよ・・・
ヤベーなキミ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 16:37:57.10 ID:YqzemPWs0.net
やっかいな問題だな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 16:47:48.15 ID:rBDB9B010.net
早く5類になると良いね

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 16:53:35.08 ID:rBDB9B010.net
>>78
薬は3割負担で28200円くらいでは

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 16:54:59.93 ID:TjWXA7BV0.net
いま解熱剤しか処方されないで99%治ってるのに意味わからない

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 16:55:13.73 ID:Mafj4N540.net
>>121
散々治験やって効果なしのイベルメクチン

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 17:01:14.61 ID:rt3RWNNM0.net
>>115
亜鉛、鉄、ナトリウム、硫黄、窒素、カリウム、水、炭素、カルシウム、マグネシウム
オマエの原価は元素換算で13000円やで

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 17:04:16.99 ID:lfsMLTz00.net
さっさと五類にしろや
誰が止めてんの??

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 17:20:47.47 ID:DCWJYAAK0.net
友人が先月末に感染してからお気に入りの香水の香りが全く分からなくなったと嘆いてる
感染してからすぐ薬を飲めば後遺症も減るんかな

131 :名無しさん:2022/08/12(金) 18:21:02.22 ID:+A1J3Mz30.net
>>1
見当違いなこと言ってるやつが多いけど、これなかったらレムデシビル点滴で38万円だよ。

今は公費だけど5類になったら自己負担なのかどうかはまだ決まってません。デマ書くなよゴミども。

高額療養費制度もあるし、大企業は健保の上限負担額以上は還ってくる。トヨタは月1.5万円、新日鉄は月2.5万円が上限負担だよ。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 18:36:25.38 ID:43HZk5Bk0.net
>>131
いーなー(´・_・`)大企業

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 18:48:09.60 ID:a18YoRHu0.net
暗黒邪神ラゲブリオ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 18:56:59.57 ID:Ll95WSEs0.net
ラブゲリオかとおもた

135 :名無しさん:2022/08/12(金) 19:01:27.33 ID:+A1J3Mz30.net
>>132
大企業の子会社、関連会社も健保は同じだったりするから以外と恩恵うけてる。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 19:09:50.91 ID:NOJJEa8f0.net
3割負担の奴にはまず処方されないだろ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 19:13:47.16 ID:kIAtYgVf0.net
早く5類にして貧乏人を一掃しろ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 19:19:09.61 ID:w7jtq6Th0.net
>>34
人口のほぼ全ての人が人生のうちに何度もかかるであろう感染症で1日7000円ねぇ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 19:20:57.25 ID:jEaS8lzn0.net
>>6
日本企業は開発出来なかったけどな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 19:30:41.39 ID:w7jtq6Th0.net
>>53
米国の医療保険料は雇い主が払う
日本みたいに一律じゃないから、いい人材が欲しければ会社がいい保険をつける
日本の皆保険はぼったくり、無駄遣いを誘発してる
手を入れるべき

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:05:09.96 ID:foqecnWR0.net
薬があれば、専門家(笑)なんか要らんな

今度こそ承認しろよ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:07:29.24 ID:kDDatarX0.net
ラブ下痢夫

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 20:34:32.13 ID:0fC+i7Uz0.net
問題があるならワクチンより治療薬の方が影響は大きいよね
反ワクが何も言わないと言うことは超絶安心安全ということだな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:05:13.31 ID:lU8Ktpqy0.net
解熱剤でも飲んで寝るしかないな…と思ったら
カロナールもロキソニンも出荷調整でござるの巻

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:07:50.33 ID:vgXg7WOC0.net
>>144
イブじゃアカンのか?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 21:14:01.74 ID:qYF6ESQt0.net
これが噂の「コロナ治療薬」か
これを飲んだら完全に「治療」されて二度と目が覚めないからな

147 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>125
だな
となると3万円オーバーか

148 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もうかリマンなー

149 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>79
一族で逝ってよし

150 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>79
親に飲ませないんだろ?
まぁ、同意書、説明署名なしだと違反行為なので病院名晒して通報してもいいかな。
ラゲ処方医の登録受けてない医者が、適当に院外処方箋かいてるらしいな

151 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>79
数日後母親は一気に重症化してラゲブリオを処方した病院に駆け込む
ラゲブリオを飲ませてない事がバレて逆ギレ、近所の総合病院に逃げる
そこでもラゲブリオを処方されたのに飲ませていない事を指摘され逆ギレ、大学病院へ行こうとするも母親危篤となる
親族から集中砲火に合い泣きじゃくる、母親は結局そのまま亡くなる
ラゲブリオを処方されて亡くなった!とSNSで拡散するもお前飲ませないようにしてたんじゃねえのかよと総スカン
まで読んだ

152 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>150
実際母親は同意書にサインしたが無理矢理書かせたんだろ!無効だ!とか言ってそう

153 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>18
同じような価格に揃えるに決まっとる。

154 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>131
大企業は上限が1.5万とかあるんだ。知らんかった。すげえなあ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 23:28:48.63 ID:rQAQcLA+0.net
早く5類にすべきだな
こんなもの無料とか狂っとる

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 23:38:29.55 ID:bGQ1Ta1l0.net
>>140
雇われ以外は大変なんだなぁ
そら診断受けずに亡くなっちゃうね

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 23:44:41.29 ID:rQAQcLA+0.net
>>154
組合健保は掛金安いし上限もある
昔はもっと手厚かった

最底辺は協会けんぽ
あるだけマシだが転職考えてもいいレベル

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 23:51:09.71 ID:JwQYelXU0.net
>>7
評価する

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 01:30:09.26 ID:35UAB40o0.net
>>74
塩野義の治療薬は、せき、喉の痛み、鼻水・鼻づまり、息切れ、発熱の症状に効いて、ウイルス量も減少してるぞ。

その他の項目に効いてなかったんで、審議委員やってた皮膚科(笑)の先生にイチャモンつけられたり、妊婦に使えないってんで産婦人科の先生にイチャモンつけられて審議継続になった。

現在承認されてる物だって、たいていの薬は妊婦に使えないんだけどね。

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 01:45:48.97 ID:defoX1X/0.net
ジェネリックは?

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 11:55:45.50 ID:86ls/ZJb0.net
処方増えたと思ったら
無償だったのか

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 12:10:51.39 ID:pGGM8Lww0.net
>>161
まだ、増えてないから13上限だろ

163 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
たかくね?

164 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
アビガン「」

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 16:07:02.48 ID:avasCFsz0.net
>>159
主要評価項目で有意差出なかったから後から検定しまくって有意差取れる項目だけピックアップしたから叩かれてんだよ。そういうのは治験ではご法度で一般的に信頼性低いんだってさ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 16:13:21.17 ID:yvtvd0j80.net
>>2
この薬、ワクチンよりアカンやつ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 16:49:54.92 ID:lUm+yA7G0.net
妊婦や子供は処方できないんだっけ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 23:50:03.54 ID:gHwC6nGa0.net
>>54
実際、経団連と自民党は皆保険制度の廃止を検討してるからな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 00:26:25.09 ID:jObQeHHg0.net
ヌルポピラビル?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 02:14:57.23 ID:QHmsDOB/0.net
今更薬いらんだろ殆ど放置されても治ってるのに

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 02:29:13.45 ID:/NtK6Qff0.net
>>165
その“主要評価項目”という概念は緊急承認において、果たして必要なんかね?

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 02:30:24.19 ID:xOcep5FG0.net
>>170
お前は罹っても飲むなハゲ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 02:31:07.77 ID:r/O68Ts30.net
誰でも手に入るってこと?

ええやんけ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 02:43:29.27 ID:2lVcMmvF0.net
>>171
緊急承認ってのは最後まで試験しなくても明らかに効くと思います、ってのを拾い上げる制度で
効くかどうかわかんないのを下駄履かせる制度じゃねえから

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 02:47:03.53 ID:V3IkT+iZ0.net
>>134
ゲリオって
安倍のことじゃね
ラブ安倍w

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 02:50:57.89 ID:ol8CxtWM0.net
>>2
葛根湯で十分

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 03:15:53.37 ID:U/MSpBNQ0.net
ウイルスも減ったり、複数の項目に効いてる塩野義の治療薬は、緊急承認しなきゃだな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/14(日) 03:26:33.89 ID:Ti39sw4v0.net
>>176
お前みたいなのをバカにしたなろう小説を2016年に書いてた現役薬剤師高山理図はすごいな

179 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
オリオリオリオー?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 00:07:12.08 ID:IS6beIsx0.net
なーに、征露丸飲んでりゃ治る

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 11:29:32.24 ID:3/vauAu60.net
自己負担にして欲しいわ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 12:41:32.69 ID:T0JXvk3d0.net
すぐ消え去るスイーツの名前みたい

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 12:46:04.39 ID:+U5FYzl40.net
お安いですよね

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/17(水) 12:46:38.30 ID:+U5FYzl40.net
3割でも27000円かよ
なるもんじゃねーな

総レス数 184
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200