2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【特集】 1万円台スマホのカメラは実は飾り、4眼ぽくても実は1眼 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/08/10(水) 23:07:17.39 ID:P/5e5t5j9.net
日経クロステック分解班
2022.08.04

 「1万円台で手に入る超格安スマホって使い物になるの?」調査プロジェクトです。今回は、スマートフォンのカメラ機能テスト中に違和感があった点について、より詳しく調べていきます。

 具体的には、背面カメラの外装の個数(レンズ部分の個数)と、実際に有効なカメラの個数が違う、というものです。このカメラの個数の真偽について、最後には分解もして確認してみました。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02119/080200003/

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/10(水) 23:56:50.56 ID:yzfjY/CL0.net
センサーだけ見た目のスペック上げてもプラスチックのレンズじゃ良い絵なんか取れないから撮り鉄やドルオタはガラスレンズを距離によって使い分けるのだろう

これなんか夜間なのに黒も白も浮かず潰れずで階調っうか表現力ってのは見た目のカタログ数値より大事だよ


https://i.imgur.com/kTfwCDM.jpg

89 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>48
1万のスマホ買うやつの個人情報欲しがると思うか?

90 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
本体価格1万円のスマホってどんなの?

91 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
1万のスマホとか電池が爆発しそうw

92 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>89
貧困に窮してる個人の情報は
それはそれで使い道があると思うぞw

93 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
umidigi power3をコロナショックで円高だったときにaliexpress で12000円で買ったが
安いのにカメラモジュールはsonyだから満足してるわ

94 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>91
乾電池とか?1万じゃバッテリーにコストさけないだろ

95 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
エロい人にはわからんのです

96 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんか適当に写ればそれで良くない?

97 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高いスマホ買っても安いスマホと変わらない事を認めたくない奴の遠吠えスレです

98 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
だっせえなあ

99 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もう5年くらい前だったかなLeecoのスマホがSDM820搭載で2万程度で買えた
カメラは当時は単眼だったけどコスパ最強だった

100 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>4
なんだろう
嫉妬するセンス

101 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
比較的長く使うものを安物で済ませようと言う感覚が分からないです

102 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
たかがメインカメラ

103 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>87
撮ってもらって良いですか、でスマホ渡されて聞くのは
向きは、縦で?、横で? ややこしい時代だわ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:08:23.10 ID:E5Pp1aNQ0.net
あいぽんのやつしか見たことなかったので知らんかった

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:10:09.24 ID:vp3t1VOB0.net
スマホの価格云々言うよりも一万円台と一万円の区別をつけられるようにした方がいい輩の多いスレやな

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:10:21.07 ID:CfztgT9l0.net
>>101
逆に2年の使い捨てなのに10万とかの機種買うのはアホらしく思うわ
金持ちならいざ知らず貧乏人なら3万以下でいいだろ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:10:54.39 ID:sbQ9dsev0.net
高いスマホ使うってドヤッてるやつもどうせ分割払いしてるんだろ?
そんでゲームと動画くらいしか使いみちないんだろ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:12:05.06 ID:KKNxDRrS0.net
昔gooのスマホが1万円くらいだったなと思い出して調べたら最近まであったのね。
アンドロイドは買ったらとりあえずいらないアプリを片っ端から削除や無効にする作業が面倒くさいね。
それしないと確かに使えないくらい重い。
キャリア製だとキャリア専用アプリが重すぎでわざと使えないようにやってるのかなと悪意を感じてしまう。
日本人ならiphoneやpixel買ってアメリカの売上に貢献するのが正解だけど。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:12:58.99 ID:bKCzNcYm0.net
あえて単眼にしたAQUOSR7 好き。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:15:21.44 ID:OUgscx9p0.net
こんなスマホがあることさえ知らなかった
どこ製だよ?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:16:08.34 ID:DEPQWjhj0.net
ギャラクシーはiphoneよりきれいに撮れる
日本メーカーはゴミ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:16:37.19 ID:arYf9V3J0.net
>>1
そもそも1万円台のスマホある事にびっくりなのとダミーのカメラ付けるとかさすが中華だと思った

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:17:09.76 ID:OUgscx9p0.net
>>89
犯罪組織をなめてんな?
どんなに貧困だろうが
臓器でもなんでも持っていかれるで?

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:17:37.91 ID:KU06P3f00.net
4眼がマトモに機能してくるのは10万以上のクラスでは?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:17:50.70 ID:wCSKFtUf0.net
高いスマホは長く使えていいな
俺は2年ほどで買い替えると割り切って2万代の買ったけどね

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:22:53.93 ID:Pd2c1k/w0.net
1万円台って安過ぎじゃね?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:22:54.30 ID:m7plLvXN0.net
>>103
人のスマホなんて触りたくない
変な菌とかついてそうだし

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:24:00.06 ID:GOrAy6Mj0.net
Androidをカスタムして、バージョンごまかしたり、メモリ容量を多く表示してたりするでしょ。
CPU Zにもだましたスペックを表示させるよう仕組んである。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:24:17.86 ID:Pd2c1k/w0.net
ワイのスマホのレンズにはLEICAって書いてある

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:26:44.00 ID:TxKmUSft0.net
huaweiがいいhuaweiがいい(((ヽ(o`д´o*)ノシ))

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:26:48.97 ID:tleteVav0.net
>>114
ウチのTCLはちゃんと機能してるよ
メインと、それのぼかし用、ワイド、マクロの4つな
安物でも最近は普通じゃないか

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:28:06.70 ID:HTO17hP70.net
ダミーカメラに満足する>>121であった

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:29:51.60 ID:tleteVav0.net
>>122
ダミーかどうかは、レンズを指で蓋でもすればわかるだろ
切り替えても変わらないなら知らないけど

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:30:21.08 ID:lPHY/Z+w0.net
実際、メインカメラ以外は使い物にならない品質
メインカメラ(写真撮影用)以外の用途は、QRコード等の読み取りや顔認証、OCRなどの用途用。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:30:23.47 ID:eFfOdVA40.net
広角望遠接写レンズとかの使い分けで廉価機でも普通に利点あるわな
むしろダミーレンズ一眼のみで各種撮影が出来てるなら逆に凄いだろうに

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:30:37.06 ID:ZI+eConN0.net
貧乏だから格安しか使ったことないや
中華の安いのも使ったけど遅いし使い物にならなかったな
p20liteと今使ってる楽天ハンドは特に不満ないな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:32:27.58 ID:+Spk60qA0.net
>>4
やるじゃん

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:33:02.12 ID:J6O5BOmk0.net
>>10
毎年お正月を撮そのCM楽しみにしてたなあ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:34:03.86 ID:+CH/HHeZ0.net
仕事用にカメラレスがほしいんや

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:34:50.56 ID:6c3Ehim90.net
Huaweiのスマホ復活してほしい

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:36:59.07 ID:5XDn+VLC0.net
>>79
見たこともないから知らんけど、証拠持ってるなら早く発表したらどうや
その証拠高く売れるで つ⑩

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:38:19.83 ID:5XDn+VLC0.net
>>113
スマホの個人情報で臓器が手に入るんか
そりゃすごいな!

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:40:17.59 ID:HlW82riI0.net
>>113
小さい子をビビらせるババアみたい

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:40:57.35 ID:/v6b+dsB0.net
私のSE2 ¥1なんですが…

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:41:43.25 ID:xrtpiLsJ0.net
以外とファーウェイファンいるのね
まぁ俺p30、嫁mate

いつまで使えることやら

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 00:44:03.02 ID:TPYrZo+s0.net
(´・ω・`)2万円なら2個ってこと?

137 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
吉田かよw

138 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>130
Huaweiは安くて性能も良かったけど、復活はないな
嫁は今でもP30Lite使ってるし、満足してるな
泥スマホとしては完成してる感じは有ったかな

139 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>126
そうやって中華のモノばかり使うから貧乏になるんだぞ
回り回って自分に跳ね返ってくるって理解しないと
別に全部排除しろとは言わないけどさ

140 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
正直スマホにそこまでカメラ性能求めてない
そこに拘るならカメラ買えばいいだけの話

141 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
1万円のOPPO5A使ってるけど国産の5万くらいのスマホよりよっぽど出来いいぞ

142 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ファーウェイばかり使ってる

143 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>139
明日の朝預金全額下ろしてぜひ高いもの買ってくれ

144 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ちょっと前だったらRX100と併用しろと言いたかったけど

145 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>59
初代Aceで十分だわ
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-02L/10/DR

146 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一眼カメラ・・なんか高級そう

147 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アプリは全てPCで外では5chや天気見る程度で問題無いって人も大量におるからな
性能なんてひと昔ふた昔前のもんでも需要あるんよ

148 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本のスマホより
格安中国スマホの方がマシ 終わってるよ

経済大国を作ったのは優秀な科学者と技術者。
五輪みたいな短期のお祭りに無駄金使ってないで科学技術の立て直ししないと、この国終わり。

札幌 うんこ 五輪 死ね!

149 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>143
お前は実に頭が悪いな

150 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
飾りワロタw

151 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>141
俺もサブで使ってるが、国産5万のスペックは同意

152 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
エントリースペックのデジカメが、コロナ下だからか
値上がりして高すぎるので、未使用品のreno5 a買ったわ。
6万円くらい出せれば1インチのコンデジの安いの買えるんだろうけど。

153 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ぶっちゃけカメラっていらんからね

154 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
積んでるcpuと液晶のサイズに対しての価格しかみとらんわ、スマホなんて

155 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
AQUOSにライカとか要らないからその分を安くしてよ

156 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>148
半年で潰れるぞ

157 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>140
そういう問題じゃねーぞ
飾りで4眼に見せてるのが恥ずかしいんだよ

158 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>14
ちゃんと切り替わってるの?

159 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
オラのスマホもレンズが3つあるけどどんな性能かわからない。

160 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ギャラクシーもアクオスも最近安いの出しとるな
中華買うよりこのあたりの廉価版漁ったほうがええんちゃうか

161 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_shii01.gif
AQUOS senseは4つあるけどダミーなのか?ほとんどカメラは使わないからどうでもいいけど。

162 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>47
個人情報は、政府が統一に渡して、欲しいところに配布されてるんじゃないの❓スマホ経由とか面倒しなくても。

163 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
塗り絵マーン

164 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>161

senseはキャリアやグレードによってちゃうけど
レンズがついてる部分は生きてるで

そもそも4万のスマホやし

165 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_shii01.gif
>>164
ありがとう。あれがダミーとは思えない。

166 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中華スマホなんて恥ずかしくて人に見せれんわ

167 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
フェーウェイはファームウェアアップデートでインカムが殺されたんだが
殆ど使わないから最近気付いた

168 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>160
日本メーカーのは性能一緒くらいでも謎に重い

169 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これよりすぐりの胡散臭い中華端末で検証してるの草

170 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>139
競争力のある商品作れんメーカーが悪い

おサイフケータイと国産ってだけで他同スペックで2万3万違うとか
そりゃ中華泥スマに行くよ

171 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>169
1万円台で胡散臭くない端末ってあるのか?

172 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アップル?詐欺商法やめろ

173 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>4
かなしぃね(´;ω;`)

174 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>87
プリントしてみたら心霊写真みたいに顔の部分に指写ってるオチ。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 02:26:22.86 ID:PxuV9h+50.net
初めて買ったカメラ付きはガラケー時代でカメラは30万画素だったな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 02:26:50.43 ID:fHyAHRXW0.net
>>160
中華より韓国が好き?

177 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スマホでデジカメ単体要らず並みの性能求めると結局、iPhone13Pro レベルになっちゃうしね。

178 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中華スマホのカメラなんて1眼ですらなく全部飾りだろ

と笑えていたのが平成初期
今や日本の製品は中国以下になってしまったという悲しみ

179 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カメラ性能は値段に比例するからな
普段使いはたいして差がないけど
写真取るときは差が明確にあるからな

180 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ボトムズっぽくていいよね

181 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
多眼カメラ気持ち悪いなんとかしろ

182 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>53
いやぁぁぁ

183 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どうでもいいわ
カメラの高性能化なんて誰も望んでねーんだよカス

184 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>19
それとデカい通知ランプ

185 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
メインで使ってるスマホ以外にはカメラいらないんだよね
クソみたいな性能のカメラなら特に

186 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>177
その金有れば良いカメラが買える

187 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
35000円でこうた

2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g52j 5G/11/LR

総レス数 567
114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200