2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サカイ引っ越しセンター「基本給5万円、固定給の割合増やして」労働組合が訴え (8/10) [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/08/10(水) 20:42:18.47 ID:uY4mLJNp9.net
※弁護士ドットコム

サカイ引っ越しセンター「基本給5万円、固定給の割合増やして」労働組合が訴え
https://www.bengo4.com/c_5/n_14848/

2022年08月10日 17時36分

https://storage.bengo4.com/news/images/16074_2_1.jpg?1660120688
会見を開いたサカイ引越センター労働組合執行委員長の大森陸さん(右)ら(2022年8月10日、弁護士ドットコム撮影、東京都)

賃金体系の改善をしてください——。立ち上げから1年になるサカイ引越センター労働組合が8月10日、都内で記者会見を開き、固定給部分の割合を増やすように訴えた。

労組によると、サカイ引越センターの給与体系は、基本給のほか、4つの手当が「業績給」として出来高払い制の賃金となっている。

大森陸執行委員長の2020年12月~21年4月の平均賃金で割合を算出すると、基本給(当時6万円)の占める割合が約15%にとどまる一方で、業績給など3つの手当てが約77%だった。また、大森さんが2022年、ドライバーから助手職(運転せず同乗)に職種変更したところ、基本給は5万円となったという。

https://asset.bengo4.com/topics/24708.jpg

大森さんは「基本給のベースが上がらないとボーナスも上がらない。さらに、有給休暇を取得すると1日5~6千円しか払われず、給料が下がるため、取りたくても取れない」と訴える。

労組の代理人を務める籾山善臣弁護士は「運送業の固定給平均は、5割を超えている。15%と低いままでは、安心して働くことができない」と指摘した。労組は団体交渉で固定給部分の割合を増やすように求めており、今後も交渉を続けていくという。

●サカイ引越センター「回答差し控える」
(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 18:31:57.49 ID:Ypv6ACW40.net
どんだけブラックなんだよ
基本給5万って、例えば賞与4ヶ月貰っても20万じゃん
そもそも賞与あるの?このブラックでさ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 18:32:52.13 ID:uOYdae0f0.net
基本給5万って残業しなかったら5万円しか貰えないしその場合って月160時間前後働いて5万円になるから時給300円ちょっと。最低時給大幅に下回って違法じゃね。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 18:32:54.35 ID:caOMTPvD0.net
嫌なら辞めろよ
代わりはいくらでも居る

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 18:34:22.56 ID:YBM5D9/E0.net
引越し屋が待遇改善しなきゃらならんのは当然として
当人たちは別の業種に転職したほうがよっぽどいいと思うのだが
わざわざ戦うまでして残るような業界か?

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 18:37:38.97 ID:/WEP4tHm0.net
本業が別にあるところのほうが無理強いしなくていいわな
一筋のところは頭固くて駄目だわ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 18:44:46.53 ID:ydbJAzCw0.net
>>983
働いたことないのか?それとも公務員か?

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 18:50:40.69 ID:ydbJAzCw0.net
引っ越し業界で正社員の方が珍しいだろ
俺の務める運送会社は、引っ越し部門は管理職だけ正社員で後の6人はバイト扱い
仕事は週末がメインで殆どない時も多い
管理職も普段は別の仕事してる
営業も20年以上いない

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 18:51:36.70 ID:uOYdae0f0.net
>>987
んじゃこれ何が間違ってるか教えて

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 18:55:04.02 ID:ZX8j7/dT0.net
>>989
普通は基本給と残業以外にも手当がつく。普通はな。

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 19:00:12.39 ID:/dp/eI7Q0.net
>>989
普段の賃金は基本給+各種手当をつけて
最低賃金はクリアするようにしてある
ただボーナスや退職金は基本給基準で計算するので
長く勤めるほど不利になる

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 19:06:32.08 ID:ZX8j7/dT0.net
これでも人が来るんだから辞めるわけないな

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 19:26:44.97 ID:FE2YSEhC0.net
>>918
レイパーオーナーのところとか。

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 19:29:11.62 ID:FE2YSEhC0.net
>>925
別現場のヘルプしたないんやろ。現場リーダーの中が悪いとか。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 19:30:49.96 ID:FE2YSEhC0.net
>>957
フェリーへの積み込みとか、風俗の勧誘広告とか、

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 19:33:32.31 ID:UeddGFMq0.net
起業するつもりないなら、引越なんて若い時しか出来ないような仕事しない方がいいよ
体壊すだけじゃん

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 19:33:48.99 ID:Sm2oJFyZ0.net
>>979
運転手がお客さんからのチップ全てポッケに入れてるからな
本来は玄関先でみんなで挨拶するのが
いいんだろけど
おまえらはクルマで一旦待ってろとかいうからな
そのときにくすねるんだよ
だから作業員にチップあげるときは
ポチ袋でひとりづつあげるのが
重要

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 19:35:19.71 ID:Sm2oJFyZ0.net
>>983
ネタなの?とても頭悪そうだな

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 19:35:48.97 ID:sKZ+HYYb0.net
サカイの年収は450くらい
回路設計のワイが280万くらいだから、かなり良い

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 19:41:32.95 ID:e4cOH4/J0.net
会社は社員の持ち物でも組合の持ち物でもなくリスクマネーを自腹で出した人のものなんだよ
社員が稼働しないときのリスクヘッジとしてこういう給与体系を選択してるなら仕方ない
文句を言うならさっさと辞めて理想の引越し業者を立ち上げるべき

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 19:44:51.91 ID:wMYvQRsE0.net
>>999
まじかよ大卒でかなり知的程度の高い仕事でも高卒中卒の引っ越し屋さんより安いのか

1002 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
引っ越しのサカイは必ず何か壊してくれる

1003 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ストやればいい
やらないなら転職してろ

1004 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
基本給5マソの会社に就職すんなよ。。。

1005 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1001
IT土方などそんなもん

1006 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アホだから力仕事しかできんのだろw
勉強してこなかった自分が悪い

1007 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ハート引越センターは見積りに来た人が、
自分は引越作業員なんだけど、引越作業ない時は営業やらされて今回営業として来たけど
契約とっても歩合つくわけでもないから、強引に契約してくれと言わないから安心してください
って正直に言ってた

正直で気に入ったけど、他の方が安かったから他に頼んだけど
サカイやアリの営業の強引さに比べたら好感が持てる

1008 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
雇用形態とか知らんけど固定給が最低賃金下回るってのはありなのか?

1009 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そういや引越作業後にアンケートか何かで高評価してくれたら
自分達の給料に影響するんでお願いしますみたいな事言われたな
面倒でやってなかった
ごめんよ

1010 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1005
でもそのレベルになるのに相当に勉強と経験積むんだぞ
それが報われてないってどういう事だよ?
喩えるなら、引越し屋さんに採用されるために運動部で県大会ベストいくら以上まで行った人しか雇わないみたいなレベルがIT系プロ

1011 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
気持ち悪い会社だな
絶対に頼まない

1012 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
服部桜をこの業界に呼ぶか?www

1013 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
引っ越し業者はどこもヤバい

1014 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>74

> >>38
> 違法じゃないからやってんだろ
> 国は何やってんだって話だよ

いや、時間単価の算定基礎が5万のみだと、確実に最低時給を下回るから明らかに違法だよ
他に算定基礎に含まれる手当があるなら別だけど

1015 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 23:01:52.90 ID:VVTDXjIo0.net
労組作って頑張るとか偉いな
やっぱそうでないと賃金上がらんわ

1016 :名無しさん@13周年:2022/08/12(金) 00:52:16.42 ID:9YXSBrbbk
荷物を積んでいたら   休憩中
荷物を下ろしていたら  休憩中
仕事の待機をしたら   休憩中

拘束時間内でも  休憩中は賃金は発生しない

運転のみが労働時間になる

裁判でも 証明責任は 訴えた側にあるからな  毎日5分単位で証明責任追求されるぞ

違法の厳罰化は業界の賛同が得られないからやらない。

何十人と他人の命を預かってもこれだからな

運転手一人使い捨てるぐらいはなんとも思ってねーよwyw

1017 :名無しさん@13周年:2022/08/12(金) 00:54:49.98 ID:9YXSBrbbk
>>1016人殺しのリスクを抱えて する仕事かどうか  考えて行動しろよ。

1018 :名無しさん@13周年:2022/08/12(金) 01:00:44.49 ID:9YXSBrbbk
自分の子供に、運転手をやらせるな
自分の娘は  運転手に、嫁がせるな

更なる経費削減は国策だからな  覚えておいて損はしないぞ。

1019 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 00:53:51.59 ID:R4nTFGIu0.net
物流は高給なのにな

1020 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 01:53:39.11 ID:T3061mcv0.net
>>1007
サカイやアリがダンピング営業するから
その分作業員にしわ寄せが来る。

構造はIT土方と同じだわ

1021 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 01:56:33.09 ID:T3061mcv0.net
>>979
教育すらしねーよ。
ドライバーのマネジメント能力なんて期待しちゃだめ。

1022 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 02:01:46.31 ID:xy6j824f0.net
この給与体系の問題点は

有給取ると
その日の手当が全くつかないんだろ

基本給 月額
手当 働いた日当たり

だから、有給取ると1日分の手当が出ないと

有給の意味まったくないよな

1023 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 04:31:18.33 ID:J2lE3J+r0.net
中小零細企業だと低い基本給に手当を加算して額面はそれなりってのは普通に聞くわ(´・ω・`)

1024 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 04:33:42.86 ID:uEFZ+3m00.net
嫌なら辞めればいいのに
意味分からん

1025 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 04:47:26.96 ID:G1xbeqOl0.net
今引っ越しのバイトっていくらなんだろ
25年前で1日11000円だったと思う。1日で辞めたわ

1026 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 05:01:39.18 ID:RmIhu1iV0.net
引っ越しはサカイだけじゃなくて
業界全体がブラックだろ
過酷で薄給。。。当然、そこらで
野糞するような底辺しか人材がいなくなる(笑)

1027 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 05:25:18.24 ID:T6tq/sHq0.net
休むと給料を大幅に減らせる
ボーナスを沢山出してるように見せれる

会社にはメリットしかないな

1028 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 05:39:27.46 ID:Y3QzKXSb0.net
この業界って働けば働くほど稼げる業界じゃなかったか?
繁忙期は手取り40万とか超えて閑散期は20万切るとか聞いたことあるが

1029 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1030 :名無しさん@13周年:2022/08/12(金) 06:33:59.26 ID:9YXSBrbbk
>>1019
(ヾノ・ω・`)ナイナイ

七次  八次  中抜き  ピンはね 業界だぞ

メーカー物流会社ぐらいしか恩恵はネーヨ

1031 :名無しさん@13周年:2022/08/12(金) 12:05:13.03 ID:A810p+MxV
https://youtu.be/J96lmCbTDME

総レス数 1031
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200