2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東大生、留年の危機、取消を申立 コロナ感染で欠席 東大側「評価『可』満たず」「当日欠席申請なし」「当日ITC-LMSにアクセス記録」★2 [神★]

1 :神 ★:2022/08/08(月) 14:07:35.52 ID:lU3oryrH9.net
 新型コロナウイルスに感染して必修の授業を休んだところ、救済措置がなく単位が認められなかったとして、東京大教養学部前期課程(理科3類)2年の杉浦蒼大さん(19)=東京都豊島区=が4日、東大のハラスメント防止委員会に救済を申し立てたと明らかにした。医学部進学を目指しており、このままでは留年するため、大学側に決定の取り消しを求めている。

 このため、必修科目「基礎生命科学実験」(全6回)の5月17、24日にあった授業を欠席。症状が落ち着いた25日になり、担当教員にメールで欠席理由を伝えたが、17日の補講措置は認められなかった。授業当日の午前11時までに欠席届を提出しなければならないと教員が定めたルールに反したのが理由という。診断書の受け取りも拒否されたとしている。6月に成績発表があり、単位が不認定だったことがわかった。

(中略)

 一方、東大教養学部は毎日新聞の取材に対し「(単位不認定は)17日の欠席によるものではなく、リポートなどにかかる評点の合計が『可』(50点)以上の基準に満たなかったため」とし「評価は適切なものと考えている」と回答。成績の減点については「17日の評点について他の学生の点数と入れ違って入力されるミスがあり、(杉浦さんの成績に)本来より高い点数がついていたため、正しい数字に修正した」と理由を説明した。【遠藤大志】
https://mainichi.jp/articles/20220804/k00/00m/040/357000c

東京大学教育学部長
> 当該学生は5月17日の授業を欠席申請なく欠席
> 当該学生が「所定の 手続きは知っていたが、症状が重篤でそれができなかった」と主張するとするならば、当該学生が5月 17 日夕刻に ITC-LMS にアクセスしていることが確認されていますので、所定の手続 きを取れないほど重篤であったとは認めがたいと考えています。
https://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/20220805_soubun-announcement.pdf

2022/08/07(日) 22:36:33.71

※前スレ
東大生、留年の危機、取消を申立 コロナ感染で欠席 東大側「評価『可』満たず」「当日欠席申請なし」「また、当日ITC-LMSにアクセス記録確 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659879393/

765 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学は欠席申請とかちゃんと教えてたの?
社会人なら教えてなくても申請なきゃアウトだけど、金払ってる大学生はちゃんと教えてなきゃまずいでしょ。
ほとんどの学生は試験で遅刻なんてしないし、中には試験遅刻したら受けることを諦める真面目もたくさんいるだろう
何分までなら遅刻でも受けられるとか普通は知らないでしょ

766 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>765
最初から全部読んで、それからまたおいで

767 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
学外の人からはいろいろ疑問でてるが
実情を知ってそうな人とか知人とか
匿名でも学生側の擁護をほぼ見かけないのが
全てというか勝負ありだと思う

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 00:02:18.77 ID:Ckdec2lP0.net
こんなクソみたいなプライドの医者が例え一人でも堕ちて行くのは多くの患者のためにもいいことだな

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 00:05:29.09 ID:/EsLM+Bj0.net
>>767
それな
あと、コロナ2回欠席以前の、4月26日の欠席を本人が明らかにした途端、
学内学外の理系学生・医学部生から
「実験を自己都合で1回欠席したなら落単も当然」という声が続出してる

STAP事件で証拠として実験ノートが公開された途端、周囲がサーッと引いていったのを思い出す

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 00:18:30.07 ID:v7V9+Iro0.net
灘高出て東大理3の学年最低レベルに落ちて留年確定とか
医療ガバナンス研究所でボランティアや講演もしてる杉浦的にはプライドが許さないんでしょw
教養学部での一年の猶予を如何に有益に過ごせるかが問題だろうけど、今の態度じゃ期待薄だな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 00:21:07.19 ID:LNhEG0QA0.net
>>755
その私大、流石にレベルが低すぎじゃないの?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 00:21:32.35 ID:UDtgGnYx0.net
>>608
個人差って概念も理解出来ないアタオカか

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 00:22:03.94 ID:DObpmeBh0.net
>>755
北里?

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 00:22:41.55 ID:lbja8oC40.net
東大は3分の1が一度は留年する学校
俺も留年した人を沢山見てきた
留年なんて危機でも何でもない

俺が見てきた留年と比較しても、一番同情に値しない留年。するべき留年。
コロナのせいで留年するのだとしたら、この留年はこのパンデミックの唯一の収穫かもしれない

留年より、投与禁忌を薬局に指摘されて暴れるような危ない組織である医療ガバナンス研究所と縁がある方がよっぽどまずい

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 00:34:58.03 ID:67WFr5eC0.net
この人、現在進行系でマズイ事してるんあじゃないかい?

実名と顔だして、あーだこーだ言ってるけれど、問題なく単位とれてる人がいる以上、君自身の問題でそ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 00:48:58.18 ID:lbja8oC40.net
>>771
俺の時代の東大理系の物理系の必修は、
一年前半で力学(必修)と熱力学(準必修)、
一年後半で電磁気学(必修)、
二年前半で量子力学(必修)と特殊&一般相対論(準必修)、
そして進振り。
農学部志望でもこれ全部とらないと農学部に進めない。理一と理二の違いは実質的にほとんどなかった。
早慶レベルでも、量子論や相対論は3〜4年か院に設定されている。かなりクレイジーだけど、東大の理系の上位層は高校時代に自分で自主的にやっていたような気もする。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 00:50:35.18 ID:vDkECPXZ0.net
バカなくせに受験だけ頑張るからこうなる

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 01:13:47.98 ID:d7Rns0Ap0.net
>>776
それは一概に言えないのでは
教養の量子論と専門課程の量子論の内容が同じかどうかもわからない

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 01:27:58.30 ID:lbja8oC40.net
俺は教養学部は好きになれなかったので、もし杉浦も似たような気持ちなら、その点は同情する

俺は、教養時代、半分くらい単位を取った時点で平均が杉浦と同じくらいの65だった。これはやばいと思い(やばいと言われ)、その後はガリガリやり、進振りの時は平均が80だった。つまり教養後半の平均は95
だから、俺は教養で劣等生も味わったし、優等生も味わった。
しかし、劣等時代と優等時代で得たものの質量は、はっきり言って何も違わない
ドイツ語は最初の0点(テスト前にやる気が本当に起きなかった。テスト中にもやる気が起きず、白紙で出した)のあとに全て100点を取ったが、今残ったものは悲しいくらい何も違わない。むしろ0点の時の堕落感の方が財産かもしれない。
結局、教養学部レベルの知識や熟練度なんて、身につけても意味がない。
休みとかに家で理学書をさらに読み込んでおかないと、その後の人生には意味なかったんだなと思う。

教養学部という割には内容も雰囲気も堅苦しくギスギスしていて、いま思えばその当時は教授陣のレベルが低く、本当に辛い日々だった
カリキュラムは法経工が明らかに念頭に置かれていた。CADの授業をあれだけ取りやすくするのはやりすぎ。

本郷で生物に没頭できた日々は幸せで、三年生の最後くらいに、ふと、「大学に来た意味はあったかな」と初めて思えた。教養時代は、やりたいことから隔離されていた時代だった。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 01:40:00.32 ID:lbja8oC40.net
>>778
場の量子論は数式では詳しくやってなかった
でも、JJサクライの本が参考教科書には入っていた。あれを本気で読んだ奴もいたのだろうか

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 01:42:17.03 ID:TzROp+Qa0.net
東大のくせに頭悪いなぁ(笑)
ざまあみろw

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 01:46:49.32 ID:aHDUMj+Y0.net
>>780
専門の勉強だけやりたかったなら京大にでも行けば良かったじゃねーか馬鹿馬鹿しい

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 01:52:43.94 ID:vQjYSFd40.net
>>779
農学部なのに生物?
設定を練ってから投稿しろよ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 01:56:42.36 ID:lbja8oC40.net
大栗博司の新書にも京都大の最初の2年間は教養学部の仕組みがクソなせいでクソつまらなかったというようなことが書いてある。
しかし、大栗博司は自分で勉強した。
二年生のとき、フロベニウスの定理が米原駅で立ち食い蕎麦を食っているときに理解できたという思い出が新書に書かれている。

かたや、自己都合欠席した実験の単位を認定しろと記者会見、、、

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 01:59:29.68 ID:lbja8oC40.net
>>782
それはそう思う
東大は結局官僚養成学校なんだよね、と友達と話をしていた

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 02:05:56.73 ID:lbja8oC40.net
杉浦には、大栗博司の「探究する精神」を読むことを勧める
全部読まなくていい。大学生活のくだりだけでよい

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 02:07:22.47 ID:pS8M90lC0.net
>>784
米原駅に立ち食い蕎麦あったけ?
新幹線の方かな

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 02:12:16.80 ID:lbja8oC40.net
>>787
大栗博司が大学二年生だから、四十年前の話
大栗博司は節約のため新幹線を使っていなかったと新書には書いてある

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 02:16:14.87 ID:/EsLM+Bj0.net
>>787
在来線5・6番ホームに2020年まであった

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 02:16:51.12 ID:pS8M90lC0.net
>>789
それって特急ホームだっけ?

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 02:24:36.76 ID:/EsLM+Bj0.net
>>790
北陸線ホーム
特急しらさぎの発着ホームだが、特急専用じゃなくて新快速なども発着するよ

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 02:32:47.60 ID:pS8M90lC0.net
個人的には米原はみたらし団子を売っている駅という印象がある
そして加越にのる前にそばを食べたような記憶をおぼろげながら思い出した

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 02:34:51.60 ID:5UMoVps/0.net
>>785
まあ、昔々は帝国大学しかなく、しかも官僚登用試験で優遇してたから歴史的にはそういう位置づけだったしね
教員養成学校の一面もあったし、実質的に博士号を与えられるのも東大だけだったりとあまりに特別
いまだに教養学部という旧制一高の流れを汲む制度を維持しているのも東大だけ
他の学校も同じような仕組みがあったけど1990年代初めに廃止しちゃった(内部的には残ってたりするけど)

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 02:35:25.56 ID:v7V9+Iro0.net
途中から鉄分増え過ぎw
京大は教養の単位残してても学部学科によっては4回生にはなれるからな
東大の進振りの方が専門分野を目指したい人間にはハードルは高いが大学での勉強はするだろ
京大は高校生で決めた進路が本当に合ってるかどうかでその後のモチベーションが違う

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 02:43:04.40 ID:zP6TwW620.net
>>794
まさに理学部のことだな

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 02:50:03.11 ID:/EsLM+Bj0.net
>>794
京大では、転学部・転学科の詳しい説明はカウンセリングルームのサイトにあるんだよな

京大に入ってから転学部すればいいと予備校とかにそそのかされ、
入学後に転学部のハードルの高さを知って愕然とする学生が多いのか、
転学部は大変だぞという大学からの注意喚起が他大学より目立つように思う>京大

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 02:51:52.02 ID:tmlrYIdh0.net
>>793
東大の教養を終えたとき、高等学校を4年間にした方が良かったのではと感じたんだけど、まさに旧制はそうだったのか
理二を志望し、大学受験で化学・生物選択にした時点で物理からは離れる気でいたのに、教養では生物に触れる機会はほとんどなく、物理ばっかりで唖然としたよ
事前リサーチが足りないと言われればそれまでだが

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 02:55:24.02 ID:/EsLM+Bj0.net
>>797
文科と理科という分け方自体が旧制高校そのもの

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 02:56:31.19 ID:EgsPWqHp0.net
大学関連の話になるとやたら必死でイキってるのが沸くよな
高卒だ大卒だ文系だ理系だの
そんなにコンプレックスでもあるの?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 03:01:32.49 ID:tmlrYIdh0.net
>>798
そうなのね。
理一、理二、理三の区分も、私には一軍、二軍、三軍としか感じられなかったよ。
学力なら理三が一軍だろうが、その後の人生をカリキュラムが無視しているという意味では、理三は間違いなく三軍の扱いを受けていた

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 03:02:04.98 ID:JMSx5Ec60.net
>>799
自然の流れ
君のような奴が劣等感を抱いている
悔しいなら今からでも大学へ行けよ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 03:03:26.55 ID:JMSx5Ec60.net
>>796
転学部って理学部へ行っておけば自由にできるだろうが

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 03:06:15.55 ID:tmlrYIdh0.net
>>799
このスレの場合、留年がどう見ても妥当だから、雑談スレにならざる得ない

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 03:10:01.39 ID:tmlrYIdh0.net
杉浦は、裁判に時間を使うなら、ヨビノリたくみでも視聴していた方が絶対に人生にプラスになる

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 03:14:47.37 ID:TkDlnvig0.net
例え医師がコロナに罹患してたとしても患者の重篤な検査結果の報告を後回しにするような医者には診てほしくない

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 03:16:05.07 ID:/EsLM+Bj0.net
ところで学生側が8月10日を回答期限に指定していたという、ハラスメント防止委員会からの回答はあったのかな
ハラスメント防止委員会に申し立てると、調査委員会が組織されて双方の言い分を慎重に調査するから、
調査結果を回答するまでに数週間~数ヶ月かかるものなんだけど

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/13(土) 06:23:59.08 ID:Xq6WbuyN0.net
>>805
思い込みが激しく報連相出来ない医者に見て欲しくないよな
見落とし、医療ミスに繋がるから

騒いだ結果図らずも本人に医師の適性がないのがバレた

総レス数 807
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★