2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】高速の料金所で5人乗った車が横転 車内から投げ出され男児死亡・堺市の阪和道 [愛の戦士★]

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 04:51:00 ID:H1ndvjPb0.net
ブレーキちょん踏みで全解除されるんだから
意識を失ってでもいなければ料金所前ではブレーキ踏んで減速するでしょうに

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 04:51:56 ID:GRkgZiMb0.net
>>568
娘をバスケの大会に連れてくのに関東から広島かなんかまで高速運転した母ちゃんが事故って娘死なせてたニュース見たわ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 04:53:44 ID:e8ZqZ3KY0.net
>>336
豊かな農園

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 04:54:26 ID:2MiSfXxz0.net
>>897
慣れてないと意に反して加速するとパニクる人がいる
女に多いけど男でもね

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 04:55:48.10 ID:3ZqyAGOU0.net
>>3
ホリエが動画で言ってた環境ロードプライジングシステムの説明を誤って理解したんじゃね

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 04:55:54.22 ID:plUjSEF00.net
>>896
プロパイで居眠りしちゃったかな

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 05:04:36.28 ID:L2rtXHkh0.net
サンデードライバーの自損か
他の人らに迷惑かけなかっただけマシなサンデードライバーやん
いや、事故る前はかけてたか

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 05:09:10.77 ID:ZS1A7ypG0.net
>>1
一番安全だと言われてる
運転席の後ろは体へのダメージ半端ないからな

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 05:10:02.29 ID:eXyHcx1Q0.net
半自動運転に任せて居眠りだろうか

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 05:29:51.90 ID:QfhpVp7l0.net
>>713
らしいwwww出たwwww得意のらしいwwww

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 05:33:33.16 ID:zw65LtHm0.net
>>898
うわあ悲惨すぎるやろ・・・

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 05:53:04.72 ID:JxFzkrqu0.net
料金所は安全なスピードで通過しよう

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 06:10:21.97 ID:+cpKiPq70.net
>>870
前方どころか単独なのにぐちゃぐちゃに壊れてるじゃないか
何キロで突っ込んだんだよ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 06:22:23.20 ID:zOufc9KN0.net
>>57
ここまで誰も書いてないけどコレ2度目やで
1回目セレナで中央分離帯に居眠りかよそ見かで衝突
その帰り代車のノートでコレ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 06:29:17.30 ID:/gvMEgrY0.net
最近やたらとクルマが横転してないか?

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 06:29:29.99 ID:k0CgW4s20.net
下の二人は投げ出されてないから、チャイルドシート
五歳男児はジュニアシートからすり抜けたのかな

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 06:32:34.41 ID:uUjPju2G0.net
ポンポン産むのなら何で一人一人の命を大事にしてやろうと思えないんだよ…

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 06:32:54.82 ID:byLfgr5l0.net
>>912
チャイルドシートしてたの一番下だけってさっきテレビで言ってた

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 06:37:28.32 ID:VTR2cDxM0.net
料金所で横転っていうだけでどんなやつが運転していたか大体察するな

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 06:40:40.50 ID:Paa3RTs30.net
料金所なのになんでこんな高エネルギーな事故なの
ETC使うにしても減速してるよね

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 06:43:19.37 ID:cGvqrUIt0.net
AT限定免許は運転すな

918 :ニューノーマルな名無しさん:2022/08/09(火) 06:46:27.14 ID:S4BfTDay0.net
>>681
うわっ…もっと反射素材とライトなどで分かるようにすべきだね

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 06:46:43.73 ID:Ai/pKFDs0.net
運転下手すぎだろ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 06:48:47.71 ID:IGo+63lp0.net
中国かよ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 06:53:59.97 ID:pGNjJDJb0.net
この前安全運転管理者講習で、同じような事故映像見せられたな
すごく自然な感じで料金所の柱に衝突してた

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 06:57:44.95 ID:rU3FyBlh0.net
順平何してんだよ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 07:00:01.06 ID:/8XTfLlt0.net
>>57
なにこれ
車線なくなるギリギリまで突っ込んで行くって右来てたら事故るしかないやん

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 07:10:16.90 ID:m4pDbzH60.net
>>817
2時間おきに休憩を推奨だから問題ない

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 07:20:43.15 ID:TCWitj5/0.net
>>911
背の高い車が増えたから

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 07:39:01.37 ID:7sIGj3Uj0.net
江原の霊視が始まる?

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 07:40:11.85 ID:FndsQRF10.net
居眠りかねえ

あれ、速度落ちない…ちょっとあなた…!!
ドガッシャーン!…グチャ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 07:47:30.61 ID:CYKDQKs80.net
>>41
ま、イキった代償は
地獄

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 07:48:54.39 ID:WY2jYcru0.net
これか、夜うるさかったのは。

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 07:49:37.06 ID:hcOIQ1MS0.net
>>928
イキったってどのあたりが?まさか白浜に行くことがイキってるのか

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 07:51:19.54 ID:ut9xuYlV0.net
>>61
阪神高速は1キロくらいで3車線またがないとだめなとこあるからセンスは要求される

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 07:51:48.41 ID:STKIhXyc0.net
イキって休憩取らずに走ってたから前方不注意で単独事故を起こしたのでは?

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 07:56:26.46 ID:5TT+eRjd0.net
海南湯浅道路とか夏休みの混み方ハンパないもんな
そら疲れるで

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 07:56:34.30 ID:Y6fgURjx0.net
>>61
東京行くと優しいにびっくりする

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 07:56:45.58 ID:GDbRvuKF0.net
こういう運転手は生き残ったのに他の家族は死んだケースの葬式ってどんな雰囲気なんだろ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 07:58:18.65 ID:w2N6UIiD0.net
>>30
どこの記事も、死亡した子はチャイルドシートをしてなかったという表現止まりなのがどうも気になる。
シートベルトをしていませんでしたとは言ってないんだよな。シートベルトしていて身長が140以下だからシートベルトから滑り抜けてしまったのか、はたまたシートベルト自体をしていなかったのか。

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 07:59:56.55 ID:w2N6UIiD0.net
>>934ファスナー合流は当たり前になってほしいものですな。

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 08:04:32.65 ID:f1O4yY620.net
>>934たまに入れない車いるけどあれは関西人だったのか

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 08:06:36.42 ID:IPJnnkzf0.net
神戸住んでるときは確かに絶対いれないマンの率が高かったな

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 08:07:33.91 ID:QM01fUvB0.net
>>888
あーなる
なんで助手席??と思ったらそういう事か

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 08:10:50.54 ID:Z5vMvR8o0.net
>>400 学校配布のPCを壊した時、PTAから推奨される保険なら保険適応で持ち出し0になるから入ってて
でもその保険には怪我や通院に事故でもお金おりるのついてるんだわ
いやメインはそれでPC保証と個賠はおまけだけどそのおまけ目当てで入る人が多い

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 08:11:58.43 ID:8YrZlSGW0.net
>>931
大阪市民だか阪神高速環状線の北側は怖いよ
あんな設計したのは誰だよつてレベル
なお阪和道堺料金所で事故るとか馬鹿なのか?

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 08:17:04.92 ID:ZZkd9Db+0.net
>>910
この女当然免許返納したよな?

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 08:17:47.49 ID:hcOIQ1MS0.net
>>938
それは貴方の運転か下手で入れなかっただけなのでは…

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 08:19:47.60 ID:hvtKVnRu0.net
あんなところふつうの運転してたらぶつかるようなことないから
子供とふざけ合ってたか何かしらやってたんだろ
助手席の書類とか見て車間あけまくってるような営業車のやつでもあんなところにぶつからんわ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 08:21:47.93 ID:v52lAc5L0.net
料金所前って減速するやん
なんで横転するレベルでぶつかるの?

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 08:26:44.36 ID:3tT93u6R0.net
自動運転て怖いよな
ボーイング737も自動運転のセンサー不良で
墜落事故起こしてるし

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 08:37:42.11 ID:6n6O8CQx0.net
ETCれーんに加速して突っ込んでアホおるよな

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 08:41:00.50 ID:f1O4yY620.net
>>944本線走ってたんだ、勘違いさせてごめんね

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 08:43:35.52 ID:3Y4C4Zem0.net
海外方式にしたほうがいいだろ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 08:47:33.68 ID:6n6O8CQx0.net
>>57
うぇーい

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 08:52:19.08 ID:H5c3oWbl0.net
電車で移動すればこんなことは起きなかったのに
なんで国は安全な鉄道を捨てて車を優遇しようとするんだよおかしいだろ
安く大量に乗客や荷物を運べて、より安全な乗り物の方が絶対いいに決まってるわ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 08:54:36.67 ID:TKTyLkCb0.net
オートクルーズ使用中に居眠りして、速度そのままで料金所に突撃かな?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 08:56:38.80 ID:fXDb8UVW0.net
これは今後が悲惨すぎるだろ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 08:59:58.55 ID:TTSidfYZ0.net
>>933
4車線になってだいぶ緩和された。
反面、泉南から泉佐野の区間は何故かよく混む。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 09:00:34.43 ID:N4gjsKNo0.net
自動運転ってブレーキ軽く踏めば解除なんだっけ
足が不自由っぽいと上に書いてあったから
咄嗟の危機回避が出来なかったか?

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 09:02:32 ID:pl1iQIh10.net
>>952
鉄道のキャパが足りないから
以上

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 09:02:32 ID:nXE/Koxo0.net
現場の映像見たけど、料金所に気づかないことはありえんな
スマホながら運転か?

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 09:02:44 ID:/oSOXtnF0.net
>>645
縁石に乗り上げて横転するってよっぽど運転がヘタクソなんだな

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 09:02:54 ID:fJcH1LyJ0.net
>>936
長男の座っていた席が不明って報道見たよ シートベルトもしてなかった可能性もあるけど、わからないのかな?
うちの子6歳もチャイルドシートは外したけど、シートベルト(補助付き)は必ずしてる でもジュニアシートがないと危険なんだと再認識した

961 :いや〜んばか〜ん:2022/08/09(火) 09:05:07 .net
>>1
拾ってきた
https://www.youtube.com/watch?v=sCofdAPd0C0

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 09:07:16 ID:JWRSlPGa0.net
>>151
お前文系だろ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 09:08:46 ID:bdEa1lb+0.net
本当クズは運転すんなよ邪魔くさい

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 09:09:21 ID:yfyT0lKn0.net
姫路市民だけど吹田料金所の合流は皆上手くてスムーズだけどなぁ。姫路の方が性悪やで。合流に慣れてない中途半端な田舎やからムキになるんや

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 09:11:37 ID:URjcgANn0.net
とんでもないバカがいたもんだ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 09:22:26 ID:PbnCSJzL0.net
料金所右に左に移動するから真ん中通るの難しいから激突したんだろうな

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 09:27:56 ID:oNh829P20.net
>>849
面構えとかアテにならんよ
こんな感じのヤクザ屋さん知ってる

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 09:42:02 ID:QM01fUvB0.net
SUVなら奥さん助かってただろな
街中セレナ多すぎ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 09:45:41 ID:mlEEtuhJ0.net
普通ではありえないぶつかり方だけど、

寝てたらどうしようもないかと

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 09:49:04 ID:kkglWtJs0.net
相当、スピード出してたなこりゃ

俺もやったことあるけど、料金所で急ブレーキしたらスピンして死ぬかと思った

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 09:50:17 ID:OaE08Pba0.net
>>870
どうせETCか現金かで迷ってパニクってあたふたしてる馬鹿だと思ったらこれ居眠りかなんかだろ。全く原則してない

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 09:51:57 ID:GW5iNoqO0.net
>>913
ポンポン産まれるから

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 09:53:37 ID:ElRTgdHK0.net
>>7
「うわ、料金所だ!」と急ブレーキかけて横転かな

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 09:53:58 ID:6n6O8CQx0.net
んなこたぁない

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 09:59:58 ID:6n6O8CQx0.net
まぁ速度でてたのは間違いない
まともなドライバーならふつう30キロ以下に減速して通る場所だから
運転手がアホやったんやろな。母子殺しの殺人夫

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 10:02:58 ID:qubIN3Wr0.net
クルマくらい落ち着いてちゃんと運転しろよ
バカやガイジじゃあるまいし

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 10:15:07 ID:To1LHEoi0.net
>>172
あんたETC付けてない爺さんだろ(笑)

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 10:15:37 ID:7XZrRg+w0.net
>>975
たまに減速しないでついてくる車がいて怖いけど、ほんとに私以外もみんな減速してるの?
私が間違ってるのかと思ってしまう

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 10:18:47 ID:X4wWUgQf0.net
料金所でそんなスピード出すかふつう?
子供も乗ってるのに
アホやな

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 10:21:05 ID:tX3GPlcx0.net
普通に運転しながら寝てたろ
車をやめて電車で出かければ防げた悲劇

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 10:29:52 ID:6n6O8CQx0.net
夜の10時くらいで眠くなるかぁ?
ゴミみたいなミニバンでイキッた運転しとったんやないのか
ハンドル握っちゃいけないレベルの下手くそ運転手だったとしか思えんなぁ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 10:39:43 ID:JcPuUG4A0.net
車の大きさもわからんようなやつが
日常、道路走ってんだよな
いつかは、よそさまを引き殺してたんだから
まだましだろ
身内死んだくらいで

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 10:51:08.53 ID:vEWPMFdL0.net
>>956
理由に関わらず、とっさの回避ができないんならは免許欠格事項だな。
運転してはいけない人

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 10:53:17.57 ID:JQLI26fx0.net
スピード出してなくても、乗り上げたら簡単に横転できるぞ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 11:02:06.57 ID:6n6O8CQx0.net
あの壊れ方みたら速度でてたの明らかだろ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 11:10:51.20 ID:nI4vBbJr0.net
>>77
高速だって対面通行区間はノロノロで片側二車線区間になるとスピードが上がるサンドラが大量発生するぞ糞ウザイ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 11:11:12.58 ID:lXC6MEwt0.net
>>984
一般道で歩道の縁石に乗り上げただけの車が45度ぐらい傾いたの目撃して笑った
高速道路の中央分離帯の土手に乗り上げた車が
空飛んだ事故もあったよな

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 11:11:54.58 ID:F7p2yOvB0.net
>>978
たまにやろ
なんで間違ってると思うのか

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 11:17:21.44 ID:QxXYi1tL0.net
サンドラ、ACCを切らずに料金所に。
前車いなくなったとたん、指定速度まで急加速。
パニクって終了という感じかな。

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 11:19:00.58 ID:8YrZlSGW0.net
>>987
スカイアクティブ空を飛んだ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 11:19:02.15 ID:J6yZpVIv0.net
>>989
たしかに可能性はあるね

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 11:35:37.42 ID:mPn5yw1U0.net
ひき逃げの東大阪、衝突の堺

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 11:38:18.34 ID:7tHupZto0.net
>>952
>>980
コロナ禍で電車は避けられてる
それと電車は子連れ移動には不向き

もっとも日本の都市部は電車社会故にサンドラが大量発生してしかも世界一運転が下手糞ときている

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 11:42:42.64 ID:6n6O8CQx0.net
AT限定の下手くそは免許返納してくれ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 11:42:57.21 ID:PrwNgQ7z0.net
料金所で速度落とせ命令が電波で出て、全車がいう通りになる仕組みにすればいいのに。
それから交差点で赤信号なら強制停止命令も出て全車が従うとかね。

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 11:50:00.89 ID:vjJ/Epst0.net
死んだらおしまい!

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 11:52:52.33 ID:NJnHdYtX0.net
大阪桐蔭の代打みたいに打つな

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 12:01:04.54 ID:h505IpYE0.net
ええやんええやーん!

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 12:12:52.58 ID:BGm4kOX60.net
他人を巻き込まなかったのが不幸中の幸いだな。居眠りとか簡便してくれ。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 12:14:01.09 ID:UUEvWjBP0.net
>>995
仕組みを考えてみなよ。弊害や副作用などいろいろなケースを想定してね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200