2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鉄道の駅改札出た直後に便意が…改札内のトイレ、無料で借りられる?首都圏各社 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/08/08(月) 08:16:10 ID:k8MfsDS59.net
鉄道の駅改札出た直後に便意が…改札内のトイレ、無料で借りられる?首都圏の各社に聞いてみた

 鉄道の駅改札を出てから便意を催した場合、改札内のトイレを無料で使わせてもらえるのか。JR東日本の駅で「改札内に再び入るなら入場券を買って」と駅員に求められた本紙読者の投稿「JRのトイレ対応に疑問」(7月13日東京新聞発言欄に掲載)に対し、「ひどい対応」「お金を払うのは当然」など賛否合わせて約30件の反響があった。そこで、JR東日本はじめ首都圏の鉄道各社の対応を調べてみた。(青木孝行)
◆JRはなぜダメなのか…

 投稿者は東京都青梅市のパート、今井恵子さん(68)。6月中旬、友人と映画を見るためJR昭島駅の改札前で待ち合わせ。最寄りの青梅駅から乗車し昭島駅に着いたが、集合時刻に間に合うか心配で慌てて改札の外に出た。すぐに「あっ! トイレ」と思い、駅員に再入場を願い出たが「改札内に入るなら入場券が必要」と断られ、目的地の映画館までトイレを我慢。以前、西武線の駅では借りられた体験があるので「JRはなぜダメなのか」と聞きたくて投稿したという。
 今回の駅員の対応について、JR東日本コーポレート・コミュケーション部門の担当者は「乗車以外の目的で乗降場に入場する場合は、入場券を購入し、所持しなければならない」と定めた同社の旅客営業規則を根拠に挙げる。その上で、「状況に応じて駅係員の判断により、入場券の購入を求めずに、改札内の手洗いの利用を案内することも考えられる」と付け加えた。 
◆大手私鉄で割れる対応
 首都圏の大手私鉄9社はどうか。
 東武鉄道・京成電鉄・京王電鉄・京浜急行鉄道の4社は、JR東日本と同様に入場料の支払いを求めている。「旅客営業規則に定めがある」「他の利用客との公平性の観点から」などがその理由だ。
 西武鉄道・東急電鉄・相模鉄道の3社は原則として入場券が必要だが、「駅係員らの判断によりトイレの使用を認めている」(各社広報)。中でも相鉄は、大半の駅で改札外に公衆トイレが近くにないことを理由に「生理的現象なのでやむを得ないと判断している」と柔軟な回答を寄せた。
 一方、小田急電鉄では、駅改札内のトイレを利用する場合、入場券とは異なる「入場証」を無料で渡し、自動改札から出場できるような配慮を「困っている利用客へのサービス」(広報担当者)として2016年3月に始めた。
 東京メトロにはそもそも入場券制度がなく、駅係員らが利用客の事情を考慮して最寄りのトイレに案内しているという。
◆読者からの反響は…
 今井さんの投稿に対し、東京新聞読者部には3日までに約30件の反響があった。JR東の対応に賛同する意見がやや多く、「事業者は顧客が快適に利用できるようコストをかけて維持している」(品川区・会社員男性48歳)「トイレはJRのもの。規則に従うのは当然」(千葉県松戸市・会社員男性61歳)といった声が目立った。横浜交通まちづくり協議会理事の渡辺聡さん(47)は「切符なしに入場させれば残念ながら不正に利用する人も出る」と指摘した。
 一方、今井さんに共感する意見は「(小田急は)無料で気持ちよく貸してくれる。JRはひどい」(東京都狛江市・自営業女性67歳)「JRは困っている人や弱者に寄り添う考えが欠如している」(杉並区・無職男性54歳)など。「もっと人間味のある社員教育を」(東京都町田市・無職男性69歳)と注文する声もあった。
 「鉄道員の人間味や情けというものが無くなったなあと思わされる投書だった」と寂しそうに語るのは、埼玉県飯能市の元私鉄駅員の男性(51)。かつて自動改札機のない駅改札で働いていたといい、「夏は冷茶、冬には温かい缶コーヒーの差し入れがあるなど利用客との接点が多かった。合理化が進み、鉄道員と乗客とのコニュニケーションは希薄になり、駅員はピリピリしている」と同情する。
 JR東の駅は「直営駅」「業務委託駅」など、現場の業務を担う主体によって4種類あり、今回の昭島駅は子会社が改札業務を担う業務委託駅。男性は「駅員に裁量がほぼ無く、規則通りに対応するしかなかったのでは」と思いやる。これに対し、JR東の担当者は「直営か委託かによらず、利用客の事情を伺った上で、駅係員の判断により状況に応じた対応を実施する場合がある」と否定した。

東京新聞 2022年8月8日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/194163

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:16:31 ID:oTzbl2lL0.net
行っトイレ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:16:49 ID:3NaIpPdr0.net
構内歩き回れる切符あるだろ?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:16:51 ID:N0uUD2260.net
改札の外にトイレ作れよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:17:18 ID:xkr9B7ib0.net
首都圏のjr各社は、東京―埼玉間を結ぶ「首都圏線」
(jr線)を2017年12月31日~2017年の年越し特別料金として、
12月から2カ月間の期間限定で、
1日1往復運行する「特別企画乗車券」
を発売する。 「特別特別」
は「乗車日が2019年1月1日以降に乗車」
すると、特別

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:18:34 ID:9VaTA0ax0.net
>>4
慈善事業じゃないからなあ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:18:56 ID:Y3gHegu10.net
たったの30件程度の意見を記事にまとめんなよ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:19:09 ID:tv5/FZ550.net
駅員の判断とか責任逃れだよな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:20:21 ID:aoO08x3F0.net
ウンコハラスメント 
略してウンハラ 
野糞でもしとけよ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:20:25 ID:RUYYHg5+0.net
漏らせよ。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:20:40 ID:FfxpBxKc0.net
>>4
そういう駅もあるね

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:20:43 ID:sLPvEDnc0.net
駅前ならコンビニくらいあるだろ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:20:48 ID:MvCbV3+W0.net
ババア「借りられるのが当然」

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:20:59 ID:RPdl30IC0.net
例外的に親切にしてもらえたら感謝すべき事案で、それが当たり前とは思うなよ
侵入禁止なわけじゃなく入場料払えば使えるんだから。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:21:13 ID:AJp7X8VK0.net
入場券も無しに入らせた奴なんか何するかわかんねえだろ
バカじゃねえの

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:21:26 ID:9QPmxlAB0.net
駅のトイレいっつも占領してる奴って
同じ奴だろ。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:21:35 ID:MvCbV3+W0.net
>以前、西武線の駅では借りられた体験があるので「JRはなぜダメなのか


こういうババアのせいで一律駄目になるんですよ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:22:17 ID:m/Us5Aak0.net
駅員さんに言って普通に通してもらえたわ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:22:30 ID:N2GbMbSq0.net
>>6
改札の外にある駅は慈善事業か

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:22:30 ID:5XKd/o/l0.net
困った時はお互い様

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:22:32 ID:685vPUkV0.net
人間味や温情を悪用する人間がいる以上やむを得ないだろうが
怪しいのから家のトイレ貸してくれって言われて人間味とやらで貸してあげるような人が言ってるならまだわかるが

「もっと人間味のある社員教育を」
 「鉄道員の人間味や情けというものが無くなったなあと思わされる投書だった」

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:22:32 ID:YgQSUZUZ0.net
>>4
俺が利用してる駅は駅外にもあるな
しかもそっちのトイレの方が綺麗だからいつもそっちを利用してる

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:23:18 ID:HYzndD+u0.net
金払うの当たり前だろ
駅員がそいつに付きっきりになる訳にいかんし

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:23:22 ID:vEXaC2/Y0.net
自宅に客がきたあと玄関から一歩でたら絶対トイレかさないの
あっそ孤独死すれば

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:23:22 ID:5XKd/o/l0.net
保線の者が近隣民家の借りてるだろ

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:23:58 ID:ZEIs/C1s0.net
関西私鉄でもJRでも断られた事ないけどな。頼み方とかもあるのかな。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:23:59 ID:9Ykt8KQD0.net
>>4
東京メトロや都営地下鉄は地元との協定ある場合は公衆トイレ兼用で改札外構内に駅トイレつくってあるな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:24:00 ID:5g9tdmli0.net
また立憲スレ、、

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:24:24 ID:5XKd/o/l0.net
余所の字数規制ウザ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:24:32 ID:ddiyEghu0.net
秋葉原みたいに改札外は有料トイレでOK

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:24:38 ID:XqvLwr660.net
今の日本人は人の好意につけこむ糞だらけだからな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:24:42 ID:PbLjAGIc0.net
断った結果、改札外下痢便が残されるわけですね

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:24:50 ID:O1vfO18U0.net
改札内にしか便所の無い駅なんて見たことが無いなぁ
むしろ改札の外にしか無い駅の方が多いんだけど、、

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:25:02 ID:oTzbl2lL0.net
僕がトイレさ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:25:05 ID:RRCNb3AG0.net
無賃は無理でも不正低額乗車できちゃうじゃん
入場券でもできるけどその分は支払ってる

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:25:32 ID:GR6x+sNy0.net
改札の横にウンコしてやれ。
生理現象で緊急事態だからしょうがない。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:26:13 ID:Izfkm8Qw0.net
こんなにうんこがそばにあるのに知らん顔していられる東京の人ってすごいね!
https://pbs.twimg.com/media/CtsexzqUEAA2flu.jpg

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:26:30 ID:M77TdPkj0.net
たまに有料トイレあるけど誰もお金を払ってないよね

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:26:46 ID:NVxHhDXI0.net
こんなの認める方がおかしい

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:26:49 ID:EsOP5AUp0.net
コンクリ殺人ではトイレ行きたいって言ったら紙パックにさせられたんぞ
甘えるなボケナス

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:26:59 ID:pwOnWgGg0.net
ホームの端で大丈夫

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:27:01 ID:4LFidExZ0.net
>>33
乗り入れないとこは管理の問題もあって改札内が殆どでは

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:27:06 ID:EGVgFnEd0.net
>>1
拒否されたせいで漏らしたわけじゃないのかよ
映画館まで我慢できる余裕があるなら改札内でする必要ないし、入場券買う余裕もあっただろ
150円ぐらいケチるなよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:27:31 ID:CvpZUQaa0.net
つぎはかくうのじんぶつをつかいだして、交番のトイレを借りられないのは酷いとかやりだすぞ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:27:38 ID:NyKKIIfk0.net
>>33
東京の話だババア

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:27:46 ID:Qq4p0OrY0.net
改札の中にあるパターンと外にあるパターンあるよね。
便意に襲われてるときはこれが死活問題になる。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:28:08 ID:UkMQBB8x0.net
>>1
間違いなく「盗り鐵」が悪用するからダメ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:28:14 ID:b9AVFt/Z0.net
入場料くらい払うからSuicaで入場だけできるようにしてくれ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:28:18 ID:IZKS9VjP0.net
公共交通機関なんだから駅外に作ればいいだろ
壺三以降公共心忘れた企業多すぎだろ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:28:38 ID:8fTFf0ZG0.net
ハンカチ落としたっぽいんで入れてくれ
とか?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:28:40 ID:NVxHhDXI0.net
>>47
それな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:28:56 ID:wcRzrmLP0.net
まあ世界一冷たい民族で有名な日本人さん達だから外でウンコするのも一苦労だよね

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:28:56 ID:4LFidExZ0.net
待ち合わせでうまく会えなくて入場券3回購入したの思い出した
慌ててたとはいえアホだった

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:29:10 ID:RUYYHg5+0.net
爆笑問題の田中は太田の家でトイレのフタにうんこ漏らしたことがある。
これ豆な。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:29:10 ID:lQE1i8m50.net
そんな都合いい話があるかよ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:29:14 ID:pu7c8PnE0.net
普通に入場券買うだろ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:29:15 ID:9Ykt8KQD0.net
>>8
JR西だとトイレだけでなくお土産買い足しとかでも新幹線改札出入りOKだわ

JR東は利用者に対してケチるし塩対応
3.11の時も14:55には山手線内の駅シャッター下ろして客追い出したまま運転再開は2~3日後だった
西武東武小田急京王は終電繰り下げで翌2~3時まで帰宅困難者対応してくれてたのに

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:29:16 ID:NVxHhDXI0.net
>>50
どの辺ですか?探してきます

と言われて余計時間掛かりそうw

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:29:43 ID:ETsVelrW0.net
銀行や郵便局もトイレがなくて困るよね

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:29:51 ID:gfUb03Ts0.net
子供じゃあるまいし

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:29:56 ID:NyKKIIfk0.net
これは新幹線の三景に並ぶ傑作だな
https://i.imgur.com/kAE7HYF.jpg
https://i.imgur.com/msg7bMb.jpg

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:30:30 ID:xiTKM0Qi0.net
駅のトイレを改札外に置いてると学生がたむろして困るとか聞いた

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:31:13 ID:8G5eksDH0.net
つ 入場券

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:31:24 ID:RxLY/MBr0.net
スイカで入場してトイレしてから間違えましたで戻れば?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:31:54 ID:M3hJ4l1I0.net
オッサン世代にとって駅でトイレ貸して貰えるのは常識だけど
あくまで善意だからなぁ

でも今ってトイレ貸してくれなくなったの?
規定ではダメだけど暗黙の了解でオッケーみたいな感じではないのか

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:32:03 ID:pwOnWgGg0.net
>>45
東京は不便だね
田舎なら便所無くてもオッケーだぞ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:32:12 ID:8g6x6YP30.net
しかし一方でJRは
切符や定期購入の為にみどりの窓口のある駅まで行きたい場合は
みどりの窓口が無い駅からみどりの窓口ある駅までの往復乗車賃は後で返金してくれるんだよな

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:32:24 ID:Q1LsZydk0.net
小田急の代々木上原は駅ビルに公共のトイレ無くて改札内しかない
外国人観光客が改札口で悶絶してたから駅員さんにトイレ貸して欲しいらしいと言うと
どうぞどうぞと通してくれたよ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:32:41 ID:Z+NmooBL0.net
入場券ぐらい買えよw
てめえのケチ臭さを棚に上げて他人に善意を要求すんな

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:33:06 ID:gO5H30080.net
きもちわるい記事だな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:33:08 ID:WoOTo/RS0.net
なるほど構内トイレはどれも有料トイレなんだ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:33:11 ID:gDqiL+sg0.net
トイレぐらい貸してほしいよな
JRなんてもともと国鉄だろ?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:33:29 ID:ylnMe+Sa0.net
地下鉄の駅で、駅員に相談する間もない緊急事態でやむにやまれず通路の柵を乗り越えて改札内の便所に駆け込んだことがある
後で改札で謝ったらしょうがねーなーって感じで許してくれた

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:33:43 ID:gDqiL+sg0.net
>>71
品川とか金取ってたな
あれはJRの管轄かどうかはしらんけど

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:34:13 ID:gDqiL+sg0.net
>>73
しょうもないときあるよなぁ
人間ならわかってもらいたいw

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:34:38 ID:iORgIPsw0.net
昭島駅とかローカルだけど
降りてすぐモリタウンあるやん
MOVIXもすぐやし
駅のトイレは汚いぞ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:34:48 ID:NfQRlYHn0.net
昔はトイレの紙も有料だった気がするけど
何だったんだアレは

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:34:49 ID:L9ykEC+b0.net
>>4
東京近郊、某私鉄線の沿線に住んでいるが、不思議と
ターミナル駅の近隣の駅には、改札外トイレがある。しかし、
反対側の端のほうの駅には、改札内にしかトイレが無い。
シャベツかもしれない。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:34:54 ID:1OiLF7ao.net
キセルする💩がいるからしゃーない

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:35:03 ID:oleln7EO0.net
電車から降りてきたどうかもわからないのに、駅員が勝手に判断しちゃだめな規則。
キセルかもしれない。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:35:37 ID:Uai1ZA2o0.net
都会、特に首都圏はね
改札出ても大体アトレとか駅ビルくっついててさ
駅構内トイレより良いトイレがすぐある

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:36:01 ID:M3hJ4l1I0.net
まぁ電車乗らずに駅トイレって需要限られるんだよな
訪問営業やってたときはよく借りてたけど普段はまず借りる機会がない

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:36:08 ID:ODd4v+nO0.net
親切で貸してもらえることもあるけどそれを当然かのように要求するなよ
大人なら決まりくらい守れよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:36:26 ID:Q1LsZydk0.net
トイレや駅そば食べに行く時は入場券買ってる

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:36:31 ID:CvpZUQaa0.net
>>67
それはJRの都合だからね

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:36:59 ID:fXAHTtiA0.net
ここでもらすっていえば貸してくれるんじゃねw

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:37:10 ID:Z3hppBWq0.net
昔は千葉の某ローカル線だが、野菜売りのおばちゃんがホームの端っこでもんぺ下げてオシッコしてたな。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:37:27 ID:4/YuV0uH0.net
俺みたいに撮影の為にトイレ貸して作戦する人がいるからダメだろ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:37:44 ID:R+qqagHK0.net
トイレ済ませてから入場券買えばいいじゃん
有料トイレだと思えば払えるでしょ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:38:04 ID:AJp7X8VK0.net
入場券て120円ぐらいだろ
どんだけ金無いんだよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:38:18 ID:R+qqagHK0.net
>>83
それも思った

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:39:02 ID:bk7iK/6b0.net
>>4
改札に入ったあとにトイレに行きたくなったらどうする?
乗換の客はどうしたらいい?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:39:11 ID:fXAHTtiA0.net
>>33
田舎はそうだな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:39:56 ID:Z3/T5JrC0.net
これ日本人に社会や公共という意識が稀薄ってことだな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:39:56 ID:+CK5Xdti0.net
日本は有料トイレがないのが問題
キチンと清潔に保たれたトイレなら
有料でも構わないというニーズは存在する

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:40:02 ID:LB2knCHW0.net
汚いホームレスを締め出す為にも断って正解

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:40:02 ID:HBJCLCz10.net
>>61
そんなに余裕があるなら家まで我慢すれば良いのに

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:40:40 ID:NIQ3L7mR0.net
数年前までよくても今は経営厳しいんだから
入場券くらい買ってやれ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:40:42 ID:KAOu/F9e0.net
お前の家のトイレ貸してって来たら貸すの?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:41:06 ID:uuuPj39x0.net
新聞購読者はこんな判断も自分でできないの?

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:41:48 ID:iORgIPsw0.net
田舎の駅のトイレって
小便器にうんこあるから
使わない

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:42:12 ID:rX9CF0B10.net
>>72
公務員根性が抜けてなくて極力余計な仕事したくないまである

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:42:30 ID:p4HQOEVw0.net
>>57
東は改札内の売店利用も入場券必要って毎回言われるな。

早朝に駅弁だけ欲しくて開いている売店が新幹線改札内にしか無くて駅員に聞いてみたら入場券買えと言われたわ。

改札外に選択肢あるなら良いけれど、時間的にそこしか無い上に、売店も改札の目の前なんだから少しくらい融通利かせてくれても良いのにとは思う。

とは言いながらも毎回入場券買って駅弁買うけどさ。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:42:35 ID:74moQduG0.net
入場券買えよクソが

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:43:01 ID:1uKfP6zT0.net
ウンコくらい家でしてけよ
そんな時間も取れない通勤時間なのか?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:44:32 ID:ZtBx78rD0.net
>>57
JR東は勘違いしてるね
きらいだわ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:44:48 ID:/c0EYI140.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/anime_shii01.gif
都内バカ地区だとコンビニのトイレからなかなか出てこないから。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:45:33 ID:IAJ/2vbJ0.net
>>37
トンキン人って感覚が狂ってるわ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:45:35 ID:ub5gzn450.net
今は駅構内で改札内にあるQBハウスが多いだろ
QBハウスで髪切りたいだけ、と有人改札で駅員に言ったら何回かOKだったが
つか入場券買えと言われた事1回もない

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:45:39 ID:UV2X9J830.net
そんな勝手な便意に合わせてオーバールール作ってらんないよ
駅前の富士そばでもドトールでも飛び込め

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:45:40 ID:sfe+BXNv0.net
内外両方にトイレがあればいいんだけど新しく作るのはコストがキツいだろうしなぁ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:45:41 ID:/c0EYI140.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/anime_shii01.gif
コンビニのトイレで地域の民度が分かる。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:46:38 ID:9Ykt8KQD0.net
>>102
JR東は組合が国労体質まんまだから業務軽減化ばかりするんだよ
利用者のことなんか二の次三の次

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:46:59 ID:QC21d4tH0.net
駅の構内のトイレなんて通勤時間はいつも満員だから使い物にならん
お腹弱々なので駅付近で入れるトイレの情報は2~3箇所を常にアップデートしとるぜ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:49:03 ID:jTr3pcI40.net
記事本文では割愛されてるけど、投書には「上役の人を呼んでほしいと伝えると、しばらくして男性の駅員さんが出てきてた。同じようにトイレに入らせてと頼んでも、返事が変わることはなかった。亅とある。
そんな時間あるなら最寄りのトイレを探せ。くだらねえババアだ。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:49:06 ID:1uKfP6zT0.net
>>114
そういう人は入れる時にとりあえず行ってみるだろ
このおばちゃんも自分の子供にはそう言ってただろうに

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:50:39 ID:kga2eYPl0.net
あーあ、これのせいで今後は徹底されるな。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:51:39 ID:IgUoZ5Fb0.net
有料でいいからとにかく清潔なトイレを利用したい

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:51:47 ID:e+KIQHSQ0.net
>>61
こういう人たちがヤフコメで暴れているんだろうね
ヤダヤダ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:52:21 ID:0udXycF90.net
>>109
善意を当然と思うやつ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:53:02 ID:HTvxILKd0.net
駅の構内と外を改札でガチガチに分離してるのって日本人の本質的な民度の低さを表してるんだよなぁ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:53:59 ID:O1vfO18U0.net
>>42
都会のデカイ駅だとエキナカ商店街とやらでトイレは幾らでも有るだろが、、
ウチは田舎だから、1時間に一本なんで待合室で屯してるからトイレも外

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:55:31 ID:A9EofvvX0.net
改札外駅構内のコンビニはトイレない場合が多い
あらかじめ場所くらい確認しておく必要はある
営団地下鉄(東京メトロ)は改札出る前ならトイレがあるのでチョットでも尿意があれば用たすようにしていた

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:55:56 ID:poRyma/P0.net
JRは1度改札を出たらどんな理由でも切符買わないと戻れない
俺がキオスク内に鞄忘れて戻ろうとした時も
入場券買わないと入っちゃダメだと止められた
改札の外で人が倒れて改札内のAEDを取りに行こうとした場合でも
おそらく入場券を買うように求められると思う
そのくらい杓子定規に徹してて融通が利かない

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:56:34 ID:tCiDb3am0.net
つーかこのおばさん、何回もこういう事やってるみたいじゃねえか。常習者かよ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:56:49 ID:2Srv/FNC0.net
>>61
指定席一人で2つとってペット置くのは禁止なんだよなあ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:57:12 ID:e+KIQHSQ0.net
>>118
まあそれでも今はだいぶトイレに対する考え変わってきたね
駅のトイレ見ても2000年前半より前に改築した所なんかは、古さ以上にレイアウトが悪かったり間口が狭かったりする
スーパーのトイレも建物の外や裏に入り口があって、使用したいと思わなかったし

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:57:19 ID:ba0LmwIF0.net
糞ババアは入場券くらい買えよ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:57:56 ID:AL6J4m2y0.net
以前西武線の駅では借りられたってんなもん駅員の善意だろ
善意をアテにしてたのにダメだったから腹いせに投稿ってバカか

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:58:27 ID:YYkurZpn0.net
>>64
JR東エリアえであればsuikaは入場券と同じ処理ができる

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:58:34 ID:iaDxqKoz0.net
無職の人は人を助けろと言う。
普段から世間に支えられてるから、助けられて当然という思考なのか。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:58:41 ID:5TrcSRtl0.net
小さい駅なら目が届くけどでかい駅なら目が届かないから不正されるから無理ってだけだろ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:59:18 ID:96jhFdhS0.net
トイレはありがたい

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:59:25 ID:lvDatfuW0.net
>>92
湯島駅は外にしかトイレないけど駅員に言えば使わせてくれるよ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:59:39 ID:iMSwptAe0.net
改札出てからトイレ行きたいってふと気づくくらいならまだまだ余裕あるじゃん

目的地の映画館のトイレでしろよ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:00:28 ID:3b1FBteK0.net
そもそも改札口の外にトイレはないのか?都会は中にしかないのか?俺が使っていた田舎のJRの駅のトイレは外にあったから、そう言うイメージだけど一般的ではないのかな?最近、駅なんて使ったことがないのでどうなのか覚えてないや

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:00:36 ID:km6IAf5A0.net
>>22
都会の駅→改札内
田舎の駅→改札外

これ常識です

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:01:25 ID:iqjloneK0.net
改札員にお願いして断られた事無いけど。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:01:27 ID:A9EofvvX0.net
まず改札出る前に駅員にトイレ場所を確認することだな
改札出たら入場券を要求される

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:02:02 ID:wKxc17+00.net
こんなの許しちゃったらキセルまみれとちゃうの

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:02:03 ID:yE5+HA8C0.net
トイレ付きのマシンで出勤したいぜ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:02:21 ID:PxJNwPJu0.net
子供が小さかったときトイレ貸してくださいって言って借りたことあるけどなぁ
話しかけた駅員さんが隣の家の旦那さんでびっくりしたけど

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:04:06 ID:A9EofvvX0.net
駅員とよくコミュニケーションをとること
愛想よく信頼を持てば貸してくれる

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:04:29 ID:e8S9nXG00.net
駅員の前で漏らしてアピールするしかない

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:04:34 ID:ozSJOwvK0.net
JRの対応が一番悪い

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:05:13 ID:p4G4Xy/c0.net
普通は駅前に公衆トイレあるよな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:05:30 ID:ag69q7p50.net
改札を出てから急に尿意をもよおしたのなら、改札外でトイレ探せよ。
よほどの田舎でもなければ、駅前にデパート、スーパー、コンビニ、
パチンコ屋等、トイレ付きの施設ぐらいすぐ近くにあるだろ。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:05:50 ID:ozSJOwvK0.net
駅員の気分次第で変わるとかナシだろ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:06:33 ID:NVxHhDXI0.net
まぁそんなに緊急なら入場料くらい払えって話なんだけどね
数百円だろ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:06:46 ID:iqjloneK0.net
まあ、マニュアルを逸脱した駅員さんの善意なんだろうな。
悪用する奴が出たら入場券買わされる事になっちゃう。
だから出るときは改札員さんにお礼を言ってちゃんと悪用しなかったアピールしなきゃダメだと思う。

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:08:18 ID:9E6lEL/h0.net
東京都内ならまずパチンコ屋探すわ。
トイレが無いコンビニも多いので。

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:09:01 ID:PxJNwPJu0.net
駅の外にあるトイレって昔はトイレットペーパーが有料だった気がするんだけどいまだに同じなのかな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:09:09 ID:bGK9Gn210.net
撮り鉄はクズ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:09:40 ID:9E6lEL/h0.net
JRの場合、電車によっては電車内にトイレがあるぞ。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:10:22 ID:NyHalh5l0.net
パチンコ屋とゲーセンが軒並み潰れてコンビニは防犯対策とコロナで貸してくれなくなったからな
スマホのトイレアプリもイマイチ使えるのないし
まあでも入場券くらい払えよ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:10:23 ID:e+KIQHSQ0.net
そもそも改札出てからトイレ行かなきゃとかならないよね普通
昭島駅ならコンビニあるだろうし、上を呼べとかやってる余裕あるならそっちのトイレ行けるよね
普通は映画館着いてトイレ行けば済むシチュエーション

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:11:20 ID:0.net
俺が住んでる県の県庁所在地にある一番大きなJR駅は20年くらい前を思い出すとトイレットペーパーが無くて有料のペーパーだったなー
さすがに一昔前からトイレットペーパー有りになったけど
なぜ、有料だったのか調べてないが北東北の駅にて

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:11:54 ID:NVxHhDXI0.net
>>156
チー牛と同じ匂いがするよな

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:11:57 ID:GIKUyjtp0.net
>>92
改札外にトイレがある地下鉄藤が丘駅
有人改札でさっきSUICAで入ったばかりだけどトイレ行きたいと言ったら通してくれた
帰りも数分以内に同じ人に頭を下げたらどうぞと通してくれた
SUICAに出入りの記録なし

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:12:42 ID:UkMQBB8x0.net
>>50
マヂで盗り鉄が悪用して入場するから
ダメ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:14:06 ID:3IRiywTZ0.net
撮り鉄はなぜ入場券代ごときをケチって不正行為を働くのか

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:14:06 ID:tEZVKUJR0.net
公共施設みたいなもんだから、無料で使わせるって聞いたけど、違うのか

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:14:25 ID:KNWwDe0g0.net
外のトイレ行けばいいじゃん
ルールはルール

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:15:20 ID:o5Ol56Nx0.net
>>4
三島駅は内外両方ある

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:15:25 ID:3sXYyEDg0.net
トイレなんて、そのへんの草にしろよ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:15:42 ID:0.net
>>137
俺が時々利用してるJR駅は改札通過後もトイレあったし改札外?には当然あるけど近年は駅で糞してないなら小便に使う程度かな
改札通過して鈍行のホームに行く前にトイレ寄ったり
なんとなく改札通過した先にあるトイレのほうが利用者が少なそうだからオシッコしやすいかなと

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:18:12 ID:WD6iC3zU0.net
緊急事態のときは駅員に事情を話して使わせてもらえ
ただし前金1000円ぐらい払え

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:19:27 ID:NyHalh5l0.net
地下鉄駅によくあるけど相対式ホームで片側にしかトイレがない駅もなんとかして欲しいよな
東京メトロだと反対ホームに行くのにエスカレーターさえないとことか多いし
まあスペース的に無理なのかも知れんけど

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:19:29 ID:BHIsy6mY0.net
入場券ケチって自分悪くないとか
芸能村の人みたいですね

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:20:58 ID:qwz5/4xB0.net
経費節減の為、お断りしております

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:21:38 ID:hOOgzjly0.net
この投稿者もそうだけど、この投稿に対する意見で、「〇〇では対応してくれた」てのが多すぎるんだが、みんな普通にしてることなのか?

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:22:20 ID:pNG6p6JS0.net
JR東日本はトイレも無くす方向性だと思う

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:22:29 ID:vtrwNCWp0.net
>>157
昔はどこもトイレットペーパー有料だったと思う
ポケットティッシュと違って使いにくい形状ですごく嫌だった

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:23:26 ID:Iord+SQv0.net
>>166
以前、コミケで上京した時の帰途
駅のトイレで糞しようとしたら
「ペーパー以外は流さないで下さい」と張り紙あり
仕方なく糞をビニール袋に入れて自宅まで持ち帰った
非常に不便さを感じたけど都会の人は平気なのだろうか?

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:25:00 ID:e9PtW8WE0.net
入った直後に便意が来て「トイレは外に出て交差点の向こう」って言われたことはある

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:25:12 ID:uo5b19fk0.net
籠原駅で腹痛で駅員にトイレどこか聞いたら改札通してくれたわ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:25:48 ID:oSamAAvb0.net
逆に改札内に入ったあとに忘れ物に気付いたっちゅう場合は外に出れるの?
その場合は切符無駄になんの?

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:25:50 ID:uo5b19fk0.net
後から乗車券見せたけどね

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:26:00 ID:TuE/KtRE0.net
改札外のトイレ≒パチョンコ屋。

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:28:00 ID:7v2P2rwb0.net
頼み方やな
普通に借りれるで

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:30:29 ID:kwEiUobX0.net
改札出てから「もう出てしまったんですけどトイレいいですか?」と言ったら改札通してくれたけど
ウンコしながら駅員がウンコがもう出てしまったと勘違いしてたらどうしようと気が気じゃなかった

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:31:32 ID:oGtBN2Gi0.net
>>177
急用で会社に呼び出されたとかで入場記録を消してもらった事は何度かある。
買っちゃった切符はどうなるかわからんが駅員さんに説明すれば不利な扱いはされないんじゃない?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:31:40 ID:j0Idd1gS0.net
>>174
このコピペは初めて見た

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:31:52 ID:Qf7M+aIR0.net
>>177
少なくとも自分の経験ではJR私鉄ともに出れなかった事はない
理由と何分程度で戻るかを伝えて、戻った際には駅員に直接話しかけて中に入る
勿論切符は無駄にならない

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:32:01 ID:jodsiti00.net
>>48
JRはSuicaで入場できるようになってるよ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:32:37 ID:1Ihjh41P0.net
寧ろ駅の外のトイレ使えよ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:35:03 ID:Gi+bcA+q0.net
間に合うかは別の模様

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:35:25 ID:Lf3aSGDv0.net
>>24は1日数万人出入りする客の顔を全部覚えてるの?
あと、客っていうのは切符や定期持ってる人のことだから
客になりたいなら入場券買えばなれるよ

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:36:53 ID:iflon9to0.net
東京メトロ、東電、URは戦後処理の1つですよ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:38:35 ID:WNyX8yz00.net
お笑い芸人とかキセルしてそう

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:39:12 ID:loicYTHS0.net
ダンジョン難易度 ver.2020
  
Lv.0 鶯谷駅
Lv.1 新大久保駅
Lv.2 目白駅
Lv.5 雑司が谷駅
Lv.13 品川駅
Lv.15 博多駅
Lv.18 千葉駅
Lv.23 霞ヶ関駅
Lv.26 銀座駅
Lv.28 大宮駅
Lv.30 大手町駅
Lv.37 日比谷駅⇔有楽町駅
Lv.40 秋葉原駅
Lv.43 溜池山王駅⇔国会議事堂前駅
Lv.46 赤坂見附駅⇔永田町駅
Lv.50 天神地下
Lv.53 上野・御徒町地下
Lv.70 池袋駅
Lv.70 名古屋駅
Lv.80 札幌駅地下群
Lv.85 東京駅
Lv.90 大手町駅⇔東京駅
Lv.95 横浜駅 (第六形態位)~(JR、東急東横線、みなとみらい線、京浜急行線、相模鉄道線、横浜市営地下鉄ブルーライン)
Lv100 大手町駅⇔東京駅⇔二重橋駅⇔有楽町駅(JR・有楽町線のみ)
Lv.105 渋谷駅(JR、東横線、田園都市線、銀座線、半蔵門線、副都心線)
Lv.110 新宿駅(西武新宿 新宿西口 新宿三丁目(副都心線)新宿(京王・小田急・JR・メトロ・都営・京王新線)
Lv.120 梅田駅⇔大阪駅(うめきた新駅)⇔大阪駅⇔新梅田シティ、旧大阪中央郵便局群
Lv.120日本橋⇔大手町⇔(分岐東京)日比谷⇔(分岐有楽町)⇔銀座⇔東銀座

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:39:43 ID:xYiLdvoH0.net
まあ貸してくれない時で、そこまで我慢できないくらいだったら
金払って借りるな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:39:51 ID:rRPNmiis0.net
ダメです

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:41:49 ID:ESrIlsHc0.net
>>177
そのパターンで何駅か進んだ後でもどって事情を話したら戻った分の電車賃まで請求されたわ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:41:50 ID:iflon9to0.net
鉄道会社もボランティアじゃないんだし
そら、コストもかかるよね
運賃を上げたり、高架にしたりで工夫しないと、急な緊急時は代用も足らずだと
仕事も遅刻するしね

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:42:00 ID:EAMEStwe0.net
>>4
外のトイレは発展場になって全裸でシコってるやつとか自分に小便ぶっかけてるやつが集まってくる

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:42:33 ID:VcGXZ1rP0.net
自動改札がない、1編成の入退場が10人くらいの駅と一緒にしてる馬鹿がおるな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:42:57 ID:YssnqzVR0.net
えっ自分東京メトロでも都営地下鉄でもJRでも一度も断られたことないけど?

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:46:04 ID:Xl2bFnFe0.net
パチンコ屋を使え

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:46:38 ID:IUGKCX3T0.net
>>34
アッー!

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:47:07 ID:YYkurZpn0.net
>>194
そりゃ間違って乗り越して戻った場合は申告すれば支払わなくていいけど、
戻ること自体は敢えて戻ったわけだから払わないと

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:47:40 ID:YssnqzVR0.net
>>149
そんなにしないだろ
百数十円だろ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:47:49 ID:7Ok6/Jik0.net
>>4
東急は以前自分でトイレを作らずに沿線自治体に駅前トイレを作らせていた

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:48:50 ID:+YJ2ceEp0.net
近鉄なんて駅構内の飯屋に食いに行くのに改札の駅員に一声かけたらどうぞーって入れてくれるぞ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:49:27 ID:YssnqzVR0.net
>>194
多分相当感じ悪いんだと思うよ、君が

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:50:49 ID:ozSJOwvK0.net
駅員の質が落ちた
イライラしてるみたい

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:51:46 ID:rRPNmiis0.net
入場してから
忘れ物思い出して出るときは払い出してくれるのにな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:52:58 ID:beUbY4190.net
ほんとトイレって以外と無いのだよな。
パチンコ、コンビニが最後の砦だな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:53:14 ID:6HrehKyv0.net
>>61
前者はクズだが後者はJRの対応に疑問
それがルールなら改札口に大きく貼り出せ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:53:20 ID:VSaKvPzj0.net
昔、市内で週刊ファイトを販売してるのは新幹線駅構内のKIOSKだけだった
事情を言えば改札から見える場所だった事もあり無料で入れてもらってた。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:54:15 ID:YYkurZpn0.net
東はタッチでエキナカっていうsuikaで入場だけするサービスがすでにあるから、その利用ならとの公平性を担保するためにも、無料の入場はさせたくないだろうな

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:54:24 ID:t/k8dRSN0.net
悪用する奴いるししゃーない
ただでさえ民度低いしな

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:55:00 ID:rFYQ3OTD0.net
田舎の駅だけど改札の内外に1つずつトイレある。

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:56:18 ID:NfQRlYHn0.net
何でもコ・ス・パ♪コ・ス・パ♪って言ってたら駅でウンコ漏らすようになるとか落語みたいだよな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:57:22 ID:IUGKCX3T0.net
>>77
ポケットティッシュみたいなやつだよね?
金払いたくない人は自前のを持ち込んで使ってよかったのかな? それだと不適切な紙を流す人もいて便器詰まりの頻度が増しそう

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:57:31 ID:4Jpx2bBK0.net
公平性もわからなくはないが漏らされるのとどっちがマシよ?

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:58:13 ID:GQQDNPtQ0.net
>>1
普通はそういうこともあるので改札出る前にトイレ入っとけ
出したくなくても絞り出しとけ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:59:00 ID:oJs72j3Q0.net
パチンコ屋を使え!

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:59:58 ID:TElIs3160.net
都会で出入り自由にすると中に住むやつとか中で繁殖するやつとか中で特殊な薬を服用するやつが出てくるからコンビニすら開放してない
パチンコ屋かゲーセン探せ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:00:14 ID:nkVGKgLG0.net
駅前は大体コンビニあるだろ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:01:19 ID:JW1mt/ow0.net
現場では貸してるかもしれないが
記事にるために聞かれたら「貸す」とは言いづらくなるやろ…

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:01:19 ID:QCfBX1p50.net
香川のことでんは、改札抜けた先のセブンイレブンも
コンビニ行かせてくださいって改札に言えば通してくれたな

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:01:40 ID:Msjxfsic0.net
昔の方がだったのか。
ならJRもスイカ専用で一回100円のに全部してしまえばいい。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:01:42 ID:xfkztlCX0.net
>>61
利用客のわがままにこ困惑

団体職員 昭島友人(東京都青梅市)

JRで働いていると様々な利用客の要望がある。我々も様々なニーズに応えるべく最善を尽くすよう心がけているが、
それをいいことに無理難題を問いかけてくる利用客も少なくない。
例えばトイレ。改札を出た後で思い出したらしく、再入場してトイレに入りたいと申し出られた。
入場券が必要、と説明しても執拗に食い下がられ、その間に近隣のお店でトイレを済ますことができるのでは?と思うこともあった。
我々は全ての利用客に円滑で安全な乗務を行うのが責務であり、トイレを貸す仕事ではない。
サービスの一環を求めて過剰に主張されると、他のルールを守っている利用客はどうなるのか。
少し考えたら分かることではあるが、大の大人が駄々っ子のように振る舞うことが多く困っている。
日本人特有の「お客様は神様」精神も、現代の働き方改革で
今や昔、ということも忘れてほしくないものである。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:01:51 ID:GgkpW1FP0.net
降りたの昭島駅だろ?
目の前にモリタウンあるじゃん

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:02:55 ID:qymZ7J+S0.net
ワイは24時間切符で縦横無尽

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:03:06 ID:B9YNJTlD0.net
利用者とか地元民への感謝、還元の一つだと思うけどね。
だいたいは駅員の裁量で入れてもらえる。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:03:36 ID:Msjxfsic0.net
>>224
いやいやw
近くの店もトイレを貸すのが商売じゃないだろw

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:03:48 ID:YYkurZpn0.net
切羽詰まってたらとりあえずsuikaタッチして入ってあとの処理はしてから考えるw

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:04:27 ID:EjH+sBbp0.net
日本人って心が狭いよね
トイレぐらい貸してやればいいのに

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:04:46 ID://BTWt0h0.net
>>218
じゃあ駅の前に必ずパチンコ屋を作るように
鉄道会社に義務付けよう

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:04:52 ID:g6LUeLei0.net
まぁルールも大切だけどさぁ
こんなことくらい機転を利かせて臨機応変に対応しろよ
原理原則に縛られる勤勉な無能が一番使えない

そういうタイプは日本には多いけどね

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:05:15 ID:e4aObGsC0.net
有料でもいいからってスイカで入ると、出るときエラーになるんだよな...

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:05:35 ID:ByIU3FxV0.net
>改札出た直後に便意が

駅、あるある

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:05:53 ID:Jq9XsKJl0.net
車社会の田舎者で良かったわ
クソしたくなればコンビニやスーパーに飛び込めば何とかなるし最悪はトイレットペーパー積んどけば土手や畑や田んぼで何とかなる

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:05:58 ID:IUGKCX3T0.net
>>130
去年の3月からそうなったんだっけ?
以前は定期券で改札通ってトイレに入ってまた外に出てもお金は取られなかったけど今はSuicaの残額から徴収されるってことだよな?

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:06:12 ID:hu08sH7f0.net
>>232
海外じゃ従業員の勝手な判断で良いことをしたとしてもクビだけどな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:06:31 ID:ExVlgWIh0.net
数年前だが東武の駅で改札通してくれたぞ
実態はともかく取材されたら規則と異なる回答はなかなかしないのでは
無人駅のある会社なんかはキセルの手段になりかねんし

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:06:43 ID:qPoKtNtd0.net
>>12
都内だと駅前のコンビニはトイレ貸さない所ばっかり

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:06:55 ID:g6LUeLei0.net
>>237
だから何?

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:07:14 ID:hu08sH7f0.net
>>240
日本には多いけどに草生えただけだが?

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:07:28 ID:g6LUeLei0.net
融通の効かない馬鹿自慢はうんざり

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:08:49 ID:ByIU3FxV0.net
これを何度か経験してから、改札口を出る前に本当に出ていいか肛門に聞いてから出るようになる。

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:09:23 ID:lB9Wz55U0.net
昔suicaで入場して同じ改札から出ると無料になったような気がするけど、今はだめなのか
御茶ノ水駅でできた気がする

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:09:38 ID:5TrcSRtl0.net
>>43
だよね

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:09:49 ID:RCWtK4+p0.net
>>137
都会の駅はビル隣接してるから、なんだろうけどそれをアテにすると早朝や深夜が困るんだよなw
まあ、自分が使う駅周辺はちょっとだけ探索して公衆トイレの場所だけでも把握しとく方が良いよね。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:10:00 ID:g6LUeLei0.net
>>238
結局は個人の資質の問題なんだよ
ホントにその程度の問題
自分の裁量でどこまでやって良いのかくらい
良心に従って自分で判断しろよ馬鹿って話

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:10:40 ID:tB15NvOB0.net
静岡県だと「待ってー!」と叫べば電車は待ってくれてたんで
東京でも同じことをやったらガン無視されたわw

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:11:14 ID:lB9Wz55U0.net
>>206
今東京全体がそんな感じだよね
久しぶりに東京言ったらタクシーの運転も荒くて、なんか心が荒んでるなっておもた

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:11:46 ID:S3/GUgVS0.net
トイレを有料にしたらえぇんちゃうの
維持管理費かかるやん

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:13:22 ID:tFrvw9DT0.net
>>61
上役を呼べはなかなか思いつかない

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:14:15 ID:GgkpW1FP0.net
>>250
そのための入場券

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:14:25 ID:Msjxfsic0.net
PCR検査無料にする金あるなら、
無料トイレ整備してほしいわ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:15:41 ID:ExVlgWIh0.net
>>220
都市部に多い雑居ビルのテナント形態の店は客向けトイレを備えていることの方が少ない
必死にアピールすれば従業員用のを貸してくれたりはするかもしれんが

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:16:03 ID:Ycx3SvYn0.net
>>19
駅の改札外にあるのは自治体設置だよ

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:16:15 ID:ByIU3FxV0.net
早馬 「肛門殿、お館様から緊急の連絡でござる。これから改札口を出るので、しばらくトイレのない所に行く。大丈夫か ?」
肛門 「大丈夫でござる。近くにはウンコ殿の姿は見えぬので楽勝でござる」
早馬 「本当に大丈夫か ? ではお館様にそのまま進むように伝える」
肛門 「お役目ご苦労でござる。早馬殿も真面目でござるな」

うんこ 「こんにちは」
肛門 「ちょっと、おまっ。どこにいたでござる ?」

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:16:49 ID:suNTbMut0.net
プロになると想定しうるすべてのルートのトイレが頭に入っている

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:17:53 ID:qPoKtNtd0.net
トイレも貸す所減ってるしゴミ箱も減ってる買い物ビニールは有料とかどんどん不便になってる

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:18:35 ID:ehJCq8qh0.net
何故何でもタダだと思うのか
何も絶対貸さないと言ってるわけじゃなく
入場料払えば借りられるんだから
本当にヤバいなら140円払えばいいだけのこと

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:19:30 ID:g6LUeLei0.net
イントレランス は人類永遠のテーマだな

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:22:49 ID:wWUv1h0m0.net
駅で無理なら近くのコンビニか店行けばよくね
なんで駅か目的地の映画館っていう選択肢しかないんやろ
駅でしたいなら一駅分の金出せばいいだけだし

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:26:06 ID:DAYz0JxQ0.net
サービス三流懲りた新幹線

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:28:21 ID:loyJhgTG0.net
誰かアプリ作ってくれてもいいよな
【近くのフリートイレ🚻情報】

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:28:55 ID:Plf4bGFA0.net
もうずっと昔だけど神田でトイレ入った時は激しく後悔したなあ
人生で一番衝撃を受けた
具体的にどう汚いかは憶えてないけど
多分ハエが飛び回って臭くて歩くだけで汚物が跳ねてきそうなそんなイメージ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:29:28 ID:uuuPj39x0.net
最近はお互い様がないんだよ。
客だからとら高飛車になるなら、杓子定規に対応するだけ。

そもそも、記事になる取材で曖昧な回答したらそれを盾に好き勝手やるのが目に見えている。
なにがしたいのかわからない。

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:29:49 ID:owOw0X5/0.net
>>4
他地方の人間だけど、梅田駅に用があっていったら、トイレがなんか残念な感じで
人がたくさんいるのに古臭くて、手洗い場にハンドソープもなくて困った…
コロナなのに不衛生すぎない?
みんなどこのトイレ使ってるの?

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:30:18 ID:boHq4uiX0.net
これ今度から西武線も絶対NGになるだろうな

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:33:53 ID:Z8hzUhGz0.net
>>4
西武は大半の駅であるわな
でも汚くて入る気せん

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:34:57 ID:mjz2zRVh0.net
よくわからんが、改札入ってない区画にあるトイレに行くのじゃあかんのか?映画館まで持たせようとしてたんだから、駅構内の他のトイレに行く余裕はあったんだろ?

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:38:14 ID:8JunpjzY0.net
人間味のある対応=鉄道会社の不正利用対策に思いを馳せて、気分良く入場券を購入してトイレ利用
じゃね?

その程度の相手への思いやりも持てなくなった現代社会
更にはそれを晒し上げようとする社会
ホント人情を欠く社会になったな

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:39:56 ID:fMXimknm0.net
>>269
この投稿者がおりた駅には直結と言っていい程の目の前にショッピングモールがある

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:41:34 ID:uuuPj39x0.net
せっかく現場裁量という余地を残して融通を効かせてたのにね。
こう言う話が公にでればトラブルになるから、規則通りに運営せざるを得ない。
そんなこともわからんのかねぇ。

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:44:52 ID:cx9kQenf0.net
これ今度から西武線も絶対NGになるだろうな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:45:34 ID:oLNxBciE0.net
>一方、今井さんに共感する意見は「(小田急は)無料で気持ちよく貸してくれる。JRはひどい」(東京都狛江市・自営業女性67歳)「JRは困っている人や弱者に寄り添う考えが欠如している」(杉並区・無職男性54歳)など。

あたおかしかおらん

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:46:08 ID:r+iMOman0.net
朝の通勤時間の話かと思ったら暇なバーさんの話か
朝は並ばないとウンコできないので
通勤経路の駅構内はもちろん改札外の周囲の公衆トイレも把握していたな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:47:03 ID:aQQo0kKq0.net
2000年頃に関西に引っ越してきて駅のトイレに紙が備え付けてられなくて驚愕したことあるわ。

関西人って手でお尻拭くんや!って。

数年後、関西のJRや私鉄でも駅のトレイに紙を設置するようなったのは俺が新聞に投書したおかげw

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:47:34 ID:mjz2zRVh0.net
>>271
JRの駅のトイレより汚いトイレとか早々無いんだから、そっち行けば良かったのにな

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:48:31 ID:EjH+sBbp0.net
そもそも交通インフラのくせに入場だけで金を取るのがおかしい

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:49:52 ID:IILn13ll0.net
>>277
JRのトイレってなんで汚くてボロいの?

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:50:56 ID:9OWrraxM0.net
>>1
俺は緊急事態でトイレ借りたけど、そんときは入場券買えとは言われてない
多分トイレ目的と申告して通り抜けるアホがいるからだろうな
キセルが悪い
てかウンコ漏らせば良い

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:52:28 ID:9OWrraxM0.net
>>1
このパターンは映画館まで持たないの?

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:53:31 ID:uuuPj39x0.net
>>278
んじゃトイレ置くのもおかしいかもなw

その理屈なら、交通インフラに対して乗りもしないのに、中に入る必要もないからカネは取らない代わりに入れないだけだろうよ。

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:54:02 ID:GBtGsmxt0.net
便器の外に糞する奴って何なの

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:54:54 ID:v6HQ1Xen0.net
>>283
ただのクソ野郎

285 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2022/08/08(月) 10:56:38.46 ID:vZw6VxM50.net
>>1
改札内のトイレを無料で使わせてもらえる駅で、鉄道写真を撮影の際は、下記の撮り鉄のお題目を遵守し撮影願います。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

286 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2022/08/08(月) 10:56:55.98 ID:CYhzyhVB0.net
>>1
改札内のトイレを無料で使わせてもらえる駅で鉄道写真を撮影の際は、下記の撮り鉄のお題目を遵守し撮影願います。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:59:40.05 ID:h5tdu+ua0.net
トイレ貸してくれるくれないで会社の良し悪し議論するってどうなん?
駅のトイレ最近綺麗なところもあるけど、利用者多く汚れてるのでなるべく使いたくない。
改札出たなら駅前のコンビニや公衆トイレ借りる。

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:03:56.97 ID:JrTVxi8O0.net
まあ入場券なしに使わせてくれるところも善意だからなあ
これを当たり前にしちゃうとそれはそれで悪用する馬鹿が出てくるしなぁ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:05:17.49 ID:h5fuw4Gx0.net
こんなの認めたらトイレ乞食とキセルが殺到するに決まってるだろ
客擁護してる奴アホか

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:05:18.54 ID:0QgpdJKk0.net
トイレの管理くっそ面倒だからそもそもそこまで使わせたくないんだろ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:12:40.55 ID:vw0r9psi0.net
批判的な意見言ってるのは無職ばかりか…

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:17:29.80 ID:ffm2AIkz0.net
またケツの穴の話してんだオマエラは

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:19:05.68 ID:Qzym09kC0.net
トイレを借りるだけの奴には
どこか目立つところに 便 ていうスタンプを押せばいい

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:20:09.38 ID:bMKC0HFS0.net
>>276
大阪人はウンコ拭いた手を洗わないから(´・ω・`)

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:20:44.37 ID:4vV33UQg0.net
うちの地元は改札の外にあるな
やたらに使われないようにする作戦なのか汚い

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:20:45.86 ID:AjtuxpnB0.net
おおらしで構内の床が汚れるよりは素早く無料で入場させる方がいいでしょう

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:21:22.07 ID:AjtuxpnB0.net
>>296
おおらし→おもらし
訂正するまでもありませんが

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:22:16.01 ID:N9cWkEQG0.net
無人駅ならいいよな?

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:23:08.54 ID:NEQRuTwe0.net
>>276
そういえば昔トイレットペーパーなかった気がする
今はあるのかな?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:23:59.29 ID:TBPd6avr0.net
駅員に言えば入れるけど
出る時も駅員呼ばないといけない

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:25:41.95 ID:aQQo0kKq0.net
>>299
その頃に駅のトイレに紙を備えてなかったのは本当だよ。ホントにビックリしたもん。

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:26:55.88 ID:ycofhMy/0.net
北海道だと改札内にトイレあるのJR札幌駅と地下鉄の中心部の駅しかないな

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:29:08.88 ID:ho8cFgWt0.net
>>1
東京人、田舎者は薄情です!
悪い奴がそこらじゅうに
ゴロゴロ湧いているので
人間味のある社員教育など
無理です(’・ω・`)

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:31:08.58 ID:gdFwrfmD0.net
入場券買えばいいんだろうけど
急いでいるからICで入りたいのに
ICって同一駅で出入りできないから
後で駅員さんの所に行かないとだめなんだろ?

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:36:24.49 ID:k+lIvZ2j0.net
>>276

マジレスすると、
入口付近にお金を入れてレバーを引くタイプの紙の自動販売機が設置されている、
俺が知るのは阪急の全駅には設置されていたよ。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:36:51.30 ID:gNRUu6Cr0.net
>>304
いまは入場券として使えるようになったはずだぞ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:37:41.78 ID:mPAtPR5h0.net
>>301
100円で売ってた

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:38:24.00 ID:mPAtPR5h0.net
>>306
それはJR東日本の簡易型じゃないSuica利用駅だけ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:40:27.33 ID:aQQo0kKq0.net
あの頃に紙なかったの関西だけかな?九州と北陸と四国じゃそんな経験したことない。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:40:38.40 ID:lYQ+dxpL0.net
160円くらい払えよ、便所掃除だってタダじゃないんだ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:41:05.69 ID:bWSgikZ10.net
>>305
あれって生理用品自販機じゃなかったのか

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:42:50.75 ID:XQjRusLx0.net
>>46
腹が弱い自分は普段使う区間の駅全てのトイレの位置を把握してるw
マジで死活問題

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:43:40.09 ID:VNP6vvMu0.net
前駅原則ダメだと思ってたけど、メトロで借りてる人初めて見て知った。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:43:58.25 ID:jG5TWyxS0.net
>>266
繁華街に近くて大きい駅ほどトイレは汚い

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:50:20.68 ID:fdoN1iSf0.net
断られて思わずその場で脱糞してしまった場合は犯罪になる?

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:51:12.89 ID:3W/9TBIz0.net
普通デパートいくよね

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:56:42.95 ID:4V91Z+IC0.net
>>177
JRなら一度外に出たいんですけどと言ったら、切符にスタンプ押してくれて出られる。再入場の際は駅員に切符見せればいい。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:57:04.23 ID:lYQ+dxpL0.net
>>315
改札口で尻だして脱糞したら業務妨害になるんじゃねーの?

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:57:18.03 ID:X0uuTzjh0.net
JRも貸してくれたな
逼迫して顔面蒼白になっていればほとんど貸してくれるだろ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:57:20.28 ID:VTvojXjI0.net
>>316
店が閉まってる時間帯はどうしたら?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:59:11.04 ID:ABBOJZvr0.net
>>194
入っただけならまだしも乗車してるんだから当たり前だろ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:59:56.68 ID:YZO202d20.net
ひどい対応だと言う人は家の表札に『トイレお貸しします』と表示して困っている人に提供してくれ。

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 12:05:12.01 ID:TMgsx5+h0.net
首都圏ならコンビニくらいはあるんじゃない
パチンコ屋あればベスト

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 12:06:19.04 ID:YZO202d20.net
この手のクレーマーは改札口入場後にトイレに行った際に、改札口を出た後に借りてる人で満室だったらそれはそれで文句を言うのだろう。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 12:12:02.70 ID:6IF0XNLp0.net
野糞が一番気持ちがええ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 12:17:21.89 ID:UkMQBB8x0.net
>>161
アニヲタと一緒
他をケチって対象商品を全力買い

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 12:19:45.14 ID:6/Xn/LM20.net
というか
入場券代くらい払えよ
我慢したり漏らすより遙かにましだろ
ケチろうとする魂胆が浅ましい

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 12:20:11.10 ID:enm7aw1Q0.net
>>265
この手の読者の疑問を追求します系企画は意図を疑うようなものが多いな

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 12:22:52.02 ID:UkMQBB8x0.net
>>162
その前に私有財産なんだが
そこらのビルや家にもトイレが有るが、貸す貸さないは所有者の判断次第
貸してくれなくても文句は言えない

またトイレの維持管理にはコストがかかっている
金を払った奴に使わせるのも当たり前
コンビニトイレや高速道路のPA/SAとかと一緒

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 12:24:06.21 ID:gA5fNOEb0.net
>>1
マイノリティ配慮した結果がこれ
一般人には無関係なことを大声で大袈裟に叫ぶ
ほんと迷惑

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 12:24:29.75 ID:nuCm+4W80.net
公共交通機関を使う移動の際は、トイレはそんなに出なくても行ける時に行っている。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 12:24:56.30 ID:22NNvx+h0.net
使わせないとダメとまでは思わないけど、
関西のJR私鉄でちゃんと普通にお願いすれば
断られた事はない
関東では幸いお願いしたことないけど
でかい駅なら入場券を買ってくれっていうのも
理解は出来る

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 12:25:02.93 ID:M+TiKErC0.net
>>329
コンビニのトイレって有料になってるのか
使わんから知らなかった

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 12:25:10.66 ID:k+lIvZ2j0.net
>>311
子供の頃、俺もそう思っていたw

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 12:30:38.69 ID:JHL3nMoI0.net
蕨駅は前借りたけど

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 12:31:09.43 ID:CtPmpf3S0.net
断られたことないけどな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 12:35:07.01 ID:bUXGct/G0.net
>>61
上役呼ぶ時間あったらコンビニでも行けるやろw

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 12:38:34.66 ID:oGtBN2Gi0.net
おそらくマニュアルでは入場券買わなきゃいけないのだろうけど駅員さんもコンビニなんかでトイレ借りる事もあるだろうしお互い様だから善意で貸してくれる。
そもそも駅のトイレ借りる人は普段から鉄道を使ってくれているお客さんだから邪険に扱えないからな。
悪用するバカはいつかウンコ漏らせ。

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 12:39:02.99 ID:bdBN+20m0.net
トイレを見かけたらション魔ふん魔に襲われるカラダ作っとけよ~( ´-ω-)y‐┛~~

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 12:44:37.17 ID:7Ok6/Jik0.net
>>279
東武東上線のトイレはJRより更に汚い

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 12:44:45.23 ID:7iNtYfDJ0.net
支那人は平気で駅前でウンコするからな。

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 12:45:45.64 ID:6HrehKyv0.net
ルールなら有無を言わさず毅然と再入場を断れよ
駅員によって対応が違うのもトラブルの元
入口付近にルール掲示して、ホームページ等でも浸透するまで繰り返し周知しろよ
臨機応変?曖昧なだけだろ?無能すぎる

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 12:49:31.45 ID:Yms64Eej0.net
スイカは入場対応できるのかな

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 12:51:44.01 ID:VfK5MFE70.net
どんだけコミュ障やねん

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 13:02:55.36 ID:bdBN+20m0.net
>>343
出来ない

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 13:11:09.56 ID:/JUXsuCE0.net
駅出てすぐの所にコンビニとか大型商業施設とかある駅なんだな
わざわざ再入場のやり取りする前にそっち行ったほうが手間掛からないだろこの場合
なんか嘘松臭いな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 13:22:08.29 ID:igIB7hUO0.net
こういうの議論になることがおかしいだろ、頭悪いんか

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 13:27:30.44 ID:kX6DWqmy0.net
自分は尻に便器をつけたい位に糞したく成るので電車は無理だな

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 13:32:41.76 ID:95XbkGMr0.net
>>345
機能付けるって聞いた

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 13:33:17.63 ID:oEA+slXZ0.net
トイレに忘れ物した、で入れたけど?

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 13:39:24.10 ID:HYBmtCtF0.net
キチガイクレーマーばっかだな

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 13:45:19.01 ID:ZlmBqblM0.net
>>94
都合よく考えすぎなんだよな
何でもさ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 13:47:52.23 ID:OFh4PPQ50.net
昔は改札外にトイレあることが多かったような記憶。 小田急町田駅は今も改札内にない

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 13:50:39.53 ID:w5xvfa6X0.net
JR貸してくれないの?
東日本は厳しいな

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 13:51:45.40 ID:OFh4PPQ50.net
そういや新大久保駅は見送りとトイレの利用には入場券が必要ですと明言されているな

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 13:52:10.70 ID:ZlmBqblM0.net
>>249
そういう層の集まりだから
元々の姿に戻っただけさ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 13:55:13 ID:ZlmBqblM0.net
>>331
一応、行っておくよなあ
トイレが近い奴は習慣化すべきだよ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 13:56:59 ID:aFQ9GTOg0.net
移動中のトイレは深刻な問題だからなー
有料で良いので増やしてもらえないだろうか

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 14:01:29 ID:UkMQBB8x0.net
>>333
コンビニトイレはコンビニの「客用」だ
テメ-はさっさと夏休みの宿題終わらせろ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 14:02:44 ID:n8/kVAKw0.net
子供ならまだしも結局目的地まで我慢できてるなら文句言うな
我慢できないほどの便意なら入場料ぐらい払え

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 14:04:57 ID:lT5HZ7MA0.net
下痢の時は一刻を争うから金払ってでも行くべき
仕事中なら漏らすわけにいかない

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 14:08:10 ID:A98VK65J0.net
>>289
切符に有人改札のむかしは
キセル乗車は悲惨なレベルだったらしいからな

うんこガー!て騒いでるやつの気持ちも

よく、「俺の尻穴よ、限界までもってくれ!」てドラゴンボールばりになるから
俺もよく分かるが

やっぱりダメなんだよ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 14:08:57 ID:OFh4PPQ50.net
トイレマップのアプリ入れとくと便利

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 14:14:27 ID:e2kaNBk/0.net
>>215
山陽電車の駅でテッシュ買おうとしてたが、販売機が壊れていて
なんどもコインを入れてはコインがでるを繰り返してた人を目撃した。
すぐ気がついて、持ってたポケットテッシュを差し出した。
とても嬉しい表情だったな
俺っていいことしたと思った。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 14:17:10 ID:ikQKS89N0.net
オバ急は意外と柔軟なんだな。見直したw

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 14:19:14 ID:w5xvfa6X0.net
>>364
山陽電車いまもトイレットペーパーないの?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 14:20:45 ID:OFh4PPQ50.net
>>364
最悪フリー求人誌でも代用できる。
フリー求人誌はその他にも拭き掃除、公園等のベンチに座る際の尻シート、レシート保存の台紙にも使えて中々に優秀。

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 14:28:25 ID:gmYGym/J0.net
俺のは我慢が出来るほどの素直な校門じゃないから無視して改札を飛び越えて便所に走るか改札前でぶちまけるかの二択だな
このおばちゃんの校門がうらやましいわ。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 14:33:24.79 ID:w5xvfa6X0.net
>>367
拭いたあとどこに捨てる気だ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 14:38:31.72 ID:YmlRU8Nj0.net
jrの駅は改札のカメラで確認しろって言えばいつ入ったか証明出来るんだし非常時は改札突破して勝手に入って出る金払って出りゃいいんだよ
入場券買える暇ないほど切羽詰まってるなら漏らすよりゃマシだろ
余裕がある場合はコンビニまで頑張りゃいい

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 14:39:27.97 ID:EXJ2J50Q0.net
電車の窓閉めろよ
この馬鹿な国の馬鹿な鉄道…w

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 15:04:25.44 ID:9KC3DGuw0.net
・電車に乗る用がないけど
駅のトイレを借りたいから入場料払う
↑当たり前で分かる

・電車に乗ってて改札出る前なら無料なのに
一歩でも改札から出たら有料
↑納得できない

こういう論理だろ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 15:09:24.39 ID:Na20fEyl0.net
後で入場券買うからとりあえず入れてくれよ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 15:40:30.09 ID:xq4AOocs0.net
JRの場合キセルされた場合の被害額が半端ないもんなぁ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 16:13:09.20 ID:/R5J5rVg0.net
>>276
南海線は備え付けてなかったな

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 16:21:24.26 ID:T1agjN7c0.net
>>372
改札出たら運送契約終了のだからな

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 16:21:49.95 ID:zEJMcJsl0.net
>>4
おまえみたいなウンコ流さないやつがいるから無理

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 16:22:28.92 ID:YmlRU8Nj0.net
>>374
半端ないつってもしょせん在来線だと金額はたかが知れてるつーかまともに徴収する気はない
首都圏でも無人駅はそこそこあるし昼間はやってても夜間早朝無人で改札の電源切って駅員はとっとと帰って乗り越し精算したくても金を払わせてくれないんだぞw
次乗った時に精算してねつって

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 16:27:28.27 ID:rzkjej0n0.net
駅前にある交番は貸してくれないで駅構内のトイレをすすめてくるよな?そこまで耐えられるなら最初からそっち行ってるっての

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 16:31:45.02 ID:KS2noMy70.net
入場料払えば貸してくれるというなら払って改札内トイレを利用するよなぁ。
図々しいことは止めようよ。

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 16:32:55.36 ID:8+FgwV9c0.net
>>375
紙あったわ、わしウンコしたくなって本線の急行停車駅のトイレ借りた
駅員もどうぞどうぞと言う感じだったわ
休日の朝だったのも幸いだった

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 16:34:18.49 ID:KS2noMy70.net
>>61
上役を呼んで文句言うくらい元気wwwさっさと入場料払ってからトイレに行けばいいのに。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 16:36:29.02 ID:Bk9SQuzw0.net
>>1
(゚ω゚)お断りします

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 16:37:30.67 ID:w5xvfa6X0.net
スイカって入場料支払いにも対応してるの?
入りと出が同じ駅の改札

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 16:41:04.55 ID:+rWKMIhv0.net
そのうちコスト削減のためにトイレも無くなっていくんだろ?

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 16:59:55.30 ID:SD1RwOhZ0.net
>>255
いや、それは知ってる

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 17:13:56.16 ID:KGP+7xUs0.net
俺これが怖くて都会の電車中心の生活ができん
地方住みで車移動先の必ずトイレスポットを把握している。不安で仕方ねえ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 17:17:59.96 ID:IlujSKm50.net
>>239
コンビニが貸さないなら駅も貸さないのは問題無いだろ?
駅は今は民間企業なんだから

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 17:22:46 ID:8n62+g3R0.net
改札出る前に便意をよく確認する
便意ヨシッ!!

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 17:24:03 ID:yqVHbU3G0.net
>>1
の投稿者もかなりアレだがそもそも何でこんな投稿を新聞社は採用掲載するんだ?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 17:26:34 ID:INDABmtp0.net
>>239
東京以外でもそうだよ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 17:26:44 ID:SjIy/5SR0.net
>>304
そうなんだよね。

ジョギングしてるときにトイレに行きたくなったことがあって、近くの東京メトロの駅に携帯電話のパスモを使って入って済ませたら、出る時に改札を通れなかったことがある。

駅員にその旨伝えたら、お金を戻してくれた。
入場料は払うつもりはあったんだけど。

なので、その次のときはパスモで入場券を買って駅に入ろうと思ったんだけど、パスモで切符買える券売機はないんだよね。

これなんとかしてほしいな。

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 17:29:07 ID:INDABmtp0.net
>「JRは困っている人や弱者に寄り添う考えが欠如している」(杉並区・無職男性54歳)

コイツ何なの?
JRは糞だが、コイツはもっと糞。

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 17:31:09 ID:INDABmtp0.net
そもそも駅の便所使う?
都会なのだし、駅前にコンビニとかではない、堂々と便所に入れるお店あるでしょ!

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 17:33:08 ID:nzxTBSF30.net
ウンコは仕方ないやろ

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 17:36:46 ID:HrdDQm7n0.net
うんこ漏れそうでもひたすら我慢できないと東京には住めないわけか

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 17:38:35 ID:w5xvfa6X0.net
>>394
飲食店も中にある場合と外の施設共同の場合がある
あとは場所がわからいのと、緊急度によって距離の問題じゃない

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 17:39:32 ID:w5xvfa6X0.net
>>396
何回か東京の駅でうんこが落ちてるってスレ立ってたぞ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 18:28:27 ID:SeT23bNe0.net
有人改札でプッシャーすればいいのでは?

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 18:31:18 ID:4zOcDKzK0.net
>>393
予約無しに無人駅で電動車椅子を運べという奴と同類

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 18:36:38 ID:4zOcDKzK0.net
漏らして人生終わりにするくらいならば、使用料1万円でも安い

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 18:41:33 ID:99glC/6G00808.net
映画館まで我慢できるならそれほど緊急でもないだろ
本当に緊急なら駅員の静止を振り切って駆け込む

新幹線のホームでこだま待ってる時に下痢を催した時、階下のトイレまで我慢できそうになかったから、向かいの線路に入ってきたのぞみのトイレに駆け込んだ事がある俺からしたら、入場料ぐらい払えよと言いたい

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 19:03:00.62 ID:pEcvQlMo0.net
入場券かえや

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 19:07:30.37 ID:cJIYF9e+0.net
よっぽど素行や言動がDQNでない限り借りられる。
断られたらそういう自分を恨め。

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 19:16:08.87 0.net
車社会の地方で電車通勤がほとんど無い鈍行で通勤する日は駅に到着したら駅トイレで緊張型の糞をすることが多い体質でーす
自宅で糞しても駅(田舎ので小さな駅)到着したら糞したくなるんだよな
鈍行に乗ってる時間は約30分間
緊張する

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 19:53:55.10 ID:694jDmPX0.net
改札の外にもあるでしょ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 20:06:48.52 ID:MfAHbaYp0.net
入場券買え

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 20:42:38.94 ID:I9I5UayY0.net
借りれるわ
忘れ物とかも通れるし

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 21:03:33.33 ID:oFGGty8i0.net
このスリルがいいんじゃん
生きてるって実感するし、精神力を鍛えれる。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 21:03:42.79 ID:htpGkc2D0.net
北海道なんてトイレ自体存在しない
駅ホームに物置があればいい方
未だに野糞が主流

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 21:06:31.14 ID:xh2mHjGo0.net
うんこくらい垂流せ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 21:07:29.30 ID:eqZLRlCi0.net
有料トイレじゃ駄目なのか

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 21:09:57.37 ID:LB2knCHW0.net
まるでコント…

https://youtu.be/BjC2RYY_cFs

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 21:12:13.03 ID:G4oBMDyr0.net
昭島駅ってのは駅ビルとかないのか?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 21:17:32.59 ID:RkES6o6y0.net
中にないのは何なんだよ
乗り換え1時間待ちのくせに
外にしかない

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 21:34:28.95 ID:KgE+sHPx0.net
>>1
偶然だろうけど
女性 or 無職「JRの対応は糞」
職あり男性「JRの対応は妥当」

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 21:50:54.38 ID:rkd992Uk0.net
>>1
まさについ三日ほど前に改札出てから急に便意を催して駅員さんに聞いたわ
即答で即通らせてくれたよ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 22:15:46.86 ID:Li8qashr0.net
新青森なんてアホみたいに便所あるけど

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 22:36:01.62 ID:o6wePT8U0.net
>>61
具合が悪いって嘘ついてる時点で同情の価値無し

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 22:47:42.75 ID:RJcLndmh0.net
野糞しろ野糞

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 22:54:53.31 ID:RQeMo4fh0.net
普通に貸してくれるJRの駅も多いだろ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 23:28:17.63 ID:dVDhQ7oD0.net
乗り換え駅以外はトイレみんな撤去しちゃおうよ
面倒が全部無くなる
駅はトイレじゃなくて電車乗る所

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 01:02:45.97 ID:EA9A9tre0.net
小田急と相鉄でよかったー!!!

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 01:13:06.13 ID:NOUljaPg0.net
昭島なら駅前にヨーカドーあるだろ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 01:30:19.20 ID:LfuBjlLQ0.net
青木まり子現象だっけ?

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 01:31:35.18 ID:QTlEdnXO0.net
>>1
> 以前、西武線の駅では借りられた体験があるので「JRはなぜダメなのか」

よそはよそ、うちはうち

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 01:41:32.91 ID:rhiW2nvp0.net
自分昔貸してもらったな

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 01:44:59.53 ID:AYqm6YXI0.net
鉄道の施設を使用するのだからルールに従えよ、無能。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 02:51:30 ID:UZ4snTmD0.net
最近の日本はケチしか生き残らんから全部貸さないと思い込んでスレ開いたわ
意外

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 02:55:32 ID:i4UBNAtU0.net
>>37
都会って凄いな
いや失敗は誰しもあるとは思うが
おらがマチでは電車でうんこやゲロがあったらすぐ誰か駅員に通報して次の駅で木屑とビニールシート掛けられてそこの席一列誰も近づかない
シートにうんこがあります、て誰も通報しないのか?

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 04:42:03 ID:I+L78uoV0.net
>>1
それよりも、JRのトイレは全て換気をしてなくて物凄く臭い

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 04:46:08 ID:CHkBIMxs0.net
はじめての東京で、東京駅の改札出たすぐ先にウンコが落ちていたことあったな
俺のためのスレかこれ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 05:03:47.92 ID:U7gaZWew0.net
改札入ってから事故で電車が来なくて別の線にしようと改札でタッチしたら出られなかった
駅員に入場の記録消してもらおうとしたら「そのままタッチして出て下さい」と言われて
簡単に出られた。駅員に一番近い自動改札ではそれが可能なのか、今でも理解できない

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 05:05:52.73 ID:u/CtChah0.net
下痢便、漏らしちゃえよ、下痢便

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 06:28:55.57 ID:66l1LHGw0.net
郷に入っては郷に従え という言葉がある

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 06:48:31.48 ID:CasMDrzn0.net
駅員しだいだろうな。ヤバそうな顔してたら貸してくれる

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 07:24:53.14 ID:jWPsPzQs0.net
>>413
JRなんてとくに貸さねぇよw

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 07:26:19.82 ID:azuifE140.net
個室トイレは有料でいいよ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 07:40:22.92 ID:H3AxAZwN0.net
>>114
みんなよくそんな汚いトコ使えるね

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 07:41:30.52 ID:azuifE140.net
男のウンコと女のトイレは有料でいいんだよ、500円くらいとれ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 08:52:48.20 ID:njClmgaF0.net
改札の中のトイレがすぐ使えると思うなよ
大抵は緊急事態の人達の行列だ

442 :いや〜んばか〜ん:2022/08/09(火) 09:09:56.50 .net
>>1
駅は公衆トイレではない
改札口を出てオシッコがしたくなったら駅近くの公衆トイレ(コンビニ、パチンコ屋)にいけばええねん


なので入場料は必要

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 09:21:46.25 ID:84TCqWtC0.net
まあ入場券買えばいい話だよね
公共なのは電車であって付帯施設じゃないし

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 09:27:54.99 ID:Si1rHUae0.net
国鉄時代の職員の態度を知ってたら、今はだいぶんマシなんよね。

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 10:38:25.80 ID:P/T4lZgE0.net
>>404
良い事言いますね、その通りです

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 10:39:39.48 ID:P/T4lZgE0.net
>>408
余程DQNでなければ使わせてもらえますよね

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 10:39:52.92 ID:P/T4lZgE0.net
>>408
余程DQNでなければ使わせてもらえますよね

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 11:05:21.40 ID:5wq0Bi9P0.net
交番ってトイレだけ借りられるのかな?
頼んだ事ある奴いる?

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 11:30:57.74 ID:hhiu4hiY0.net
トイレ貸すために改札通すことが善意だからな
駅前コンビニすらない田舎じゃそこしかないし頻繁に列車来ないしトイレで通した相手の顔も覚えていられるけど
都会の駅なら地下街なり駅ビルなり大型店舗なりトイレ貸してもらえるところあるだろうし

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 11:37:39.94 ID:VLFGqRb60.net
>>449
結局それ。
都会なのだから、近くに快適な便所があるはず

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 12:37:39 ID:6Q08KSca0.net
定期でもう一度入れ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 12:40:38 ID:ievKktLz0.net
この前六本木駅で同じような時貸してくれた…ありがとうございました
助かりました

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 12:49:58 ID:Z408sPVy0.net
1度だけ静岡駅へ行ったが思い出は脱糞だよ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 13:10:19 ID:FK4kMyA30.net
チョン「トイレ貸してくれないなら、待合室にウンコぶちまけるぞ」

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 13:22:46 ID:40HC3zq+0.net
上役を呼ぶ余裕が有るのになにを言ってるのだろうかこのキチガイババアは
ウンコが漏れそうなら流石にトイレを使わせてくれるだろうよ
因縁付ける暇が有るのに融通利かせろとか言うから断られただけ
こんなの取り上げるとか朝日も三流だな

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 13:23:12 ID:40HC3zq+0.net
すまん、東京新聞か

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 13:25:52 ID:Nmu6LSSe0.net
>>451
最近の定期は優秀だからすぐ再入場しようとすると弾かれる。
少し待ってからでないと入れない。

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 13:39:26 ID:pC1L1np30.net
>>454
待合室って改札内じゃろ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 14:01:25 ID:6OU1rur30.net
>>1
借りれるよ
彼女が東京駅であっさり借りててビックリした

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 14:07:00 ID:AxzKSAJ10.net
>>457
入場した駅で出場しようとしてもエラーになるから駅員に事情を話して解除してもらわないといけない
規定上は定期券の入場券代わりの使用は禁じられているから

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 14:41:15.11 ID:5QRxjv0H0.net
日本って野糞に厳しいよね

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 14:59:36.05 ID:jGkCow5j0.net
今は切符買うような状況じゃ無いから
普通に入場券扱いで自動改札通る
こんなの当たり前からじゃないかね

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 15:12:52.16 ID:U202C9DK0.net
そんな小さい事じゃなくてうちの地元はババアが普通に男子便所入ってくるぞw

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 15:15:58.83 ID:LhpBsLyz0.net
というかローカル駅は改札外にトイレがある所が多い。嘘くさい記事だな。

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 15:17:21.45 ID:LhpBsLyz0.net
小和田駅でもよおしたら大変

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 15:32:51.79 ID:5v/M3/Xm0.net
東急東横線大倉山駅とか改札出たとこにしかないのである意味便利

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 15:41:49.00 ID:oh9SanbE0.net
首都圏ならコンビニかパチンコ屋くらいあるだろ。

468 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>461
あたりめーだ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 22:03:55.70 ID:FEROcYfM0.net
外にトイレありますよ と教えてあげるくらい出来ただろうにな
昭島駅って外にあるじゃんトイレ

まぁちょっとした疑問としてはなかなか勉強になる内容だとは思うからこれはこれで良い発信ではと

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 22:19:57.14 ID:m4pDbzH60.net
商業施設まで我慢しろよ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 22:56:04.62 ID:Uh7hucVt0.net
タダで混雑してるより金払ってでも空いてる方がいいわ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 22:58:53.56 ID:m4pDbzH60.net
昭島はかつて朝鮮部落が3つあり今でも名残がある。あとはわかるね?

473 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
68才のババアはトイレに行きたいなら昭島駅前のコンビニに入るぐらいの発想もないのか

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/10(水) 14:13:41.42 ID:1nYXMnbP0.net
>>327
今時大抵Suicaだろうし緊急事態なんだから取り敢えずSuicaで改札入って係員に「トイレで入りました、入場料引いてください」って言えば良いだけだしなぁ
普通にそのまま入場料とるところもあるし、大丈夫ですよ~って入場記録消して通してくれる所もあるし、それは単なるラッキーなだけでこちらも入場料取られても一向に構わん

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/10(水) 18:46:23.62 ID:HBI/3Kgg0.net
>>469
仕事で昭島に来た時に同じことお願いしたことあるけど、入場料の話の後に普通に外のトイレも案内された
帰りに気付いたけど、改札に公衆トイレの案内が貼ってあったわ
ご丁寧に地図付きでw

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/10(水) 18:56:06.02 ID:HBI/3Kgg0.net
>>343
出来る
既に付いている

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 02:11:50.82 ID:G1n5gPI40.net
>>37
ゲロ車両に平気で乗ってるのも気がしれん。
ノロとか、今ならコロナとか、ウイルス感染の恐れもあるのに。
自分は離れた車両に移るか、後続の列車を待つ。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 02:14:50.68 ID:G1n5gPI40.net
>>61
指定券を持っていない客は、指定席車両に立ち入る事も規則違反なのだが。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 02:19:37.63 ID:kKshUXzk0.net
小便器に山盛りにしてあるのを見たことあるけど、
それだけの量の便意があって、個室が埋まっていたら、絶望するだろうね。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 02:29:30.61 ID:8AwNsoCf0.net
断られたらその場でひり出して立ち去れば懲りるだろ
だいたい立ちションや野糞を禁止するのなら日本全国100m置きにメッシュ状に公衆トイレを設置すべき

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 02:48:38.46 ID:5g8kkpkD0.net
コンビニがトイレを貸さないんだから、入場券を買えば使えるのは人間味があるだろ
そもそも改札を出た途端に便意が来た自分を怨め

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 02:50:02.09 ID:5g8kkpkD0.net
>>473
田舎のコンビニはトイレ貸してくれるんか

483 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>481-482
東京が異常なんだよ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 11:16:22.27 ID:Hu8jLJpP0.net
>>479
で、女子便使った男が裁判沙汰に

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 11:28:12.39 ID:zNzaqg3+0.net
水とトイレは只じゃないんのが 国際基準。

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 11:29:59.12 ID:5l7q70s90.net
おれもしょっちゅう駅員に確認して使わせてもらうけど、人を見てると思うよ
あとその場の雰囲気とか

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 11:32:43.52 ID:KcwCheiw0.net
トイレとゴミ箱は行政の責任だろ。鉄道やコンビニなど事業者に押し付けるな。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 11:39:26.71 ID:5A1HAFkI0.net
JRは未だにお役所体質が強いよね
一回たたき潰したほうがいいんじゃないかな

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 11:40:54.32 ID:Emlbp2Xg0.net
駅ナカのお手洗いは大体狭くて汚いからよっぽど切羽詰まってなきゃ利用したくない
なるべく改札出たとこのコンビニやスーパー、ルミネのお手洗いに行くわ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 11:43:50.37 ID:XQ4qah3C0.net
志村けんが



491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 11:44:44.19 ID:hRLk1KHw0.net
鉄道をサービス業と勘違いしすぎ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 11:45:38.83 ID:rh6iIGtF0.net
俺もお腹壊した時あるけど駅員に言ったら普通に通してくれたよ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 11:47:17.75 ID:4B3TdezR0.net
2018年、アメリカのスタバで一人の黒人男性が「トイレを貸して欲しい」と申し出た
店長が断ると「友人と待ち合わせをしているので」と言ったが、店長は即日退去を求め、その後来た警察官に逮捕された
この映像が流れた事でスタバに非難が集中、各地のスタバ前で抗議デモが行われた
これによりスタバの会長は謝罪を表明し「商品を購入せずともトイレを利用して下さい」と発表
同時に日本国内のスタバも、商品購入なしでトイレが利用できるようになった

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 11:47:23.81 ID:hRLk1KHw0.net
>>487
それなんだよ
行政、自治体の怠慢なんだけどわけわからんとこに牙向ける

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 12:17:38.13 ID:JXEIiMbY0.net
だいたい貸してくれますよ。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 13:26:10.08 ID:C3VIGoUI0.net
スーパーや百貨店も表の顔より
トイレとか仕入れ部署のデスクや応接みると
その会社の勢いとか品格がうかがえる

三越とか西武とかポシャるとこは共通して汚くメンテがされてない
逆にOKやドンキのほうがちゃんとしてる

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 13:35:46.49 ID:ecxI2Dj00.net
>>496
糞コンサルと同じこというね笑

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 13:51:14.31 ID:tyN0t9xS0.net
言い方、態度とか切迫度合いによっても違うでしょ?
このババアは論外

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 16:37:44.79 ID:AyxQs0f70.net
改札内にあるカフェに行きたくて改札係の駅員さんに通してもらうことはあったなあ
出るときも改札係の人にお礼言って出してもらってた

JRもトイレなら一度も断られることなく改札通してくれたけど駅によるんだろうな

500 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昭島は時計撤去で山梨県に喧嘩売ってる八王子支社だから駅のトイレも撤去しかねない

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 20:55:19.40 ID:Hu8jLJpP0.net
>>499
ホームの立ち食い蕎麦喰いたかった

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 21:01:43.21 ID:YehZro6k0.net
>>174
今度上京するときはビニール袋を持って行きます

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 22:16:04.96 ID:hp4Gi3Dk0.net
突然の便意ほど怖い物はない
そしてやっとの事で個室にたどり着いたのにパンツを下げる直前に肛門決壊する不思議(´・ω・`)

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 22:16:05.24 ID:yr/Z5F3z0.net
無料で使えるもんなんて世の中にない
公共設備も税金が使われてる

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 07:02:50.06 ID:3Z6cvena0.net
そもそも韓国人やパヨの論理からしたら
「自宅以外で大便するのが大罪!」

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 07:35:37.09 ID:Zjyx8mAL0.net
固まりだと思ってたすかそうとしたときに水が出てくるやっちまった感

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 08:32:28.17 ID:FpPkmwIp0.net
小田急が親切で好きになったではなくJRが酷くて嫌いって感想なのが心の貧困を疑う
常にマイナス評価の日本人

508 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>386
そうか
駅の改札外にあるトイレが自治体設置というのは俺が適当に考えた嘘だけどな

509 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
え?駅の便所って改札の中にあんの?
札幌で30年前に半年だけ通学で利用したくらいしかJR乗ったことないけど便所は改札の外にあったぞ

510 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
私鉄がサービスで貸してくれた事に感謝もせず当たり前のように享受してるから、
こんな風にJRに対して恨み節を唱えるんだろうな
しかも理由が集合時間に間に合うか心配で慌てて出たとか完全に自分の過失
もしも自分の母親がこんな事言い出したら泣きたくなる

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 13:36:24.89 ID:eRqE2rv10.net
>>485
そのトイレに専属の掃除人がチップ目当てに小皿置いて待機してるから無視しにくいだけだよ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 14:13:17.53 ID:iTC8Wp4+0.net
>>509
改札内にもあるし、昭島駅なら南口出て10秒で公衆トイレもある

513 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カードで再入場して、トイレして、忘れ物したと、改札処理してもらう。
阿吽の呼吸よ

514 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
有人改札にいって、定期を預けるんでタダでトイレ貸してください! って若い頃やった気がするー
むこうは無賃乗車が怖いだけなので、担保的なものがあればオーケーかなって
確かいけたけど、まだ地下鉄が営団のころの話かもねぇ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/12(金) 22:12:05.16 ID:i9ZFgNuW0.net
便 軽視

516 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これもし投稿したのが若い子だったらJRを攻撃してその子を擁護する読者が多そう
やはり高齢だとただの老害の一意見にしかならないんだよね

517 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中のパン屋行くって言ったら通してくれたけどな

総レス数 517
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200