2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福井】イルカ、海水浴客を襲う 2人が負傷 [シャチ★]

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:20:30 ID:1dw/cpWi0.net
>>547
魚だっていじめはするってさかなクンが言ってたろ
知能の高さは関係ない

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:20:37 ID:WosIKDkL0.net
鼻でツンツンとか、ジャレてるとしか思えん

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:20:42 ID:p+lOyPKs0.net
イルカが住み着いてる海域いいよね

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:20:45 ID:xFL1XCJN0.net
>>548
めちゃくちゃ根に持つじゃん…ごめんて

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:21:32 ID:D9vXDFnK0.net
時々Wi-Fi拾っちゃっておかしくなるって聞いたけど
とくに5Gはよくないらしい
あっ、ネタじゃなくてマジで

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:21:42 ID:mSqjOUQb0.net
沖合15メートルってなんか違和感あるな

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:22:19 ID:pnt8m0uF0.net
>>553
捨て台詞じゃん

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:23:18 ID:CvWt4IQn0.net
>>8
始まったな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:23:53 ID:RxU8Bvcl0.net
イールか

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:23:58 ID:mSqjOUQb0.net
>>551

https://i.imgur.com/S0g7d3p.jpg

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:25:15 ID:pnt8m0uF0.net
>>550
魚にも知能があるんじゃね?

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:25:38 ID:sG1010Ws0.net
>>559
このフグ…いい顔しよる

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:26:35 ID:fsI+gRqX0.net
>>61
頭の良い動物ほど残虐な行為を意味もなく遊びで行うんだよ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:26:44 ID:pnt8m0uF0.net
>>559
イルカ野郎めw

クジラとシャチといるがて大きさの違いだけなんじゃないか

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:28:29 ID:xFL1XCJN0.net
>>556
こえー!氷河期なんでも悪意にとらえてこえー!

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:28:48 ID://eQ0XX70.net
害獣駆除しないの?

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:29:00 ID:oBabWLGP0.net
遊ばれたな

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:29:32 ID:pnt8m0uF0.net
>>564
NGしといた

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:30:35 ID:LrIh6GL20.net
安倍じさつしろ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:30:48 ID://eQ0XX70.net
噛まれるくらいならマシでしょ
いわゆるドルフィンキックなんて食らったらワンパンで即死でしょ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:30:57 ID:oBabWLGP0.net
>>20
イルカも美人はわかるんだな

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:31:43 ID:xFL1XCJN0.net
>>567
そこまで?!笑
激おこすぎじゃん…執念深さイルカと変わりないじゃん

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:32:03 ID:moBjBmpN0.net
イルカはとっても優しい動物のはずなのに!

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:32:28 ID:5YRO6LH70.net
殺人犯の山上の2019年10月twitter開始ってここで五毛党が散々世論操作してたのに野党が選挙でズタボロに負けた3ヶ月後か
選挙じゃ勝てないから殺せと中国に命じられてそう 半年ほど前に安倍総理が台湾について言及した際、中国から「頭を割られて血を流す」と脅迫めいたこと言われてたが、こういうこと計画してるから自信満々に言えたんやろね メンツを大事にする国だしな

ちなみにこの統一教会と関係ありだとオバマだのトランプだのポンペオだの
米国のトップやインドのトップそのたもろもろいるけどね 

野党もこんな感じだがマスコミは一切報道しないな
【パヨク悲報】鳩山由紀夫元首相 統一教会決起大会に出席していた [157995642]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657774182/

【悲報】世界日報に立憲・枝野幸男、岡田克也、安住淳も登場していたwweewweewwee [928380653]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658563835/

第七波が発生しました
今回の波で国民全員が感染します
ワクチン3回打っていない人は外出をやめてください。また命と健康を守るために保護メガネ、防塵マスク、耳栓を使用ください
>>1-3>>1000

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:32:29 ID:yCNq9kUI0.net
シャチの威圧感は異常

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:33:23 ID:EUGpM95e0.net
イルカは平均300キロ
ヒグマより大きいのに3針で済むわけないわ。
しかも当の女はケガしてない。
要するに50のオッサンが余計な事して邪魔して
攻撃を加えたからイルカに説教されただけかと。
事実関係が逆で蹴ったのが先だろうな。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:34:56 ID:MHZZvouM0.net
イルカには悪気なくて一緒に遊んでいるつもりらしいよ
最近コロナで人間が少なかったから珍しいんじゃないの

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:35:02 ID:Tj6tI9ex0.net
>>571
氷河期こわ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:35:12 ID:j3V6p18c0.net
>>563
クジラとイルカはサイズの違いだけどシャチは別物

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:35:49 ID:XqIU1INm0.net
穏やかでIQ高いイルカに
攻撃されたらショックでかいな

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:35:51 ID:zoiTz8zI0.net
>>574
でも模様はパンダっぽくてちょっと可愛い
口あけたら歯が怖いけど

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:35:54 ID:pnt8m0uF0.net
>>575
女の人も噛まれてるよ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:35:59 ID:FXAil7PH0.net
イルカって体重重いし、サメより強いからな。
知能が高い分手加減してんだろう

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:36:15 ID:OvKwOrNH0.net
福井の海って平均年齢高いのか

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:36:49 ID:mB4gVhbk0.net
わんぱく過ぎるフリッパー

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:38:33 ID:KjiFtvLi0.net
星を見る人だっけか

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:39:20 ID:xFL1XCJN0.net
>>577
ワシ謝ったのにめちゃくちゃ怒られて🥺

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:39:27 ID:jintRctc0.net
アナベル・ザトー
マッコウ・ウラキ
ニナ・パープル海豚
シーマン・ガラハウ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:42:16 ID:88k6S6q50.net
本当はサメに襲われるところだった

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:43:48 ID:22ip7qsE0.net
>>20
ちゃんとゴムつけたのか?

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:44:22 ID:Zbh2Tpuu0.net
アコギで殴ったん?

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:45:51 ID:CeuglrXU0.net
>>559
フグ「ウッ!」

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:46:29 ID:y1y4hnl30.net
>>587
個人的にはシーマさま好きだけど
1番つおいのはデンドロビウムなイメージ
いや、2号機も格積んでるけどねw

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:47:23 ID:z4szOSgL0.net
ザマァwwwwww

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:48:01 ID:Jq9XsKJl0.net
これ以上先は潮の流れが危ないって警告してたと思う
イルカは人間より頭が良い

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:48:53 ID:YrpoLSlg0.net
肉食の野生動物だと言う意識が足りないのでは?

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:49:22 ID:cLIlWSZK0.net
>>576
あると思う

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:49:58 ID:iScHjh830.net
食っちまえよ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:50:16 ID:x3tVJNxq0.net
蘇我

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:50:37 ID:TKIYKtio0.net
サメと思って蹴ったから

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:50:59 ID:7DaPDGbx0.net
イルカにのった少年

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:51:11 ID:9Ykt8KQD0.net
>>8
マジで襲いに来てる

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:51:58 ID:Hz5xLKAh0.net
ほぼサメだからな

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:51:59 ID:9Ykt8KQD0.net
>>13
皮の部分だと新潟とかでも売ってる

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:52:13 ID:aIh8xD890.net
普通にジャレられただけやん
人間が海でイルカサイズの動物にジャレられたら、そりゃ流血事故にはなるわな

以上、統一の国から齎されたニュースへの返答でしたw

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:52:24 ID:iScHjh830.net
きっと殴ったやつがいるんだろ

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:53:46 ID:1mAsUqNSO.net
水族館などの飼育イルカとは違い野生動物は
人間への警戒心が飼育イルカとは違いすぎる

殺されたくなく防衛本能で襲いかかってくる
動物園のカバは飼育員が近寄りなでても噛まないが
野生カバに近寄ると殺される

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:55:21 ID:iRugv+E/0.net
被害者が遊泳中にイルカを見つけて「おいで」とかやって、イルカに遊びのスイッチが入って襲われたパターン

変に頭のいい生物は危険

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:57:19 ID:WyF3fDhn0.net
>>3
イルカは頭がいいから殺された仲間のことを知っててもおかしくはないよな

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:57:25 ID:22ip7qsE0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20180904/20/px4tairi/8c/2a/j/o1080052714260452380.jpg

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:57:36 ID:WhE63GHL0.net
これはもう全面戦争だな

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:59:38 ID:1mAsUqNSO.net
動物園やサファリのライオンと抱き合う動画があるように

長年かけて築いた信頼関係
肉食動物のライオンやトラでさえ飼育個体の中には人間になつく個体も居る
同じことを面識無い野生のライオンにやれば食われにいくだけ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 01:59:54 ID:KO+fGtu00.net
何頭かいるのか?それとも同じいるかなのか?

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:01:11 ID:FLEGnrUw0.net
↓皇極天皇

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:01:52 ID:rbTXnN2y0.net
イルカにしてみたら、
放射性物質を海に撒き散らす種族は
許せないわな。

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:02:01 ID:E685HJiH0.net
可愛いと思ったことない

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:02:06 ID:cLIlWSZK0.net
>>604
イルカの泳いでる所みたらくそ速いからな
アレで突進されたらそりゃ事故だわ

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:02:55 ID:Z8XJUmSY0.net
小さいだけで鯨とと同じ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:03:15 ID:iRugv+E/0.net
人様と同じで、知能が発達している=「悪の心」がある好戦的な個体もいるという事だからな

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:03:23 ID:aTAxQGAI0.net
イルカにも舐められる日本人

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:05:01 ID:DZuKhfJc0.net
人間だって性格良い人悪い人いるのだから
イルカだって人間に有効的なのもいれば
敵対してくるのもそりゃいるよね

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:05:18 ID:W3wegl140.net
だから野生のイルカは凶暴だとあれほど・・・

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:06:17 ID:cLIlWSZK0.net
>>620
猿もな
ただ大人になった類人猿はとにかく危険なのが多い

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:07:10 ID:22ip7qsE0.net
イルカとクジラの違い

魚を食べるのがイルカ
プランクトンを食べるのがクジラ
 
豆知識な

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:07:23 ID:k2GWx75n0.net
>>608
そういやぶらタモリにでてた能登の縄文人
イルカばっかり食っとったらしいな

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:07:51 ID:2/qT0CzW0.net
音で撃退できないのか?

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:08:40 ID:iRugv+E/0.net
水族館にいるようなイルカは、何千、何万頭の中から選抜された「従順な性格」を持つ個体だからな

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:08:49 ID:SaAYpqQ00.net
118番なんか知らんわ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:10:45 ID:iLZwHcGB0.net
Follow Meも結構名曲

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:12:38 ID:rtGnOHBn0.net
ててて

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:13:09 ID:x3tVJNxq0.net
ホオジロザメを捕食するシャチはマイルカの仲間

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:14:03 ID:1mAsUqNSO.net
志村動物園で有名になったチンパンジーのパン君でも
面識無い飼育員の研修生の子に襲いかかり大怪我させて入院させたことある
飼育個体でもそんな事あるのに
人間への警戒心が強い野生動物相手に安易に近寄る触るとな
野生のビーバーと並んで記念撮影してオッサン2人のうち1人が噛み殺された

パシャパシャの音がビーバーには恐怖感じたに決まってる

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:15:53 ID:BEuajzFF0.net
頭いいんだろ?
分からせてやれよ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:16:00 ID:FbkNE4fR0.net
口が長く噛みつき特化してそうな顔が怖い

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:16:41 ID:LBJbLl5J0.net
かわいいイルカですらこのありさまなら
気持ち悪い爬虫類なら日本じゃ早く絶滅しそうだなw

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:18:29 ID:1mAsUqNSO.net
素手の人間は野生では弱すぎる
武器や毒など使用禁止で
1対1の闘い殺しあいならキツネやタヌキあたりより少し強い動物あたりが勝てる限界レベル

コヨーテみたいな野生では雑魚に(タヌキやキツネよりは断然強いが)
2匹がかりで殺されたことあるしな
まあ女だが

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:20:43 ID:TXo9J2Kh0.net
あなたが船を選んだのは~

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:23:20 ID:1IxKtjrz0.net
野生のイルカは凶暴だって有名じゃないか
人を襲って遊んでるんだよ
イルカって仲間同士でも殺し合うような生き物だぞ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:27:56 ID:MrDj4OE80.net
>>542
なるほどね
Project BLUE地球SOSだ
あー納得したわ、アレだ
要はジュールヴェルヌだ
ドラえもんに見えるのもそういうことか

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:27:57 ID:zlDRILrn0.net
海水浴場内らしいけどクラゲ避けネット設置して無いんかな

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:28:30 ID:8b40DDbS0.net
イルカイダ?

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:30:03 ID:u+Z3vXAP0.net
>>637
人間もそうだよね

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:30:47 ID:9pC3Sioe0.net
イルカは遊んだだけよ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:33:26 ID:AWod65Ad0.net
ついにイルカが!

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:34:34 ID:3xgJpoe90.net
露助イルカだね

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:34:40 ID:UOTSQftC0.net
イルカが本気だったら海底に引きずりこめばいいんだから、遊び半分だったんだろ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:34:55 ID:xL3VxEeB0.net
>>1
さあ、美味しく頂きましょう。

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:35:18 ID:PfoQ5Doo0.net
海外でサーフィン中に、野生のイルカにリーシュ(ボードと足を繋ぐヒモ)を咥えられたまま海中に引きずり込まれて、死にそうになった事はある。
向こうは遊んでるつもりだったんだろうけど、マジ恐怖。

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:41:14 ID:FsK6Z6M20.net
ロシア軍の侵攻かよ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:41:53 ID:ofPVwvFs0.net
>>1
イルカといい猿といい
最近は人間と共存してきた動物が凶暴になってきたな
次は犬猫の事件増えそうだな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:43:50 ID:dUVayqTY0.net
ジャップがイルカさんに復讐されててワロタ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:47:13 ID:439elFXN0.net
城!なにやってんだよ!

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:48:13 ID:3GYjOjIU0.net
>>385
刺身は旨かった。
給食のクジラ肉はゴムみたいで不味かった。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:48:18 ID:Rl65XXK+0.net
>>638
ニューウェイブSFで「イルカの日」というのがあった気がする
ニューとは言え、もう半世紀も前の話だと思うが

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:51:00 ID:e31zv/l/0.net
>>13
サイレントヒル

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:51:54 ID:DdU00KzK0.net
これは人間がイルカにストレス与えたのが原因だろう
人間は悔い改めるよう動物愛護の精神を叩き込むこと

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:51:56 ID:y1y4hnl30.net
>>652
鯨の刺身はたまにスーパーで見て迷うな
食べてる姿を見る限り哺乳類とも業界類とも違うっぽい
もっとも刺しで他の肉食わないこだが

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:52:06 ID:20COZl3g0.net
城みちるって引退後は修道大学(当時は広島商大。吉田拓郎の母校)に進学したって聞いていたんだけど、駒大だったの?

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:52:12 ID:Rl65XXK+0.net
>>631
チンパンジーはそもそもナワバリ意識が強い猛獣だぞ
若いオスは群れを襲ってボスと子供を皆殺しにしてからメスをじっくりと犯す

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:52:32 ID:7pxWHP920.net
>>649
ピットブル

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:52:41 ID:RRVluDS/0.net
イルカ基地攻撃能力が必要だな

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:53:47 ID:1aNh9poaO.net
かなりやさしく噛んでるよね
傷付けるつもりの攻撃されてたら2人ともザクザクの大怪我でしょ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:56:08.83 ID:x3tVJNxq0.net
>>637
イルカの仔殺して聞いた事有るな
まぁ、人もやるからえらそうなことは言えないが

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 02:58:37.65 ID:oQ98UUGS0.net
イルカに扮した性犯罪者

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 03:00:55.67 ID:VVOLuK890.net
>>649
コロ中で人手が少なくて動物が野生を謳歌してた所に
人手が復活し始めて
せっかく楽しんでたのに邪魔しやがってって腹立ってんだと思う

実際ウチの近くの田舎の道じゃ
通勤の車が少ない土日の方が猿が活発になったもんだ

福島原発周辺の件とかもな

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 03:01:04.58 ID:1mAsUqNSO.net
イルカと一緒に泳げる施設は日本に数えるほどしかないが、今まで事故起きたの聞いたことないから
このスレの記事の野生イルカとは大きく違う
和歌山の太地町の鯨博物館近くの海水浴場でイルカやクジラと一緒に泳げるイベントまだやってたのかな?
映像では海は綺麗だったな
遠すぎるのとアクセス悪すぎなのがネック

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 03:01:05.44 ID:Lf3aSGDv0.net
>>457
そりゃ海水浴場だからじゃない?

公園に出来たスズメバチの巣と一緒、人を襲いまくってるし駆除が妥当

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 03:03:56.67 ID:1mAsUqNSO.net
>>666
虫と価値同じなわけないだろが無知すぎる

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 03:05:25.60 ID:VVOLuK890.net
>>661
どうだろうな
子供の時に中型犬に押し倒されて
足に3針の傷や他にももらったが
奴は○しに来る勢いだったぞ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 03:11:17.33 ID:Rl65XXK+0.net
飼われてる犬に野性の攻撃感覚が残ってるはずない

ガチなら足首の腱を狙って動きを止めてから腹にかぶりつく

実は俺も最近、犬に噛まれたばかりだけど、カウンターくらいやすいモモを噛まれた
あれは単に目の前で見ていた主人への申し訳で攻撃してみただけだと思う

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 03:12:02.18 ID:yyAhPgwO0.net
哺乳類だから頭がいいぞ
魚じゃないし
犬が泳いでるくらいの認識でいた方がよいぞw

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 03:15:00.96 ID:fHhWceN60.net
どーせ棒で叩いたりして怒らせたんだろ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 03:16:43.15 ID:2KsfOdl80.net
名残り雪も振る時お尻

イヌサルが来てキジもお供になった

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 03:18:18.99 ID:LZ06CElj0.net
ジャップはイルカも食うらしいからな
ただの怨恨ですよ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 03:23:33.48 ID:2jzyGB7R0.net
イルカは頭がいい優しい嘘をつくのはやめろ!

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 03:30:23.24 ID:Wuw8GOHy0.net
>>132
イラン人のレスは要らん

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 03:36:09.22 ID:5le0JNek0.net
かわゆす

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 03:38:05.99 ID:TudETx9p0.net
イルカ漁で親イルカを殺された過去を持つイルカが人間に仕返ししに来たんだろ
アニメ的には

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 03:40:04.41 ID:pddSanYX0.net
リアルオルカか

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 03:40:35.06 ID:7n1/pmAJ0.net
>>97
犬じゃないから理解してるわな

シャチはあの図体でも人間を襲った例がない
シャチのほうがイルカよりさらに頭が良く
伝達力もある証拠

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 03:42:49.26 ID:mSl4GCn/0.net
和歌山人がヨダレ垂らして福井に集結してそうだな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 03:44:46.57 ID:fv+Jn93A0.net
和歌山から福井に行くってどんな罰ゲーム

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 03:47:04.18 ID:U/jP+KAE0.net
熟女好き

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 03:49:46.75 ID:hxVU6gsL0.net
斑鳩ってシューティングゲーム好きだった

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 03:50:23.21 ID:7n1/pmAJ0.net
>>575
人間の泳力であのサイズの海洋生物に攻撃を与えるとか知能がヤバイよ?
圧倒的にあっちの土俵なのに

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 03:51:54.70 ID:k24FNrAk0.net
>>54
蘇我氏じゃないから

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 03:55:08.51 ID:lF25mLh90.net
>>1
かわいいんだから、
白人の手足を縛って投げ込んだらいい

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 03:56:09.02 ID:lF25mLh90.net
>>575
飛騨ロープウェイ事件みたいな感じはするが、
助けに行ったやつが無策なのも悪い

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 03:59:09.60 ID:oM9AW7Fy0.net
ジャップの小学校ではドルフィンキックという技を体育の時間に教えてる

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:00:33.76 ID:urggtinG0.net
イルカっていたずらで襲う(殺す)らしいよ。
全然穏やかじゃない。

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:00:55.93 ID:Fft8LxAgO.net
るるる、

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:01:08.10 ID:HIlW0E9p0.net
知能が高いんだから人間同様に責任能力を問うべき

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:02:14.38 ID:Dt3SRb790.net
アハハ
https://i.imgur.com/h0OoGmx.jpg

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:03:22.62 ID:n4fgCUcW0.net
イルカって集団でリンチしたりレイプしたりするって知ってから大して可愛いと思わなくなった

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:04:06.90 ID:V5Eg1AOH0.net
死人出る前に駆除したほうがええんちゃうか

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:04:16.55 ID:Qn9uwobX0.net
>>50
パンダも肉食だしな

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:05:05.93 ID:lhh6b3870.net
イルカなんて海のワンコみたいなもんだからな
しかも大型の

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:05:27.53 ID:0n1BXN2l0.net
人間からイルカの方に近寄って襲われたんじゃないの?

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:05:38.29 ID:pnt8m0uF0.net
人間のほうが自分勝手で悪質だな

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:06:43.41 ID:LMmFvaRE0.net
>>696
性格は猫に似てるって言われてるよね

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:06:45.67 ID:x3tVJNxq0.net
>>695
ロバに両腕喰われたロバ飼いが居たなぁ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:07:58.23 ID:Qn9uwobX0.net
>>127
大昔は恐竜だったからな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:11:08.98 ID:lhh6b3870.net
「わんぱくフリッパー」というくらいだからイルカは大人しくはない

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:11:43.50 ID:va8YJPRB0.net
殺処分しろ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:12:58.02 ID:0SkOrq+V0.net
イルカのゲイカップル


https://i.imgur.com/jp0yJZc.jpg

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:12:58.19 ID:fzmqVBYu0.net
お前のようなババアがイルカ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:17:11.68 ID:wMuuN4tZ0.net
ジャップは今まで散々イルカを虐殺してきたんだしこれくらい別にいいだろ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:19:02.47 ID:X1sXwydk0.net
噛んで蹴られてを繰り返してりゃその内噛む加減覚えるだろ
ほっておけば見回りとかしてくらいになるんじゃね

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:19:28.15 ID:2rayMlzw0.net
だから因果応報でたまに大量に死ぬんだろう

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:20:36.98 ID:Jd9/oUro0.net
でもイルカと一緒に泳げるとテレビで見て来た人もどうせいるんでしょ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:22:49.53 ID:C3U526rK0.net
イルカって漂流してる人を背中に乗せて岸まで連れてきたって逸話を聞いたことがあるぞ。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:28:31.09 ID:cLIlWSZK0.net
>>705
イルカ「おいばあさん、その水ちょっと飲んでみろ」

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:29:05.65 ID:Bh1J909t0.net
イルカも個体ごとに違うからな
人間を親の仇みたいに思ってるのもいるさ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:30:09.97 ID:x1ektcsQ0.net
国によって違うんじゃね
イルカを大量に殺してるジャップはイルカにとって害獣だろ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:30:15.91 ID:cLIlWSZK0.net
>>712
イルカ「前世で壺買わされた」

715 :ただのとおりすがり:2022/08/08(月) 04:31:11.53 ID:47J9dZoI0.net
イルカを殺して売りさばいてるから逆襲されたのか

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:31:44.15 ID:2Azm+EPd0.net
和歌山で親戚が殺されたとか

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:34:27.22 ID:2yINiJla0.net
>>3
とっとと死ねチョン

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:35:36.15 ID:DgfGnyDH0.net
イルカの歯だってワニみたいになってるじゃん。痛いよきっと

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:39:19.95 ID:hT5VnlGt0.net
クジラが増えてそれをエサにするサメも増えている、イルカもサメに襲われる立場だからストレス溜まってるんかな。

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:40:14.87 ID:Lbz0yhKr0.net
お前を消す方法

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:41:15.20 ID:2Uf3jMp50.net
人間など取るに足らないアホだということに気付き始めたイルカの進化のダイナミズムをリアルタイムで観察出来るのに、NHKのダーウィン班は何ボケッとしとんのじゃ。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:42:51.17 ID:cLIlWSZK0.net
>>718
なんだっけ鋭くて歯が多いんだっけ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:44:16.44 ID:T+Fv+UQT0.net
>>721
イルカが攻めてくるぞ!

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:45:15.55 ID:MH3ADaL90.net
>>719
ストレスを無くしてあげるために安楽死させればいい
クジラとサメは漁りまくらないと人が食べる魚が居なくなってしまうんよ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:45:18.81 ID:0qXRikIs0.net
グリーンピースのせい

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:48:16.07 ID:LMmFvaRE0.net
>>716
毒入りのカレー事件?

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:49:22.77 ID:wwPYjXg+0.net
イルカの嫌がる超音波を流したりするからイルカが凶暴化してんじゃないの?自分がされたら嫌なことを海の生物にするなよ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:50:04.86 ID:NXHCwu4J0.net
イルカ、海水浴客を装う

に空目

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:50:44.59 ID:MH3ADaL90.net
>>725
グリーンピースは中韓に盗まれて日本人が魚を食べられなくなったことを知ってか知らずか
未だに魚介を獲るだけ捕って大量廃棄しているワーストNo.1などとウソのデータを出して日本と日本人を貶めている

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:54:43.68 ID:3NaIpPdr0.net
イルカがせめてきたぞっ!

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:59:25 ID:ZD6wGWsr0.net
子供なら殺されてたな

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 05:01:15 ID:RsgjRr7j0.net
>>78
肺呼吸やからボンベ要らんやろ

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 05:11:08 ID:xz+tnpSh0.net
>>78
有能

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 05:16:38 ID:J1kqhp4F0.net
じゃれてるだけ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 05:17:10 ID:IH2Tt84I0.net
城ミチルの娘は可愛い

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 05:18:45 ID:V7shgXfB0.net
隣のイルカはよく海水浴客喰う客だ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 05:19:51 ID:AtQwX2DQ0.net
イルカのイメージに
騙されてはいけない

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 05:19:53 ID:bgDE3tff0.net
>>721
福井○人の蛮行しか撮れませんでした¨

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 05:24:04 ID:O41A+K560.net
アザラシも人も襲う率がかなり上がった
これは歴史的にも一番高めな時代

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 05:24:31 ID:YAIKiuMn0.net
イルカが地震がくるから遠くに逃げてと言ってるのかな

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 05:27:29 ID:xj/T9yJO0.net
イルカがいるんか
うるかをうるんか
オルカもおるんか

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 05:28:37 ID:mglLEvTS0.net
イルカの世界にも、いじめや集団レイプがあるしな
雌イルカが雄イルカ達にいじめられレイプされ死んだとか、日常茶飯事だそうで

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 05:30:47 ID:W3ylezDC0.net
こないだ太田裕美とコンサートしたばかりなのに

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 05:33:13 ID:h7rmDFvv0.net
イルカは小さなクジラ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 05:34:52 ID:LgBTDCNV0.net


746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 05:39:50 ID:aLv/juV70.net
>>468
これチンコ勃ってるやん

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 05:40:16 ID:UWW0ZM2/0.net
>その後も水着を引っ張るなどしたという。

中におっさんでも入ってるのかな

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 05:41:33 ID:juhcSkbb0.net
シャチはイルカを襲うから

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 05:50:19 ID:jBBoftjn0.net
フグと間違えたんだろうな

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 05:50:31 ID:XS4f/JDi0.net
なごり雪も降る…

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 05:51:03 ID:BlEqV9y70.net
>>453

>>20(´・ω・`)お姉さんが手添えたのウケるw

イルカとクジラ一緒なんでしょう(´・ω・`)?
4mまでがイルカ?それ以上がクジラ?

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 05:51:48 ID:TARhCbb30.net
暑すぎでイライラしてるんだろな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 05:55:56 ID:BT7yDt0v0.net
そのうちイルカの着ぐるみで女の子の
身体触り放題する奴が必ず出てくるな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 05:59:22.87 ID:xj/T9yJO0.net
イルカって同じ種類でも海域ごとに性格違って人に慣れるのは一部の海域だけだったか

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 06:03:28.60 ID:RlF0ekDm0.net
水着を引っ張るとかエロイルカだな

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 06:04:00.75 ID:LMmFvaRE0.net
イルカの性別はオスやろ?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 06:04:46.54 ID:UytMm4xt0.net
イルカショーのイルカみたいな感じで触ろうとしたのかね?

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 06:04:49.88 ID:sKWW2JIK0.net
野生のイルカと一緒に泳げるツアーとかあるけど、あれ危ないんだな

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 06:10:30.69 ID:nJf9KQlf0.net
イルカからしたら遊んでるつもりだったんだろうな。本気で襲ってたら致命傷になってるだろ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 06:12:08.47 ID:mglLEvTS0.net
イルカより犬猫のほうが動物としては優しいと思う。
レイプないし

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 06:16:12.29 ID:LLXWZF5j0.net
イルカと咲子にのった少年

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 06:18:15.46 ID:X7NF6BcV0.net
イルカの中にも山上がいてイルカ喰う日本人に復讐してんだろ
オラおまえら賞賛しろよw

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 06:24:01.65 ID:J3V4fQbi0.net
軍用イルカ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 06:31:16.30 ID:T8VLZs360.net
イルカなのにシャークに触るとはこれ如何に?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 06:31:37.64 ID:t3MdbkJS0.net
>>3
おまえイルカに朝鮮料理喰わせただろうそりゃイルカも狂うだろ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 06:38:03.82 ID:yfPalSc30.net
シャチやサメなら死んでた

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 06:39:13.25 ID:i43+LAUn0.net
島崎君はイルカの曲芸

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 06:40:03.66 ID:qJdijH590.net
美味しいそうな豚デブは喰われるぞ!

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 06:41:31.90 ID:v4+/VMe+0.net
https://i.imgur.com/MoiR0wj.jpg

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 06:42:14.50 ID:/amQaoj90.net
シーシェパードの責任だな

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 06:42:18.44 ID:aubdBDcZ0.net
イルカが賢いなら逃げずに出頭するよね?
イルカ派擁護レスまだー?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 06:43:14.84 ID:KDIUBTyW0.net
10代の娘の水着のヒモを引っ張る所まで学習してくれ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 06:44:02.49 ID:RpDM8N1q0.net
城みちる

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 06:44:15.53 ID:Z3CwrdWS0.net
沢田聖子は元気にしてるかな

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 06:45:23.32 ID:PoUJ4fwKO.net
例えばだけど生理中だったとか、そういうのは関係ないのん?

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 06:46:50.37 ID:zl5X328A0.net
イルカはだめだ
サメを捕食してるのはイルカだけ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 06:51:39.63 ID:H1yjbRj+0.net
いるか:遊んでただけなのに。。。。

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 06:52:27.51 ID:OYRxBROz0.net
北陸の暴れイルカ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 06:54:36.25 ID:+xwqOqqI0.net
海豚

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 06:55:39.76 ID:I2MEZ8RO0.net
>>1
まぁイルカって
輪姦するしな

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 06:56:10.90 ID:dsAKGTZ30.net
それイルカじゃなくね?

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 06:57:08.69 ID:qXBHkxtV0.net
イルカは遊んでるつもりなのか?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 06:57:38.01 ID:3yWF0Psl0.net
>>732
しかもイルカの呼吸は頭の噴気孔でするので口では呼吸しないっていう

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 06:59:37.99 ID:6BmBEbSL0.net
あれ~
イルカは友達なんだろ?
わんぱくフリッパー!wwwww

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:00:21.00 ID:OD9uP4OQ0.net
イルカついに人間様に牙を向いたのか
殺処分だな

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:02:35.46 ID:TM78S8Pd0.net
イルカって目をよく見てみると
悪い顔してるよな
鼻先の可愛さに騙される

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:02:36.74 ID:O76d6iHG0.net
これは日本人が悪い謝罪すべき

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:03:46.64 ID:DczwWGbC0.net
おかしな人?に教育調教された生命体
生物兵器だといつになったら理解するんだろうね?ポケモンとかそういう描写なかったっけアニメやSF作品色々

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:07:32.24 ID:VdXmPrqg0.net
次はドルフィンネードか

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:08:09.94 ID:DczwWGbC0.net
オリンピックでマリオやって暗殺されたのいたよな誰だっけ?流石任天堂

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:09:26.42 ID:U42U0xtN0.net
人間が勝手にイルカは善良で愛らしい動物と
思い込んでるだけだしな

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:12:03.90 ID:G6xAq3eC0.net
犬猿が来て雉が仲間になった

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:13:24.89 ID:TIKh59d50.net
猛獣だから、コロして食うしかないなw

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:15:24.10 ID:20ufhxVQ0.net
>>12

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:18:36.62 ID:Duhmu3tp0.net
>>20
激しすぎワロタ w

まあ遊びの一環だろうな。 俺も地元の港で鳥の撮影してたら
海上を魚が跳ねているのが見えたので追って撮ってたら鯨が写
ってたわ w

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:19:49.35 ID:sTNSTLPx0.net
イルカはオルカ?

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:20:43.77 ID:OD9uP4OQ0.net
報復措置として人がいない時間に海底ソナーを最大出力で鳴らしたらどうだ?
あいつら死ぬだろ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:21:19.33 ID:TF+62xC50.net
イルカが溺れてた人間助けたなんて話あるけど、人間をボールに見立てて遊んでただけ
ゴールが海岸になれば助かるし、それ以外の場所がゴール設定されるとおしまい

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:21:19.97 ID:dAU5B5Cj0.net
>>20
ソールドアウトの曲を思い出したわ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:22:54.41 ID:q+RPAcaA0.net
鈴木なのにシャチという名前のひといる

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:26:00.20 ID:U42U0xtN0.net
ハンコのシャチハタは何でシャチなの?

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:26:35.26 ID:3s1AN0n+0.net
>>12

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:27:19.79 ID:Y8vetUz+0.net
>>560
知能あるらしいよ
サイエンスZEROでコミュニケーションの実験してたわ
つがいになる魚のオスを若いメスと一緒にしたらナンパするが、つがいのメスを近くの水槽に入れて監視させるとナンパやめるんだって

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:28:05.38 ID:G/4OUukt0.net
相手にしたらじゃれてるつもりなんだよなあ
本気で襲ってきたら、三針とかじゃすまんだろ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:28:30.62 ID:oj1DnZ350.net
>>3
因果関係がまるで見えないがw

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:28:50.83 ID:VwBUJUu/0.net
ダイバーかイルかに餌やりした結果だろ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:28:59.85 ID:wdNZGAde0.net
>>8
イルカがせめてきたぞっ

あのイラストの、火炎放射器持ったイルカのフィギュア売ってたの草生えるw

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:29:45.94 ID:3s1AN0n+0.net
>>37
量販店のサメ抱きまくら売場で売り子

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:33:17.31 ID:6XiRwJE70.net
ギターでぶん殴ったのかな!

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:36:38.22 ID:Jq1qckba0.net
>>208
>>471
マジメかw

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:38:36.67 ID:G/4OUukt0.net
>>13
イルカとクジラの違いは大きさだけの上に、どこまでがイルカでどこからがクジラかの
明確な基準もない

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:39:42.49 ID:D0kVxgCS0.net
アルバトロスが映画化するな
「イルカが人類に復讐を開始する!」とかそんな感じ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:39:50.79 ID:DczwWGbC0.net
まんまギャグ路線な気がする。お笑いね

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:41:08.93 ID:Zk8ONMms0.net
>>1
今までそんな報道なかったのに、今年は海に何か入れたんじゃないかな

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:41:57.21 ID:7Jjl7aZV0.net
イルカは魚ではない
これ豆な

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:42:25.75 ID:lYQ+dxpL0.net
水着を引っ張るなどした


スケベ展開だな

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:43:38.53 ID:fxpBUmJ30.net
だから触るな言うとるやろ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:44:44.85 ID:KehDtia40.net
イルカ→フリッパー
アライグマ→ラスカル
シェパード→カール

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:45:10.23 ID:vG68Gpvp0.net
イルカを蹴った中年

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:46:12.94 ID:ACKdYZhk0.net
>>1
それもしかしてイルカじゃなくてイクチオサウルスじゃね?
最近生き残りがいる可能性があるって発表されたばっかりだし

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:47:32.49 ID:r9M75fhD0.net
いわゆる「盛りがつく」というやつだな。

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:47:55.65 ID:E1maWatE0.net
ダイバーや遊覧船でヒトを好意的なものと認識してて遊びにきたんだろ
蹴っ飛ばすとかとんでもない

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:51:15.04 ID:frkkXVy70.net
ただのトラフの前触れやし

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:51:17.56 ID:S1fdh86y0.net
ついにイルカが攻めてきたか
あの画像と違うけど

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:52:39.53 ID:SGjqiTrB0.net
あの鼻でプニュってされたいと思ってたけど、
やめた方がよさそうだな

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:53:31.47 ID:fxpBUmJ30.net
>>822
多分やけど石川能登島にいた親子イルカの子の一頭が群れから逸れて福井行ったんじゃないかと思う
こいつら七尾で餌貰ったり(イルカ見る遊覧船がある)富山行ったりしてたけど
一度北の方行って能登半島越えたんじゃねぇかなぁ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:53:58.28 ID:fDSZriZO0.net
イルカは襲ったわけじゃなく、スキンシップしてただけ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:54:16.28 ID:lT0OX43u0.net
知らない人が多いけど
イルカって性格悪いんだよ、イジメとかするし

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:55:04.81 ID:hIfXLW2S0.net
サメ「イルカはいいよな。俺たちなら即、皆頃しだぜ。」

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:55:05.44 ID:rbHRhExL0.net
>>811
明確な基準はちゃんとある
体長4メートル以下のクジラがイルカ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:56:08.96 ID:ktRNnpbY0.net
イルカと一緒に泳ぐセラピーとかあるよな
セラピーになんのか本当に?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:56:22.27 ID:fxpBUmJ30.net
>>825
水族館とか行けばいい
イルカふれあいは予約だったり抽選だったりだけど
野生は触ったらダメ
飼われは飼い主の許可得て触れても、野犬は普通に触んないだろ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:56:28.70 ID:f5yhUGeC0.net
アイツらが来たら漁にならねえ、今日はけえるぞ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:57:25.02 ID:EGVgFnEd0.net
>>109
水槽にエアレーションを使わないと魚たちが水面で口をパクパクするんだけど、
彼らは何を求めてそんな行動をするんだと思う?

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:57:27.46 ID:15XJsAo60.net
ジョーズみたいな映画作るべき
日本版ジョーズでさ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:57:38.13 ID:frkkXVy70.net
>>830
マジかよ、東京湾で体長50センチの鯨が目撃されたって話を聞いたことがある
多分嘘やと思うけど
イルカは外出しするとも

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 07:57:47.25 ID:1aNh9poaO.net
>>668
怖いなあ
トラウマになりそう

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:00:18.56 ID:fxpBUmJ30.net
>>831
動物セラピーできるのは訓練された動物だけだよ
人間だってそこらの野生のアホに身体治してもらお!って人居ないやろ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:01:24.61 ID:rbHRhExL0.net
>>109
イルカ類は一旦は地上に進出したんだよ
水辺で餌を取っていたゾウやカバの仲間から進化して海に帰っていったのがクジラやイルカ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:02:59.68 ID:MRTyDy4S0.net
>>3
ツボレスお疲れ様デス

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:03:13.66 ID:lYQ+dxpL0.net
転生したらイルカだったんだろ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:04:24.75 ID:xFUf/hba0.net
>>830
出世魚みたいなもんか

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:04:26.60 ID:rEW5lJOQ0.net
このイルカは4月頃は人に触られると甘噛とかで遊んでたのにもっと噛んでも大丈夫だったからとエスカレートしていって今は人を見ると噛みつくようになった

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:06:27.93 ID:VhITiPAj0.net
やはりイルカは賢いな。
地球の敵が何かをわかってる。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:07:06.57 ID:2+/XepbT0.net
ダチュラ、ダチュラだ!!

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:07:16.63 ID:DczwWGbC0.net
メリハリ無さすぎワロタ🌴です。1ズレたなw

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:09:07.02 ID:YdqRkWao0.net
海怖いなダイビングやるの止めよう
ゴマモンガラもいるし

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:09:13.46 ID:lYQ+dxpL0.net
バカなイルカだ。水着だけだったら許されたのに

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:09:54.33 ID:hHh9sgo50.net
イルカにもおまえらみたいな個体はいるわな

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:10:00.07 ID:NureA83l0.net
>>844
本当に賢ければ朝鮮人を噛むはず

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:11:27.52 ID:Jvf1EOHE0.net
ケケケケッ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:13:25.31 ID:r9WiB7KE0.net
イルカも怒ってる

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:15:04.80 ID:biDz1t4c0.net
加減を知らない甘噛みの失敗とか

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:17:39.00 ID:edjIeWGg0.net
じゃれてるんじゃね?

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:18:02.34 ID:XNq9IAp40.net
海も暑いだろうからめっちゃ苛立ってるんだろうな

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:18:15.04 ID:+cdSft1x0.net
>>805
多分、太地町のこと言ってんだろ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:21:50.87 ID:AdLqg8N40.net
じゃれただけだろ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:23:36.90 ID:2zRn12eB0.net
既にこの世界か…

https://i.imgur.com/987Ru9I.jpg

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:25:28.35 ID:lIwz1qfL0.net
堪忍袋の緒が切れたか
毎度毎度ベタベタ触りよってからにボケー

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:27:05.77 ID:nFhjGLpE0.net
素手でさわると火傷して死ぬんだっけ?

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:27:07.72 ID:g/Az0/4I0.net
イルカス歯は鋭いし知能はあるし
フグを痛ぶったり自慰の道具にするくらいだからなぁ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:27:30.53 ID:YK3prpqM0.net
>>58
いるかー?
おるかー?

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:29:06.17 ID:iIcj+F+p0.net
家族が人間にやられたんだろう

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:31:47.59 ID:D0kVxgCS0.net
イルカとしてはじゃれたつもりでも手加減を知らないと人間の側が怪我をするしね
三重県にある伊勢シーパラダイスのイルカプールは以前はイルカにタッチとかできたのだけど、人間の手を噛んだら驚く様を面白がるようになってしまっい、客が噛まれて怪我をしないようプールの縁にネットを張って触らないようになってしまった
飼育されているイルカでもこうなのだから野生のイルカでは押して知るべし

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:32:37.48 ID:MoHDsnuS0.net
以前、イルカはレイプするらしい話を聞いたけど

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:33:17.10 ID:PBkyoPHD0.net
イルカが攻めてきたぞ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:40:12.24 ID:D0kVxgCS0.net
>>866
今度立体化されるんでしたっけ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:44:32.18 ID:VDNLdtb90.net
イルカが攻めて来たぞ!

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:45:16.61 ID:Ls7JdT+L0.net
野生動物に迂闊に近寄るな
ナメとんのか

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:45:44.40 ID:5oXxCdxo0.net
>>20
お前らもイルカのようにじゃれるんだ
https://i.imgur.com/dd6i8Fm.gif

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:49:32.24 ID:QT7K5VOq0.net
水族館にいるイルカでだいたい200㎏ぐらいあるんだよな
そんなんのに自分の土俵で本気出されたら人間なんてイチコロだろう

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:54:15.13 ID:UTeig29Y0.net
そんなイルカなんておるか?

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 08:54:51.61 ID:aLv/juV70.net
>>826
この前能登島行ったけど、島周辺にいたイルカがはぐれて福井に行ったのはどうもそうらしいね
オスが成長して群れから離れたんじゃねーかな?

能登島では餌付けはしてないんだが、誰かが隠れて餌付けしていた可能性あるみたいな感じだったわ

怪我で済めばよいが、遊びのつもりで海中引き込まれたりしたら人は簡単に死ぬからな

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:00:05.00 ID:LBeb1fIt0.net
イルカからすると人間に戯れているだけらしいよ
しかし人間のほうが脆いから怪我するんだって
あまりイルカに近づくとイルカが悪者になるからやめてくれってテレビで言っていたよ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:01:01.64 ID:9E6lEL/h0.net
捕獲して松島水族館へ持っていけよ。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:02:48.35 ID:l5kkrs4e0.net
こえー

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:04:07.77 ID:U9/L3xGJ0.net
城みちるに助けてもらおう

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:04:30.83 ID:Lyz8GY0e0.net
シャチのちっこいやつだもね

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:12:51.29 ID:qC7w8DVD0.net
食べたらええねん

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:13:55.23 ID:E7vZyl9w0.net
イルカで人間襲うのでも流行ってんのか?

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:15:10.52 ID:M3hJ4l1I0.net
逆襲のイルカ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:15:48.82 ID:bz7RJWV70.net
女性の水着を引っ張る


もっとやれw

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:16:10.29 ID:v5xQTYJH0.net
>>141
詳細希望

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:16:25.15 ID:gi0kTU9k0.net
>>20
獣姦w

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:16:51.56 ID:Sr/BDcbT0.net
おるか~?おるな!

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:20:36.57 ID:jRVtd2XE0.net
>>874
テレビで?人間を噛んだんだから殺処分だろ
どちらが上か分からせないとまた来るぞ
活き造りにして現実をテレビに映してやれよ!

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:23:11.69 ID:v5rLT4ys0.net
イルカは甘噛のつもりなんでしょ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:32:16.28 ID:D9oCilHN0.net
あれだけ危ないから海に入らないように言われてるのになんで入るの?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:32:34.61 ID:bk3tGf8M0.net
駆除しろ
海豚は害獣

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:38:34.86 ID:1xx+AsFG0.net
河豚(イルカ)

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:46:08.05 ID:1ywukqpz0.net
じゃれてるのが分かってるので駆除する訳にもいかんだろうから
なかなか難しいな

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:47:36 ID:JzaPB9cz0.net
和歌山のスーパーで鯨肉もイルカ肉も売ってるけど
食べるとどちらも同じだな

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:47:54 ID:HWIt6Ylw0.net
>>891
イルカは発情したら
チンコとかマンコとか
異様につついてくるよ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:49:53 ID:sYWoqViq0.net
>>3
イルカにやられるような人間は心が汚いんだから仕方ない

国籍は関係ない

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:50:21 ID:WTVM2MkR0.net
>>1
イルカって戯れに殺しをやるんだろ?中途半端に知能があって理性はないとかめちゃくちゃ怖い生き物

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:50:26 ID:R4BnUNWy0.net
襲ったというかイルカ的にはじゃれついたんだろうな

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:53:03 ID:XNq9IAp40.net
>>893
詳しいなおい…

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:58:12 ID:JWtUyrLn0.net
害獣じゃん

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:59:25 ID:d7j7LEZR0.net
海面に浮いてる食糧にしか見えないだろうし

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:00:06 ID:p8FocpX90.net
ロシアが訓練したイルカかな?本番は爆弾付けて襲ってくるぞ原子力施設とか

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:01:19 ID:JUCH0puF0.net
人間が大したことないってイルカの集合意識にバレちゃったな。戦争やで

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:06:05.23 ID:a3wbt8370.net
イルカは性欲凄いらしい
ちなみに人間が腟内射精された場合内臓破裂するらしい

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:06:19.59 ID:6t+cpT1u0.net
イルカは逃走したのか
逮捕しろよ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:09:11.35 ID:aMBVkwfm0.net
日本人はイルカに襲われるらしい

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:10:00.88 ID:BRk8isA30.net
オリビア・ニュートン・ジョン歓喜!

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:12:26.74 ID:mEiyZ/XD0.net
>>902
北斗神拳みたいだな

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:13:13.11 ID:bk3tGf8M0.net
>>85
祖父がエビで父が馬
本人がイルカ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:15:24.56 ID:g8ci6yd40.net
新潟の突堤で釣りしてたらイルカが近くまでくるとこあるけど
福井では海水浴場とは結構怖いな
近くで見たらめっちゃでかいし

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:21:00.41 ID:ToNAnphd0.net
ジャップってイルカの追い込み漁やって撲殺するから復讐にあったんだな。クジラもイルカも食べる低能島国民族だからざまあ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:22:47.45 ID:WbPUwVGZ0.net
>>1
捕って食え

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:26:11.03 ID:aQQo0kKq0.net
波間にイルカの背びれが見えたら狼煙を上げてたりしたなぁ・・・
今はもうそんなことしてないわ。

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:26:41.37 ID:6iw+76kn0.net
何がそんなに気に食わなかったんだ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:26:48.25 ID:RMM3Z3Hg0.net
イルカってカバと共通祖先持つ凶暴な動物なのにかわいーって安易に近づく奴アホでしょ
イルカよりだいぶ小さいイノシシですらめっちゃ危ないのにましてや水中に適応した獣だぞ
野生動物舐めすぎ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:28:16.32 ID:6iw+76kn0.net
>>895
人間でいうたらイキリやってるセミ池沼くらいか
怖えぇ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:31:02.61 ID:sAYZlb2R0.net
福井には八尾比丘尼の伝説がある

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:34:26.58 ID:O2lc1uf20.net
>>78
これを見に来た

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:35:03.13 ID:GlkR4CeW0.net
イルカのエリアに人間が侵入したんだよ
イルカは本能で防衛しただけ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:36:46.53 ID:z2p00oH80.net
野生動物にチョッカイ出しました
怪我しました怖いですって馬鹿だろw
怪我しちったハハハ位の余裕ないなら手出すなよ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:37:46.36 ID:ylQxSw9L0.net
早く食べないと(・∀・)早うしろ
支那人どもに食べられるぞ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:39:31.09 ID:W6er8GJg0.net
食えよ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:39:45.02 ID:Y+IW6zCP0.net
イルカは獣臭いけど美味いんだよ
人間は散々食ってるんだから水場で噛まれたぐらいで騒ぐなや

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:46:37.29 ID:MLR6I6BU0.net
>>918
ちょっかい出したのは4月頃に目撃した人だよ
今は海水浴場に出てきて人間に噛み付いたり背中に乗っかって溺れかさせたりしててちょっかいどころかイルカ見たら逃げてる始末
しかもイルカは遊んでるだけという

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:46:42.73 ID:56lJL29b0.net
>>917
所詮イルカの知能はそんなもんって話だわ
白人のイルカ信仰は狂ってる

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:55:31.20 ID:B2TM+Je60.net
てか今福井に住んでたんだ。海水浴客を襲うとか何があった?

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:05:53.52 ID:cCdYZHDH0.net
超音波発生装置を設置して追いやったらまた戻ってきたやつ

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:06:16.15 ID:9OWrraxM0.net
>>924
そんなに珍しくはない
ただ普通ブイとネットでふせいでるから来ない
まーアホ女が可愛いとか言って近寄って、
子イルカへの攻撃と考えた親イルカが起こった可能性ある
あいつらイルカ同士でも噛み合いしてるから傷だらけだよ

イルカより知能がないんだから咥えて潜ればよかったのに

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:23:40.37 ID:BlEqV9y70.net
>>870
挿ってますでしょ(´・ω・`)

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:38:44.93 ID:eH19JcB00.net
>>20
こういう調教師死ねば良いと思う

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:47:29.07 ID:bk3tGf8M0.net
>>919
シナ人は意外と鯨は食わない

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:47:32.41 ID:5IWip/730.net
>>401
イルカは肺呼吸なのになんでボンベ背負ってるんだ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 11:48:41.88 ID:TTbe6d1B0.net
なごり雪の人か

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 12:00:25.10 ID:/cpADqW50.net
食う

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 12:11:17.35 ID:U7g4ChoR0.net
>>20
ワラタ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 12:11:52.52 ID:hnKcf9Si0.net
>>926
違うイルカのこと言ってんじゃね

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 12:21:20.47 ID:zxgy2x3U0.net
>>8
これを見に来た

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 12:24:52.44 ID:dJ751+A90.net
シャチがイルカのスレを立てるとは
魚類も一枚岩では無いという事か

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 12:30:35.31 ID:nwgC02q60.net
>>831
セラピーはセラピストを通して自身の告白をさせるのが仕事。
イルカはそれを促す儀式

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 12:31:39.51 ID:AdLqg8N40.net
じゃれただけだろ
イルカが本気で襲ってたら人間死んでるよ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 12:40:53.97 ID:dqCymRP90.net
イルカには双子の孫がいる

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 12:42:03.16 ID:UGtDjFSE0.net
118番したのは業者かな?

一般人なら119番しそうだけど

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 12:52:58.11 ID:Fz9ZRpKY0.net
地震の前兆か

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 13:02:48.86 ID:UmqYU5dr0.net
穢れが海に入るからや

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 13:04:44.65 ID:dAPrw77z0.net
熟女好きのイルカだったんだなw

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 13:11:32.20 ID:r9M75fhD0.net
>>909
その点欧米は灯火の燃料油取りで殺しまくったのを反省したってか?
灯火は石油に変えたから用済みになってどうでも良くなっただけだろ。

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 13:12:49.05 ID:diyNRWuK0.net
イルカも海のギャング2号ってことにしとけw

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 13:14:11.42 ID:S0DnLdQi0.net
東京で見る雪はこれが

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 13:15:25.41 ID:aRP4z4Eb0.net
実は某国の秘密兵器イルカ軍団、の可能性は?

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 13:16:21 ID:ZN6dr3V/0.net
officeアシスタントを解雇されたイルカ
怒りの復讐

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 13:16:57 ID:qpYfmxSY0.net
城みちるは乗ってたのか

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 13:23:08 ID:F5b4q9Ge0.net
なごり雪最低だな

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 13:37:12 ID:TcWIo9KC0.net
イルカの飼育員がイルカに水中に引きずり込まれて
死亡した事故も海外であったような
イルカは遊びのつもりでも人間は死んじゃうね

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 13:37:53 ID:Zu2vgYmG0.net
まさか本当に攻めてくるとは

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 14:49:35.15 ID:eZoRE1Lp0.net
サメだったらいかないくせに
結局触れ合いに行ってるんじゃないのか

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 15:08:35 ID:T9RwHt2B0.net
イルカがいるかんじだったら警報出したほうがいいな

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 16:04:38 ID:SnfS/abW0.net
>>27
巨人の菅野やんけ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 16:07:22 ID:RUzh5hgY0.net
>>951
イルカは知能が高いから殺意があったのかも

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 16:11:00 ID:lYQ+dxpL0.net
>>890
ビキニうばいたかっただけだろ、抵抗したので手を噛まれただけ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 16:24:39.02 ID:xH1raeUR0.net
蘇我入鹿の弟は蘇我出鹿、兄は蘇我馬鹿、妹は蘇我今鹿

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 16:54:50.39 ID:4k0NaXe10.net
>>78
これを見に来た

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 17:03:00.46 ID:/LPSwFcL0.net
ザ・イルカ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 17:12:23.81 ID:4an/5j960.net
【福井】イルカ、海水浴客を襲う 2人が負傷 [シャチ★]

軽い混乱

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 17:12:35.75 ID:hnKcf9Si0.net
>>960
ジじゃね

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 17:26:28.24 ID:uzJRribu0.net
イルカは賢い動物なんでしょ
人を襲ったりなんかしないよ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 17:31:14.16 ID:YyRBGzEB0.net
わんぱくフリッパーや水族館のイルカは飼い慣らされたイルカか。これの印象が強いのでイルカは人を襲わないと感違いしてしまう。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 17:36:45.57 ID:7Pk+lVEX0.net
>>963
賢いからじゃれて遊ぶことがある
海獣や熊やライオンの甘噛みが相手にとっては致命傷になったというだけの話

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 17:37:26.92 ID:INDABmtp0.net
>>27
それにそっくりな歌手のほうが、数年前に園遊会だから両陛下と懇談したぞ。
両陛下(今の上皇と上皇后)は、イルカの衣装を話題に・・

そこは風貌じゃないのか!

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 17:37:59.28 ID:INDABmtp0.net
>>962
ザ・エロス

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 17:48:06.33 ID:UCovMAqJ0.net
コレ大昔、小谷美可子がTVで言ってたなー
コイツ泳げるなって思われたら加減なく下まで引きずり込まれるって。
何度も怖い目にあったらしい。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 18:01:06 ID:TcWIo9KC0.net
>>968
水中で小谷美可子にやらしいいたずらしたかったのでは?

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 18:05:23 ID:GPo/d/1Y0.net
>>958
蘇我入鹿の入鹿は本名じゃないし

隋の煬帝と同じであとから付けられた蔑称

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 18:05:27 ID:B36SYkKO0.net
遊んで欲しくて近寄ってきたイルカを蹴るとは

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 18:59:20 ID:1mAsUqNSO.net
人間は今まで何万種の動物を殺しまくってきてるんだが
どんな野生動物にとっても人間は恐怖の生き物でしかない
どんな巨大生物も核爆弾1発で終わり


多くの野生動物は防衛本能で人間に襲いかかってくる
殺されまいと必死に

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 19:26:46.26 ID:pu7c8PnE0.net
食っちまえよ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 19:31:42.48 ID:ya79Cxoj0.net
近づくからだろ 野生のイルカに

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 19:35:59.92 ID:GOJkqGYJ0.net
>>783
そもそもココ地上やから酸素ボンベ自体要らんわw

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 19:46:52.14 ID:iXlDpngu0.net
はなしがいのペットの犬と同じだな

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 19:48:40.33 ID:lS022zH70.net
だから僕がいつも言ってたじゃないですか イルカを甘やかすなって
イルカモサメも変わらんって なんならイルカのがタチ悪いって

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 19:58:17.57 ID:f1qqbIr+0.net
ざまあ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 20:01:31.74 ID:lS022zH70.net
そもそも陸上生物が水中に入っていくこと自体おかしいのに
それを襲われただのなんだのって ふざけるなって話

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 20:08:25.04 ID:bk3tGf8M0.net
奴ら歯が鋭いし
サメと変わらない

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 20:08:37.82 ID:vgsVLjlm0.net
中国のイルカ型兵器じゃないのか?

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 20:11:49.34 ID:JzaPB9cz0.net
ポセイドン族の手先と思われたんだろう

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 20:23:32 ID:lF25mLh90.net
>>970
という説があるが、
> 『日本書紀』では蘇我蝦夷、通称は豊浦大臣(とゆらのおおおみ)。
『上宮聖徳法王帝説』では「蘇我豊浦毛人」。
蝦夷の精強な印象を良いイメージとして借用した名前である
(小野毛人や佐伯今毛人、鴨蝦夷らも「えみし」を名として使用している)。
蝦夷は蔑称であり、毛人が本名との説があるが「蝦夷」も「毛人」も同じ対象を指す。
『紀氏家牒』によると、家の蔵に武器を揃えていたので武蔵大臣とも呼ばれたとされる。
『先代旧事本紀』によると、「入鹿連公」と呼ばれたとされるが、実際にそう呼ばれていたのか、それとも蘇我入鹿と混同されたのかは不明[6]。


小野妹子の子供に毛人とついてるので、
死後の蔑称とは考えにくい

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 20:23:51 ID:ZQbv6gWb0.net
>>352
>水っぽくて全然美味しくないよ
それはマンボウだ
無知w

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 20:26:00 ID:ZQbv6gWb0.net
>>19
イルかはそれが分る程度には賢い
ただ人間を殺そうと思ったら
海の中に引きずり込めばいいということも知ってる
だからそれほどの攻撃ではなかったな

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 20:27:42 ID:lS022zH70.net
スーパーあたりで売ってるクジラ肉の名称のものは
だいたいイルカ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 20:31:37 ID:ZQbv6gWb0.net
>>783  >>732
よく見ろ
あれは水タンクだw

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 20:36:15 ID:ZQbv6gWb0.net
>>986
肉質による
真っ赤な肉だけの塊は大型鯨
イルカや小型鯨は肉に脂肪と皮が付いてる
スキヤキにしたら美味いぞw

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 20:44:04 ID:bk3tGf8M0.net
猪や豚の共通祖先だからまずいわけがない
河馬の肉も美味いと現地人が山分けして食べてる

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 20:55:47 ID:hnKcf9Si0.net
東京で見る雪はこれが最後ねーっ!どりゃあああ!

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 22:10:41.04 ID:pnt8m0uF0.net
>>982
白かったり頭に巻き貝乗せてたりしてたんだろうか

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 22:30:49.02 ID:fLgxkrvr0.net
魚取り用のモリを持ってればな
身の程知らずのイルカ🐬にブッ刺してやれ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 23:36:18.00 ID:lYQ+dxpL0.net
サメはアホな生物の代表だかイルカと比較するのはちょっとな

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 23:41:49.74 ID:1mAsUqNSO.net
>>993
サメは魚
イルカは哺乳類

だから知能も違いすぎる
人間社会においての価値も差ある
無知も程々にな

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 23:49:30.95 ID:+HCk9dsA0.net
薄着でイルカに近寄れば洒落て噛まれるて軽く怪我する
手袋全身厚いスーツ厚い靴

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 00:00:30 ID:JF6SPw1M0.net
イルカショーのイルカなら手加減も知ってるが
相手は野生のイルカ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 00:51:39.75 ID:O989+8400.net
田澤「イルカに乗った少年じゃイエーィ」

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 00:58:38.21 ID:Jci2/kUXO.net
イルカなんて要るか

なんちゃって
サメに食い殺されたほうが良かったか?

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 01:12:33.95 ID:8d1SFTCO0.net
イルカやクジラの知能の高さは人間を上回っている可能性もあるとか。
地球に初めて訪れた宇宙人が最初に知的生命体として認識するのは人間ではなくイルカやクジラらしい。

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 01:16:43.97 ID:XpP9jvB20.net
>>870
これってイルカのぬいぐるみを着た三村だろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200