2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JR東日本】コスト削減で500駅から〝時計〟撤去 地元困惑「いい得ぬ喪失感」 ★2 [蚤の市★]

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 12:52:00 ID:JLaVwv5V0.net
>>984
だからVISAタッチが進化とか間抜けなこと言ってるんだね

989 :(=^ェ^=):2022/08/07(日) 12:52:06 ID:Isf9t7je0.net
>>984
知らんなら知ったかぶって書き込まないで
みんな迷惑するから

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 12:53:13 ID:TeLxVRPq0.net
時計が無くなって騒ぐ方が凄いと思い

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 12:54:06 ID:Iu0AtjVO0.net
思うんだが
マッチ棒を製造する機械も日本に一台だけ残っていたけどこの前終わった
そういうのって世界中探せば重要だったりすることもあるから
世界中で商売できるように政府が力貸していたら
世界で日本しかない企業があったはずなのに
なんにもしないで潰しただろう

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 12:54:27 ID:eC4op70m0.net
>>983
で、その原資を用意するために値上げしますと言われたら発狂するんだろ?
たかだかバリアフリーの10円ですらわやめいてたし。

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 12:54:38 ID:2j/B9eB+0.net
>>988

>>989
車を所有出来ない底辺層の邪魔してすまんかったw

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 12:54:51 ID:StJJCs8A0.net
どんどん貧乏になる日本

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 12:55:32 ID:JLaVwv5V0.net
>>993
鉄道利用しない人が書き込むスレじゃないんだよ
駅に時計があるかないかなんて関係ないし

996 :(=^ェ^=):2022/08/07(日) 12:56:11 ID:Isf9t7je0.net
>>986
コスト削減から派生した議題なわけだけどVISA社がそれを一から組むの?
それともSuicaシステムが構築した仕組みを只乗りするのが前提?
だとしたらコスト削減効果ないじゃん
トランザクション速度も著しく悪化するし
物事は全体で考えなよ
そうしないと議論の意味がない

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 12:57:49 ID:y95mfsYm0.net
衰退国だしね。仕方ないね
どんどん悪くなる一方

998 :(=^ェ^=):2022/08/07(日) 12:58:15 ID:Isf9t7je0.net
>>995
つうか電車にならない俺富裕層って論理自体が破綻してるし頭の弱い子なんでしょ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 12:58:45 ID:b+k7Gppu0.net
時計なんかどうでもいいが
10年もかけてようやく500駅撤去させるのんびりさなのに
何故そこそこ乗客いる大月が今やられたのかが謎

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 12:59:28 ID:y95mfsYm0.net
中国人「アイヤーw日本の女安いアルね」

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200