2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「記者クラブはただの広報か」統一教会の質問されず、幹事長自ら回答に非難の嵐(FLASH) [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/08/05(金) 07:28:40.22 ID:j6PMk2v59.net
「記者クラブはただの広報か」会見で旧統一教会の質問されず、茂木幹事長自ら回答に非難の嵐

(前略) 8月2日の定例会見で、自民党の茂木敏充幹事長は「関係部門に対して改めて確認するよう党として指示を出しまして、その結果、これまで一切の関係を持っていないと、このような確認でありました」と述べた。

 だが、じつはこの発言、誰に聞かれたわけでもない、自主的な発言だった。

「質疑応答では、朝日新聞から国葬について、読売新聞から追悼演説について質問が出ましたが、旧統一教会関連の質問は出ませんでした。

 それで、会見を終えた茂木氏が、一度、退出してしまったんです。記者も三々五々に散り始めたとき、茂木氏が再び戻ってきて『聞かれるって思ってたけど誰からも質問がなかったので……』として、再び会見を始めたんです」(政治部記者)

 茂木氏の発言がひと通り終わると、朝日新聞とNHKによる “質問” があった。

「朝日新聞は『では、旧統一教会は友好団体ではないという認識でいいか』、NHKは『国会での議論の必要性についてどう思うか』というもの。せっかく幹事長を直接追及できるチャンスなのに、おかしな話ですよ。

 旧統一教会と自民党は関係がないと言ったって、実際には90人近くの自民党議員につながりがあるわけです。岸信夫防衛大臣や山谷えり子議員に至っては、選挙の支援すら受けている。聞くべきことは山ほどあるはずです」(同)

『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)で上記の様子が流れると、Twitter上では会見に出席していた記者への批判が次々と寄せられた。

《何のために報道の仕事をしているのか自問自答したのか?このアホな記者たちは》

《あまりにも情けないですね。記者クラブとは名ばかりの単なる広報クラブ》

《記者達もいい加減全員変えてほしいですね。質問無しなんてあり得ないでしょう》

《政権の想定以上の忖度を大手メディアの記者がしているということですかね》

 今になってこれほど旧統一教会の問題が騒がれるのは、「メディアの恥」だと考える記者もいる。

「一部の雑誌では、これまでも旧統一教会と自民党の関係について取り上げられてきました。実際、メディアで政治を取り扱う人間なら、自民党と旧統一教会が “ズブズブの関係” なのは常識でしたよ。

 しかし、テレビ局は抗議を恐れて触れてこなかったし、現場の新聞記者たちも、見て見ぬふり。せめて今からでも、厳しく追及するのが誠意というものでしょう」(別の政治部記者)

 茂木氏は旧統一教会について触れる際、満面の笑みを浮かべていた。“お仲間” の前で笑顔になるのは当然か。

2022.08.04 22:10FLASH編集部
https://smart-flash.jp/sociopolitics/194495/1

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:26:14 ID:GevWJjc70.net
山神砲おかわり!

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:26:20 ID:jNBx6hFc0.net
>>322
だから名目の話だろ?
勝共連合って言葉すら知らずに今さら裏切られたみたいなこと言ってるのが白痴なだけ。

おまえ筆頭に。

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:26:21 ID:5CcRfasU0.net
愛国者なら自民を壺から取り戻せって言いそうなもんだが
何故か自民と壺は切っても切れない一体の存在だと思いこんでて
壺批判を自民批判と受け止めてパヨクパヨク言い出す変な人がいるよね

336 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2022/08/05(金) 08:26:29 ID:atvp54Wp0.net
自民党は統一協会を利用していたし統一協会も自民党を利用していた。
だがその影響力は日本会議にも劣る。
一方統一協会は自らの影響力を過大に伝える為に何でもうちの影響だと嘯く。
他所の要望に乗っかっただけだとしてもな。
逆に自民党に最も影響力を与えているのは商工系の団体だ。
献金額も大きいし落選中の生活の面倒も場合によっては見てくれる。利権も一番大きい。

だいたい統一協会に限らず新興宗教団体は人集めや金集めに強引なところがあり多くの人から嫌われているが
信仰の自由と政教分離の為に行政が規制することが難しい。
それでも2018年には霊感商法は契約が無かったこととみなし、クーリングオフどころではなく期間も設けずに返金要求できるようにしたがな。

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:26:34 ID:vhAdIiUy0.net
壷と共に去りぬ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:26:46 ID:jTVo7cq20.net
官房機密費とかこいつらにも流れているのかなと邪推してしまうぐらい昨今の報道の偏りは酷い

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:27:10 ID:0y/FudEy0.net
>>327
情報統制出来なくなるから
全然悪夢の政権じゃなかったね
またまたアベの嘘が一つ増えた

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:27:19 ID:xMTvvkRJ0.net
忖度しすぎて自主規制が相手の想定超えてしまってた組織
しかもそれが報道機関って、すごない?
自分で自分の首絞めて報道の自由がーって自作自演してる状態目の当たりにした

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:27:23 ID:5zHOVYGJ0.net
ペンは壺より弱し

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:27:36 ID:vhAdIiUy0.net
やっぱミンス時代の方がまともだったんだな。それぐらい壷が巣食ってる。

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:27:36 ID:8e0wXvyg0.net
お前らアホネット民が望月イソコみたいな記者をボコボコに叩いてきたからこうなってるんだぞ
反省しろよ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:27:41 ID:lVNsqngr0.net
ネトウヨの理想の体制なんだが
自由党への批判は許されない

345 :憂国の記者:2022/08/05(金) 08:27:56 ID:2IKrspof0.net
いやマジな話新聞なんてなくなっても何も困らないからね

だって批判しないんだから

解約していいですよ例えば朝日新聞なんかもどんどん解約すべきだよ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:28:01 ID:8YaIpc+B0.net
アカピだのテロ朝だの言ってかなり勘違いされてるけど、基本的にリベラルメディアも昔から一貫して自民党ベッタリだからな
政権批判も、自民党内の政争に巧妙に使われてきただけ

椿事件だって
あれも自民出身の小沢羽田細川武村の新党推し。忘れられがちだが、反小沢の共産党を弁論の場から排除する動きもあった

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:28:04 ID:7ckMaRtf0.net
>>336 いつしか自民党を壺ーが飲み込んでいた

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:28:05 ID:vhAdIiUy0.net
>>343
壷だろ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:28:08 ID:naFJ4N1h0.net
事件翌朝の全国紙5紙の見出しが一字一句同じだったらしいしね
新聞なんかに金払う方がアホw

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:28:16 ID:3aIs2m9G0.net
>>283
いやマジでなんでそんなに強くなっちゃったの?
一介の宗教団体がそこまで触手張り巡らせる事が出来たのはなんで?
政治家ってそんなに権利あるか?

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:28:29 ID:hnERM/Zc0.net
山上の狙いは完璧だったな
安倍氏と統一教会の関係なんて5chネラーなら元々知ってたけど事件無かったらこんなに大々的に社会問題化してなかったはず

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:28:30 ID:cifKcmWW0.net
統一と一緒に右翼を悪者にして日本の分断を狙っているのか
それで得をするのはあの国とあの国だな

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:28:48 ID:9Td2MVbD0.net
東朝鮮

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:29:04 ID:/IfsPjH60.net
そりゃ立憲に立正佼成会との繋がりはどうなんですかねぇ
とか
あなた達の設立者は統一教会イベントに参加して、慰安婦尊重&韓国土下座の鳩山ですよね? 立憲は統一教会から発生したと言っても過言ではないのに本当に関係ないんですか?
とか
脱糞の件はどうなったんですか?
って聞けない連中だからな、マスゴミは

自民と統一教会の関係も自民がわざわざ言わないと無反応なのもしゃーない
あいつら無能だからな

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:29:05 ID:+NGPCA+d0.net
日韓トンネル
日韓議員連盟

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:29:10 ID:vhAdIiUy0.net
>>353
うわぁ。それだけは嫌だ。

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:29:10 ID:8e0wXvyg0.net
>>348
壷に乗せられたバカウヨも同罪だわ
記者なんて政権に批判的なくらいで丁度いいんだわ

358 :憂国の記者:2022/08/05(金) 08:29:19 ID:2IKrspof0.net
ここでグダグダ言ってないで一番効果あるのは解約することですよ

早くして寂しいんだったら Amazon プライムを契約するなり

チューナーレステレビを買って YouTube を見ればいいじゃないですか YouTube では各テレビ局がニュースを全部 up しておりますのでそれを見れば済む話です

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:29:20 ID:HjuUPMDi0.net
当たり障りのない質問しか出来ず横一線の報道

ずーーーーーーーーーーーっと前から壺クラブだったよな

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:29:23 ID:/ZbdBSQZ0.net
マスゴミも統一教会に侵食されてるからな

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:29:33 ID:0y/FudEy0.net
三大メジャー紙に書けないネタは、赤旗、東京、ゲンダイ、文春あたりにリークして、火がついたらようやく書けるみたいな構造

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:29:52 ID:s0ByTf1e0.net
テレビも新聞もいろいろと都合が悪いようですので、安倍さん人気がわかるし、外資割合も怪しい上に、スポンサーもサムスンとかtiktokとかだし、
なので国葬は遠慮なく報道辞退でいいよ

海外の情報みてますのでそれで十分
オリンピックみたいに手のひら返さないでね

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:30:14 ID:0y/FudEy0.net
>>342
アベが悪夢と言うなら、国民には悪夢じゃないよな

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:30:25 ID:ZtZJc/a20.net
出入り禁止になったら困るから。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:30:25 ID:7kwjW4Gr0.net
もうダメだろこんなんじゃこの国w
どうすんのこれw

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:30:33 ID:vhAdIiUy0.net
>>357
ワイも謎の勢力とは時々やりあってたわ。変なことでしつこくキレる奴が増えたなと思ってたがチョンだったとはね。納得だ。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:30:34 ID:IaR5vUv40.net
政治系もだが、警視庁や警察関係記者クラブはもっとひどいよ
警視庁などがもらした情報が飯の種だから、逆らわないし、意に反した質問もしない

だから、志布志事件みたいなのが、そのまま放置されている

368 :憂国の記者:2022/08/05(金) 08:30:53 ID:2IKrspof0.net
しっかり解約してあげればいいんだよ解約すれば年間4万円5万円を浮くんだから
そしたらさ例えばさ2年ぐらいする頑張ればさもう65 インチ のモニター買えますよ

でそれで何を見てるかって言うと YouTube とか Amazon プライムとか動画配信ってのはねただのキャンペーン期間とかありますからそういうの上手く使うとですね1年中タダで見れるとw

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:30:59 ID:nPvXjUrB0.net
>>336
さすがにコテハンだと
ツボに騙されていたことを素直には認められんよなwwww
漢字だらけのコテハンは限界に到達して掌返してたぞ。

お前の限界はどのくらいだろうな

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:31:20 ID:0y/FudEy0.net
>>349
購読するならまだ非アンコン媒体

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:31:22 ID:zdnfGeiO0.net
>>263
あほ

問題をずらすな

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:31:32 ID:e7TyZSNf0.net
>>360
マスゴミも朝鮮人の巣窟だしね

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:31:33 ID:Wg/O9wPR0.net
霊感商法は霊感商法だという立証が難しいだろう
それに8日以内に洗脳が解けてクーリングオフする理性が戻る可能性なんてすごく低くないか

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:31:35 ID:cifKcmWW0.net
韓国と日本が安全保障上で結びつくのを阻止したい勢力にとって統一教会は格好の燃料だわ

375 :憂国の記者:2022/08/05(金) 08:31:42 ID:2IKrspof0.net
◆不買運動始めよう◆
ちゃんと統一教会の問題を厳しく追及しないんだったら8月で新聞を解約するしますという風に皆さんが言えばいいんです

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:31:52 ID:vhAdIiUy0.net
>>363
そうだ。山神の意志、壷が悪夢を見続ける日本にしてやろう。

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:31:58 ID:FQfkqrdz0.net
>>3
談合広報組織だもんな。辞めたら良い

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:32:04 ID:0y/FudEy0.net
>>356
既に東朝鮮化してきてるよ
もちろん目指すのは北な

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:32:19 ID:HjuUPMDi0.net
壺が会見を開くまで
ある特定の宗教団体としか言えなかった壺集団なんだから
そこで働く奴も当然ながら壺なんだよな

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:32:49 ID:VKEFeFnp0.net
エセジャーナリストどもよ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:32:53 ID:0y/FudEy0.net
>>355
日韓トンネル開通でサタンの国日本の破壊プロセスは完了

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:33:24 ID:0y/FudEy0.net
>>360
特に犬HKが臭いわ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:33:53 ID:3fL/bOOJ0.net
記者全員家に帰ったら壺があるんだよ

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:34:01 ID:jNBx6hFc0.net
>>371
別にずらしてないだろ。
自民党が統一教会とズブズブだなんて大昔から公言してたのに、
それすら知らない、知ろうともしないのが極度バカなだけ。
おまえ筆頭に。
事実だなら骨の髄まで響くんやなぁ(シミジミ獺祭ウメー

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:34:04 ID:qQbP4j0I0.net
抜け駆けしてスクープなんて、他のマスゴミに迷惑になるからダメなんだよ。
みんな同じネタを元に、各社が角度を変えて記事にしないとね
みんな麻雀仲間だしね

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:34:07 ID:jtVpwhmW0.net
新聞各社は消費税を8%にしてもらってる恩があります

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:34:08 ID:0y/FudEy0.net
記者クラブの存在意義あるの?

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:34:26 ID:8e0wXvyg0.net
政権に批判的な記者をボコボコ叩いてきた愚民のお陰ですな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:34:36 ID:IvtwkpHZ0.net
🇰🇵日本を北朝鮮にした安倍晋三🇰🇵
🇯🇵「報道の自由」ランキング71位

悪化する日本の「報道の自由度」...
大手マスコミは自ら「自由を放棄」している
https://news.yahoo.co.jp/articles/7117bf717b22691e330f56a579700955657e4da0
日本政府はコロナ危機を利用して報道の自由をさらに制限している。そして、コロナ禍が終わっても制限を緩和しない可能性がある。この状況に対して、なぜほとんどの大手マスコミの記者は抗議しないのか。

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:34:36 ID:vhAdIiUy0.net
>>383
痰壷?

391 :憂国の記者:2022/08/05(金) 08:34:46 ID:2IKrspof0.net
記者クラブがどうだとか出入り禁止になるとかが怖いんだったらもうすでに記者じゃないからさやめたほうがいい
向いてない

記者っていうのは例えば夜討ち朝駆けするような
とにかく言葉を取るために全力を尽くせるのが本当の記者です

今いるのは書記
書記のために毎月4000円も5000円も払ってられないでしょ全然情報も新しくないし間違ってるし

スズキ8みたいの本当の記者って言うんです

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:35:10 ID:HjuUPMDi0.net
政治家は壺
メディアも壺
記者も壺
公安も壺

日本はカルト壺の博物館なんや

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:35:40 ID:0y/FudEy0.net
>>388
横並びだから洗脳済記者が嫌がらせするらしいわ 望月衣塑子とか相当やられたと思う

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:35:46 ID:EVO/gD+U0.net
国会議員と官僚を一回全員処刑しろよ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:35:48 ID:JRF/aayn0.net
なるほど癒着が丸わかりだな

396 :憂国の記者:2022/08/05(金) 08:35:59 ID:2IKrspof0.net
業界紙の記者だってまだ発表してないの
平気で抜いたりしてるんだからさ
頼むよ

あまりに腐りきってるだろう今の全国始めとするクソ新聞は

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:36:07 ID:jNBx6hFc0.net
>>371
民主主義って国民ひとりひとりが勉強を強いられる制度。
おまえみたいに勉強を放棄すればこうなるのも当然のこと。
いっそ統一教会に占領されたほうがいいかもな。
おまえみたいな障害児とかぶっ殺して国も良くなるから。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:36:08 ID:0N5daYGJ0.net
民主主義への挑戦がどうしたって?

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:36:50 ID:vhAdIiUy0.net
>>398
民主主義への朝鮮
の間違い

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:36:54 ID:5zHOVYGJ0.net
忖度クラブ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:37:05 ID:yD6Zpb7N0.net
各界の上層部はいろんな団体が食い込んでるだろ
何を今更

反社だってどうせね

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:37:09 ID:0y/FudEy0.net
アベ以降報道の自由ランキングはダダ下がり

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:37:31 ID:jNBx6hFc0.net
>>374
勝共連合
もはや一心同体

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:37:45 ID:nPvXjUrB0.net
>>334
維新の代表も知らないようだがw

405 :憂国の記者:2022/08/05(金) 08:37:48 ID:2IKrspof0.net
伝えられるべき情報が伝えられないから民主主義ってのは壊れていくんだよ

例えばウクライナの件だって去年の10月にゼレンスキーがウクライナの東部の国民をドローンで初攻撃してこれで東部住民全部殺してやるから言って

今年の2月初旬にはトルコから輸入するんじゃなくてトルコのドローンの会社をウクライナに誘致してウクライナで大量生産して東部国民を皆殺しにするって言ってんだから嘘だと思うなら調べてこいよ

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:38:01 ID:wkE/iXES0.net
そもそもマスゴミなんだから

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:38:05 ID:Idr5DviP0.net
鈴木エイトは統一協会から要注意人物として指名手配(笑)
有名になりすぎると迂闊には消せない

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:38:50 ID:uRl/n/8c0.net
そりゃマスコミの方がズブズブの関係に決まってるだろ
半島系の連中って、まずはメディアに金をバラ撒いて癒着するしな
韓流ブーム()とか良い例

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:38:53 ID:+AeAbsE40.net
今の大手マスコミって政府にすんごい気を遣ってるよね
国葬の世論調査でも反対多数なのに、
政党別だと賛成の方が多かったです!とか、年齢別だと賛成の方が多かったです!とか頑張ってる
内閣支持率も森元の頃と比べると20ポイントくらい下駄履いてるだろ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:38:54 ID:5kDdDuyi0.net
>>374
日本に狙撃用レーダーを照射した軍隊を持つ国と安全保障を
安心して結べるか?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:38:56 ID:0y/FudEy0.net
>>29
洗脳装置だろ

412 :憂国の記者:2022/08/05(金) 08:39:01 ID:2IKrspof0.net
◆新聞がまともなメディアになるためには部数減が非常によく効く◆
ですから皆さんね法事の時とかにどんどん新聞解約運動というの進めましょう部数がさすがに1年とか2年で500万ぐらい減ったらさすがに気づくでしょ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:39:06 ID:qAS5ZJwN0.net
戦後の日本人の不幸の原因
天災以外はみんな朝鮮人由来じゃないか

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:39:10 ID:ZxWlxZfL0.net
信者でないと記者クラブから締め出されるから

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:39:17 ID:eZhPRbEP0.net
記者クラブは誰に断って国会内に部屋与えてもらってるんだ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:39:17 ID:IvtwkpHZ0.net
🇰🇵日本を北朝鮮にした安倍晋三 🇰🇵
🇯🇵「報道の自由」ランキング71位

脅かされる報道の自由、
我々に何ができるか
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/world/00482/

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:39:27 ID:pX71TNL50.net
>>396
新聞界
 こんなんじゃ裁判所からも、お取り潰しになるよな?
完全に公権力の傘下じゃないか

418 :!omikuji:2022/08/05(金) 08:39:29 ID:ZwzAkhHr0.net
山上の母親ですら今だ信者だし
被害者意識ないんだろ
息子が勝手に暴走しただけだよな

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:39:33 ID:+AeAbsE40.net
そもそも国民に必要な情報を知らせないってそれこそ民主主義への挑戦じゃねえか

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:39:56 ID:k9WHdaYF0.net
これがネトウヨの正体なんだよ
ネトウヨは朝鮮人で統一とべったり

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:40:17 ID:9y1os9Bn0.net
>満面の笑み

安倍が死んで、清和会崩壊
嬉しくて仕方ない

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:40:20 ID:5kDdDuyi0.net
>>412
聖教新聞の印刷で食いつないでいる毎日新聞……

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:40:24 ID:sAQGzY5+0.net
壺の仕掛けにのせられて
政府に厳しい記者を吊し上げてた
お前らネット民の責任もあるよ。

424 :憂国の記者:2022/08/05(金) 08:40:32 ID:2IKrspof0.net
>>417
多分数年以内に潰れるでしょう今新聞を購読してる層は非常に苦しい中生活してるから食費がないと言う状況になったら確実に解約するからね

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:40:34 ID:wZwnJnB20.net
日中韓じゃなくて
これもう日中朝だろ
そういうレベルだぞ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:40:42 ID:0y/FudEy0.net
>>63
いつの間にか淡路島にもあるらしいね

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:40:43 ID:7ckMaRtf0.net
>>410
日本自身が壺に犯されているため無理
総理を殺すのに侵攻は不要

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:41:13 ID:uRl/n/8c0.net
マスコミは昔から特ア忖度してたろ
そりゃ、連中から色んな接待で美味しい思いしてんだろ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:41:26 ID:jNBx6hFc0.net
>>420
勝共連合

のひとことで終わる話だぞそれw

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:41:59 ID:cifKcmWW0.net
統一が叩かれる始めているのはアメリカの諜報、政権介入力が衰えてきている証拠

431 :憂国の記者:2022/08/05(金) 08:42:11 ID:2IKrspof0.net
新聞は誰も読まなくなったら潰れるんですよよく考えた方がいいよ

誰が購読してんでしょみんな図書館だとか公的機関だとか企業だとか購読してれば済むんだったら多分今の1/10ぐらいになります

1/10でボンクラの記者を雇えないしそれはもうめちゃくちゃにリストラやんないと
9割ぐらいの記者を切らない限り無理ですよ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:42:16 ID:iR1wIGd20.net
>>419
まったくだ。情報がなければ判断が難しい。大手マスコミはなにやってるんだ。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:43:18 ID:+AeAbsE40.net
一時期大手マスコミに自民党がよく抗議文送ってたけど、統一教会と同じ恫喝手法だったんだな

総レス数 782
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200