2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「記者クラブはただの広報か」統一教会の質問されず、幹事長自ら回答に非難の嵐(FLASH) [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/08/05(金) 07:28:40.22 ID:j6PMk2v59.net
「記者クラブはただの広報か」会見で旧統一教会の質問されず、茂木幹事長自ら回答に非難の嵐

(前略) 8月2日の定例会見で、自民党の茂木敏充幹事長は「関係部門に対して改めて確認するよう党として指示を出しまして、その結果、これまで一切の関係を持っていないと、このような確認でありました」と述べた。

 だが、じつはこの発言、誰に聞かれたわけでもない、自主的な発言だった。

「質疑応答では、朝日新聞から国葬について、読売新聞から追悼演説について質問が出ましたが、旧統一教会関連の質問は出ませんでした。

 それで、会見を終えた茂木氏が、一度、退出してしまったんです。記者も三々五々に散り始めたとき、茂木氏が再び戻ってきて『聞かれるって思ってたけど誰からも質問がなかったので……』として、再び会見を始めたんです」(政治部記者)

 茂木氏の発言がひと通り終わると、朝日新聞とNHKによる “質問” があった。

「朝日新聞は『では、旧統一教会は友好団体ではないという認識でいいか』、NHKは『国会での議論の必要性についてどう思うか』というもの。せっかく幹事長を直接追及できるチャンスなのに、おかしな話ですよ。

 旧統一教会と自民党は関係がないと言ったって、実際には90人近くの自民党議員につながりがあるわけです。岸信夫防衛大臣や山谷えり子議員に至っては、選挙の支援すら受けている。聞くべきことは山ほどあるはずです」(同)

『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)で上記の様子が流れると、Twitter上では会見に出席していた記者への批判が次々と寄せられた。

《何のために報道の仕事をしているのか自問自答したのか?このアホな記者たちは》

《あまりにも情けないですね。記者クラブとは名ばかりの単なる広報クラブ》

《記者達もいい加減全員変えてほしいですね。質問無しなんてあり得ないでしょう》

《政権の想定以上の忖度を大手メディアの記者がしているということですかね》

 今になってこれほど旧統一教会の問題が騒がれるのは、「メディアの恥」だと考える記者もいる。

「一部の雑誌では、これまでも旧統一教会と自民党の関係について取り上げられてきました。実際、メディアで政治を取り扱う人間なら、自民党と旧統一教会が “ズブズブの関係” なのは常識でしたよ。

 しかし、テレビ局は抗議を恐れて触れてこなかったし、現場の新聞記者たちも、見て見ぬふり。せめて今からでも、厳しく追及するのが誠意というものでしょう」(別の政治部記者)

 茂木氏は旧統一教会について触れる際、満面の笑みを浮かべていた。“お仲間” の前で笑顔になるのは当然か。

2022.08.04 22:10FLASH編集部
https://smart-flash.jp/sociopolitics/194495/1

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:33:14.15 ID:ip9PrDHM0.net
忖度クラブは廃止せよ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:33:16.48 ID:9z2K4E0h0.net
>>1
統一は犯罪やってるわけではないからなあ

合法だからマスコミは避けていく。そして共産党や公明党や他のカルトやマルチ商法はやってる連中は規制が自らの団体にも影響すると法整備を避ける

30年前と同じ構図だな

ただ統一は韓流ブームにも絡んでくるのが今のマスコミの最大のタブーだな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:33:31.06 ID:1W+mqT9b0.net
馴れ合いの予定調和だろこんなの

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:33:39.21 ID:jNBx6hFc0.net
>>6
自民党は結党以来一貫して親韓だから、別に矛盾してないよ。

cf.勝共連合

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:34:34.81 ID:SDGdX7t10.net
在日光文社は


安倍の暗殺を賛美する

危険は

反日テロ出版社

在日美容整形の

広告やめてね

21 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2022/08/05(金) 07:34:50 ID:atvp54Wp0.net
マスゴミどもは在日韓国人絡みの案件はタブーだからな。
終戦直後ぐらいはまだちゃんと報道してたけど、しつこいクレームに負けて全面降伏させられちゃったからな。
韓国人が教組の新興宗教関連のニュースも扱い難いんだよな。
ただし何処かがスッパ抜けば追従するので今がチャンスではある。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:34:55 ID:MFu1Pt0w0.net
マスコミにだって信者はいるからなw

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:34:59 ID:SDGdX7t10.net
なぜなら

統一教会の

広告は

そうか同様おおいから

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:35:04 ID:rz0jvaRl0.net
日本人には民主主義も報道の自由も高度すぎて無理だったんだよ
中国みたいに独裁やればいい 今となんら変わらん

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:35:07 ID:jNBx6hFc0.net
>>17
単に反共つながりなだけだしな。
そんなことすら知らなかったのがバカなだけで。
別に自民党は隠してたわけじゃないし。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:35:12 ID:jDS2nE+70.net
意味のない会見だよ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:35:20 ID:tgKmIT3e0.net
>>13
それは分かるが、なんで解散したあとに、茂木が戻ってきた統一教会に触れたんだ?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:35:21 ID:QnYQ73Ia0.net
【速報】安倍の先祖の安倍貞任公、前九年の役で馬の脚が深田に取られて動けなくなり、そこを顔面に矢を射られて討ち死にしていた。奇妙な一致。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:35:59 ID:cifKcmWW0.net
Q 記者クラブはただの広報か

A 記者クラブはただの広報です

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:36:06 ID:NyDQotCZ0.net
壊すべき既得権益団体じゃないのか

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:36:10 ID:GBVW/D9r0.net
広報ですよ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:36:14 ID:wKxmJL7u0.net
マスゴミwww

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:36:15 ID:tgKmIT3e0.net
>>24
それはそれで首相があっさり暗殺される未来にしかならん

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:36:24 ID:HofAOxnW0.net
な?望月衣塑子くらいでちょうど良かったろ?

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:36:56 ID:aufDLNey0.net
記者クラブw

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:37:49 ID:OVPU3KqQ0.net
記者クラブ=壺

そりゃ無理だよ
信者ばかりだから

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:37:52 ID:qlwKHRuo0.net
今週は各党別の支持率調査はお休みかな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:37:57 ID:r7xKTND10.net
本当に記者クラブだけは潰さないと
こいつら取材対象が有名人のお友達だと勘違いしてるからな
テレ東の政治記者が前に、某総理大臣との記念写真を嬉しそうに見せてきたときは頭おかしいのかと思ったよ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:38:04 ID:aQmwOkCm0.net
>>3
勝谷がずっと言うてたな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:38:14 ID:2SYGjMlS0.net
政治家も記者も糞だらけ

41 :在日公文書FLASH:2022/08/05(金) 07:38:15 ID:SDGdX7t10.net
打倒


反日工作機関紙

在日光文社

スレ立て禁止ソース


全板でスレ立て禁止

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:38:21 ID:DTCvZ0Fr0.net
>>34
宗教団体に問題があるなら、宗教団体を取材しろよ

それで、問題があれば解散させら、その上で自民党を非難するなら理解はできる

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:38:29 ID:EOCfHsfn0.net
仲良しクラブ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:38:42 ID:axjVruWU0.net
そうだけど、知らなかったの?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:38:47 ID:qQbP4j0I0.net
マスゴミだからね、しょうがない

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:39:07 ID:GBVW/D9r0.net
記者クラブって言ってんだから部活動みたいなもんだろ
アマチュアに高度な事を求めるな

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:39:07 ID:Amf9VClM0.net
そもそもマスコミが信者だらけだもの

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:39:18 ID:6o4D4E580.net
記者クラブ
クロスオーナーシップ
国民にとってメリットは何?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:39:29 ID:s9vQUh/W0.net
カスが報道とか舐めすぎなんだよ
その上事実を歪めることまでやるんだから、全員クビにして中継カメラだけ置いておけばいい

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:39:49 ID:K0BotvNZ0.net
自民もマスゴミも統一教会とズブズブなんだろう

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:40:13 ID:Xlz0UFkX0.net
取材をそもそもしてないから主張でしか構成されない記事ばかりじゃん

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:40:42 ID:XTTlueno0.net
Flashがまともというのもないからな

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:40:52 ID:EHhK3+ua0.net
統一はワイドショーで視聴率を稼げるが、
新聞じゃまったく利益にならんからな

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:40:55 ID:POnC2jl/0.net
>>13
その茂木がわざわざ統一教会のこと聴いてこいやとあおってるんだが

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:41:00 ID:qvCsRLfi0.net
マスコミも統一だらけだろうし

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:41:12 ID:PGaabZWJ0.net
マスコミも肉壺汚染されてんだよ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:41:23 ID:ojHc7ij20.net
記者クラブ制度をぶっ壊せ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:41:26 ID:Z0OxqqDg0.net
記者クラブて、記者仲良しクラブのことでしょ?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:41:40 ID:Ashj9gxP0.net
記者クラブ呼ばれてないならジャーナリズムで裏取りしないとな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:41:50 ID:YSlYOVLI0.net
奈良県立医大に取材いくと波紋にされるの?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:41:55 ID:jNBx6hFc0.net
>>50
そりゃマスゴミにチョンも多いからな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:41:57 ID:s2FuupBX0.net
統一、五毛、ホロン部。
根深いなぁ。
こいつら排除しないと。

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:42:00 ID:tB1VMyZG0.net
竹○売春宿に招待されてるんでしょ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:42:07 ID:ni7pxKiG0.net
>>34
アレも方向性が違うだけで記者クラブが機能不全だから
会見場に出張り続けて不規則発言を連発出来たんだぞ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:42:20 ID:mEuA6dtW0.net
>>27
新聞みた?
関係ありませんでしたーがヘッドラインだぞ?

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:42:29 ID:dEXD61wN0.net
このお友達制度は本当にクソだな
日本の民主主義をダメにする制度

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:42:30 ID:qZLlnE5y0.net
実質壺クラブ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:42:30 ID:nEq9JlZp0.net
トンキンが情弱なだけ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:42:33 ID:7VRvwF4A0.net
ただの広報ですよ。知らなかったんですか?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:43:08 ID:YSlYOVLI0.net
ここはつぼ言いたいやつだけだからなw

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:43:36 ID:9KyKjHeI0.net
いろいろおかしいわね

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:43:48 ID:Idr5DviP0.net
そもそも記者には何も期待していない
信用できるのは鈴木エイト提供の証拠画像と映像のみ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:43:49 ID:tXJ+4V5k0.net
政治家のポチw

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:43:51 ID:LngrtYt30.net
記者クラブなんて政治家・官僚のお抱えペットじゃん

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:43:52 ID:ojHc7ij20.net
中共やロシアと変わんねえな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:43:52 ID:8VWeR6qj0.net
>>38
それ産経新聞じゃねーの?
メガネデブは安倍のお友達だし

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:43:56 ID:jNBx6hFc0.net
>>68
記者クラブって別にトンキンマスゴミだけじゃないぞ。
中日新聞とか北海道新聞とか地方紙も加盟。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:43:59 ID:VSV6R9sv0.net
マスゴミが朝鮮よりとか当たり前やろ、何に期待してんの?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:44:23 ID:c76mh90W0.net
今更っちゃ今更な指摘だけど潰せるなら潰した方がいいぞ
品格を盾に格付けごっこして序列作ってる腐った茶道部みたいなもんだ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:44:41 ID:vQMlhySi0.net
ほんと政治公務員を一掃して総入れ替えした方がいいな。
まあそれでも現在の上級に都合のいいシステムが構築されているから
下級のオッサンが騒いでも無理なんやろな。
今回の件のように。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:44:55 ID:s5oNr7Xk0.net
ぶら下がって毒にも薬にもならない記事を写経が政治部の仕事だろ
週刊誌の方が仕事してるよな
安いし

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:45:28 ID:C53+0PVt0.net
>>19

https://i.imgur.com/IIapUH8.jpg

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:45:33 ID:Uq1uNkYn0.net
統一の恫喝が効いてたって事
韓国人に金を巻き上げられ政界に取り入られ混血二世を作られ続けてる状況に今回ほど切り込める時は今後来ないってのにな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:45:54 ID:pknzkJMh0.net
記者クラブはマジで廃止しろ。
世界の恥。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:45:54 ID:YrqC2BnE0.net
記者も自民党から出馬するから、できんよ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:45:56 ID:+EAgUS9/0.net
>>1
茂木ほど
日本をばかにした
者もめずらしいw

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:46:13 ID:siXYA1kt0.net
忖度クラブかな?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:46:51 ID:CJIU2O+O0.net
何が問題かを明確せずに繋がりがあるから問題だという主張しか今のところ出てきてない
これじゃ質問もできないだろ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:46:56 ID:jNBx6hFc0.net
>>82
韓国が宗主側だしな。
要するに日本がへーこらしてる独り相撲

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:47:03 ID:euZvX/ak0.net
赤坂飯店で奢ってほしいという催促だろうな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:47:17 ID:j4XqpZDw0.net
昔からだけど、ここ数年はほんとにひどいね

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:47:26 ID:7IOGe7aj0.net
種族的にアスペが多いからか一点集中でコスるなぁ
そうじゃない身にはただそれだけで気持ち悪いんだが

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:47:27 ID:5SHU57HI0.net
ミヤネ屋の株上がってて草
あんなクソ番組がソースって

94 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2022/08/05(金) 07:47:31 ID:atvp54Wp0.net
>>50
本当に自民党が統一協会とズブズブだったら2018年に施工になった霊感商法規制法は何なのって話だがな。
信仰の自由に守られてるから宗教法人を潰すのは難しいんだぜ。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:47:45 ID:YSlYOVLI0.net
あべがーが言うなら 旧態依然のシすてむで良いよねw

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:48:08 ID:d9tnnxlt0.net
記者が議員に厳しい質問や突っ込んだ質問すると、記者がネットで叩かれたり、なぜか他社の記者から批判される不思議な現象もおきるのなんで?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:48:23 ID:NIr3dLLi0.net
一番笑えるのは関西の放送を見下してるくせに時々現実が分かってすがって見てる連中だわ
トンキンなんてのは黒船からずっとアメ公の支配下にある植民都市なんだよ
そこに近畿の富をなにもかも強奪して配置することは、日本を奪われたのも同じ
頭の中まで洗脳されてんだから、統一なんて今更って話だわ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:48:26 ID:r7xKTND10.net
>>76
個人的に知ってた記者
小泉のときの話
どっちにしろ政治記者は政治屋への忖度がひどいよ
そいつ、小泉の就任時に「好きな女性のタイプは?」とかバカな質問してたし
多かれ少なかれ政治記者のオツムはこの程度

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:48:37 ID:TOpe12N90.net
何で日テレ聞かんねん

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:48:52 ID:qRBWKUpx0.net
御用かわら版

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:49:07 ID:57FWELjy0.net
さすが報道の自由が低い日本マスコミ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:49:12 ID:Idr5DviP0.net
壺の北村経夫、産経新聞入社、自民記者クラブのキャップ歴任
実にわかりやすいw

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:49:13 ID:krmyTPOp0.net
政権にとって気に入らない質問する記者を排除するのが記者クラブの目的なんだっけ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:49:16 ID:eG0qcAO90.net
質問を論理立て出来ない記者ばかりなんだろうね。
感情に任せた記者さんが前に居たが、それもまた迷惑。

現状維持、何もしない、底辺は勝手に淘汰される、岸田政治学は日本に浸透しているよ。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:49:28 ID:elmSmDX60.net
マスコミが腑抜けなのもあるし、
麻生や菅あたりのちょっと気に食わない質問があっただけでその社を排除しかねないような威圧的•陰湿な体質のせいでもある
メディアはお追従ばかりで本来の仕事をしていない

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:49:38 ID:sAQGzY5+0.net
幹事局がNHKとか産経だったんじゃね?
この時期に統一の質問ナシってありえないし。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:49:42 ID:s5oNr7Xk0.net
>>88
社会部はせめてるね
警察も手をださないうちから家取り囲んで

108 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2022/08/05(金) 07:50:11 ID:atvp54Wp0.net
>>96
それは流石に記者の質問が頓珍漢なだけでは?
核心を突いた質問だと絶賛の声も上がるぞ。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:50:19 ID:NIr3dLLi0.net
>>93
お前には洗脳された美しい都市トンキンがお似合いだわ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:50:22 ID:OVwQpNJd0.net
報道の自由ランキングで日本が低位置にいる理由が記者クラブなんだけど日本のマスコミって海外から非難されてる部分は報道しないのよね

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:50:24 ID:NoGTi3Vy0.net
まぁ安部がむちゃくちゃにしたんだよ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:50:42 ID:+ph7VOOT0.net
結局民主党が正しかった
政権時に記者クラブ解体しようとしてた
でも自民党とマスコミが組んで徹底的なネガキャンで潰された
あの一件で自民党とマスコミは完全にタッグ組むようになったからな
記者クラブ潰されたくないマスコミと記者クラブを利用したい自民党の利害一致して
完全にズブズブになった

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:50:49 ID:57FWELjy0.net
信仰の自由とか報道の自由とか民主主義とか
日本人はまだ理解出来てないって事だな
選挙中にテロされてるのに民主主義なんて誰も問題視してないんだから
日本人はアホすぎぎる(笑)

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:50:49 ID:qRBWKUpx0.net
いそこの出番じゃないのか

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:50:50 ID:C53+0PVt0.net
>>89
輸出管理は?

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:51:07 ID:euZvX/ak0.net
ある意味報道の自由度世界一かもよ
己の利益のためなら自由に忖度し内容まで改ざんできる

読売新聞で山上容疑者のTwitterの前アカウントで安倍の殺害を示唆ってデマ記事まだ消してないし謝罪もなし

総レス数 782
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200