2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「記者クラブはただの広報か」統一教会の質問されず、幹事長自ら回答に非難の嵐(FLASH) [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/08/05(金) 07:28:40.22 ID:j6PMk2v59.net
「記者クラブはただの広報か」会見で旧統一教会の質問されず、茂木幹事長自ら回答に非難の嵐

(前略) 8月2日の定例会見で、自民党の茂木敏充幹事長は「関係部門に対して改めて確認するよう党として指示を出しまして、その結果、これまで一切の関係を持っていないと、このような確認でありました」と述べた。

 だが、じつはこの発言、誰に聞かれたわけでもない、自主的な発言だった。

「質疑応答では、朝日新聞から国葬について、読売新聞から追悼演説について質問が出ましたが、旧統一教会関連の質問は出ませんでした。

 それで、会見を終えた茂木氏が、一度、退出してしまったんです。記者も三々五々に散り始めたとき、茂木氏が再び戻ってきて『聞かれるって思ってたけど誰からも質問がなかったので……』として、再び会見を始めたんです」(政治部記者)

 茂木氏の発言がひと通り終わると、朝日新聞とNHKによる “質問” があった。

「朝日新聞は『では、旧統一教会は友好団体ではないという認識でいいか』、NHKは『国会での議論の必要性についてどう思うか』というもの。せっかく幹事長を直接追及できるチャンスなのに、おかしな話ですよ。

 旧統一教会と自民党は関係がないと言ったって、実際には90人近くの自民党議員につながりがあるわけです。岸信夫防衛大臣や山谷えり子議員に至っては、選挙の支援すら受けている。聞くべきことは山ほどあるはずです」(同)

『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)で上記の様子が流れると、Twitter上では会見に出席していた記者への批判が次々と寄せられた。

《何のために報道の仕事をしているのか自問自答したのか?このアホな記者たちは》

《あまりにも情けないですね。記者クラブとは名ばかりの単なる広報クラブ》

《記者達もいい加減全員変えてほしいですね。質問無しなんてあり得ないでしょう》

《政権の想定以上の忖度を大手メディアの記者がしているということですかね》

 今になってこれほど旧統一教会の問題が騒がれるのは、「メディアの恥」だと考える記者もいる。

「一部の雑誌では、これまでも旧統一教会と自民党の関係について取り上げられてきました。実際、メディアで政治を取り扱う人間なら、自民党と旧統一教会が “ズブズブの関係” なのは常識でしたよ。

 しかし、テレビ局は抗議を恐れて触れてこなかったし、現場の新聞記者たちも、見て見ぬふり。せめて今からでも、厳しく追及するのが誠意というものでしょう」(別の政治部記者)

 茂木氏は旧統一教会について触れる際、満面の笑みを浮かべていた。“お仲間” の前で笑顔になるのは当然か。

2022.08.04 22:10FLASH編集部
https://smart-flash.jp/sociopolitics/194495/1

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:51:49 ID:HOaW7oUE0.net
記者ってただの会社員だからな
そりゃ当たり障り無いようにするよ
ネットメディアのユーチューバーのほうが体張っているよ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:51:55 ID:FIV2mkjx0.net
記者も踏み絵が必要

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:52:45 ID:e/FiKkn10.net
報道の自由度ランキング72位だから
台湾や韓国より低い

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:52:45 ID:Ch5Po4F20.net
>>94
それって法の範囲で霊感商法オッケーにしたってことだ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:53:02 ID:jwCv6tfQ0.net
マスコミも牛耳られてるのが良くわかる。国家非常事態なのに、やる気の無い記者にげんなり。最も、先輩が殺されたりしてるのかな?

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:53:09 ID:PvzAqqZF0.net
そんな発言引き出すために記者共が申し合わせていた可能性も有るよなぁ何は狙いかは今回が模範対応ってことでw

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:53:27 ID:NIr3dLLi0.net
>>104
何この状況でお行儀ぶってんだよ
だから自民の方がマシとか言って50年も入れてきたマヌケになるんだよ
感情的だろうが言わないより百倍まとも

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:53:29 ID:QJfQxPwm0.net
両方とも統一壺仲間w

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:53:32 ID:BE7ReMIp0.net
マスゴミ
時間と金を返せ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:53:38 ID:SswYR5OM0.net
まあ素晴らしく完璧な構造システムを構築したものよな

さすがだよ自民党w

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:53:49 ID:6p6GdPls0.net
>>112
これ知らないというか知らないふりしてる連中多いよなぁ

でもそういう連中の中でも何故かマスコミはミンスの味方で、自民党と叩いてばかりいるらしい

ワイドショープロレス以外は経理部長自殺とか統一の話は選挙後とかちゃんと報道調整されてる

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:54:11 ID:23gHTsIu0.net
>>112
民主党が政権取った後も
統一教会を温存してどうする

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:54:18 ID:K0BotvNZ0.net
>>94
自民案には無かったけど
野党に指摘されて霊感商法の文言を追加したんだよね

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:54:33 ID:TSkfQO7U0.net
オウムはマスコミが散々大騒ぎして
後継団体のアレフとか追っかけ回したが
統一教会はマスコミが追いかけ回したか?
お前らも毒饅頭食ってたんだろ?

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:54:39 ID:jNBx6hFc0.net
>>118
ユーチューバーもコンビニオーナーっぽくなったけどな。
ユーチューブ(=Google)の顔色伺うだけ。
そりゃ他人のふんどしで金を稼ぐってそういうことなんだけどさ。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:54:54 ID:v/gMVeRS0.net
>>118
大手のメディアは人脈で関係筋から情報が手に入る
無名ユーチューバはそれが無い、努力のベクトルが違うだけ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:54:54 ID:krmyTPOp0.net
質問させない
質問されても答えない
土人国家

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:55:09 ID:euZvX/ak0.net
>>122
テレ朝で赤報隊事件やればいいのにね。
私達は社員の安全を考慮して統一関連の報道を自粛しますって普通に言えばいい

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:55:10 ID:OuJVXwoL0.net
>>10
頑張ってるのはワイドショーと週刊誌だけか
ワイドショーやらないNHKはほぼほぼ統一教会ノータッチだもんな

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:55:19 ID:47qjxg1r0.net
馴れ合いクラブ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:55:26 ID:NIr3dLLi0.net
>>120
安倍みたいな長期政権許すと圧力かけまくってるから
単純にそこに持っていくんじゃねーよ
二度とプーチンやキンペーや安倍みたいな長期政権を許さないことが
国民主権を守ることの第一歩だ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:55:28 ID:jwCv6tfQ0.net
>>94
法を作るのが自民党の仕事。憲法違反でも自衛隊派遣したりしてるし、やろうと思えば憲法なんか関係なくなんでも出来るのにやらない。

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:55:30 ID:tgKmIT3e0.net
>>94
すでに何度も論破されてるその法律出すノルマでもあるの?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:55:41 ID:1pUHlDY30.net
だから言ったろ


本物のジャーナリストは上杉だけだと

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:55:47 ID:Ch5Po4F20.net
>>113
だって民主主義に悪影響どころか
むしろいいことしか起こってないもん

君には都合が悪いんだろうけど

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:55:48 ID:cJFrMcvg0.net
>>124
>>117

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:56:03 ID:FIV2mkjx0.net
>>116
読売は忖度ひどいな
産経は訂正したのに
読売といえば勝共連合の本の広告よくでてるからそういうことね

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:56:05 ID:zPk1UAv00.net
さすが報道の自由度ランキング71位の社会主義国家だな

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:56:35 ID:vhAdIiUy0.net
民主主義への朝鮮

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:56:40 ID:4sxC+oD10.net
>>140
論破されてるの?
内容教えて下さい

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:56:41 ID:9lNjsQqn0.net
ロシアよりひどい国

それが日本

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:56:58 ID:QzlK4Yda0.net
記者クラブ?
統一クラブの間違いだろw

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:57:09 ID:vhAdIiUy0.net
>>148
それはない

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:57:16 ID:v/gMVeRS0.net
>>144
読売は仕方がない、あそこは別格で自民寄りだよ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:57:23 ID:zPk1UAv00.net
カルト反日宗教統一教会自民党🏺信者の言うことなんて聞かなくていいわ
ソッコーでNGリアルでは破産してから首吊れ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:57:33 ID:u1VNDOHM0.net
安倍時代に飼いならされたサラリーマンに、
記者たる熱意も正義感も何もないだろう
官僚が忖度せずに本音を漏らし始めてもこの程度、
昔からその価値は読者が決めてこそ、権力者の顔色ばかり気にして、
問題を問題として伝えもしない、何のために記者やってんのか、情けない

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:57:33 ID:mtAE4cBY0.net
ヤマタクの時代からしもも握られてたんだからもうほとんどは逃げられないくらい食い込んでるだろ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:57:38 ID:tgKmIT3e0.net
>>147
過去レス読め

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:57:43 ID:TSkfQO7U0.net
>>132
たしかにYouTuberなんて単なるフランチャイズ以下の
個人商店化だもんな
番組制作会社の

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:57:47 ID:QzlK4Yda0.net
ウガンダ以下舐めんな!

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:57:52 ID:jwCv6tfQ0.net
>>129
民主の時は大人しくしていた統一教会だが、安倍で一気に花開いた。谷垣も本当は事故じゃなかったんだと思う。

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:57:58 ID:pR6L+PWo0.net
統一自民と記者クラブは粗大ゴミ
ゴミに失礼かも

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:58:04 ID:dSWDBzG/0.net
>>34
パヨには忖度するで

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:58:17 ID:r7ARBbX40.net
安倍政権以降の報道は海外から北朝鮮と同じと言われてるしな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:58:26 ID:QzlK4Yda0.net
まぁお前らサラリーマンや公務員に何かを期待すんのやめろ。無駄だからw

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:58:36 ID:r556JkA80.net
ネトウヨのよくある主張
「統一教会は票数で言うと6~8万票ぐらいで大した政治的影響力は持ってない」

票数だけが影響力ではない
統一教会は、運動員は秘書を派遣していたので、政治家に恩も売れるし、弱みも握れる
また総理や大物政治家が統一教会に心酔なり賛同すれば、統一教会の思惑を政治に反映することも可能
かつて笹川は自らを文鮮明の犬と発言し、岸はアメリカで投獄された文鮮明の釈放の嘆願をしている
現在でもトランプや安倍にビデオメッセージを送らせることできる時点で、相当な政治的影響力を持っていると言える

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:58:37 ID:EY2M8t/D0.net
政治家もマスコミも反日カルトの犬

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:58:56 ID:93RmILNG0.net
無能かよ、イソコ連れてこい

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:58:58 ID:krmyTPOp0.net
>>150
民主主義の皮を被りながら中国北朝鮮ロシアにどれだけ近づけるかチャレンジしてる国だよな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:59:00 ID:j34wIe3x0.net
>>1
この20年で5ちゃんねるで北方領土スレや尖閣諸島スレが伸びてるの見たことないわ。韓国の三面記事みたいなのは伸びるけど

漫画のレベルも下がってるように。理解できない漫画=つまらない、だから今の漫画単純なものしか流行らない
浅くて騒がしいYouTuberばかり流行る

もう中学生が承認欲求ほしさにマウントとったり自己主張してるようなもんなのよ今の日本人は。もちろん政治や思想であっても
能書きは垂れるんだけど、中身中学生なのよ。外見は小太り眼鏡のオッサンだけど

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:59:21 ID:QzlK4Yda0.net
>>129
逃げるように引退したからなw

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:59:21 ID:ZnpmY3eb0.net
小沢ってネガティブなイメージが多いけど
記者クラブ解体しようとしてたんだよな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:59:54 ID:Gsa5J2TN0.net
日本記者クラブは、自民党幹事長に統一教会の質問ナシw

NHK(日本放送協会)は、統一教会と自民党の問題にほぼ触れずw

さすが
国境なき記者団による報道の自由度ランキング世界「71位」の日本国wwww

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:00:07 ID:4sxC+oD10.net
>>155

イミフ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:00:13 ID:X32+xvos0.net
同じ人気商売とはいえ政治家と芸能人とではまるで違う。芸能人はすぐ影響力を使いたがる、故にすぐバレる。その点政治家は慎重で身体検査されてもすぐには判然としないほどに誤魔化しを入れる。統一は桜田淳子で辟易したのかその後目立つところでの活動を控えた。それが統一を利し、日本国民には災いした。いまも一般国民には被害が出続けている現状をたいしたことではないという自民には、この世に生かしておく価値はない

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:00:31 ID:OuJVXwoL0.net
>>120
報道の自由度は西側先進国最低レベル
公文書改竄当たり前
安部はたった8年で、この日本をまるで朝鮮のような国にしてしまった

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:00:43 ID:N9kSLYyo0.net
>>1
もう大手メディアにジャーナリストなんていないんだよ。
単に取材に行かされるだけのパシり

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:00:55 ID:11GPo5J40.net
マスゴミも統一教会に忖度www

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:00:56 ID:DSVU95IR0.net
統一教会を調査する国会の調査会の設立も拒否してるからなぁw
記者クラブがお飾りなことくらい当然やろ
ホント情けないカルト宗教の狗ども

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:01:03 ID:K0BotvNZ0.net
>>171
https://mobile.twitter.com/ShinHori1/status/1553182246647250944
(deleted an unsolicited ad)

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:01:17 ID:20AJMkFe0.net
下手に突っ込むと大陸方面とズブズブの自分達にも飛び火するからマスゴミも大変なんだよ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:01:18 ID:DNmJwACM0.net
報道の自由いらんな

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:01:19 ID:vhAdIiUy0.net
>>166
いや。日本は野蛮国に対して大昔から毛嫌いしてる。日本独自の社会主義国。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:01:53 ID:qQbP4j0I0.net
ニュース配信だって、共同やらロイターから記事買って流しているだけ
取材なんてほとんどしない
警視庁記者クラブでも、警察から事件の詳細を聞いて記事にしているだけ
無くても困らない存在

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:01:55 ID:+UwMM5DL0.net
何か叩く奴も何を叩いていいのか分からなくなってねーか
もっと言えば自民叩きに使えると思ってたがやっぱ筋が悪くてトーンダウンしてる感じ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:01:56 ID:nwpuMo9i0.net
コントだろ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:02:05 ID:BLMVMKy80.net
内も外も
本当に絶望するような話しか見あたらないな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:02:22 ID:qsUcrpas0.net
信徒しか、記者クラブにはいれない説

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:02:38 ID:lGVLgM9X0.net
>>156
YouTuberもバーチャルのでも有名ドコになると
芸能事務所みたいにとりまとめてるとこ所属なのが
今では普通みたいだし
テレビとやってる事何ら変わらなくなったと思ってる

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:02:47 ID:LSeAikfO0.net
もう右と左の争いじゃねえよ
上と下の争いだよ

ズブズブと庶民の戦い

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:02:49 ID:t/0ud4Rp0.net
日本が統一教会に負けてたんか

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:02:49 ID:50kTgRaP0.net
そら誰も新聞読まねえわ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:03:13 ID:I94CU3s50.net
参政党の吉野候補が自身のクリニックを乗っ取られて辞職に追い込まれたみたいだな
闇の勢力に歯向かうと露骨に嫌がらせされるな

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:03:13 ID:7EgobByn0.net
メディアの恥
というか、政党以上に統一化が進んでるんだろ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:03:19 ID:d9G8wqZD0.net
脳死記者による囲い込みだからな
誰も期待してないよ
いい大学出ましたってだけで会社に入るような志のない奴ら
会社が駄目になるテンプレまんま

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:03:20 ID:hyKC4syi0.net
>>163
選挙運動員を動員しただけで選挙に勝てるなら共産党がこんな体たらくなはずがない
はい論破wwwwww

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:03:22 ID:ni7pxKiG0.net
>>169
政府機関で無く党の幹事長に地方自治体からの陳情を集約したクズだから
義憤に駆られて解体しようとしたのでは無く
自分のお気に入りだけが出入りできるようにしたかっただけでしょ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:03:25 ID:/UvCf9lV0.net
統一クラブに改名しろ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:03:27 ID:MhDx8HSu0.net
ここまで自民党に忖度するメリットはなんぞや

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:03:30 ID:zPk1UAv00.net
>>138
具体的なこと何も言えない屑だな
自民痘カルト宗教統一教会にNOを突きつけられないやつは🏺でも買ってろ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:03:31 ID:AXmEvGzz0.net
クソクラブは平常運転

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:03:46 ID:AtX6qFFM0.net
新聞やテレビは宗教関係のCM、広告多いからな。金払いも良いだろうし批判出来ないだろ。

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:03:47 ID:u/Blg9OS0.net
日本の報道の自由度はロシアと中国の間くらい

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:03:59 ID:jBo1XX/k0.net
草加の質問も勿論されないw

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:04:04 ID:U9xtEbOU0.net
記者クラブから追い出されるのが怖くて質問出来ねーンだは。

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:04:06 ID:4sxC+oD10.net
>>177
修正案で霊感商法規制が入ったならズブズブって話は関係なく追加されたですよね
論破全然してないですよ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:04:11 ID:51IqXpUI0.net
記事では勇ましく書くけど朝日は戦前御用新聞で戦争支持していたから元々権力に弱い
今までは左派の主張が利益になりとても良い気分だったけど販売部数も減ると皆さん元に戻っただけ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:04:12 ID:VInNdU380.net
ウヨもパヨも

「韓国北朝鮮に謝罪と賠償するのを止めよう」

という結論にならない不思議

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:04:47 ID:UuXNwMgm0.net
腐敗しすぎだろw

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:04:54 ID:XhYlkplr0.net
宗教は明文で取り締まれない。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:05:04 ID:5qFEjzy00.net
和を以て貴しとなすという悪しき伝統のおかげ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:05:11 ID:vhAdIiUy0.net
>>181
確かに。ネットのお陰で海外ニュースを個人が探して読めるようになって、事件もツイッターなどで個人が発信するようになって、日本のメディアなど愚鈍な後追いでしかなくなったよな。

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:05:12 ID:FIV2mkjx0.net
日の丸を掲げない学校だったから朝日と読売の記事読ませて
立場が違えば書いてある内容がこんなにも違う
両方読んで自分の頭で考えろという授業があった
新聞は正しいと思ってた中坊にはいい経験になった

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:05:34 ID:StuAIDdi0.net
マスゴミw
国民敵だもんな今のマスゴミ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:05:40 ID:04uGoic50.net
みんな壺仲間
霊感商法で騙した金でワイワイ楽しいねw

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:05:43 ID:tq7c1LVw0.net
中核派とズブズブの山本太郎にも、記者クラブは質問しろよ

過激テロ団体とズブズブですよねって聞け

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:05:43 ID:FGo5h/2+.net
意味のない回答だよ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:05:53 ID:BirBXEum0.net
気のせいか、記者会見でのマスコミの質問者は声が震えていた

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:06:08 ID:FIV2mkjx0.net
>>158
谷垣は思った
タイミングよすぎたもの

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:06:13 ID:yae7/Dmy0.net
Wikipedia 記者クラブ
>大手メディア以外の記者・ジャーナリストも加盟できる「プレスクラブ」とは全く性格を異にし、
>日本、ガボン、ムガベ政権下までのジンバブエ独特のシステムと言われ、フリーランスなどに
>対し排他的であるとして近年、批判を受けている[4]。

>日本、ミャンマー、ムガベ政権までのジンバブエではほとんどの記者クラブは庁舎内に専用の
>記者室を取材対象側から無償もしくは低額で割り当てられ、情報提供などを独占的に受けている
>[要出典]。光熱費などの運営費も負担しないケースも多い[要検証 ? ノート]。年間110億円、
>全国紙1社あたり数億円の負担を免れている[6]という


ガボン、ムガベ政権下のジンバブエ。わろえる。

総レス数 782
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200