2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【兵庫】自宅の庭で世紀の発見? スマホで撮影、検索結果はツチノコ! 研究員の回答は… [靄々★]

1 :靄々 ★:2022/08/04(木) 17:43:26 ID:iaL5Z/RZ9.net
自宅の庭で世紀の発見? スマホで撮影、検索結果はツチノコ! 研究員の回答は…


 三木支局に1通のメールが届いた。「庭でツチノコのようなものを発見した。何か調べてほしい」。ドキドキしながら添付の写真を見ると、全体的に茶色く、三角形の頭にヘビのうろこのような模様。これは、もしや…?

 メールの送り主は兵庫県三木市の西畑静男さん(71)。ツチノコのような生き物を最初に見つけたのは、妻の美智恵さん(70)だったという。7月18日午前8時ごろ、ベランダで洗濯物を干していると、足元の植木鉢の中に何かがいるのに気付いた。

 体長は約8センチ。うろこのような模様にマムシかと思ったが、舌を出さないのでヘビではなさそう。静男さんはスマートフォンのカメラをかざし、写したものの名前を検索してくれる機能を使って調べた。スマホに表示されたのは「ツチノコ」だった。

 世紀の発見か!? 西畑さん夫婦は慌てて森林公園などに問い合わせたが、研究員が不在。ひとまずそのままにしていると、ツチノコのような生き物は翌日、縮んで糸のようなものを張っていた…。

    ◇

 爬虫(はちゅう)類などに詳しい県立人と自然の博物館(三田市)の太田英利・主任研究員によると、正体はガの幼虫だった。スズメガ科、ホウジャク亜科に属するビロードスズメというガで、発見された際の状態は、さなぎになる直前の段階という。捕食者である鳥類へのけん制としてヘビに擬態しているといわれ、


※以下略、全文、その他画像はソースからご覧ください。


一見してツチノコ。実はガの幼虫(西畑静男さん提供)
https://i.kobe-np.co.jp/news/miki/202208/img/b_15526042.jpg

yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dce64ad4404853b3c63e519ed6196228476fc3f
8/4(木) 8:30配信 神戸新聞NEXT

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 20:21:04.54 ID:kIgESe2e0.net
>>4
ツチノコとちゃう
それミジンコや

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 20:31:17.59 ID:hAaSySnp0.net
おじいちゃんボケてもーて…

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 20:41:47 ID:KhygTl2Y0.net
なんていうか70も過ぎてこんなのわからないとか昭和20年代生まれの世代って平和すぎるよなー

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 20:43:17 ID:CcarQM0b0.net
>>4
8cmか・・・可哀想に

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 21:10:45.43 ID:LOWOjirE0.net
でもツチノコのミイラが発見されてるから居ることは居るんですよ!

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 21:36:01.95 ID:5DcyNVn20.net
ホラ吹き画像やんけ
虚言癖は立派な病気やで

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 21:36:55.67 ID:5DcyNVn20.net
>>36
ワイの事か?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 21:42:32.13 ID:Ud++LPkx0.net
デカいエサ飲み込んで腹パンパンになったマムシが正体だろ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 22:05:01.04 ID:VVDO3P/d0.net
いやこれアゲハチョウ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 22:07:01.63 ID:VVDO3P/d0.net
うちにキイロスズメ(蛾)の幼虫がいてでかくてびびったけど
まあどう見ても幼虫だった

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 22:09:39.06 ID:Ox/j+imZ0.net
全然ツチノコにはみえん

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 23:30:20.17 ID:R6CUUN140.net
もうツチノコっでもともとこれだったんだよきっと

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 23:51:32 ID:N8pTtYIp0.net
>>4
そんな先細のツチノコがあるか!

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 23:55:28 ID:h/ImRVfI0.net
ツチノコに擬態すれば殺されることはないから懸命な判断だな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 00:39:50 ID:pKdJN1Za0.net
なんとかトカゲかと思ったら

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 01:40:44 ID:zLgG2+Mq0.net
蛇に擬態して外敵から身を守ってる

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 01:49:24 ID:hW80QFPD0.net
へー蛾の幼虫ってこんなんなんか
田舎に住んでるけど、見たことない

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 05:54:55.71 ID:9b8ptE9J0.net
一瞬でイモムシってわかったわ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 06:32:06.69 ID:eV/tTpsG0.net
どこからどう見てもツチノコやん
俺の股間には天狗もいるし、頭には河童もいるから無敵やな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 06:47:42.30 ID:7KrTo8jg0.net
>>1
エラ張ってるから半島系のガの幼虫かな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 06:54:32.03 ID:wIskUk1V0.net
これを蛇と勘違いできる感性がうらやましい

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:02:36.00 ID:NP4OQSqY0.net
ツチノコはコロナワクチンのせいで絶滅した

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:22:28.30 ID:RNQmU6Jl0.net
ひっくり返したら脚生えてるだろ良く調べろ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 07:24:13.73 ID:DtNiuRUN0.net
>>1
見るんじゃなかったorz
こんなんが日本にいるのかよ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:25:37.43 ID:Sa/zr6Jr0.net
スズメガの幼虫はかわいいと思うんだ
アゲハみたくイヤな匂いも出さないし

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:26:57.32 ID:S2tIwlVr0.net
ツチノコはこんなんじゃなかったな

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 08:41:42.29 ID:EWOMi4KH0.net
これはわざわざ乗っかる価値もないな

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 09:37:14 ID:Kf4jK9mR0.net
>>103
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


    (U)  
( '∀')ノ   ボンヂーッ の返しもお約束です!

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 10:08:26 ID:mkuwvHdJ0.net
オオミスジコウガイビルみたいな大きいのじゃないのか?

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 10:40:13 ID:zLNlb/eX0.net
ツチノコは小動物を捕食した直後の蛇だったと結論出ているのでは

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 11:54:19.81 ID:0IX7DAga0.net
>>85
グロ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 11:58:52.33 ID:0IX7DAga0.net
https://i.imgur.com/TpnVxD2.jpg

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 13:25:24.75 ID:ZTKx/D+C0.net
>>85
オオスズメガは羽がもっと
メカっぽいよね

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 18:55:30 ID:aeJaGA7Y0.net
>>135
しんどる

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 23:27:50.80 ID:pKdJN1Za0.net
>>135
つちねこ?

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 00:11:12 ID:dj2Pr+pP0.net
つちぬこ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 10:37:36.91 ID:+Y4R58IG0.net
>>134
スズメガはどの種類もかわいいだろ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 15:22:31.21 ID:trFcIanB0.net
昔芋みたいなのが何匹勝手口のつるにぶらさがってたの計ったら13センチくらいあったな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 21:56:12.54 ID:2z3CjVZc0.net
>>52
キジトラとかサビ猫とかな

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 21:57:43.30 ID:2z3CjVZc0.net
>>85
飛行機飛行機

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 21:59:34.88 ID:R3c5fAYo0.net
ちんこがつちのこ判定(´・ω・`)

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 03:28:40.05 ID:yCssiwp20.net
昔木曜スペシャルでやってたカッパのミイラみたいなのは何なんや?(´・ω・`)

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 16:31:58.74 ID:oSemoL+/0.net
>>145
昔の職人が鯉とか猿を材料に合成して作った民芸品

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 22:31:23.84 ID:xyPEOhLA0.net
ツチノコというのは見つかってないのに
そんな表示がされる。
ネッシーだってわらえる

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 22:35:38.34 ID:7xaZRlGu0.net
ヤブガラシに付いてる奴

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 22:39:22.09 ID:xuPUujmH0.net
>>1
どこからどう見ても芋虫(幼虫)
体長が8センチほどだったらしいじゃん

ツチノコはヘビの変種というイメージ
常識的に考えてそんな小さいはずないやろ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 22:40:08.80 ID:GRE4dSYg0.net
ミスジビロードスズメの幼虫は目の模様が飛び出てる
ミカドアゲハのような感じ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 22:41:52.22 ID:Tchpt4nP0.net
蛾?!

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 22:49:22.81 ID:oDt8DxT10.net
身近ななんだこりゃ!?だと
庭に初めてギンリョウソウが生えた時だな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 22:52:55.18 ID:6Jem2I8k0.net
意外と本当にこれがツチノコなのかもね。
ちとチッコイけど。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/07(日) 22:58:39.76 ID:N2uMYNUi0.net
ぬるぽ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:36:13 ID:lF25mLh90.net
>>1
うん
蛾だね
この大きさでなぜツチノコとおもったのか、
西畑夫婦の保護入院が必要だな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:40:27 ID:s4f0eVDR0.net
>>1 どうみても幼虫やん?
爺、ぼけてんのか?それとも知らんのか?

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:43:01 ID:DDa5Qrhy0.net
>>81
例のゴシック体写真思い出したやないか!

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:46:33 ID:fCh53a420.net
これけっこう有名なやつ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 04:50:03 ID:PHMYotW40.net
先日テレビに出てたツチノコのミイラはどうなった?

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 05:05:46 ID:1aNh9poaO.net
スズメガが教室の窓から入ってきたらデカいハチかと思ってみんなビビってたな

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 05:07:17 ID:nCjfLMEu0.net
図鑑によく載ってるやつだな

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 05:10:43 ID:vjkRhUtj0.net
ツチノコとかネタが古いなw
オレの股間のツチノコも・・・・
だめだ・・・壺に支配されてる日本は気分が悪くて
しばらく、冗談もいえねえ、、、、

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:03:08 ID:fhrStDcU0.net
どうしてこいつが 飛べ飛べ と命令されるのか永年謎だったが、
「鯛釣り船」「米押し達磨」が何なのか判明したとき全てを理解した

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 09:58:38 ID:WYz1ljcg0.net
ツチノコでいいじゃん
夢がある

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 10:59:17.59 ID:Ql+o2Job0.net
こいつもやばい

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 13:15:07.82 ID:NepB488T0.net
>>160
スカシバとかホウジャクの飛行音はびびるね

167 :名無しさん@13周年:2022/08/08(月) 15:46:50.45 ID:nWOJL9D/I
被団協が被爆者給付その他の利権団体なのは有名た゛か゛.
JÅLだのANΑた゛のテ囗リス ├にテ囗資金供給して、騒音に温室効果カ゛スにコ□ナにとまき散らさせて、
気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を發生させて.日本と゛ころか世界中て゛土砂崩れに洪水、
暴風,猛暑.大雪にと災害連發させられることて゛殺された人々の数は核爆弾の比じゃない現実すら理解できす゛.
巻き添え根性丸出して゛多くの住民の生命と財産を破壊するのもいい加減にしとけカス
てめえらか゛石炭火カ発電倍増させる以上にイカレたテ□行為であるクソ航空機に石油無駄に燃やしてヱネ価格暴騰させてるせいで
一部の賄賂癒着業者とともに国民の生命と財産を破壊することで利権倍増して私腹を肥やすテ□リスト自民公明に
原発稼働による第二のフクシマ放射能汚染利権を作る囗実を与えてる現実を少しは理解しろホ゛ケ
非人道的な兵器ってのは.地球破壊して核とは桁違いの生命と財産を破壊し続けてるクソ航空機のことをいうんだト゛アホ

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーが口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hTtPs://i,imgur,cοm/hnli1ga.jpeg

168 :社長:2022/08/08(月) 15:50:41.33 ID:ephMG3MQH
テロ資金供給して身の安全を守ると言う方法。

気に入らぬのが、
累進課税の所得税で多く命がけで働くものから多額に分捕り
横着者の不労働者にタダで分配するナマポ、不合理極まりないっぺ。

169 :社長:2022/08/08(月) 15:56:19.72 ID:ephMG3MQH
またこういう馬鹿社長もいるでえ
従業員、下請けから乾いた手拭いが切れるまで絞る様にぶったたき。
年額20億円もの法人税を払い、一人のブス妾を社員扱いで飼っている。

親の因果が子に祟り、社員下請けの怨念が祟り、障碍者の事警察に
お世話になる子の二人が居ても因果応報が解らぬ、
従業員もどこにも行けない低能知恵遅れの集団。間もなく破産ダッペヨ。

170 :名無しさん@13周年:2022/08/08(月) 15:59:36.84 ID:awpmkreka
これだから耄碌した爺ぃ婆ぁは困る・・・
年金の無駄遣いで生きてる意味はないよな。

171 :名無しさん@13周年:2022/08/08(月) 16:11:19.41 ID:jasghfcdb
ぶどう育てるとこいつらが沸くのよね

172 :名無しさん@13周年:2022/08/08(月) 16:13:04.11 ID:jr3izgGAi
>>162
さらに背中を蹴りつけるようで悪いが >>1を読んで 大きさ確認してみようか?
地雷を踏んでるぞ、元気が無いのは、わかった、次は、マグナム、大砲スレで会おう
(o´・∀・)oq(^-^q)

173 :名無しさん@13周年:2022/08/08(月) 17:38:03.06 ID:PDsKSiO9s
陸軍のが原種に近いな、
山で混雑してるんだよ
蛇じゃあ無いw

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 17:02:58.06 ID:1aNh9poaO.net
>>166
うん、飛行能力がかなり高いあの手はやつは昆虫に興味ない人にとってはハチでしかないよね

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 17:05:34.32 ID:jXXqBs6D0.net
虫の幼虫じゃねーか

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 17:07:00.75 ID:lQC8QMmP0.net
芋虫擬態スキルタイプの朝鮮人だろ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 17:42:21.41 ID:5ZYGe2uc0.net
スズメガ類のイモムシはかわいい
おしりのアンテナがチャームポイント

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 17:55:35.89 ID:ExVlgWIh0.net
ツチノコ判定が出るのがまずどうかしてる
どうなってるんだよw
昆虫に関しては成虫だったらある程度カバーされてるんだろうけども
アゲハの終齢幼虫くらいポピュラーなやつなら判定できるのかな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/08(月) 18:25:15.36 ID:ZpM586jJ0.net
冷たい話だ嘘でもツチノコですと夢与えてやれよ

180 :名無しさん@13周年:2022/08/08(月) 18:46:00.58 ID:PDsKSiO9s
地球外知的生命体なんだよw

181 :名無しさん@13周年:2022/08/08(月) 19:42:50.43 ID:x5Q6Xnhl6
昔は奇形児だと産婆が〆て死産扱いにしてたでしょ。
とどめが甘くて山に捨てた後で息を吹き返して育ったのが
色々な妖怪伝説の元だ。

182 :名無しさん@13周年:2022/08/08(月) 20:02:33.52 ID:JO9bdO9M5
まあw
https://youtu.be/CYSKRnBLOO0

総レス数 182
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200