2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 中国、実弾軍事演習を日本の排他的経済水域でも開始 [お断り★]

1 :お断り ★:2022/08/04(木) 09:14:45 ID:blmfVcfy9.net
アメリカのペロシ下院議長の台湾訪問をめぐり、松野官房長官は、中国側が台湾周辺で軍事演習を開始すると発表した地域に日本のEEZ=排他的経済水域も含まれているとして、中国側に懸念を伝えたことを明らかにしました。
「軍事演習の対象地域として発表した海域には、わが国のEEZ=排他的経済水域が含まれており、実弾射撃訓練という内容も踏まえ、わが国から中国側に懸念を表明した」と述べました。
2022/8/3
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220803/k10013749411000.html

中国政府「日本のEEZの主張受け入れない」 ペロシ氏訪台で対抗措置の軍事演習 対象地域に日本のEEZ 

中国軍が4日から台湾周辺で行う軍事演習の対象地域に日本のEEZ=排他的経済水域が含まれていると日本政府が懸念を表明したことについて、中国政府は「日本の主張は受け入れない」などと反論しました。
アメリカのペロシ下院議長が台湾を訪問したことへの対抗措置として、中国軍は4日から台湾周辺で軍事演習を行うと発表しています。
2022/8/3
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/114054?display=1

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:13:38 ID:b5WSrL260.net
???「何が問題かわからない」

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:13:48 ID:sSh9xUNX0.net
>>18
お前きめえな

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:13:55 ID:D6488R8e0.net
中露合同軍

ミサイル満載して勝手に日本列島周回パトロール

日本の水域で実弾演習

自民党さんはもはや我々を守ってくれません

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:14:05 ID:Ovrr6pAW0.net
ペロペロと米軍が帰ったら台湾進行はじめるアル

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:14:13 ID:t8mkSErc0.net
キンペーの八つ当たりw
吐いた唾飲まんとけよwww

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:14:30 ID:h6pP7RBz0.net
>>433
それは連合国による進駐軍で
日米安保条約によるアメリカ軍駐留とは違う

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:14:49 ID:MbsyRyaa0.net
壺ウヨどうするの?

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:14:51 ID:GCra1RVr0.net
世界の警察から

金権統一セックス国に変化した国に何を期待しているの?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:14:53 ID:QgdBwfRB0.net
ビビって何もできない糞雑魚ジャップワロタwwww

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:14:53 ID:XAOD4rE30.net
実質戦闘行為

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:15:00 ID:+vR5g6lM0.net
中国とベタベタだったのに中国を使って世論誘導してるw高市とかまんま

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:15:08 ID:5vzqu9Bv0.net
>>446
マザームーンを守ることで精一杯やから、それどころではおまへん

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:15:08 ID:pVM+O0yI0.net
>>445
安倍信者のお前がキモイんだよ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:15:13 ID:lz82Rt5P0.net
支那畜沈めろよ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:15:42 ID:XAOD4rE30.net
>>452
いや、逆かな
日本が同じことしたらビビってそのまま戦争にまで行くのが他国

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:15:46 ID:MY1PEpHF0.net
>>439
海なのに。アホは困るな。

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:15:52 ID:yQsxZ8go0.net
>>432
ほんとそれなんだよな
いつの日にか、EUのようにアジアも団結して
アジア連合が結成できる日が来ることを
切に願います。

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:16:01 ID:ps1Fmpyr0.net
>>410
そこに切り込んだのが松岡農水相だしな

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:16:18 ID:ulyJqUWc0.net
>>433
ところで
天皇陛下をサタン、汚物呼ばわりする統一とその信者についてどう思ってる?

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:16:28 ID:I0hUGcjQ0.net
>>449
そりゃ理屈では
そうでしょうけど

アメリカと戦って負けてなければ
首都の隣に他国の軍なんか受け入れませんよ

分かります?

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:16:35 ID:zehRWMqh0.net
アメリカが中国を煽って中国に台湾と日本を攻めさせようとしてるんじゃないか?
ウクライナ見てると、国内に残っていたらロシア兵が来るまで怖がって待つだけになるから、もし日本に攻めてきたらさっさと海外に逃げるのが一番だと思うが

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:16:44 ID:agNB6WsC0.net
そんなのアメリカ達の力が見たいのか…(ポチッ)

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:17:03 ID:3KQUBDyp0.net
日本の工作員が核を爆破しに行きましたアルヨ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:17:21 ID:po355OId0.net
ペロシに対抗するなら習近平なりが訪台して台湾で一つの中国演説しろよw

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:17:36 ID:+fCDC7qk0.net
日本も支那のEEZ内で演習すればよくね?
遺憾砲しか撃たないから舐められる
学校のイジメと同じ
何かしらのアクションを起こさないと

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:17:38 ID:ulyJqUWc0.net
>>463
>>462

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:17:49 ID:GCra1RVr0.net
>>457
双方資産送金移動凍結から始まる。、

スパイ罪で死にたくなければ
着の身着のままで
さっさと中国から退去しとけ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:17:53 ID:fZPRDIuQ0.net
せめて真珠湾だったな 能無しだわ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:18:15 ID:S2fbc/BW0.net
中国はジャップと違ってアジア侵略行為をしたことのない平和国家

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:18:20 ID:24zBSadb0.net
>>463
ニクソンが日本に核保有も含む再軍備を求めたけど、断ったのが日本
陰謀論でもなんでもなくアメリカの公文書で明らかになってる
日本の自称保守たちはそれに触れないけどね
アメリカの属国でいたいわけだ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:18:29 ID:h6pP7RBz0.net
>>463
戦って負けても基地は作られないし
占領軍の基地は占領終了と同時に撤収されてる

日本の首都の隣にアメリカの基地があるのは独立した日本がアメリカとの条約でそれを認めたから

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:18:33 ID:zehRWMqh0.net
もし中国やロシアが日本に攻めてきたら、日米安保があってもアメリカ兵は日本を守るために戦おうとはしないだろ
在日米軍は適当に戦闘を切り上げて後退して、武器だけ供与だろうな
ヨーロッパ各国は地理的に影響ないから日本に武器供与もしてくれないだろうし

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:18:49 ID:Oa49s6lE0.net
ならず者で草

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:18:58 ID:pmUniAf/0.net
>>464
それしかないわ
中国を挑発して台湾侵攻させれば
国際的な批判が高まって中国潰せるし
日本とかに武器も売りつけて儲けられる
アメリカにとっては良いこと尽くし

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:19:07 ID:3KQUBDyp0.net
俺も隣り近所の排他的土地で演習するわ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:19:41 ID:hQbXGZYy0.net
>>331
ソースは?
あんたの妄想?
ゲルマンとユダヤは納得くだけど

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:20:06 ID:3q7Wms3e0.net
>>452
何も解っていないのね

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:20:25 ID:zehRWMqh0.net
在日米軍が日本から撤退したら、同様の戦力を自衛隊を増強して補ったとしても、自衛隊を倒せば終わりだから中国ロシアは日本に攻めてくるだろうな
米軍だったら、在日米軍を倒しても他地域からの援軍が来たりアメリカとの経済関係の悪化を懸念して及び腰になるだろうけど

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:20:35 ID:oYuq67TV0.net
日本政府が曖昧な対応ばかりだからナメられますわな。

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:20:38 ID:ulyJqUWc0.net
>>480
>>462

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:21:45 ID:zcpR3kEW0.net
>>194
どこでやってもいいんやぞ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:21:49 ID:pmUniAf/0.net
>>479
少なくとも日本民族は入らないのは確かだよね

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:21:54 ID:zFlJ3Bkn0.net
懸念砲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:22:23 ID:0IZu1+fq0.net
周りで演習して通せんぼ作戦か

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:22:56 ID:2BctVTe40.net
今こそ沖縄は独立すべき

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:23:19 ID:ZBaTNrQt0.net
ペロシがさっき、スウェーデンとフィンランドがNATOに入って世界最強の同盟とツイートしてたけど、本当にその通りだよな。
日本もNATOに入りたい。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:23:27 ID:e9mg7EHD0.net
北朝鮮リスペクト

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:23:58 ID:I0hUGcjQ0.net
>>463
チンカス

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:24:10 ID:zehRWMqh0.net
金持ちや医者はさっさと日本から逃げるだろうし
自衛隊幹部も政治家や要人保護を理由に海外に避難、逃亡するだろうし
中国ロシアが日本に攻めてきたら日本は終わりだな
俺とか海外に逃げるお金がない貧乏人は自殺する手段を考えておかないとな

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:24:18 ID:XxXc5u0n0.net
こっちも演習で、ブッパしたらええねん

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:24:20 ID:3KQUBDyp0.net
アメリカのクソ野郎のせいでNATOには入れません

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:24:28 ID:I0hUGcjQ0.net
>>474
理屈ではそうだね

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:24:36 ID:h6pP7RBz0.net
アメリカの面子をたてた形で台湾包囲
これはクリミアと違ってロシアような間違いが起きないようにする為に
台湾は中国の一部だと認める形になったのは世界に取って良かったかもしれないけど
日本や台湾にとっては昏迷乱擾でしかない

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:24:49 ID:+FoufwR40.net
演説で核禁条約に言及すらせず

マスメディアが手のひら返しはじめたw

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:24:55 ID:sG9pLFHM0.net
キッシー折角だからEEZに見学しに行ってきなよ
そして上手く流れ弾に当たれば良い口実ができるじゃない
たまには体張らないと!

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:25:02 ID:SQ9GykXY0.net
与那国島が中国軍に囲まれた

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:25:02 ID:NEV13RsN0.net
ああ東郷平八郎がいてくれたら…

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:25:04 ID:uvr8WihW0.net
>>272
白人は露助相手ではなく東洋人相手だと容赦ないでぇ。
核戦争になろうが支那共産党に直接斬り込む。キンペーに忠誠を誓っている側近なんてプーチンより相当少なそうだからな。

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:25:12 ID:nq3p5YwD0.net
菅さんが一番遺憾砲
撃ったよな
岸田になってから少なくなってたのにな

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:25:22 ID:N1OaSFt50.net
ついに第三次世界大戦が始まるなwww

連合国 日米英独仏伊
枢軸国 中ロアフリカベラルーシ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:25:22 ID:S2fbc/BW0.net
岸田総理「遺憾です」


終了

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:25:35 ID:qS4w8qKv0.net
はあしばけよ岸田

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:25:49 ID:ulyJqUWc0.net
>>495
>>462
なんで逃げるの?

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:26:07 ID:oSzRQqEP0.net
懸念を表明したなんて何もしてないのと同じじゃん

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:26:15 ID:p2Uv3TbI0.net
国際法的にどうなの
それを書けよ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:26:28 ID:hIQTtNpf0.net
懸念を伝える意向を表明するお気持ち、くらいふわっとした抗議しかできない国

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:27:00 ID:dOZC2LWB0.net
入ったら殺すくらい言えないのかな

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:27:00 ID:0IZu1+fq0.net
与那国は中国に落ちるの?

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:27:30 ID:1wjKn4Wm0.net
>>132
バカとはなんだ!失礼だな。
お花畑世界平和統一ボケと言え

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:27:30 ID:3KQUBDyp0.net
台湾などどうでもいいからクソアメリカは関わるな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:27:47 ID:I0hUGcjQ0.net
>>473
朝鮮もモンゴルに支配された当時から
三代目くらいまでは
独立の気風を保っていたらしいが
四代目以降は
属国根性丸出しになっていった

他人事とは思えんな

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:28:08 ID:6klVHqyq0.net
日本にいる中国人も嫌悪の対象だわ
ほんとロクな民族じゃねえな

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:28:34 ID:DRaN1LZA0.net
俺は嫌韓ネトウヨの立場は取らない。
現実主義を目指す。
したがって、日本・台湾・韓国の3国もNATOに加入すべき。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:28:55 ID:0IZu1+fq0.net
>>510
どこに?

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:29:09 ID:I0hUGcjQ0.net
>>506
レス先間違ってたわ
チンカス

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:29:11 ID:3KQUBDyp0.net
お兄さんマッサージキムチイイよ連れて帰れよ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:29:18 ID:+FoufwR40.net
>>494
NATO 北大西洋条約機構
日本の位置を冷静に見たら入れる訳ないだろw

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:29:21 ID:yCEaELSX0.net
右翼!遺憾弾幕薄いよ!なにやってんの!

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:29:25 ID:mRnln2xU0.net
>>496
米国の面子をたてた?
じゃなんで米空母が派遣されてるの?

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:29:38 ID:ZxhXIJBT0.net
ほらな

日本的な良識なんて世界では(特に露、中、韓には)通用しないんだよ

文句を言わない、争いを避ける、相手に気を使うような国家は
いつか侵略されるんだよ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:29:46 ID:+pOBBJ/z0.net
ペロシに対しては撃てないけど、日本相手ならゴリゴリに撃てるぜ!ウェーッハッハ!!

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:29:52 ID:j42/uon60.net
アメリカに何もできずに、日本に八つ当たりかよ.恥ずかしい大国w

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:30:01 ID:qDedc/+I0.net
>>2
壺いくら?

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:30:05 ID:ulyJqUWc0.net
>>518
なんで答えられないの?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:30:07 ID:S2fbc/BW0.net
中国 ファイティング!

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:30:11 ID:UA5z7i7/0.net
>>132
遺憾砲で駆逐するからまってろ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:30:15 ID:gaXOfgEUO.net
日本政府は「〇回迄ならOK」って認めてなかったっけ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:30:26 ID:LCy7A6zh0.net
遺憾砲発射ヨーイ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:30:44 ID:Bs8hJwjG0.net
ロシアがウクライナ侵攻した時の懸念的中したな
次は台湾だって懸念
まぁ、日本は何もするなって牽制かね

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:30:58 ID:I0hUGcjQ0.net
>>527
応えたがな
チンカスだよって

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:31:24 ID:BSluFuhB0.net
>>496
それな
バイデンとペロシから台湾は中国の一部って言質取れたからな
ペロシ訪台激怒みたいな事言ってるけどそれは対外向けで
以前も下院議長来たことあるし実はそんなに怒ってないかもな

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:31:46 ID:I0hUGcjQ0.net
>>532
牽制などしなくとも

アメリカの意向が全てなのにね(笑)

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:32:27 ID:S2fbc/BW0.net
竹島さえ奪えないジャップが
14億人の中国相手に勝てるわけねえだろ
寝ぼけてるのかw

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:32:35 ID:MY1PEpHF0.net
>>525
それ
反撃されないからとたかをくくってるな

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:33:18 ID:M9QEThjg0.net
中国なんか機雷まけば終了

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:33:18 ID:I0hUGcjQ0.net
>>536
漢民族さん
また、他民族に支配されますよ

まぁその方が栄えるんですが

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:33:19 ID:kZhJDYuO0.net
>>534
一つの中国?政策?は変えないと言っただけ。
中国が主張する、一つの中国?原則?をアメリカはとってない。

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:33:29 ID:0IZu1+fq0.net
>>530
排他的経済水域ってただの経済的縄張りだぞ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:34:03 ID:QFgw1zWM0.net
>>482
それはどうしようもない
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄してるから

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:34:07 ID:dOZC2LWB0.net
>>517
人の庭に入ってくるウジムシどもにだよ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 10:34:09 ID:Bs8hJwjG0.net
>>535
注視弾と遺憾の意砲は打てるじゃん?ww

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200