2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ペロシ氏が声明「米国の揺るぎない関与示すもの」台湾到着 [どどん★]

1 :どどん ★:2022/08/03(水) 00:58:11 ID:HfmarrOV9.net
台湾に到着したアメリカのペロシ下院議長は、到着直後に声明を発表しました。

台湾訪問について、「台湾の活力ある民主主義を支援するという、アメリカの揺るぎない関与を示すものだ」としています。

その上で、台湾の指導者との面会を通じ、「パートナーへの支持を再確認し、『自由で開かれたインド太平洋』の推進を含む、共通の利益の促進に焦点を当てる。世界が専制主義か民主主義かの選択に直面する中、台湾の人々とアメリカの連帯は、これまで以上に重要だ」としています。

一方で、「私たちの訪問は、アメリカ議会の代表団の中のひとつに過ぎず、長年のアメリカの政策とは何も矛盾しない」とも強調しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3204340ff8edf78ba9f0dc553d0cc38c6835bbe4

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:36:42 ID:dwXydojy0.net
強烈な不満砲と遺憾砲、どっちがつおい?

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:36:48 ID:57L0ZmN+0.net
ペロン氏にペロペロされたいです

と思い画像を見たら・・・・

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:36:57 ID:YE1rCSWn0.net
はい、ペロシの勝ち。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:37:00 ID:FMgowo560.net
あまりハリボテ空母海に出してると勝手に沈んでまうで

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:37:10 ID:Ef35V3nE0.net
シナゴキは口で言うほど台湾欲しくないだろ?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:37:37 ID:D2mcOuiA0.net
プーのメンツは丸潰れw

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:37:40 ID:WsWOSfCR0.net
軍事演習で第7艦隊とニアミスしそうだよな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:37:49 ID:OInyq0JM0.net
戦狼外交とか言っても
スピッツがキャンキャン吠えるみたいなモンだったなw

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:38:18 ID:rcxS2hkh0.net
>>183
中国も厳しい局面だな
完全に経済崩壊した
日本も大不況確定だ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:38:20 ID:cWG0JaJm0.net
やっぱり行ったのか

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:38:24 ID:Kr/sJvWH0.net
ペロシは中華民国とか知らないだろw

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:38:33 ID:O9Mxut7G0.net
ペロシって民主党の中でもリベラル人権派で同性愛も擁護の立場なんだってな
台湾のリベラル政策と信条が一致してないのに中国の敵だから支持してるだけの日本の右翼と
自民党を攻撃できる時にしか人権を気にしない日本の左翼は見習ってほしいね

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:38:33 ID:seRJ+m4Q0.net
日本人と台湾人の覚悟は違う
そら台湾のほうに行くでしょ
これから台湾を守るために日本人が行けって言われて行くようじゃ駄目だわ

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:38:45 ID:6V6Uf19K0.net
中華スマホ勝手に動き出したりするかな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:38:46 ID:/ij9HHYg0.net
骨のあるリベラルだよね。
中国への態度が30年前から一貫してる

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:38:48 ID:37VNV7Wb0.net
アメリカの井脇ノブ子!

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:38:48 ID:Nu4QtXru0.net
>>192
チワワだよ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:38:58 ID:iAAIbb320.net
メンツを潰されるのを何よりも嫌う国だとわかっててこういうことをする
まさに外道

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:39:15 ID:aji3N9Oz0.net
アメリカ空母も沖縄周辺に居るって
ヤフーニュース書いてあった

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:39:19 ID:3gNdYahs0.net
>>177
バカわろたww
この程度中国でも普通や

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:39:35 ID:FcHxZpOG0.net
支那人の言うメンツなんざ所詮そんなもんよ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:39:38 ID:cWG0JaJm0.net
>>188
これから台風シーズンやね

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:39:39 ID:CnesxOwk0.net
中国が口だけかどうかわかるね

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:39:57 ID:rcxS2hkh0.net
お前ら呑気だけど、日本は大不況確定しているからな
覚悟しておけよ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:40:55 ID:d5xuJIm80.net
ペロシGJ
キンペーさんは今どんな気持ち?w

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:41:00 ID:eJSBW8xg0.net
こんな真夜中でも
戦闘機やら空母 各国かなり動いてる

明日は灼熱の中 覚悟しなければいけないのか日本国民

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:41:15 ID:37VNV7Wb0.net
>>208
敗戦国に選択肢はねーんだよワンワン!

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:41:20 ID:FcHxZpOG0.net
>>204
特定ワードで繋がらなくなるようなことまでねえよ
精神的勝利法もいい加減にしな

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:41:24 ID:HzLlaVYD0.net
日本もそろそろ覚悟決めないとな。
政治家も軍人も国民も。
戦争はなくならないんだよ

安倍ちゃんの平和安全法制はやはり必要だった

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:42:00 ID:FMgowo560.net
>>213
よし、お前らやるぞ!

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:42:15 ID:jtE5dOfw0.net
家から出ていった家族が他の人と仲良くしてるのを見て発狂・恫喝とか、
中共の精神状態ってやベーな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:42:22 ID:XPOr0r2b0.net
10年くらい滞在しといて

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:43:23 ID:4GIg1IOU0.net
>>7
本当に頑張ってくれてました(´;ω;`)

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:43:25 ID:6dHFvcUV0.net
上院じゃなくて下院だろ
中国ちゃん、大したことないよw
アメリカも本気で台湾守ろうとしていない
なのでどんどん海洋進出しちゃってください

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:43:39 ID:jURKcGAS0.net
>>8
無慈悲な演習

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:43:53 ID:qb9qZxKs0.net
>>184
五毛にとっては魔法の言葉なの、それ?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:44:07 ID:KhrV8oLL0.net
キンペイ・スーパーズガン

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:44:20 ID:goAO7uf30.net
五毛どうすんのー

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:44:31 ID:EVpnDj/c0.net
フラフラのババアに負ける中華ww

224 :ハゲ:2022/08/03(水) 01:44:48 ID:egqEFNjc0.net
このばあさんこのまま台湾に住み着いてくれ、株価がメンドイことになっているんだよ。

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:45:01 ID:Nu4QtXru0.net
>>208
まぁ中国や韓国よりはマシだわなw

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:45:02 ID:YafkC5S20.net
>>16
壺の中にいるから聞こえないよ(´・ω・`)

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:45:16 ID:db5tDfsv0.net
>>218
上院議長って副大統領だぞ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:45:16 ID:OAOChP3s0.net
>>220
天皇陛下をサタン、汚物呼ばわりする統一とその信者についてどう思う?

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:45:55 ID:OInyq0JM0.net
>>224
何故か上がる日経w
いつものインチキだろうけど

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:46:09 ID:MsGC+wbO0.net
これだけ正義面できると気持ちいいだろうなあ
日本政府は壊れたおもちゃのようにイカンのイーしか言えないからうらやましい

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:46:26 ID:dDCU+vKz0.net
なんかあっても日本は中立でいい

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:46:45 ID:Nu4QtXru0.net
>>228
話そらすな5毛w

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:46:51 ID:3gNdYahs0.net
>>212
キチガイやなおまえw

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:47:04 ID:4GIg1IOU0.net
ペロシ氏が素敵すぎる✨✨

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:48:06 ID:S5WR3S1R0.net
>>231
中国は九州を潜在的自国の領土としているからそこまでは静観でいいですね

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:48:25 ID:FMgowo560.net
>>231
米台のリーダーは岸田なんだけど

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:48:51 ID:FcHxZpOG0.net
>>233
敗北宣言と受け取っておくよ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:49:09 ID:6dHFvcUV0.net
>>227
うん、だからそれが来たら本気だなってこと

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:49:23 ID:WsWOSfCR0.net
岸田のコメントを聞いてみたい

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:49:26 ID:g4uj5rie0.net
ペロシ最高!米民主最高!

シナチクキンペー&嘘つきネトウヨは震度家

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:50:03 ID:WMsLXG1B0.net
麻生と同い年くらいかペロシ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:50:08 ID:8Qg1wg130.net
>>239
注視する事を検討します

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:50:18 ID:TtlvPqCP0.net
早く日本は中国様にレッドチーム入りをお願いするべき!

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:50:55 ID:sZs7tVl30.net
ぺろし「駆け引きはやめてオッパイが好きですと素直に言いなさい」

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:51:03 ID:g4uj5rie0.net
これはまじ凄い
感動的

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:51:47 ID:Y0x9W/ol0.net
支那ないでね

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:52:16 ID:goAO7uf30.net
ペロシが行ったニュース記事をやたら早く出していた所があったが即消してたな。
スパイが居場所ばらしていたんだろうか。

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:52:17 ID:G8rrRF5o0.net
ババアかっこいいな

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:52:29 ID:HwNkckg30.net
ウクライナ開戦前もキューバ危機を越える事態だと感じたが
今回も緊迫してるね
アメリカは焦りすぎじゃね?
それとも対ロシアにある程度の目処が付いたのかな

うまく冷戦状態に持ち込めれば良いけどさ
対ロシア諜報は恐ろしいほどうまくいったけど、アジアの気風や情勢はどこまで読めているのやら

250 :松尾和香ちゃん最高:2022/08/03(水) 01:52:33 ID:TOJvYyq00.net
ペロシさんかっけえ

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:52:47 ID:KhrV8oLL0.net
>>188
発電機の燃料が切れるだよ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:53:01 ID:Ew1hyuOb0.net
 

だから何度も言うが


揺るぎない関与をするなら独立承認しろ


バカかお前らは


これじゃただの揺るぎない内政干渉だろが



 

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:53:10 ID:goAO7uf30.net
ペロシって以前は親中だったよな。
随分と変わったもんだ。

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:53:54 ID:SdMJdXv60.net
>>27
>父権社会に甘える
その通り!海外の女性たちは自らの力でのし上がって来た

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:53:56 ID:PqhyKBFL0.net
アメリカが公にケツ持ちを表明したか
チンピラキンペービビってるやろなー

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:54:00 ID:8rFOdwlS0.net
台湾は独立国言いきったは…

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:54:08 ID:zuoAWrh/0.net
>>157
ええ写真や

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:54:20 ID:qb9qZxKs0.net
>>228
統一教会や顕正会などのカルトは嫌いだし、滅ぶべきだね。

で、質問に対する君の答えは? あとついでに、五毛の人って何かを指摘すると、すぐに話を逸して別の質問をしたがるけど、
これって相手が窮する(と思い込んで)質問をすれば、精神的勝利を果たせるであろうと思ってるわけ?
そういうマニュアルをCCPは用意してるのかなあ?

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:54:29 ID:Hyf0ZjSL0.net
ロシアの件があるしバイデンは最初から弱腰だしガチで台湾侵攻ありそう
尖閣沖縄も当然無事では済まないな
ペロシの思い出作りで世界がどえらい事になりそう

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:54:33 ID:g4uj5rie0.net
>>253
香港人権法案通すときも中心になって頑張った対中強硬派がペロシ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:54:59.79 ID:FcHxZpOG0.net
>>253
あの婆さんの票田が支那から逃げ出した移民たちだからな
反中共反日っていうめんどくさい連中

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:55:12.44 ID:EVpnDj/c0.net
中華終わりの始まりw

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:55:27.29 ID:D2mcOuiA0.net
>>259
ありそうだからペロシがきたんだろ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:55:44.94 ID:rHO2K1+/0.net
先手必勝!

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:55:49.04 ID:iwzBbUg/0.net
ペロシかっこよすぎて濡れる

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:56:05.57 ID:FMgowo560.net
>>259
バイデンはここで男を見せないと次の選挙勝てないから今回はやるぞ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:56:08.90 ID:goAO7uf30.net
ロシアに続き中国も一番気にしてる部分にアメリカにあおられて手を出すかどうかだが、
中国は今後ろにロシアいないから出来ないだろう。

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:56:13.65 ID:UtpkTwxv0.net
>>252

バカはお前
それだと攻撃の口実と言って実戦に出るだけ
外交は真綿で首を閉めるように相手を追い込んだほうが有利なんだよ…

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:56:25.05 ID:/j8eoQuj0.net
あら、あっさり訪台できちゃったのか?イキってたチョーリッケンどーすんの?w

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:56:57.17 ID:pNsEgYcu0.net
中国終了だな

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:57:06.99 ID:o9ccptDf0.net
ペロシ強い

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:57:06.80 ID:FMgowo560.net
キンペーもここで何もしなかったら中国の恥さらし

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:57:40.43 ID:2pJ1y6NO0.net
あれ、本当に行ったのか
なんか適当にお茶を濁すのかと思っていたわ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:57:44.82 ID:UtpkTwxv0.net
>>267

それもアメリカが強気に出る理由なんだよな。
ロシアはもう中国なんか構ってられないから戦争になっても中国は孤立して厳しくなる…

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:57:58.26 ID:DmngKf8i0.net
>>239
まあ広島出身の首相として今日NYでやった「はじめてのおつかい」がゴミ同然になったわけだが
そこんとこどうなのか聞いてみたい

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:58:05.11 ID:FMgowo560.net
やはり戦争は海戦じゃないと面白くない

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:58:27.09 ID:UtpkTwxv0.net
中国なんかロシアがいなければ

デカい北朝鮮と変わらん!

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:58:29.76 ID:g4uj5rie0.net
>>270
軍ヲタの人の分析見てきたけど勝負付いたらしい
レベルの違いを見せ付けたそうだ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:58:34.52 ID:goAO7uf30.net
そもそも台湾は中国のものでもないし、
第二次世界大戦で中国はアメリカに助けて貰った側じゃん。
満洲貰えただけで充分だろと。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:58:59.11 ID:mL03wSPk0.net
なんでこんなに騒がれてんの?
誰が説明してくれ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:59:05.48 ID:/bSlTnsD0.net
パヨクの誇り中国がショボくて意気消沈してるな

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:59:17.64 ID:FQdn8KVt0.net
>>275
ジャップの親玉の演説なんて元々ゴミ扱いなんで問題無し

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:59:43.37 ID:/5qE2X570.net
なぜ今挑発するかねえ
ウクライナ終わってからにしろよ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/03(水) 01:59:45.51 ID:FMgowo560.net
>>280
米中海戦突入確率96%

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200