2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】 芸能人の舌だませて商品化 「だいたい」イカ 原材料はあの魚 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/08/01(月) 19:37:35 ID:EKWjs0y79.net
金子智彦2022年8月1日 10時30分

 「ほぼ」じゃなくて「だいたい」です――。魚肉練り製品の開発・製造販売を行う「カネテツデリカフーズ」(神戸市)は8月1日、スケトウダラのすり身を加工してイカの切り身を再現した「だいたいイカ」を発売すると発表した。同日から公式通販サイトで予約を受け付け、29日以降に順次発送する。

 「ほぼカニ」や「ほぼホタテ」といった、魚の練り物によって、本物のような味や食感、見た目を再現するフェイクかまぼこ「ほぼシリーズ」の新商品との位置づけだ。

 今年3月、テレビ番組「芸能人格付けチェック」(テレビ朝日系)で、どのイカフライが高価かを当てるコーナーに富山県産のコウイカ、中国産の冷凍イカとならんで3択の一つとして出題された。そこで、出演者数人の舌をだませたことで、商品化が決定した。

 格子模様の切れ込みが入った短冊形のだいたいイカ300グラム入りで580円(税込み、送料別)。

 イカは、近年の海水温の変化によって日本近海の産卵場所が縮小したり、中国など他国の漁船が乱獲したりするなどの影響で記録的な不漁が目立つ。スーパーなどの店頭価格も上がっている。

 同社の担当者は「海洋資源の保護に貢献できればいいと考え、『だいたい』の開発に取り組みました」と話している。(金子智彦)

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ705SDVQ7HPLFA002.html

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 19:48:07 ID:ISSBkATV0.net
鰻っぽい蒲鉾って結構美味しいよね

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 19:48:25 ID:gATe9TyK0.net
昔っからタラだろ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 19:48:41 ID:cXRlFamG0.net
やらないかがまだ出てないとは

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 19:49:11 ID:eETKfk3j0.net
だいたいいかのおすし

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 19:49:52 ID:SvTXbW5h0.net
>>27
中国人「これうまいねwイカっていうの?www」

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 19:51:13 ID:YU0b6oph0.net
だいたいをだいがえという人もいるよね。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 19:51:53 ID:u0G6N73b0.net
たかいよ
カニカマが売れるのは安いから

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 19:52:14 ID:mamajs1W0.net
こうやって代替品に慣れさせて最後には合成食品しか売れないようにするンだろ?
ちゃんとしたモノは上級民しか食えなくなるんや…

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 19:52:50 ID:FozJTZFw0.net
>>8
きんもーっ☆

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 19:53:13 ID:ScBGLVIS0.net
あの番組こんな事やり始めてるのか
終わりも近いって事なのかな

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 19:53:31 ID:aDNmMii+0.net
>>33
「代替」を「大体(大雑把に)」と聞き間違えるバカが一定数いるので、絶対聞き間違えない「だいがえ」と敢えてよんでる

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 19:54:06 ID:mamajs1W0.net
>>8
シゴけるほと長くないのに?

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 19:54:25 ID:Fc5EDHxl0.net
>>1
4年前に旅行に行った某観光地の露店で「蟹脚一本焼き」を三本千円で売ってた。韓国人や中国人が群がってかぶりついてたのを思い出した。それカニカマですよwwwwwって言いたかったわ。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 19:55:26 ID:aDNmMii+0.net
>>37
バカ舌チェックは有名だぞ
生前の辰兄がよく間違えてたから定着した

むしろ、あれに出て芸能人がよく間違えるから年明けにバカ売れするケースも

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 19:55:27 ID:Ch6+KFEr0.net
>>33
だいがえじゃないんか😅

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 19:56:42 ID:fPwksVu20.net
>>38
文脈で会話してれば間違う要素ないだろ
お前は単語で会話してるのか?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 19:57:16 ID:y6LNQKqM0.net
本物より高くなイカ?
美味しそうだけどな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 19:57:29 ID:k/VYaTYV0.net
イカは難しいよ
たこ焼きにイカいれてもわかる人いないくらい
すり身にするならまず無理だろ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 19:58:00 ID:S2W5/L/u0.net
スケトウダラはだいたいの食材になれる

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 19:58:24 ID:5Yns9ZVG0.net
イカアレルギーになってしまったイカ好きにはいいかも

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 19:58:30 ID:vtkrDwvI0.net
スケソウダラのが柔らかそうではあるな
冷凍食品によく使われる輸入イカフライは硬くなっちまう

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 19:59:01 ID:eAygiEx/0.net
イカすー!

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 19:59:09 ID:7/s41SBk0.net
やらなイカ

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 19:59:19 ID:ZD2CMOOd0.net
カニカマみたいなもん

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:01:59 ID:w15IzYFD0.net
阪神のイカ焼きはなんで名物なのかわからんくらい普通だった

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:02:36 ID:ZNnxiKFj0.net
もしかしてイカの方が安くね

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:05:30 ID:RRJWD5pj0.net
イカにもなオヤジギャグだらけ。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:06:25 ID:sBpUFL8j0.net
だいたひかる?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:06:43 ID:6J9b0ahd0.net
じゃあスケトウダラを代用できれば
色々出来るって事か

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:06:50 ID:/i5kQyIk0.net
そう~ね、代替ねぇ~♪

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:07:00 ID:OOshewby0.net
イカ臭さも再現?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:07:08 ID:eD6+qa3U0.net
俺のもだいたいダイオウイカだよ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:07:40 ID:k/VYaTYV0.net
>>52
安いからだよ
今なら普通だが昔は百貨店で140円は衝撃だった

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:07:47 ID:6M/2po0H0.net
イカが無いなら他の物を食えばいいだけでは?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:08:02 ID:/i5kQyIk0.net
>>59
マッコウクジラと戦ってろ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:08:21 ID:e2nLokrW0.net
イカ2巻!

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:08:56 ID:SvTXbW5h0.net
>>43
言葉のキャッチボールで、
自分が投げるのに失敗したのが
相手の責任だって思い込んだりして考えるのは
非常に危険度が高い。

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:09:14 ID:W8m5oecn0.net
>>59
ニオイの再現は完璧じゃないか

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:09:29 ID:b1HmT9To0.net
いややっぱかにかまと本物のカニの身は全然違うよ!

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:10:21 ID:XeBMf+tA0.net
だいたいやねぇ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:10:42 ID:SKdHMlhh0.net
>>53
イカなんて安いものなのに
手間隙掛けて代替品を作る意味が分からんよな

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:12:32 ID:pKQL8cAc0.net
万能すぎるだろ>スケトウダラ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:12:46 ID:mlx8KjJk0.net
イカよりスケトウダラの方が好きなんで
無駄なことはやめてください。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:12:58 ID:nWZcO4K60.net
>>67
ちくしょう、先越された

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:13:22 ID:YXXfsnD60.net
>>53
イカの価格が高騰してるの知らんのか。
中国を始めとした新興国が乱獲してるのよ。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:14:35 ID:ki9g5SQN0.net
スケトウダラの値段が上がってまう!

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:14:48 ID:m/zs/zHj0.net
イカ娘わらわらで草

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:16:13 ID:mlx8KjJk0.net
イカまでがそんなに値上がりしてんの?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:16:32 ID:lKuZoN+q0.net
2022年6月するめイカ全国平均169円

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:17:16 ID:fPwksVu20.net
>>70
マダラとかならまだしも
わざわざスケトウダラをカマボコ以外で食うんだ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:18:02 ID:k/VYaTYV0.net
槍イカがイカの王様だろ
エビで言う車海老

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:18:24 ID:jxLJD0hi0.net
これも似たようなもんか こういう製品はもっと増やしてええぞ
https://i.imgur.com/cKzUdfb.png

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:18:31 ID:EvIT6OlY0.net
オホーツク

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:19:17 ID:0XSKCzF70.net
だいたいシリーズ、カニもウナギも不味かったな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:19:38 ID:VnSqf1xL0.net
次は「概ねタコ」かな?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:20:38 ID:Juqw9LuL0.net
>>75
中国韓国北朝鮮が乱獲してる。その上この燃料高。

まぁ、他所が乱獲しなきゃ日本が乱獲するんですねどね。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:21:12 ID:IE4XnK+E0.net
貧乏くさい話ばっかだな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:21:30 ID:btvNEKDe0.net
>>82
「もしかしたらかもしか」とか。

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:23:13 ID:mlx8KjJk0.net
>>77
もちろんカマボコも好きですが?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:23:31 ID:Jth14ikp0.net
食べたことないけど海鮮系はどれもほぼ再現できるやろ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:23:56 ID:PNiJ7BaA0.net
たらたらしてんじゃねーよ
のパクリ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:24:12 ID:Jth14ikp0.net
カップ麺さんに入ってる系は既に再現済みやろ
謎肉も然り

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:25:23 ID:/QAe4BPS0.net
日本の芸能界なんて穢多非人がルーツなのに憧れてるアホは小学校行かなかったのか

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:25:50 ID:fPwksVu20.net
>>86
カマボコにしてるんだからいいじゃん
なにが無駄なんだか

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:26:17 ID:PmbZsbfY0.net
ちょっち高級っぽいカニカマを買ったが、蟹よりうまいかもしれん

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:27:25 ID:gbDjLo850.net
代替食品で旨いと思ったもんねーわ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:31:16.40 ID:JFG54g230.net
イカゲーム?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:33:08.04 ID:ljl679vq0.net
ほぼカマボコ(増粘多糖類)

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:37:39.43 ID:K2Uu9VxF0.net
>>40
あいつらマジもんのカニよりもカニカマのがうまいらしいぞ・・・

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:49:51.71 ID:Q/szeIC80.net
そもそも芸能人の舌当てにするなよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:52:53.95 ID:9x9D5N9B0.net
スケトウダラもロシア産だから高騰してるんだが

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:56:08.53 ID:Htibh9QB0.net
>>97
ただの宣伝だよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:56:45.95 ID:gXySFs+q0.net
芸能人なんか馬鹿ばかりだからすぐ騙せる

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:57:52.00 ID:RFDPtrRh0.net
>>96
カニは面倒くさいし、当たり外れあるからなぁ。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 20:58:09.45 ID:1wDqUJDl0.net
なんとなくイカとかもしかしてイカとか

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 21:00:07.30 ID:m3FpDRHG0.net
人工マグロの刺身早く作れ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 21:03:20.46 ID:9AjtqwlV0.net
そもそもイカを食べるのをやめなイカ!

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 21:03:56.82 ID:1uLdxrt30.net
ナタデココとか言うのアレだいたいイカだろ。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 21:06:20 ID:eZerBp010.net
これは中島らもも草葉の陰で新商品のコピー考えてるわ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 21:08:52 ID:O+ECJuUa0.net
だいたいタコはよ
タコ焼きを救え

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 21:10:02 ID:vyNRPc9y0.net
芸能人の舌なんてお金払えば何でもしてくれるやん

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 21:14:42 ID:x6LENC4p0.net
>>107
たこ焼き(カスタード)

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 21:15:47 ID:nBHMqI8g0.net
ほぼカニっての食ったけど全然カニじゃなかったよな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 21:19:00 ID:WsoLbBtA0.net
てか、タラって代用品作れまくれるほど
採れるものなの?
明太子とかも食べまくっているし
よく資源無くならないね

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 21:20:27 ID:mkNXbP3n0.net
かまほぼ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 21:25:41 ID:jcGh87te0.net
朝鮮人みたいな考え方ばっかり

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 21:34:22 ID:nh3kCxz20.net
ほぼカニはあのタレで
カニ感増してる都思う

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 21:35:17 ID:kPPsVMYl0.net
イカが少子化とか
やーまいったー

イカなんて出生率なら10000ぐらいあるのに

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 21:35:33 ID:LjjGiwM20.net
代替?大体?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 21:35:55 ID:VdzeA5cU0.net
>>111
発見物:リョコウバト
これだけたくさんいれば絶滅の恐れは無いであろう。

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 21:59:18 ID:wXIPNohk0.net
>>7
カニちゃいまっせ(カニと違いますよ)って正直なネーミングなんだから騙してない。おまエがアフォだだけ

119 :名無しさん@13周年:2022/08/01(月) 22:45:55.66 ID:VLP3taYIC
安い寿司屋でエンガワ頼む人で、イキった感じの人を横で見るとクソダサい

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 22:15:26 ID:DDe5EK1B0.net
命名センスが良すぎる
こっちの方がうまいんじゃないか

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 22:25:45 ID:HZtNpmZb0.net
かなてつ=中島らものイメージ

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 22:40:14 ID:56NqxPUU0.net
やらせで、芸能人があえて間違えてるのを信じて商品化とは素直だな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/01(月) 22:53:40 ID:lLR6UPJB0.net
最近ホタテ風フライみないな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 01:11:59 ID:0whLi/LP0.net
食べたいでゲソ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 01:19:12 ID:Anys/JKz0.net
駄菓子ののしイカがタラ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 01:20:03 ID:ShLpd/940.net
前はイカ1杯100円で買えてたのにな
こんな日本にしやがってよ統一自民党教会がよ!
ざけんな4ね!

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 01:22:26 ID:6bNZ7ot20.net
イカ以下

総レス数 153
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200