2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】焼き肉店「協力金あれば…」 第7波、行動制限なくても遠のく客足 大阪 [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2022/07/30(土) 22:25:57 ID:61TyyT8F9.net
 新型コロナウイルスの感染「第7波」では、政府から行動制限などの要請は出ていないが、飲食店の客足には影響が出ている。

 大阪市北区の焼き肉店「梅田明月館堂山店」では7月中旬から宴会のキャンセルが相次いでいる。店は繁華街に位置するが、最近は人通りが減ってきたという。今後も席の間隔を空け、換気や消毒などを徹底するが、店長の高山大基さん(41)は「第7波の影響は大きい。客が少ない時は早めに店を閉めている。店を開けると人件費や光熱費がかかるので、少しでも協力金や補償金があると助かるのだが……」と嘆く。

 妻と来店した同市淀川区の男性会社員(57)は「感染対策をしっかりしている店を選んでいる。客としては行動制限はしてほしくない。行動制限なしで経済と感染対策の両立を試す時が来たのではないか」と言い、夫と訪れた同市北区の女性会社員(55)は「行動制限をするより、個人が自覚を持って行動することが大切。大声での会話を控えたり、店が注意を呼びかけたりすれば飲食店で食事をすることは問題ないと思う」と話した。【高良駿輔】

7/30(土) 19:32配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/22efe0b61e792e7e4babed2ac937b33a7113b544
新型コロナウイルス第7波で客足が減り、がらんとする焼き肉店「梅田明月館堂山店」=大阪市北区で2022年7月30日午後5時22分、大西岳彦撮影
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/07/30/20220730k0000m040156000p/9.jpg?1

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:28:09 ID:FSExo8Ow0.net
いい加減にしろや

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:28:10 ID:FMlDCdeo0.net
麻薬中毒だなw

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:28:31 ID:djgW+/PP0.net
何に協力してるのやら
何を保証するのやら

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:28:44 ID:LN9W7DZt0.net
近所のワンカルビは人があふれてるけど・・・

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:29:10 ID:TmyRnfI00.net
企業努力が足りずに何抜かしとんねん

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:29:24 ID:6K5loGzF0.net
貰い癖ついちまったな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:29:25 ID:t5eNcaHM0.net
>>1
こう言うカスって心の底から緊急事態宣言願ってそう

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:29:30 ID:+fG0kL8t0.net
結構金目

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:29:48 ID:VZlMGw3I0.net
3年間なにしてたんだ?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:29:52 ID:+fG0kL8t0.net
結構→結局

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:30:10 ID:x3sDT+l50.net
まあ、日本はあらゆる業界が補助金漬けだな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:30:30 ID:KMgLMGGL0.net
持ち帰りで売れ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:30:30 ID:NizTskEh0.net
焼肉とか居酒屋は無くても困らん
むしろ無い方がいい

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:30:31 ID:qkFoMJDF0.net
潰れてしまえよ

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:30:35 ID:/oIiOYKv0.net
甘えすぎだろ
他の業種はそこまで手厚くしてもらってないぞ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:30:39.47 ID:joCogyUF0.net
>>1
完全に協力金に依存していて草

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:30:43.21 ID:4lK4K9hn0.net
他のサービス業は何の補助もなく耐えてんのに…

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:30:58.76 ID:zbE+3tu70.net
またまた大阪人だよ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:31:03.85 ID:Haf3MGcm0.net
コロナの影響なんて全職種あるのに飲食店だけ協力金出しまくってたのがおかしい

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:31:34.51 ID:0qkne2yI0.net
好意が続くと権利だと勘違いする民族

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:31:42.42 ID:3DFLLtH00.net
なんで飲食店ばかりなの?
おかしいやろ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:31:44.77 ID:4QWtLnTN0.net
これから、焼肉店に逝ったらウリスト教に洗脳されるなんて風評飛ぶかもな。w

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:31:49.61 ID:i0OAoOrl0.net
だいたい飲食店も感染増やしてる原因なんだから
協力金どころかこいつらからは罰金とるべきだろ?

客呼び込んでワッハハさせてるくせに何が協力金だよ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:31:55.51 ID:AUivJjis0.net
焼肉…あっ

そんなあなたにぴったりな宗教があるんですが…

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:32:18.64 ID:ycYWI0Ng0.net
必要ないから行かないだけ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:32:23.02 ID:ouarDh2h0.net
行動様式が変わったんだよ。
外食産業はもう流行らない。

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:32:24.39 ID:zUCveLR50.net
協力金くれれば新車買えるのになぁ800万くらいのやつ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:32:31.89 ID:2DG8N+uT0.net
>>1
焼肉店は換気がいいからだいじょうぶだって言われてるぜ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:32:38.32 ID:HyC4wjKk0.net
気にするなよ
今日もテレビの旅番組では店内でマスクもせず狭い席でラーメン食いながら会話してたぞ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:32:49.41 ID:Ra9OT1df0.net
>>1
行動制限がなくても客が集まらないのは単にその店に需要や人気がないからに過ぎない
最初の補助金で味をしめて経営努力や業態転換を怠った自業自得自己責任なツケでしかない
こんな輩に税金を使って欲しくないし自分のカネも使いたくない

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:32:49.43 ID:x3sDT+l50.net
最初から1円も出す必要なかったんだよ
淘汰させりゃ生産性上がった

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:32:50.06 ID:f0esEUP10.net
営業補償金で確変突入の店多かったもんな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:33:09.22 ID:VhbbwALK0.net
あーオレも投資失敗したわ株だけど。飲食だけくばんなよ。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:33:39.27 ID:c2AVEkIo0.net
上に無策あれば下に対策有りか

政府が無能だと国民は割とまともに動く日本人

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:33:42.82 ID:YuDUA7NC0.net
値上げのせいだろ
地方のスーパーとかガラガラだぞ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:33:57.97 ID:+fG0kL8t0.net
マスゴミがコロナを必要以上に煽ってんのは補助金目当てかな
飲食店は補助金でウハウハだったみたいだし

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:33:59.56 ID:17QMYJzH0.net
何回もらうつもりだ?
すでに数百万もらってるだろ
今はどの店もコロナ前と変わらねぇし言い訳するな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:34:20.65 ID:rvPl5uKe0.net
去年幾ら協力金貰ったんだよ死ね

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:34:47.26 ID:CXr6cw7/0.net
どんだけ今までお前らだけ優遇されてきたと思ってんだよ
糞ムカつくわ

48 :名無しさん:2022/07/30(土) 22:34:59.65 ID:PB2XaKR00.net
>>1
会社が飲食会合禁止してるからなー。

政府が制限やんなくても、社員がコロナになると濃厚接触やらなんやらで仕事まわんねーから飲食会合禁止にせざるをえない。

最近はもう家でホットプレートでいいやってなる。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:35:04.23 ID:IbWOG9nX0.net
飲食店のマンボウバブルまた来るか

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:35:04.35 ID:YwjSLJGI0.net
金貰うのが当たり前になっとるw
大体行動制限に反対してたのはお前らだろw

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:35:16.99 ID:SlcHeHWi0.net
夜の飲食が感染可能性高いのは
皆分かってるからな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:35:40.38 ID:m1J5MSJh0.net
ザマアミロ糞飲食www
今夜はおうちで焼き肉やWWW

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:35:41.44 ID:awNGJ0VA0.net
焼肉弁当でも作って売ればいいだろ。

近所の焼肉店はそっちがメインになって結構繁盛してるぞ。

54 :名無しさん:2022/07/30(土) 22:35:43.07 ID:PB2XaKR00.net
>>1
本当に協力してるのは医療関係者とか保育士とかだろ。

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:35:59.47 ID:Zsgixn810.net
望み通り行動制限はなくなったはずだけど
まだおかわりいるの?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:36:02.62 ID:sUtsM6qC0.net
元々客が来ない店まで金がもらえるからな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:36:52.69 ID:hVz8GsAQ0.net
もう十分甘い汁吸ったろ?
なぜ次の手を打っておかなかった?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:36:58.04 ID:LN9W7DZt0.net
>宴会のキャンセル

企業の宴会がメインだとしゃーないわ
家族狙いに切り替えていけ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:37:13.25 ID:aPs/0Z230.net
アッーー!

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:37:15.80 ID:9kYBfKqS0.net
何寝言を言うてるんだ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:37:16.12 ID:/5LDK1Ck0.net
名前からお察し

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:37:24.09 ID:RBd4mUSS0.net
飲食店にはきちんと税務調査してほしいね

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:37:29.47 ID:x3sDT+l50.net
職業選択の自由

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:37:54.31 ID:9kYBfKqS0.net
補助金ジャブジャブ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:38:20.94 ID:OxGmLSU10.net
故郷へ帰れよ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:38:22.49 ID:Z1tnSJK10.net
>>1
どこが人減っとるねん
梅田なんて滅茶苦茶混んでるやろ
この店がマズくて人気ないだけコロナ言い訳にするな

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:38:27.72 ID:rQahZjgZ0.net
なぜ安定した収入ないかぐらい自覚しろよ低能が
税金あてにする屑死ねよ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:38:34.68 ID:UnjB60ch0.net
財務省のポチが給付金出すはずがない
それに最初から給付金ない飲食以外は死体蹴り状態でもっと酷い
コロナで得したのは大企業と零細飲食のみ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:38:37.62 ID:1y9RLCp00.net
>>1
年貢の納め時だMAN棒ゾンビはその場で枯れて逝け🖕🤪🖕

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:38:55.84 ID:TMuId77h0.net
実際協力金を見越して店舗を増やしまくった人も多いんだから、これで貰えないとなると何が何だかわからんし国に騙された気分になるよな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:39:17.05 ID:7qNGPAQq0.net
いつも混んでるのが嫌で行かないんだが
ガラガラの今がチャンスだな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:39:29.82 ID:/tr8NCMw0.net
コロナ関係なく物価高で客こないわ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:39:29.94 ID:7Zr1ehKV0.net
安倍と違って岸田は財務省りの締まり屋だから出さないよ
出したくないから新しい宣言を作った
コロナも治療費を有料にする
高額医療費補助なくす

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:39:30.18 ID:4YPbglJk0.net
>>38
数年単位の長期戦になるのはわかりきってたからなあ
金もらって遊んでたんなら自業自得

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:40:14.62 ID:rGhfwVxV0.net
調子乗るな乞食野郎

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:41:06.29 ID:BU9NHdWY0.net
行政から何も言われてないのに
みんな自分の判断で自粛してるんだな
なるほどこれなら協力金もかからない

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:41:10.37 ID:cndNdUbG0.net
今行くと得点有る所とか有るからな 

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:41:24.49 ID:Rfho5jX90.net
焼き肉屋って生肉出して客に焼かせてるだけなのに無駄に高いよな?
あんなのありがたがって行くやつはアホとしか思えない

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:41:26.64 ID:3DFLLtH00.net
そんなんやから飲食店行きたくなくなるねんな
ほんま

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:41:32.86 ID:crebg9vu0.net
明月館って高級?

81 : :2022/07/30(土) 22:41:44.05 ID:Zp67RLCH0.net
行動制限かけなけりゃ銃弾飛び交う真っただ中でバーベキューするバカだらけな訳ないじゃん
そりゃ、BA.5にしてもBA.2.7いくつにしても、こんな強い感染力の話を聞いたら、
ひとに言われなくても、自然にそういう行動になるに決まってるじゃん。
そこまで大衆はアホじゃない

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:41:45.54 ID:aPs/0Z230.net
木原が無為無策でもこねーかwざまみろw

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:41:52.17 ID:eGjX/p9r0.net
飲食店だけじゃないよね。
今日の銀座の歩行者天国すごかったよ。誰にも迷惑掛けずに野球ができるんじゃないかな。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:41:52.51 ID:7Zr1ehKV0.net
>>70
それは自業自得だろう
世界の状況見れば協力金がなくなるのは分かるはず

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:41:53.34 ID:UnjB60ch0.net
安部ちゃんと違う意味で岸田さんもジョーカーに狙われそうw

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:41:53.47 ID:QygIr1Ox0.net
いつまで国にたかるんだよ
いい加減、職変えろ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:42:11.82 ID:mNJyLIYI0.net
マスゴミのダブスタ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:42:13.16 ID:nShxFF0/0.net
甘えだな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:42:16.80 ID:3DFLLtH00.net
>>80
なんとなく、お高め

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:42:24.81 ID:BYvASLYk0.net
近所の焼肉キングはいつも混んどるわ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:42:31.14 ID:I62FybAS0.net
行動制限してないんだから金は出さんよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:42:32.04 ID:cndNdUbG0.net
どーせ飲食潰すなら初めからやるなよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:42:50.23 ID:Brnv8+zO0.net
ワロタwww

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:42:56.59 ID:+Q7ZiggP0.net
壺買って拝んどけ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:42:57.49 ID:ycYWI0Ng0.net
政府から行動制限などの要請がないのに「協力金」よこせとかな

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:43:09.62 ID:vpNN0K1p0.net
>>78
じゃあ、適正価格でお前がやれよ
見てやるから

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:43:31.71 ID:xjJHwhVJ0.net
高額な協力金のため、去年分の所得税に加え、予定納税があるからな。
今まで予定納税払ったことなくて、初めて知って困る奴もいるだろ。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:43:39.66 ID:Nb+81Eoq0.net
飲食店は甘え過ぎ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:43:51.49 ID:EO5aJNO50.net
麻生「いままで何してたんだ?」

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:44:06.80 ID:ODBG1b7C0.net
>>83
銀座の民度はまだマシだな(´・ω・`)
新宿駅とかヒドいわ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:44:11.74 ID:+Zd9ebyo0.net
大阪は詰んでるから、何しても無駄。あきらめメロン♪~

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:44:15.64 ID:2sSbLwm+0.net
ヨシムラハーンはよう殺っとるからな

大変だよ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:44:17.17 ID:7tE4i2w90.net
生ビール半額でもしたら?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:44:35.57 ID:QygIr1Ox0.net
来年も再来年もコロナは続く
3年目なのに何してきたんだこいつら

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:44:36.51 ID:nGKPNcLY0.net
いや、それはコロナ関係ないわw

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:44:45.73 ID:7Zr1ehKV0.net
>>76
そりゃ周り感染者だらけになると気にする人は行かない
企業は社員に飲み会禁止だすし

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:44:47.05 ID:QiGRvDXG0.net
結局乞食ばっかり

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 22:44:48.01 ID:2DG8N+uT0.net
焼肉屋は換気がいいから一番安全なんだぜ

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200