2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】焼き肉店「協力金あれば…」 第7波、行動制限なくても遠のく客足 大阪 [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2022/07/30(土) 22:25:57 ID:61TyyT8F9.net
 新型コロナウイルスの感染「第7波」では、政府から行動制限などの要請は出ていないが、飲食店の客足には影響が出ている。

 大阪市北区の焼き肉店「梅田明月館堂山店」では7月中旬から宴会のキャンセルが相次いでいる。店は繁華街に位置するが、最近は人通りが減ってきたという。今後も席の間隔を空け、換気や消毒などを徹底するが、店長の高山大基さん(41)は「第7波の影響は大きい。客が少ない時は早めに店を閉めている。店を開けると人件費や光熱費がかかるので、少しでも協力金や補償金があると助かるのだが……」と嘆く。

 妻と来店した同市淀川区の男性会社員(57)は「感染対策をしっかりしている店を選んでいる。客としては行動制限はしてほしくない。行動制限なしで経済と感染対策の両立を試す時が来たのではないか」と言い、夫と訪れた同市北区の女性会社員(55)は「行動制限をするより、個人が自覚を持って行動することが大切。大声での会話を控えたり、店が注意を呼びかけたりすれば飲食店で食事をすることは問題ないと思う」と話した。【高良駿輔】

7/30(土) 19:32配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/22efe0b61e792e7e4babed2ac937b33a7113b544
新型コロナウイルス第7波で客足が減り、がらんとする焼き肉店「梅田明月館堂山店」=大阪市北区で2022年7月30日午後5時22分、大西岳彦撮影
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/07/30/20220730k0000m040156000p/9.jpg?1

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:13:44 ID:mKwIUVIG0.net
>>731
エバ国家として協力金は韓国人様の為に使わせて抱きますので
どーんとおだしします。特に統一関係には!! 自民党

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:14:23 ID:vdU7S9+A0.net
少しでも協力金や補償金があると助かるのだが……」と嘆く。
少しでも協力金や補償金があると助かるのだが……」と嘆く。
少しでも協力金や補償金があると助かるのだが……」と嘆く。

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:15:21 ID:5zt/rYuT0.net
不味くて汚くてどうでもいい飲食店は潰れていいよ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:16:07 ID:Z/FdrEa+0.net
補助金漬けは、企業を弱くする。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:16:16 ID:ueQODHM/0.net
大阪だろうと未だに行列出来てる焼肉店もあるし完全に自己責任
せめて客と客の間もっと開けろ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:16:46 ID:bYky6BNZ0.net
>少しでも協力金や補償金があると助かるのだが……」と嘆く。

いままで助けて貰えなかった飲食以外の商店の気持ちがこれ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:16:50 ID:mKwIUVIG0.net
>>731
エバ国家として協力金は韓国系の多い飲食の為に使わせて頂きますので
どーんとおだしします!特に統一関係には優先ですね!! 自民党

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:17:53 ID:5zt/rYuT0.net
>>729
コロナ関連の医療費は暫く無料らしいよ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:18:07 ID:9Rn46SvB0.net
以前行動制限出たとき散々行政に文句言ってたのどこのどいつだったかな
どっちにしろ文句言うんだなコイツら

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:18:35 ID:ZzcCBxRs0.net
潰れとけよ、アメリカの3倍も飲食店があるのがおかしいんだよ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:19:47 ID:/l4AEnKP0.net
オレも嫁も感染拡大の波が来る度に仕事減って給料ガタ落ちなのに物価高騰で
出費は増えてるから預金なんてドンドン減ってるのに焼肉なんか行くかよ!

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:21:39 ID:pZAiA5yh0.net
焼肉屋
あっ…

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:22:46 ID:ZzcCBxRs0.net
>>745
そうか、統一かー

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:22:53 ID:Btbj5puq0.net
こじきかよ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:23:31 ID:kj0+nb+N0.net
最終的には大家保護の為の糞ばらまきだったからな
おかけでどこの自治体も金がなくなって何もできなくなった

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:24:14 ID:9Rn46SvB0.net
コロナ前に戻ると思ってるのがそもそもの間違い
延命措置してもらっただけありがたいと思え
まあ大阪は3年後からバブルになるから生き残ればいい思い出来るかもな

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:26:04 ID:SnniTuDn0.net
経済との両立が意味わからん
ビジネスモデル崩壊しただけ
自己責任

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:26:46 ID:SnniTuDn0.net
>>744
なんの仕事なんです?

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:27:10 ID:aXjfudJM0.net
コロナ影響を受ける仕事、そうでない仕事が存在している。それらをいっしょくたにして学校教育的なみんな一緒的な考え方をするから影響がある方はダメージを受ける。やはり学校教育は間違っているな。

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:27:34 ID:0okPivC50.net
飲食には一切金出すなよ
こいつらだけ優遇されすぎ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:28:12 ID:ypVyz2U70.net
平等と公平は違う
みんなわかってるかな?

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:28:17 ID:SnniTuDn0.net
>>729
高額医療やめるの?まじ?

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:28:23 ID:7BvMyeUW0.net
補助金貰っても後の事を想定して最低限の生活してた奴は生き残れるだろうけど、
ほとんどは調子に乗って浪費癖が付いて破綻速度が加速する。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:30:04 ID:aXjfudJM0.net
学校教育隠れたり大前提
大人は決して教えない
その大前提とは、、強者であること
公務員、大企業のようなものたちが学校教育フィットするのだ
そうでないものがその価値観で行くと
大ダメージを受ける

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:30:34 ID:9Yq3+y3/0.net
もう協力金で飯食ってるぐらいぶっちゃけろよ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:31:11 ID:uY/WfJsY0.net
>>706
バカ、反対だろ。インフレを増す政策をしてどうする。

MMT的にも正しいのは消費税増税

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:31:42 ID:BsIKC9UF0.net
協力金?
甘えるな。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:33:00 ID:q8my7qvh0.net
カルト自民は動くよ
朝鮮人が困ってるからな

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:33:23 ID:wtFPjtHC0.net
甘えんな

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:33:27 ID:RgpgFot40.net
>>2
統一教会に飲食店経営者が多いから特別扱いだったんだろうけどおかしいよな

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:33:55 ID:KFAYNvtr0.net
美味しいと評判の店は
繁盛してるみたいだけど?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:33:56 ID:oTDS/eps0.net
お客さんが協力金を貰ってないから、外食なんて行ける余裕ないから無理よ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:33:59 ID:F1t+UWyS0.net
ひとり焼肉なら感染リスクはほとんどない
おひとり様割引など優遇策を大々的に打ち出してひとり客をもっと
集客すればいいのに

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:36:25 ID:FdHb0aZC0.net
ストローで吸え

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:36:55 ID:xn3mAs/T0.net
>>490
飲食系は復活支援金じゃなく協力金貰えてたからだと思う

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:36:58 ID:6PXr3uI/0.net
税金の使われかたに差がありすぎだろ
ふざけんなよ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:37:03 ID:9Rn46SvB0.net
コロナでリスクがあるのがわかったのに
相変わらずボーとやってたらこうなる
焼き肉なんて贅沢品だしな淘汰されても仕方ない

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:37:14 ID:q8my7qvh0.net
第6波の時よりもPCR検査を10倍し
精度の低い検査結果を元に大騒ぎし
ワクチンを打たせようとする

おかしなもので感染してからワクチンを打つバカはいないと思うのだが
矛盾した事をカルト自民は言う

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:38:56 ID:q8my7qvh0.net
PCR検査の補助金は1回あたり8000円
半分以上がカルト自民の重鎮にキャッシュバックされるとの噂

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:46:28 ID:1nl2IdiJ0.net
コジキ根性凄まじいなw

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:46:51 ID:EBmE/PMd0.net
焼肉はおそらく今後安泰だろ
人類が肉を食ってる歴史は白米や小麦粉食ってる歴史より長い
そして人間の腸の長さは体長の4~5倍と肉食動物のそれと同じ
白米や小麦粉や野菜食って体が悪くなることはあっても肉食って体調悪くなることはほぼない
食中毒やプリオン病の危険性はあるが明らかに肉食動物ヒトのカラダに適してる

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:48:59 ID:wU1xh6wK0.net
飲食業界だけじゃない。
ガソリン元売りやら、
ありとあらゆる企業が補助金漬け。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:49:46 ID:I1uXH6Bk0.net
働かなくていい上流階級が趣味で飲食やってるとこが多いんだから協力金なんてそもそも必要ないだろ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:49:47 ID:G6GAIQM+0.net
>>1
もう一生分貰っただろ
何に使ったんだ?

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:50:29 ID:6VdZftnR0.net
昨日焼肉屋行ったけど、空いてたな。
数年前に行った時よりサービス良かった。店員さん暇なのねw

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:50:32 ID:EI97FVVy0.net
>>700
個人事業主10万限、法人20万限だよ
飲食店時期によって違うか過去の売上
規模に関係なく最低でも1日180万
から90万
東京だと家賃補助や持続化給付金も入れて
2年で3000万超

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:50:42 ID:KeONYb2g0.net
>>761
カルト宗教の大本のウンコリアンと寄生虫在日ウンコリアンを叩き出せと言ってるのか
俺も賛成だわ
どうせならウンコリアンと一体化してる狂産とか立件脱糞逃を叩き潰さんとな

「在日本朝鮮人連盟」と一体化していた日本共産党 活動資金、人的ネットワークをカバー
5/7(土) 5:56配信 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0ba6ce101b94da27027a69c70db27d575f68e76

「左翼的運動は、その半分を朝鮮人によって担われていた」
「朝鮮人ぬきで地方での日本共産党の活動は考えられないものがあった」

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:51:07 ID:Y3I+9jGL0.net
「コロナ禍で発生した損失を補填しろ!」沖縄県庁前で観光業者らが決起集会 [844481327]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658372125/

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:51:16 ID:g5irwnT90.net
ワクチンパスポートとは何だったのか? 笑

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:53:26 ID:WbocHt0c0.net
>>277
売上実体に合わないと経費に認められないから、給付金の大半は利益扱いで没収されるから一財産は無理。
一月位前に給付金に税金かかる。どうしよう。とかいうアホなスレが立ってた。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:53:49 ID:wU1xh6wK0.net
無利子無期限融資
マイナス金利
法人減税
補助金
協力金

日本は経営者優遇だからしゃーない

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:54:27 ID:xmFHam6j0.net
協力金ではなく経営支援のために金を出せってか。

じゃあ、再来年あたり不況が本格化したら
今度は「不況でしんどいから金出せ」とでも言うのかな?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:54:50 ID:ERVw9oz00.net
あらゆる方面で商売は厳しい時代になってきた。

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:55:10 ID:doV5GHrY0.net
いい加減にしろ!
なんで飲食店だけウハウハで儲けてんだよ!
コロナバブルとか言って海外旅行する馬鹿もいると聞く。
こっちはコロナで大打撃で給与上がらず
賞与減で苦しんでんだよ!
場末の月20も売上ない店が3桁の強力金貰ってるって聞いて腹立って仕方ない。
働かないクソバイトも家に籠って日給もらえるとかマジでクソ。
協力金とか今後一切不要!

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:55:45 ID:U4lqqAqX0.net
飲食店だけに金を流す意味がわからない
もう散々もらっただろ…

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:55:58 ID:T+d02gG40.net
>>1
いつまでも甘えすぎだろ、焼き肉が需要なければ介護やるとか切り替えろよ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:57:41 ID:WbocHt0c0.net
>>430
零細飲食店なんてサラリーマン以下だろ。1人親方の飲食店経営者なんてゴミだからはよ廃業しろよ。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:58:03 ID:RgpgFot40.net
スガの時に貰った協力金でランボルギーニ買ったからな

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:58:23 ID:TsLAam7X0.net
こいつらは自然淘汰や市場原理という言葉を知らないのか?

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:59:28 ID:YwTZ3Sya0.net
もう協力金はいいだろ
もともと閑古鳥泣いてた店がどんだけ潤ったと思ってんだよ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:59:29 ID:yAAnovDy0.net
外食産業で一番安全だと思うんだけどな焼肉屋チェーン店は
やっぱりあの各テーブルにある排煙換気扇が最強なんだよな
でも家族経営の小さい焼肉屋は設備厳しいかもな

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:59:55 ID:BfFsT4ad0.net
焼肉きんぐや焼き肉ライクは激混みしとるぞ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:00:24 ID:WbocHt0c0.net
>>250
家は経費で落ちるわけないだろ。アホか。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:01:32 ID:1+CgJlMJ0.net
もういいから

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:01:51 ID:xONYoQlk0.net
>>733
逆も居たよな。
もうボロで暖簾や立て看板なんてずっと扉の中投げて仕舞ってあった店が急に入り口に
「毎度ご愛顧ありがとうございます。当店、緊急事態宣言を受けて・・・」
なんてのがゴロゴロ出てきたしな。

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:02:59 ID:kCfWj5r90.net
もうこのスレは開く前から国目線の壺レスで埋まってることがわかってたわ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:05:09.73 ID:5a+nayb50.net
いや、潰れていいから。
なに勘違いしてんのかな?

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:05:38.20 ID:17+OM6w20.net
>>798
そんな店通報しろよ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:05:50.92 ID:q5uJ6Kec0.net
近所の飲食店、協力金で車を買い替えてたな
一生コロナでいいとか言ってたし

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:07:53.57 ID:lrD5a3W10.net
壺肉屋  よこせーよこせーよこせー

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:08:26.58 ID:TsLAam7X0.net
以前食肉加工会社でバイトしてたが、国産黒毛和牛A5最高クラスの枝肉でキロ1400円くらいだった、3割くらい脂を削いでもたいした値段じゃなかったよ。肉関連の商売は死ぬほど儲かると知ってからはバカらしくて焼肉屋など行ってない。

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:08:55.46 ID:kdny19HX0.net
>>438
おいおい、最近はキャッシュレス決済が主流だから誤魔化すことはできないぞ?

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:09:29.73 ID:n823BBPq0.net
> 夫と訪れた同市北区の女性会社員(55)は「行動制限をするより、個人が自覚を持って行動することが大切。
>大声での会話を控えたり、店が注意を呼びかけたりすれば飲食店で食事をすることは問題ないと思う」と話した。
これに尽きる

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:09:31.45 ID:rDuCu13L0.net
飲食店に限らずやってるのかやってないのか分からなくて
公式に書かれている営業時間があてにならない

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:11:29.96 ID:No/p6k240.net
飲食とか特定の業種だけもらえていたのが異常

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:11:35.53 ID:pQKq9GIC0.net
>>2
だよな
飲食店なんか最悪全て潰れても構わない

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:12:09.81 ID:No/p6k240.net
業態を変えるしかないよ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:12:27.91 ID:No/p6k240.net
絶対に岸田は動かない

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:12:39.36 ID:E3sj1sj50.net
壺信者に働かせて給料全額お布施させてりゃ永久に潰れんわな。更に給付金でうまうま甘い汁やめられまへんなあ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:13:37.76 ID:pHbjrpXL0.net
もともと飲食店の5年生存率低い。
本来は競争を通じて新陳代謝が進むはずが、
みょうちくりんなことになってないか

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:14:25.18 ID:kzoblIAS0.net
店長の名前すごいかっこいいwww

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:15:03.88 ID:UoRL0J+Q0.net
協力金無きゃやっていけないなら店たためやカス
なんで飲食店だけ金もらえると思ってんだ
飲食以外でもコロナで割食ってる業種なんていくらでもある
自粛要請無し協力金無しでやってけないならテメェの実力不足だカス
店閉めて転職しろ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:15:15.51 ID:SDVQyGFl0.net
焼き肉店は換気力が家庭の6倍ぐらいあるそうだから大丈夫だろ よほど大声で隣どうし喋りあったりしない限り

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:15:31.04 ID:ApBKs4uA0.net
>>784
働かない人や富裕層を少しでも優遇するため
子育て世帯は扶養控除廃止に増税に次ぐ増税

徹底的な搾取で少子化がここまで深刻化したのに
それでも不労者や富裕層優遇やめられないもんな

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:17:10.36 ID:fVE9z0c60.net
>>2
選挙に協力するからよ。飲食業は自営多いから地方議員や国会議員の後援会に所属してる人多い。
確定申告やって身銭切ってるし、その日暮らししてるからサラリーマンと違いシビア。自分達に有利な政策をしてもらいたいと政治家に接近する。政治家も選挙に協力した人への見返りで有利な政策作る。

政治はギブアンドテイクだから、

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:17:27.23 ID:DudGkIRh0.net
コロナ初期に新規開店してた飲食店、こないだ閉店してたわ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:18:14.89 ID:clGATx+U0.net
今まで、マンボウ出たり緊急事態宣言の度に制限するな、店開けさせろ、こんな金じゃ足りないって文句言ってたよね
今度は希望通り制限しなくて良かったね、お客さん来ないのは経営努力が足りないからでしょ、としか思わないな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:18:17.23 ID:f9zhPHEg0.net
自民や維新を選んだんだから自己責任で喜んで頑張れ
お前達の選択の結果だからな

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:20:42.14 ID:GtYbhNCi0.net
なんでお前らの客が減ったからって税金にたかるんだよ
マジで馬鹿

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:21:16.42 ID:WUXwzGOG0.net
大阪
焼肉

あっ!

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:21:54.55 ID:wvi+uR0+0.net
店より非正規低所得労働層の方が先だと思いますがね

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:22:56.33 ID:HpX/A+x20.net
>>814
全部左右対称だな

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:23:06.74 ID:qB8i3G0V0.net
協力金なんて焼け石に水ってのがマスゴミ的位置付けだったのに、巨額詐欺が起きたり、いざ出なくなったら困窮する人が出たりで
ほんとマスゴミは適当すぎる

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:23:12.30 ID:RVDUSLf20.net
協力金は甘え
うちの近所のラーメン屋は冷房が壊れてる時以外は昼時と夕飯時今でも混んでる

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:23:24.00 ID:fVE9z0c60.net
>>491
専門資格取れるのは30後半だな。
資格要件に実務経験必須なのとたしか
論文を共同でもいいから書かないといけないはず。
>>470
大学病院は専門医資格もらうために勤めてるようなもんだ。専門医にならんと医者は雇って貰えないし、他の病院就職しようにも紹介といったコネが必要になること多くなり大学病院で人脈作り必要。
あと仮に大学病院で正式採用されても
教育機関だからと教員扱いで給与低いし。

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:23:39.91 ID:kdny19HX0.net
>>816
韓国料理だから統一教会のせいでイメージが悪くなってる

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:24:27.39 ID:UYLtdGIo0.net
泥棒に追い銭。
天罰欲しいのか、

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:24:34.89 ID:JhZPcTGi0.net
外食って習慣なところがあるからな
習慣が途切れると外で食事しなくてもよくなる
生活必需品じゃないんだよね。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:24:35.03 ID:ZwwPGVCH0.net
焼肉屋なんて日本に必要ないだろ
全部潰せよ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 08:25:45.81 ID:t1haye/z0.net
飲食なんて休日無し一日中働く店主が多いがマンボウで時短や休業してお金もらえてたからな 怠け癖ついてダメになってるやつ多い

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200