2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】焼き肉店「協力金あれば…」 第7波、行動制限なくても遠のく客足 大阪 [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2022/07/30(土) 22:25:57 ID:61TyyT8F9.net
 新型コロナウイルスの感染「第7波」では、政府から行動制限などの要請は出ていないが、飲食店の客足には影響が出ている。

 大阪市北区の焼き肉店「梅田明月館堂山店」では7月中旬から宴会のキャンセルが相次いでいる。店は繁華街に位置するが、最近は人通りが減ってきたという。今後も席の間隔を空け、換気や消毒などを徹底するが、店長の高山大基さん(41)は「第7波の影響は大きい。客が少ない時は早めに店を閉めている。店を開けると人件費や光熱費がかかるので、少しでも協力金や補償金があると助かるのだが……」と嘆く。

 妻と来店した同市淀川区の男性会社員(57)は「感染対策をしっかりしている店を選んでいる。客としては行動制限はしてほしくない。行動制限なしで経済と感染対策の両立を試す時が来たのではないか」と言い、夫と訪れた同市北区の女性会社員(55)は「行動制限をするより、個人が自覚を持って行動することが大切。大声での会話を控えたり、店が注意を呼びかけたりすれば飲食店で食事をすることは問題ないと思う」と話した。【高良駿輔】

7/30(土) 19:32配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/22efe0b61e792e7e4babed2ac937b33a7113b544
新型コロナウイルス第7波で客足が減り、がらんとする焼き肉店「梅田明月館堂山店」=大阪市北区で2022年7月30日午後5時22分、大西岳彦撮影
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/07/30/20220730k0000m040156000p/9.jpg?1

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 06:52:29 ID:/mK56Q320.net
外食産業は開業資金が少なくても始められるから、資金難がすぐにきてしまう
だから、政治もそれを理解して公的資金で支えようとしてきた訳
しかし、この2年でその為のカネも底をついてしまいました
残念ながら、いくら待っても協力金は出ないですね

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 06:52:41 ID:E3sj1sj50.net
在日は在日の店しか利用しないさせない。そうかも同じ構造互助会制度だから潰れない
韓国から来る旅行客も同胞の店しか行かない。日本人が真面目に税金を納め細々と経営してる店は潰れてしまう。いや潰されてしまうこの互助会制度の仕組みのせいで

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 06:55:05 ID:YW5sT4WM0.net
鶴橋が煙くない

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 06:56:01 ID:O8Rs6u8P0.net
>>687
一次産業とか縫製とか
奴隷労働ですよね

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 06:56:19 ID:nQkNVLo40.net
>>2
外食習慣が感染拡大の元なんだろう
自宅自炊はかかりにくい

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 06:56:36 ID:eFLybOj/0.net
>>686
鹿児島産黒毛和牛「情熱牛」薩摩の久保
で検索
絶対にお勧め

旨いが、気がついたら
1万円を軽く越える買い物をしてしまってるよ

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 06:57:15 ID:bYky6BNZ0.net
飲食店以外も普通に二割三割は売り上げ減ってる
なのに何で飲食店だけ何度も何度も助けて貰えるん?

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 06:58:21 ID:nQkNVLo40.net
>>694
ソーカや壺売りは飲食店やってる率高いから

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 06:58:25 ID:/x50T4t/0.net
飲食は結構外装しているところ多いよな
色々文句はあるだろうから不正じゃなければ
税金補填はある程度仕方ないよなぁ
俺がしょっちゅう行っていたところは持っているかわからんな
有名店だけど一番うまい人間が独立した感じだな
オーナーじゃ無かったのが驚きだけど

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 06:58:50 ID:yLnvW5OA0.net
飲食も旅行業界ももう十分に支援は受けてるしな
特別扱いを特別扱いと感じなくなったらもう終わり

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 06:59:01 ID:q8my7qvh0.net
俺は働く朝鮮人なら許せるし

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 06:59:25 ID:VVKIA3ew0.net
焼肉店ってことはアッチ系だよね?ということは?🏺

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 06:59:28 ID:/x50T4t/0.net
>>694
2-3割減っていればある程度は出たろ?
飲食店ほどじゃないと思うけど
リーマンはつらいよね

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 06:59:45 ID:nQkNVLo40.net
駅前の小汚いメシ屋は草加率高い

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:00:36 ID:nQkNVLo40.net
そもそも外食屋なんていらんでしょ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:00:43 ID:/x50T4t/0.net
>>699
やっぱ多いのかなぁ
でも明らかに日本人もいるぞ?
俺の知り合いがやっているけど間違いなく日本人だわ
でも焼肉って料理じゃねーよなぁw

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:01:49 ID:/x50T4t/0.net
>>702
いるよw
今はあまりいかないからどうでもいいけどさw

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:02:04 ID:TUSPlPKq0.net
>>27
これ

706 :わかめうどん:2022/07/31(日) 07:02:09 ID:3G3JkW210.net
全国民に物価高対策の給付金10万はよ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:02:12 ID:/mK56Q320.net
協力金詐欺もあったしね、流石に虫が良すぎるのでは?
学習能力をもちましょうよ
今政府が国民に促しているのは、感染対策丸投げつまり自助、自己責任ですからね

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:02:30 ID:Rk6x1Nnb0.net
閉めても保障金よこせー

開けてても支援金よこせー


それも決まって言い出すのが朝鮮お水ビル街のスナックママたちか?焼肉や食堂などのあっちの方々だけ

マザーへのご奉仕かね?いい加減に空気読めや毎日新聞よお

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:02:50 ID:nQkNVLo40.net
>>704
厨房が感染源だと思うよ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:03:01 ID:rtcOwHmQ0.net
近所の飲食店どこも週末は激込みしてるがどこの世界の話なんだこれ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:03:05 ID:q8my7qvh0.net
>>703
横だけど
逆に朝鮮人じゃ無いのが経営してる店を知らない

712 :わかめうどん:2022/07/31(日) 07:03:44 ID:3G3JkW210.net
>>155
儲かってはいないだろ
これから納税で戻すんだし

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:04:36 ID:UbkQv3GW0.net
潰れてください
僕は何も困らない

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:05:01 ID:fLSltR/X0.net
>>550
かなり減ってるだろうが行く人いるわな

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:05:11 ID:1ZNPYkod0.net
>>2
それな

宴会やる店はもう潰れてくれ
需要がなくなった
やりたきゃ勝手にやれよ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:05:20 ID:q8my7qvh0.net
日本人かな?
と思う店は、焼肉割烹とか
やってるとこかな

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:05:46 ID:ScVJTvg30.net
補助金古事記を焼き討ちにしよう

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:05:47 ID:yLnvW5OA0.net
>>710
上手くやってるところはやってるし駄目なとこはダメっていう当たり前の話
コロナのせいでて言えばお金もらえるからそうしてるだけ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:05:55 ID:V7+4SJfR0.net
毎日100人死んでるんですよw 閉めなさいw

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:06:36 ID:CktJzH2G0.net
飲食店ばっか優遇してられるか

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:06:50 ID:3JSWt1ld0.net
統一教会の件で日本国内で韓国絡みの商売はもうご法度だろ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:07:58 ID:q8my7qvh0.net
https://satsumanokubo.jp/menu.html
ここやなBBQの黒毛和牛販売店

休み前になると肉屋なのに
人集りが出来てる

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:08:16 ID:Y7AyPzE10.net
やっぱ大阪ってクソだわ

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:08:19 ID:b52jNjaZ0.net
うちもダメだな
客を集められない

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:08:59 ID:w+o4f1XV0.net
そもそも飲食店側が客にコロナマナーを徹底させてりゃここまで酷い状況にはなってないんだ
なのに協力金とか何だとか寝ぼけた事ぬかすんじゃねーよ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:09:03 ID:V7+4SJfR0.net
久々にこれは良いニュースw

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:09:21 ID:I/2z/zjt0.net
>>499
そうだな
コロナ増税待ったなし

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:10:09 ID:xONYoQlk0.net
行動制限無いのに儲からないならマズイんじゃないの?www

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:10:23 ID:fRNakqIG0.net
もう協力金は出ないしコロナ治療費は自己負担になると同時に高額医療制度が廃止されるしお先真っ暗

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:12:12 ID:mguMhGFh0.net
もう焼肉やめて補助金屋になれよ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:12:13 ID:o2ZY5/YL0.net
政府「協力金も給付金も出しません。それよりも統一教会に献金してください。」

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:13:01 ID:OcLaiuMY0.net
>>731
ワロタwwwwwwwww

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:13:08 ID:giEpzNsY0.net
飲食は今まで恵まれてたことにそろそろ気がついた方がいい
なぜかコロナ禍で新規オープンさせてるのもいたしなw

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:13:44 ID:mKwIUVIG0.net
>>731
エバ国家として協力金は韓国人様の為に使わせて抱きますので
どーんとおだしします。特に統一関係には!! 自民党

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:14:23 ID:vdU7S9+A0.net
少しでも協力金や補償金があると助かるのだが……」と嘆く。
少しでも協力金や補償金があると助かるのだが……」と嘆く。
少しでも協力金や補償金があると助かるのだが……」と嘆く。

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:15:21 ID:5zt/rYuT0.net
不味くて汚くてどうでもいい飲食店は潰れていいよ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:16:07 ID:Z/FdrEa+0.net
補助金漬けは、企業を弱くする。

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:16:16 ID:ueQODHM/0.net
大阪だろうと未だに行列出来てる焼肉店もあるし完全に自己責任
せめて客と客の間もっと開けろ

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:16:46 ID:bYky6BNZ0.net
>少しでも協力金や補償金があると助かるのだが……」と嘆く。

いままで助けて貰えなかった飲食以外の商店の気持ちがこれ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:16:50 ID:mKwIUVIG0.net
>>731
エバ国家として協力金は韓国系の多い飲食の為に使わせて頂きますので
どーんとおだしします!特に統一関係には優先ですね!! 自民党

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:17:53 ID:5zt/rYuT0.net
>>729
コロナ関連の医療費は暫く無料らしいよ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:18:07 ID:9Rn46SvB0.net
以前行動制限出たとき散々行政に文句言ってたのどこのどいつだったかな
どっちにしろ文句言うんだなコイツら

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:18:35 ID:ZzcCBxRs0.net
潰れとけよ、アメリカの3倍も飲食店があるのがおかしいんだよ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:19:47 ID:/l4AEnKP0.net
オレも嫁も感染拡大の波が来る度に仕事減って給料ガタ落ちなのに物価高騰で
出費は増えてるから預金なんてドンドン減ってるのに焼肉なんか行くかよ!

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:21:39 ID:pZAiA5yh0.net
焼肉屋
あっ…

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:22:46 ID:ZzcCBxRs0.net
>>745
そうか、統一かー

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:22:53 ID:Btbj5puq0.net
こじきかよ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:23:31 ID:kj0+nb+N0.net
最終的には大家保護の為の糞ばらまきだったからな
おかけでどこの自治体も金がなくなって何もできなくなった

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:24:14 ID:9Rn46SvB0.net
コロナ前に戻ると思ってるのがそもそもの間違い
延命措置してもらっただけありがたいと思え
まあ大阪は3年後からバブルになるから生き残ればいい思い出来るかもな

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:26:04 ID:SnniTuDn0.net
経済との両立が意味わからん
ビジネスモデル崩壊しただけ
自己責任

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:26:46 ID:SnniTuDn0.net
>>744
なんの仕事なんです?

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:27:10 ID:aXjfudJM0.net
コロナ影響を受ける仕事、そうでない仕事が存在している。それらをいっしょくたにして学校教育的なみんな一緒的な考え方をするから影響がある方はダメージを受ける。やはり学校教育は間違っているな。

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:27:34 ID:0okPivC50.net
飲食には一切金出すなよ
こいつらだけ優遇されすぎ

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:28:12 ID:ypVyz2U70.net
平等と公平は違う
みんなわかってるかな?

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:28:17 ID:SnniTuDn0.net
>>729
高額医療やめるの?まじ?

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:28:23 ID:7BvMyeUW0.net
補助金貰っても後の事を想定して最低限の生活してた奴は生き残れるだろうけど、
ほとんどは調子に乗って浪費癖が付いて破綻速度が加速する。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:30:04 ID:aXjfudJM0.net
学校教育隠れたり大前提
大人は決して教えない
その大前提とは、、強者であること
公務員、大企業のようなものたちが学校教育フィットするのだ
そうでないものがその価値観で行くと
大ダメージを受ける

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:30:34 ID:9Yq3+y3/0.net
もう協力金で飯食ってるぐらいぶっちゃけろよ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:31:11 ID:uY/WfJsY0.net
>>706
バカ、反対だろ。インフレを増す政策をしてどうする。

MMT的にも正しいのは消費税増税

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:31:42 ID:BsIKC9UF0.net
協力金?
甘えるな。

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:33:00 ID:q8my7qvh0.net
カルト自民は動くよ
朝鮮人が困ってるからな

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:33:23 ID:wtFPjtHC0.net
甘えんな

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:33:27 ID:RgpgFot40.net
>>2
統一教会に飲食店経営者が多いから特別扱いだったんだろうけどおかしいよな

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:33:55 ID:KFAYNvtr0.net
美味しいと評判の店は
繁盛してるみたいだけど?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:33:56 ID:oTDS/eps0.net
お客さんが協力金を貰ってないから、外食なんて行ける余裕ないから無理よ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:33:59 ID:F1t+UWyS0.net
ひとり焼肉なら感染リスクはほとんどない
おひとり様割引など優遇策を大々的に打ち出してひとり客をもっと
集客すればいいのに

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:36:25 ID:FdHb0aZC0.net
ストローで吸え

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:36:55 ID:xn3mAs/T0.net
>>490
飲食系は復活支援金じゃなく協力金貰えてたからだと思う

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:36:58 ID:6PXr3uI/0.net
税金の使われかたに差がありすぎだろ
ふざけんなよ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:37:03 ID:9Rn46SvB0.net
コロナでリスクがあるのがわかったのに
相変わらずボーとやってたらこうなる
焼き肉なんて贅沢品だしな淘汰されても仕方ない

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:37:14 ID:q8my7qvh0.net
第6波の時よりもPCR検査を10倍し
精度の低い検査結果を元に大騒ぎし
ワクチンを打たせようとする

おかしなもので感染してからワクチンを打つバカはいないと思うのだが
矛盾した事をカルト自民は言う

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:38:56 ID:q8my7qvh0.net
PCR検査の補助金は1回あたり8000円
半分以上がカルト自民の重鎮にキャッシュバックされるとの噂

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:46:28 ID:1nl2IdiJ0.net
コジキ根性凄まじいなw

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:46:51 ID:EBmE/PMd0.net
焼肉はおそらく今後安泰だろ
人類が肉を食ってる歴史は白米や小麦粉食ってる歴史より長い
そして人間の腸の長さは体長の4~5倍と肉食動物のそれと同じ
白米や小麦粉や野菜食って体が悪くなることはあっても肉食って体調悪くなることはほぼない
食中毒やプリオン病の危険性はあるが明らかに肉食動物ヒトのカラダに適してる

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:48:59 ID:wU1xh6wK0.net
飲食業界だけじゃない。
ガソリン元売りやら、
ありとあらゆる企業が補助金漬け。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:49:46 ID:I1uXH6Bk0.net
働かなくていい上流階級が趣味で飲食やってるとこが多いんだから協力金なんてそもそも必要ないだろ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:49:47 ID:G6GAIQM+0.net
>>1
もう一生分貰っただろ
何に使ったんだ?

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:50:29 ID:6VdZftnR0.net
昨日焼肉屋行ったけど、空いてたな。
数年前に行った時よりサービス良かった。店員さん暇なのねw

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:50:32 ID:EI97FVVy0.net
>>700
個人事業主10万限、法人20万限だよ
飲食店時期によって違うか過去の売上
規模に関係なく最低でも1日180万
から90万
東京だと家賃補助や持続化給付金も入れて
2年で3000万超

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:50:42 ID:KeONYb2g0.net
>>761
カルト宗教の大本のウンコリアンと寄生虫在日ウンコリアンを叩き出せと言ってるのか
俺も賛成だわ
どうせならウンコリアンと一体化してる狂産とか立件脱糞逃を叩き潰さんとな

「在日本朝鮮人連盟」と一体化していた日本共産党 活動資金、人的ネットワークをカバー
5/7(土) 5:56配信 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0ba6ce101b94da27027a69c70db27d575f68e76

「左翼的運動は、その半分を朝鮮人によって担われていた」
「朝鮮人ぬきで地方での日本共産党の活動は考えられないものがあった」

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:51:07 ID:Y3I+9jGL0.net
「コロナ禍で発生した損失を補填しろ!」沖縄県庁前で観光業者らが決起集会 [844481327]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658372125/

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:51:16 ID:g5irwnT90.net
ワクチンパスポートとは何だったのか? 笑

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:53:26 ID:WbocHt0c0.net
>>277
売上実体に合わないと経費に認められないから、給付金の大半は利益扱いで没収されるから一財産は無理。
一月位前に給付金に税金かかる。どうしよう。とかいうアホなスレが立ってた。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:53:49 ID:wU1xh6wK0.net
無利子無期限融資
マイナス金利
法人減税
補助金
協力金

日本は経営者優遇だからしゃーない

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:54:27 ID:xmFHam6j0.net
協力金ではなく経営支援のために金を出せってか。

じゃあ、再来年あたり不況が本格化したら
今度は「不況でしんどいから金出せ」とでも言うのかな?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:54:50 ID:ERVw9oz00.net
あらゆる方面で商売は厳しい時代になってきた。

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 07:55:10 ID:doV5GHrY0.net
いい加減にしろ!
なんで飲食店だけウハウハで儲けてんだよ!
コロナバブルとか言って海外旅行する馬鹿もいると聞く。
こっちはコロナで大打撃で給与上がらず
賞与減で苦しんでんだよ!
場末の月20も売上ない店が3桁の強力金貰ってるって聞いて腹立って仕方ない。
働かないクソバイトも家に籠って日給もらえるとかマジでクソ。
協力金とか今後一切不要!

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200