2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【登山】富士山でまたも救助要請 理由は「疲労で動けず」 静岡県警 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2022/07/29(金) 23:49:30.35 ID:vKKV2YAK9.net
FNN
2022年7月29日 金曜 午後9:30
https://www.fnn.jp/articles/-/396326

29日、富士山を下山中の男性(70)が疲労を理由に、警察に助けを求めました。男性にケガはなかったことから、救助に訪れた警察と消防が一緒に山を下ったということです。

29日午後4時40分過ぎ、富士山を登頂後、御殿場口の次郎坊(5合5勺)付近を下っていた神奈川県の男性(70)から「疲労で動けない」と110番通報がありました。

ただ、救助に訪れた御殿場署の山岳遭難救助隊や消防が確認したところ男性にケガはなかったため一緒に下山し、男性はその後、自力で帰宅したということです。

富士山の静岡側では7月10日の開山以降、救助要請が相次いでいて、今回のように「疲労のため動けない」といった理由や「登山前から体調が悪かった」「靴擦れした」といった理由も散見され、警察などは「自分の体調や体力に合った登山を計画してほしい」とした上で「気分の悪さを感じた場合や天候が悪化した場合には、引き返す勇気も持ってほしい」と呼びかけています。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:10:17.44 ID:5iBBRdQJ0.net
なんで一番難易度高い御殿場ルート行くの?
年寄りは御殿場禁止にしろ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:10:27.47 ID:AEHeyxdx0.net
団塊

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:10:37.54 ID:ybUal6Jl0.net
中途半端に足腰良いボケはウロチョロしやがって他人に迷惑かけて~
近所の公園まで散歩適度にしとかんかいコノ~

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:10:38.82 ID:FBVZrOp/O.net
遭難時にヘリ呼んだら20万円だか請求される自治体はあるよ
埼玉県だったかな?
その他にもあったと思う

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:10:53.89 ID:myKI09qN0.net
でもわりとマジで登山してんの団塊前後の後期高齢者ばっかだし、そのうち登山客は激減するだろうな
そうなると山小屋も救助隊員も飯が食えなくなるので、さらに客は減る
まぁ自然が戻っていいのかもしれんが

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:11:40.92 ID:VbE3oW590.net
ほっとけばいいじゃん

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:11:56.65 ID:q88Zi2mW0.net
厨二病の満70歳

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:12:15.42 ID:Win67cZA0.net
>>75
私は大丈夫って言う過信じゃね?
あと、なんかヤバそうってなる前の即時撤退する判断力の欠如

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:12:40.23 ID:mJP/KsF20.net
>>72
登山するのにワセリンも持ってないとか舐めてるよな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:13:13.09 ID:qO7520Lk0.net
知的朝鮮者は毎回出てくるからそろそろ人エ噴火起こせや

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:13:51.21 ID:ij7F/oCZ0.net
これは老害呼ばわりしても問題ない年寄り

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:13:54.27 ID:sqs0JuYQ0.net
安倍の他に死ぬべき人間がいるんじゃないか?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:14:02.10 ID:Rnkh/S7H0.net
>>83
虫刺されとかあるかもしれんから小さめの軟膏くらいは持って行ったほうがいいよな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:14:09.00 ID:qkO7DYfR0.net
なんでいちいち救助に行くねん

ええ加減にせえや

おかしいやろ

89 :!id:ignore:2022/07/30(土) 00:14:37.02 ID:8dhFnw9H0.net
熱中症って言えばいいのに
70歳になってこんな知恵もないのかよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:15:14.96 ID:bZo/NdGL0.net
歳をとる前に登れ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:15:17.54 ID:YEIszFPG0.net
こんなのに振り回される警察さんよ….。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:15:17.94 ID:2z3UFvqS0.net
疲労でポン

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:15:30.74 ID:PnPHt3IQ0.net
山舐めてるからだろ
バカは死なせとけ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:15:44.44 ID:pEq7SYeA0.net
老害自害しろ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:15:58.98 ID:EYvs/TOI0.net
老害

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:16:02.07 ID:j902gVwP0.net
フルマラソンのタイム申告してからのぼらせろ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:16:03.53 ID:2h54zCWo0.net
>>90
年取って暇だから登るんよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:16:46.55 ID:2h54zCWo0.net
常識のない爺婆増えすぎ、バブルで日本ぶっ壊した世代

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:17:06.55 ID:xstdqJIS0.net
アホ過ぎ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:17:22.90 ID:X522/iHl0.net
疲労で動けないなら焼けた鉄板の上でずっと土下座しとけ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:18:51.56 ID:jhYO0IQB0.net
エベレストみたいに動けなくなったらそのまま置いとけw

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:18:52.84 ID:xtn9A97k0.net
おじいちゃん体力つけてから登れよ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:19:50.02 ID:ZIkn/zPR0.net
同じようなこと野党や他国のトップもしてるのにな

政治家にとって支援者はお客さんみたいなもの
勤めてる会社見りゃわかるが、相手が反日国家の人だろうがお客さんをこばむようなことはしない
反韓貫いてるDHCも韓国で商売してるが、果たしてDHCは韓国に媚びてるかね
安倍さんも一緒 支援者は受け入れてるが、日韓慰安婦合意だの半導体の材料の輸出規制だの 韓国自体ボロカスに叩いてる その上統一教会も困る『消費者契約法改正』(霊感商法等に関しては契約無効に出来るようにした→返金しなくてはいけない)もやった
俺から見りゃテレビがノンポリの人を騙して汚名着せてるようにしか見えない 

山上に関してはこれを知らず殺しに行ったとは思えないからやっぱ共産系テロリストやろね

殺人犯の山上の2019年10月twitter開始ってここで五毛党が散々世論操作してたのに野党が選挙でズタボロに負けた3ヶ月後か
選挙じゃ勝てないから殺せと中国に命じられてそう 半年ほど前に安倍総理が台湾について言及した際、中国から「頭を割られて血を流す」と脅迫めいたこと言われてたが、こういうこと計画してるから自信満々に言えたんやろね メンツを大事にする国だしな


第七波が発生しました
今回の波で国民全員が感染します
ワクチン3回打っていない人は外出をやめてください。また命と健康を守るために保護メガネ、防塵マスク、耳栓を使用ください
>>1-3>>1000

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:20:44.96 ID:iTNDVaOa0.net
富士登山など単独行動になりにくく遭難などではなく意識もあり怪我もしていないのに救助要請など「疲れたからおぶってくんねーか」と同義
こんなやつは二度と立入禁止の上救助費用10倍で請求してやれ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:21:14.26 ID:n1w18LIs0.net
こういう100%そいつが悪い状況でも靴擦れのせいにしたりムッと来て色々言うのがまさに老害

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:22:00.47 ID:2706iSSO0.net
金取れよ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:22:48.44 ID:mlDTfqiq0.net
捜索費用を全額前払い方式にすればOK
アメリカの救急車方式を真似ようw

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:24:31.93 ID:uV8/CJbl0.net
富士山はやめとけ
オンシーズンは苦行
オフシーズンは死の山

富士山は遠くから眺めるのが至高だ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:25:20.80 ID:xxRpm5xz0.net
>>42
実際にできてるの?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:26:06.64 ID:TgQ3pCmx0.net
>>107
入山時にデポジットやな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:26:15.33 ID:j902gVwP0.net
山岳救助費用も出る保険入ってるけど、そういうのに限って登山しない
コロナも出るけど、コロナかからんし

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:26:25.39 ID:vuFdrbLb0.net
>>79
?????

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:26:36.73 ID:xxRpm5xz0.net
>>63
長野の中の人だが珍しくないよ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:26:55.18 ID:8dxfvXfZ0.net
今年はなんか暑さが異常だもんな
ちょっと油断して外にいる時間が長いと、全身ダルくて仕方ない
去年は今の時期でも塩飴とか無しでいけたんだけど、今年はもう一ヶ月前から塩飴必須だわ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:27:51.63 ID:scqklzbG0.net
こういうジジィからは救助費用キッチリ取れよ。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:29:43.19 ID:mlDTfqiq0.net
>>110
必死に下山するよねw

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:29:43.55 ID:KIZf+QbE0.net
富士山はちょっと高いとけど馬とか居なかったけ?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:31:43.07 ID:eLGalTP70.net
先週、NHKの山カフェでこういう奴がいるって話していたばっかだった。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:32:49.44 ID:gjllQQjq0.net
70ってうちの母親と同い年だけど
健康とはいえ日課のウォーキングすら見てるこっちはちょっとはらはらしちゃうよ
山なんか周りが止めなきゃいかんよ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:33:07.73 ID:H/C51+l60.net
下りなら滑るっ!すればあっという間よ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:33:41.06 ID:0+EafyAz0.net
山頂で馬に乗せて下山させてくれと泣いて頼んでるおじさんを見たことある
いや、私はただのトイレ管理人なんで、馬に乗せる権限ないんですぅ
そこを頼むよぉーシクシク
って

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:34:06.97 ID:psZU02bB0.net
70歳なら老衰だろ 放っとけ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:34:38.17 ID:X/m1VnXb0.net
>>5
瀬川おんぷに見えた

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:35:01.43 ID:8QGB/pKN0.net
動けないんだから仕方ないだろ
救助隊呼んでもまったく問題ない

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:35:02.31 ID:trnp83Kh0.net
富士山で無料人力タクシーかよ
いいご身分な事で…(´・ω・`)

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:36:23.64 ID:LUmARXz80.net
これはイカンでしょ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:36:25.00 ID:TgQ3pCmx0.net
>>116
シェルパ必須にしたらいい

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:36:58.22 ID:omkEP+CE0.net
馬鹿チョン氏ねアホ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:38:03.50 ID:Ns/od2Ey0.net
空気が薄いから疲労が取れないんだろうね
こうゆうときこそ遠隔ドローンで酸素とか救急キッドを届けたらいいのにと思う

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:38:15.85 ID:fKwV+cGT0.net
登る前に、ふもとの交番で 体力審査するしか

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:39:25.71 ID:sGNYhMad0.net
数百万預けて呼んだらボッシュートのシステムにしろ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:40:40.73 ID:eLGalTP70.net
山を下り家に帰るまでが登山です。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:42:40.46 ID:VGimxOej0.net
なんでもかんでもだな

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:42:45.83 ID:iXFqYEbI0.net
長野の実家の両親が言ってたわ
趣味の登山のバカたちのために山岳警察やら消防職員の山岳救助隊やらを用意して不愉快だって

大多数の登山をしない県民より少数のバカ登山者に寄りそうのもどうかな

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:43:00.82 ID:YNyOdyze0.net
>>1
ワクやらコロやらで体にガタが来てんだから無理すんな

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:43:01.35 ID:hqVU4lDk0.net
>>52
眞子「そうよね!」

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:43:18.98 ID:Lhc1EDN70.net
>>1
救助隊呼んだのは正しいし
準備不足なら引き返せって指摘も正しい。

否定しかしないお前らは正しくない。
おわり

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:43:22.70 ID:Z9yA9FA/0.net
これは税金範囲内だろ?ち

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:43:55.53 ID:VA/p0SYv0.net
>>5
疲労なら休憩させた上で自力で返せよ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:45:28.73 ID:Lhc1EDN70.net
>>134
馬鹿なのはお前ら。
そもそもその観光資源でプラマイゼロだろうが。
 
さらに言えばお前ら自体がマイノリティだろどう考えても。自主規制すれば?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:46:05.23 ID:XX7ptKX40.net
>>9
保険とか共済に加入させれば済む話

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:46:15.80 ID:LvnIqGFJ0.net
きんどるで山岳遭難とかの本を読んでるわ
かなり怖い

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:46:29.37 ID:a1TWD1fF0.net
疲労で動けなくなる様な人は、最初からラクダに乗って登れよ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:47:26.82 ID:KHzdQvtU0.net
ロープウェイで帰れよ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:47:47.46 ID:QpMYsnl60.net
富士山舐めている登山客なんだろうな
1500mくらいの山最低3本ぐらい足慣らししてからじゃないと
登りははあはあいいながら結構登れるが
下りで体重あればあるほど脚の筋肉やられて
ぐにゃぐにゃになり降りようにも降りれなくなる。
いわゆる膝が笑うってやつで
普段ほとんど使っていない筋肉を酷使するので悲惨なことになる。

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:47:56.60 ID:z8IL/UHZ0.net
3回目4回目のワクチン接種したら登るなよ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:49:11.84 ID:km9Xo8zK0.net
5合目ってあとちょっとで駐車場じゃないの?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:49:48.26 ID:iLJHPxgw0.net
救急ヘリのニュース特集見た時もじーさんが足くじいたとか言って平気でヘリ呼んでたな

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:50:45.36 ID:iXFqYEbI0.net
>>140
君は程度が低いみたいだね

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:51:23.36 ID:aa/1i2s+0.net
なにしに登ってんだよ迷惑だろ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:51:54.92 ID:Lhc1EDN70.net
>>145
民謡にもあるけどそれを実感するのは近くに山がある国だけだろうな。
登山経験ないと伝わらない。

なんにせよこのジジイはちゃんと無理せず助けを呼べたから偉いよ。
多分あと10歳若かったら無理して遭難して死んでたかもしれない

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:53:14.11 ID:zqoW0G/N0.net
動いたの警察だから無料だな
こういうケースは金取るべきだが

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:53:33.16 ID:eLGalTP70.net
>>52
まぁそういうデフレ脳の発想も
なんとかしないとな。

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:55:00.13 ID:ZSJ7DKVr0.net
普段から救急車をタクシー替わりに使ってそう

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:55:06.80 ID:YnvE5PjK0.net
変な理由で救急車呼ぶ奴らと同じだな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:55:06.97 ID:0hZawclE0.net
シャリバテで動けなくなったんだろ
糖分とって休めば回復するやつ
シャリバテの経験とか知識ないと怖かったろうと思う

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:55:46.50 ID:IESG+PRF0.net
こういう雑魚的な理由で出動だとおいくら万円請求できるの?

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:56:14.33 ID:aa/1i2s+0.net
もう自力で降りてこれないやつは罰金取ったほうがいいな

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:57:03.56 ID:eOwPOqRh0.net
まったく迷惑な話だ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:57:15.71 ID:p9LIu2/p0.net
>>154
>>155
救急車は1回1万円でいいよ
確定申告で半分取り戻せるようにしてさ
1万円も払うの嫌な奴とか確定申告めんどくさいやつが呼ばなくなるだろ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:57:29.73 ID:6RvrVV1P0.net
認知症の捜索費用も本人に請求しろと言い出しそうだな

162 :名無しさん@13周年:2022/07/30(土) 01:11:07.09 ID:rglQ2YblV
朝鮮人か統一協会か

163 :名無しさん@13周年:2022/07/30(土) 01:12:46.09 ID:rglQ2YblV
死んで

164 :名無しさん@13周年:2022/07/30(土) 01:14:38.87 ID:rglQ2YblV
年寄り朝鮮人

165 :名無しさん@13周年:2022/07/30(土) 01:15:02.17 ID:rglQ2YblV
朝鮮人は外国人

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:58:34.57 ID:P3U8Im7n0.net
ゆすりタカリの在日朝鮮人のような悪質な左翼老人だな!

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:58:42.16 ID:6RvrVV1P0.net
>>160
いいね
1万円払えば話相手として呼ぶのもOK

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:59:42.09 ID:W/VXqnO60.net
死ねよ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 01:00:22.97 ID:/xta13aV0.net
回復するまで休んでろよ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 01:01:03.28 ID:DfE4bKLy0.net
気持ちは20代とかいう老人は逝ってよし

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 01:01:09.03 ID:bAr2wm100.net
アホは山への捧げ物にすればいいよ 

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 01:01:19.61 ID:SLsTGKp20.net
登山とかよくいくなぁ

よっぽど暇なんやろな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 01:01:51.02 ID:WkXMCYKN0.net
>>1
遭難救助は請求しろよ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 01:02:35.72 ID:QTe32H9D0.net
ふう
ちょっと疲れたあ
帰りはヘリ呼ぼ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 01:02:45.83 ID:qnI8rCBh0.net
舐めてんのか

総レス数 807
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200