2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【登山】富士山でまたも救助要請 理由は「疲労で動けず」 静岡県警 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2022/07/29(金) 23:49:30.35 ID:vKKV2YAK9.net
FNN
2022年7月29日 金曜 午後9:30
https://www.fnn.jp/articles/-/396326

29日、富士山を下山中の男性(70)が疲労を理由に、警察に助けを求めました。男性にケガはなかったことから、救助に訪れた警察と消防が一緒に山を下ったということです。

29日午後4時40分過ぎ、富士山を登頂後、御殿場口の次郎坊(5合5勺)付近を下っていた神奈川県の男性(70)から「疲労で動けない」と110番通報がありました。

ただ、救助に訪れた御殿場署の山岳遭難救助隊や消防が確認したところ男性にケガはなかったため一緒に下山し、男性はその後、自力で帰宅したということです。

富士山の静岡側では7月10日の開山以降、救助要請が相次いでいて、今回のように「疲労のため動けない」といった理由や「登山前から体調が悪かった」「靴擦れした」といった理由も散見され、警察などは「自分の体調や体力に合った登山を計画してほしい」とした上で「気分の悪さを感じた場合や天候が悪化した場合には、引き返す勇気も持ってほしい」と呼びかけています。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:49:52.94 ID:aunWXGO70.net
4ね知的朝鮮者

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:49:57.52 ID:vs/H8INO0.net
俺も

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:49:57.57 ID:T+n+6snU0.net
死ねよ

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:50:12.18 ID:IDMt0zkY0.net
尾瀬でもいるわ
おんぶで帰っていく人

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:50:49.85 ID:XwHWuB130.net
7000万円位の自己負担は覚悟の上だよな?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:51:09.84 ID:u3u/Sw4H0.net
プロ登山家でもない限り60歳以上は入山禁止にしろ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:51:35.63 ID:4WrzK7XT0.net
捜索費用1000万円いただきます

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:52:11.81 ID:elBfDyyx0.net
こんな理由で救助しちゃダメだろ、ちゃんと見捨てて死なせないと、また同じようなことするやつ出るぞ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:52:31.10 ID:z0/rK6vK0.net
少し休んでから帰ればいいのに。。

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:52:46.81 ID:tugRJQPF0.net
登山前に供託金を出すようにすれば

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:52:54.88 ID:IZ+J77xk0.net
無視でよくね

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:53:24.82 ID:ipbbuFrt0.net
いちいち救助すんなよ
バカか税金ドロ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:53:32.95 ID:CpzdYgGW0.net
迷惑なじじいだな

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:53:43.11 ID:BIaEw4Ct0.net
有料にしろよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:53:43.60 ID:WquTJeSn0.net
疲れて動けなくなったら、どうしたらいいの?
救助を批判してる人がいるけど、
実際に動けなくなったら、どうすればいいのさ?

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:53:44.16 ID:46NzDfDr0.net
休んで雪食えば回復するやろ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:53:46.81 ID:4KTHb5nk0.net
タクシーかよ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:53:58.41 ID:ABayBX400.net
楽になる方法教えましょうか?

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:54:25.18 ID:Al9Ri2US0.net
年寄りのくせに他人に迷惑かけるなよ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:54:55.89 ID:euCwnQEe0.net
一日寝てから動け!

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:55:10.68 ID:LaP9gDwM0.net
神奈川土人は丹沢で死んでろ
富士山にゴミを棄てるな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:55:34.73 ID:WakS1k8l0.net
クソ老害

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:55:45.43 ID:PSHaFE5C0.net
迷惑なじいさんだな

25 :巫山戯為奴 :2022/07/29(金) 23:55:53.12 ID:tXzznBjF0.net
ガス代をその場のカード決済でヘリコプターで迎えに行ってやれ。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:55:57.81 ID:IlfukFoc0.net
疲労 疲労になるとき
A!Ah!それは今

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:56:18.15 ID:5LCq0O+x0.net
でも下山したら自力で帰れる

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:56:58.97 ID:AQIt9YTh0.net
こんなの春まで放置でいいだろ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:57:09.06 ID:pJADUN6b0.net
タクシーと違うねんけど

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:57:25.84 ID:hNNqpL8j0.net
5合って道路ある?

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:57:29.76 ID:V2LH3SVz0.net
ワロタ
このジジイには割増で請求していいよ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:57:38.93 ID:5wk/7Sgx0.net
ほっとけよもう

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:57:39.18 ID:V5mCAkxZ0.net
山を舐めるな
富士山登るなら筑波山をマスクして登れるようじゃなきゃ駄目でしょ

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:57:40.26 ID:+wfMh68F0.net
>>1
富士山は 入山料 取ってるんだから、文句言わずに 救助しろよ!!!

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:57:52.38 ID:qc4mEWZJ0.net
こういう輩は酔っぱらって救急車呼ぶ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:58:04.15 ID:lsHtGgM/0.net
わしゃもう動けん!

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:58:49.15 ID:lHjBKigk0.net
兄が疲労

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:58:55.48 ID:uN00tDbS0.net
金取れよ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:59:43.94 ID:pJADUN6b0.net
団塊世代って
こんな奴が多いよな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 23:59:47.99 ID:zYe5rk+90.net
この時期なら流石に富士山は温かいんかな
北海道では夏でも低体温症とかあったけど

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:00:00.76 ID:QUUgiKIN0.net
五合目で救助要請とか、😲

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:00:01.92 ID:4bCwJofc0.net
70くらいは自信がある人が多いみたいよ
農業委員会でたまにあるのよ、畑をシルバーなんとかって団体で借りて野菜作りたいって人たち
5,6人で20アールも借りてジャガイモとか作って子ども食堂に寄付するとかそんなのだけど
トラクターもミニ耕うん機も持ってないんだよ
全部手作業っていうのかな、農具だけでやろうって計画なんだけど
拒否する理由はないから通すんだけど畑の大変さがわかってるのか疑問

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:00:17.99 ID:5iBBRdQJ0.net
これもうすぐ到着だろ
なんであともうちょっと行けないの?
山岳救助隊もちょっと散歩してきたってレベルだろ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:00:20.37 ID:DeLZzm320.net
>>16
休めばいいじゃん。
アホか。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:00:20.78 ID:7RyXN5zC0.net
最近の富士山登山者は身の程知らずのおバカさんが多いなぁ 放置プレイで…

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:01:02.28 ID:blC/n21b0.net
チカレタ・・・

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:01:09.05 ID:TmG/NzOe0.net
>>44
レス乞食に釣られんなよ。
アホか。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:01:14.23 ID:vX/rYmkp0.net
長引くコロナ禍、マスクの着用で想像以上に体力が失われているんだろうなぁ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:01:18.44 ID:3l8u4sS80.net
誰も登らなければ救助の必要ないし山の自然も保たれるのに

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:02:30.35 ID:xxF4PSHd0.net
富士山みたいな誰でも登れる山で救助要請とかw

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:02:49.23 ID:PIHuid/n0.net
また御殿場口かw

ダウンジャケットとか防寒対策して
その場で半日程度ゆっくり休めばいいと思うの

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:03:14.27 ID:t/9xSSAW0.net
ゴミのために税金が使われる地獄のような国

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:04:38.02 ID:mJP/KsF20.net
コロナ患者を優先するので無理です!と言って電話切れよ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:05:02.07 ID:05nmWnOa0.net
お金を払ってもらえよ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:05:20.98 ID:PIHuid/n0.net
>>44
>>47

5chでこんな短文レスで句点wwww

お前らって一体

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:05:39.27 ID:myKI09qN0.net
>>52
遭難者がいるから救助隊員は飯が食えるのだ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:05:54.84 ID:B8pewEG/0.net
実費徴収くらいしないと無料タクシーみたいに使うバカが増えちゃうでしょ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:06:02.74 ID:uDw6QRXJ0.net
もう高齢者は富士山登山禁止にしろ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:06:22.40 ID:keUgXjpa0.net
1人なら吊り下げられるくらいの大型ドローンが欲しいね。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:06:46.21 ID:KjcQZWQk0.net
>>50
登ったことあるの?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:06:52.86 ID:LFD2OvOx0.net
疲れてるなら休めばいいだろ
どんな気持ちで呼んでるのこのジジイ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:06:58.00 ID:Zs0ohKNd0.net
自腹でやるか登山する奴らだけで保険でもくんどけ
無計画な遊びで税金使うな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:06:58.02 ID:PNgU3fG40.net
ついこの前靴擦れで救助要請なかったっけ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:07:18.33 ID:m8FCTDkC0.net
すべるっ!

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:07:28.67 ID:H7FzsHGo0.net
富士山は砂が多くて登っても足を取られ思う様に登れないのを経験して分かった

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:07:31.79 ID:t/9xSSAW0.net
>>63
えぇ…

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:07:33.81 ID:ybUal6Jl0.net
そこいらの坂道同然のちょっとしたハイキング用の山とちゃうで、
富士山やで、
疲れるに決まっとるやろがボケ!
己の歳わかっとんのかこの老害は?
車乗っても事故、
歩いても事故、
ホンマにコイツらは~

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:07:44.85 ID:LlVJyPfc0.net
体力の限界!

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:07:49.81 ID:X522/iHl0.net
>神奈川県の男性(70)から「疲労で動けない」と110番通報がありました。

またアクティブ老害や・・・

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:09:02.73 ID:LlVJyPfc0.net
>>59
aiドローンで操作もなしで勝手に救護してほしいよ
費用は実費の一万倍請求

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:09:09.24 ID:lFw08LpS0.net
ボブスレーみたいな溝掘ってクソを放り込めるようにしろ
樹海にな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:09:31.95 ID:Rnkh/S7H0.net
靴ずれっておまえ…
絆創膏とポケットティッシュすら持って行かないのかよ…

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:09:41.62 ID:hrFRuSx70.net
老害だな
人に迷惑かけるなよ糞爺

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:10:13.97 ID:Win67cZA0.net
俺もたまに登山行くが、とりあえずある程度の山に入る時は登山計画書提出義務付けようぜ?
提出無しで遭難したら捜索費用は全額自己負担
割とマジで

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:10:17.44 ID:5iBBRdQJ0.net
なんで一番難易度高い御殿場ルート行くの?
年寄りは御殿場禁止にしろ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:10:27.47 ID:AEHeyxdx0.net
団塊

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:10:37.54 ID:ybUal6Jl0.net
中途半端に足腰良いボケはウロチョロしやがって他人に迷惑かけて~
近所の公園まで散歩適度にしとかんかいコノ~

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:10:38.82 ID:FBVZrOp/O.net
遭難時にヘリ呼んだら20万円だか請求される自治体はあるよ
埼玉県だったかな?
その他にもあったと思う

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:10:53.89 ID:myKI09qN0.net
でもわりとマジで登山してんの団塊前後の後期高齢者ばっかだし、そのうち登山客は激減するだろうな
そうなると山小屋も救助隊員も飯が食えなくなるので、さらに客は減る
まぁ自然が戻っていいのかもしれんが

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:11:40.92 ID:VbE3oW590.net
ほっとけばいいじゃん

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:11:56.65 ID:q88Zi2mW0.net
厨二病の満70歳

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:12:15.42 ID:Win67cZA0.net
>>75
私は大丈夫って言う過信じゃね?
あと、なんかヤバそうってなる前の即時撤退する判断力の欠如

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:12:40.23 ID:mJP/KsF20.net
>>72
登山するのにワセリンも持ってないとか舐めてるよな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:13:13.09 ID:qO7520Lk0.net
知的朝鮮者は毎回出てくるからそろそろ人エ噴火起こせや

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:13:51.21 ID:ij7F/oCZ0.net
これは老害呼ばわりしても問題ない年寄り

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:13:54.27 ID:sqs0JuYQ0.net
安倍の他に死ぬべき人間がいるんじゃないか?

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:14:02.10 ID:Rnkh/S7H0.net
>>83
虫刺されとかあるかもしれんから小さめの軟膏くらいは持って行ったほうがいいよな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:14:09.00 ID:qkO7DYfR0.net
なんでいちいち救助に行くねん

ええ加減にせえや

おかしいやろ

89 :!id:ignore:2022/07/30(土) 00:14:37.02 ID:8dhFnw9H0.net
熱中症って言えばいいのに
70歳になってこんな知恵もないのかよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:15:14.96 ID:bZo/NdGL0.net
歳をとる前に登れ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:15:17.54 ID:YEIszFPG0.net
こんなのに振り回される警察さんよ….。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:15:17.94 ID:2z3UFvqS0.net
疲労でポン

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:15:30.74 ID:PnPHt3IQ0.net
山舐めてるからだろ
バカは死なせとけ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:15:44.44 ID:pEq7SYeA0.net
老害自害しろ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:15:58.98 ID:EYvs/TOI0.net
老害

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:16:02.07 ID:j902gVwP0.net
フルマラソンのタイム申告してからのぼらせろ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:16:03.53 ID:2h54zCWo0.net
>>90
年取って暇だから登るんよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:16:46.55 ID:2h54zCWo0.net
常識のない爺婆増えすぎ、バブルで日本ぶっ壊した世代

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:17:06.55 ID:xstdqJIS0.net
アホ過ぎ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 00:17:22.90 ID:X522/iHl0.net
疲労で動けないなら焼けた鉄板の上でずっと土下座しとけ

総レス数 807
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200