2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

孫正義社長、日本の競争力低下を嘆く 「かつては世界1位2位を争っていた国」「巻き返しにAI革命が必須」 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/07/28(木) 19:06:13.26 ID:9I3n8Kgb9.net
 ソフトバンクグループ代表取締役 会長 兼 社長執行役員の孫正義氏は7月28日、
自社グループ主催の「ソフトバンクワールド2022」に登壇し、日本の競争力向上にはAIが不可欠だと語った。

 孫社長は冒頭、過去20年間の日米における株価の推移に触れ「日経平均はこの20年間で2.8倍に伸びたが、
米国のダウあるいはナスダックあるいはそれよりもはるかに大きく伸びた」とし、日本の株式市場の伸び悩みを指摘した。

 また、最近の円安についても触れ、「1ドル136円とか、ついこの間は140円くらいまでいった。
日本に競争力があった頃は円高で、1ドル80円くらいだった。
日本の競争力は世界でも1番あるいは2番という時期もあった。ジャパンアズナンバーワンの時期」と振り返った。

 そして「それが、いまや日本の競争力は世界34位まで低迷している。このままではいけない。
何がなんでも巻き返さなければいけない。トランスフォーメーションしなければいけない。そのためにはAI革命が必要だ」と指摘した。

 また、DXについては「FAXをEメールに変えたからDXとか、それは芋虫がさなぎになった程度。
さなぎではなく華麗な蝶々をめざす必要がある。そのデータをさらにディープラーニングさせてマシンラーニングさせることが本当のDX」と語った。

 加えて「日本のDNAはもともとハイテク国家。ソニーさんだとかトヨタさんだとかホンダさんだとか、戦後の焼け野原のところから、
『これからどこへいく、クソー!』ということで、日本をテクノロジー国家として、電子立国とか言って、日本はハイテクの世界ナンバーワン国家になった。
日本には素晴らしいテクノロジーのDNAがビジネスマン、エンジニアにある。だから今こそ目覚めて、毎日のようにAIを使って、
それによって日本を最先端のDX国家カンパニー群にして、それを日本から世界中へ発信するようにしなければらないと思っている」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1a4e7966b6b1eca9bd57b84e6dce99d9996c6de

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:16:57.97 ID:cLNhQ5bP0.net
ツボノミクスの統一自民党によって衰退化した

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:17:15.88 ID:rLSAali40.net
おまえらが外資に売り渡したからや

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:17:33.93 ID:pibr9ANK0.net
>>11
に寄生する寄生虫

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:17:53.71 ID:abD4u0fR0.net
色々と意味不明だが
株価ボコボコの時と比較しての話なら他の国も同じように何倍かにはなっとるやろ、そもそもが安すぎるんだから
んでよ、まさかこいつもAIを勘違いしとるとは思わんかったわ
勘違いしてないんだとしたら、ソフバンがAIを利用した製品出すから政府が支援しろよ?と言ってるだけだろうがな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:17:55.08 ID:KTUCytAG0.net
>>1
トロン潰したお前が言うな。

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:17:57.05 ID:vpOVMii20.net
IT革命に乗り遅れてAIにも乗れない

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:18:11.06 ID:S61MjFEP0.net
後釜がいないから自分でやり続けないとならないってしんどいわな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:18:28.38 ID:leiXdxvR0.net
日本のGDP絶頂が1997年ごろで
そのころ80円だったとかそういうことでしょ
その後すごい円安になったけど

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:18:37.83 ID:x9ErVXWP0.net
>>44
韓国民団と民主党がつながってるのがバレたけどね

民主党 韓国民団 野田でyoutube検索

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:18:47.35 ID:Zu2CLeIu0.net
>>1





で勝手にやれよwwwwwwwwww

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:19:30.35 ID:3VkVYpoI0.net
自民党政権が続く限り革命なんてムリムリ

国民から締め上げた金を上級国民で分け合う構造が永遠に続くだけ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:19:53.24 ID:zWqWkG+e0.net
是非とも日本のスタートアップにも投資をお願いします

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:20:01.09 ID:0tZqQ2bT0.net
>>44
適度に政権交代あった方がいいわ、90年代に小選挙区制に移行したが
これは簡単に政権交代できるよう、その時の実力者小沢一郎がやったはず
2度の政権交代があったが、2度とも小沢一郎が関係してる
もう小沢は引退だろうが、次に政権交代するのは誰になるのかな?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:20:16.03 ID:cDN8A3540.net
IT系の開発力死んでる日本に何が出来んだよ
アホみたいな下請け中抜きしまくった上にIT土方呼ばわりで賤業扱いしてきた結果エリート層が開発者にならなくなった挙げ句技術継承、経験の蓄積もろくにできず先進国最底辺に落ちぶれたからもう手遅れだっつーの

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:20:34.21 ID:vWHpinHm0.net
>>1
今年上半期だけで、22円の円安になってるからな…

高インフレで市場急変 上半期円22円下落、米株20%安
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB289MY0Y2A620C2000000/

>2022年1~6月の金融市場は歴史的な急変動となった。
>円相場は対ドルで22円円安と40年ぶりの下落幅となり、米国株は20%安(29日時点)と52年ぶりの下げ相場となった。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:21:09.25 ID:QPLWN/x80.net
まずは壺を割ってもらおうか
話しはそれからだ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:21:46.56 ID:C6drVtdV0.net
影響力強いんだから、日本再生のために首都機能移転と言ってくれよ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:21:47.63 ID:TnQ9KFZl0.net
SoftBankがAIとか何の冗談かと
https://i.imgur.com/nGjnJ7h_d.jpg

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:21:58.73 ID:CUX+PZ4d0.net
政府と財界が一丸となって、アメリカの圧力にも屈しない体制で挑まないと、潰されるよ。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:22:00.52 ID:JpCE7e0A0.net
寄生虫のキムチが原因さね

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:22:23.15 ID:C1n8eMDr0.net
日本製品嫌いな社長が何を言う。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:22:23.70 ID:rLSAali40.net
未来投資会議で竹中平蔵が日本の財産を外国に売り渡すことしか考えてないから無理だろう

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:22:31.88 ID:G4MqzsF+0.net
ジャップランドはもうオワコンwww

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:22:39.21 ID:tmEbuWcB0.net
>>55
自民は流石にお灸をすえたい
でもアメリカについても中国についてもどちらにしろ出る杭は打たれて何も言えない国民性だから詰んでる

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:23:19.57 ID:/qvdUnut0.net
AIって30年前の焼き直しだからな
なんにも売れなかった
需要ないねん

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:23:47.40 ID:zXR4F8AX0.net
日本の中枢には日本を衰退させたかった人ばかりだから、喜んでるんじゃないの

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:23:56.90 ID:ktCPXcNm0.net
1991年Nスペ 電子立国日本の自叙伝

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:24:00.20 ID:7xq+iXd90.net
>>55
消費税を20%にしようぜ

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:24:04.67 ID:SHw10Uqo0.net
大学の予算削っといてテクノロジーもクソもねえわ
自前で開発なんて金がかかってしょうがない
外から買ってこりゃいいだろとか言ってきた結果がこのザマ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:24:06.11 ID:hA2wgzNZ0.net
過去の栄光にすがるジャップ草

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:24:13.65 ID:Nn1uGK0F0.net
>>29
漫画アニメを自作するAIと評価するAIを作って
10秒間に100回くらい校正すれば面白くなるやろ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:24:27.27 ID:vm1gNVQ10.net
トロン潰すために日航機落としたのこいつだったよな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:25:13.56 ID:VOAJP59+0.net
今時AIに釣られるアホいるの?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:25:16.47 ID:lLxndNLk0.net
今後進国と言われてた国が、日本の不動産買いまくってるらしいな。
工場も日本に建設したり。

統一教会とべったりな自民党のせいで衰退した。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:25:18.00 ID:Fxr4HXFX0.net
優位性削いだのコイツじゃん

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:25:28.93 ID:oChPULdE0.net
ビジョンファンドだめだったなぁ
AIって世界的にもぱっとしないなぁあんまり

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:25:31.62 ID:cZ1SHRDI0.net
>>70

日本を恨んで滅ぼしたい人だらけだからな、住んでいるくせに

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:25:32.95 ID:fe8h+Zuc0.net
日本
凋落しすぎ
みじめ><

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:25:44.41 ID:4LftAoBM0.net
何いってんだ?この国はもう風俗と派遣しかねえぞ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:25:55.29 ID:/FgAOVY80.net
>>76
それヤバいよ、通報されたら。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:25:55.93 ID:KsPdgxN10.net
嘆く?
ほくそ笑むだろw

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:25:58.52 ID:lLxndNLk0.net
>>55
自民党が駄目にしたよな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:26:02.53 ID:TrtDH7zN0.net
経営者というよりギャンブラー
業績はアメリカ株価次第。それ以外の業績は誤差みたいなもん

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:26:11.63 ID:VOAJP59+0.net
>>75
そんなのアンケートのデータ次第

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:26:20.75 ID:lLxndNLk0.net
>>79
自民党だよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:26:21.39 ID:wsHdicmZ0.net
現代人は便利な道具や機械を使えるだけで、自分で何の工夫もしない
だから昔の人の方が偉い、て感じだからな
DASH島とかポツンと一軒家みたいな、何でも手作りする原始的な生活の方がすごいんだろ
日本はそういう国を目指すんだから、ハイテク国家なんて諦めなさいw

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:26:21.99 ID:XnwazuWn0.net
元デジタル大臣も壺仲間だったし将来はAI鮮明とかAI晋三が国をコントロールするのかもしれんな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:26:31.38 ID:hzGDpyk20.net
アスペルガーを障害者と忌み嫌って社会から跳ね除けるからこういう事になったんだよ。自業自得だよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:26:41.89 ID:9ndOefy40.net
>>78
後進国は伸び代あるからな、日本は明確に先進国の中で最初に脱落した

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:26:42.88 ID:cDN8A3540.net
日本のAiの認識なんてどうせ導入したら事務員総務経理の人減らし出来る程度だろうしな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:26:43.07 ID:DNc721nd0.net
この人はただの投資家よな
何も生み出してない

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:27:10.00 ID:/FgAOVY80.net
安定のマウンティングする
チョーセンヒトモドキ。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:27:34.62 ID:fe8h+Zuc0.net
>>95
投資すらしてないお前よりもまし

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:27:44.52 ID:T+XW0Po90.net
税収が減ってねえ?
なんでだろ日本

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:27:46.82 ID:tmEbuWcB0.net
>>89
日本人の国民性もあるよ
こんな従順じゃあ無理

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:28:07.81 ID:Y9oFyY3X0.net
日本を諦めずに叱咤激励してくれるのはありがたいが、日本人はもう年を取りすぎたんや

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:28:12.86 ID:ZDWjfojk0.net
日本を焼け野原にした人がなんか言っとる

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:28:17.41 ID:FmyF5Y2t0.net
意訳「民主党時代は良かった」

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:28:22.32 ID:lLxndNLk0.net
>>93
NHKでやってたが後進国の人がホテル買って、日本人が従業員でこき使われてるの

落ちぶれたよ

日本の衰退を願う韓国統一教会に自民党が操られてるからねえ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:28:40.76 ID:TW9QUmBY0.net
一昔前はこういう意見鼻で笑ったけど
今は何も言い返せない

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:29:18.39 ID:JK16edwz0.net
トロン潰した張本人が一言

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:29:25.30 ID:LfZDt62Y0.net
そりゃ、皆で集まって話せば30分程度で済む話をTeamsチャットでチンチラ何日も掛けて調整したり、ろくに仕事の出来ない若者が「働き方改革」とか言って毎日のように早上がり、挙げ句の果てにゃ、責任ある中堅が「ガキが出来ました!」って事で自分プロジェクトの道筋も立てずに半年間も雲隠れ。
この体たらくを何とかしてくれるなら大したAIだよな。

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:29:36.50 ID:/qvdUnut0.net
世界的にデフレ思考でいいもんつくらんからあかんねん
AIとか嘘でもわからんからな
そういうのを売ってきたのが孫

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:29:47.31 ID:cqPEmdbJ0.net
>>21
日本が高度経済成長できた理由が
統一入れて日韓台の連携で共産圏に対抗できたからだから
落ちぶれた理由とは関係がない

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:30:00.12 ID:fe8h+Zuc0.net
>>105
アホでしょ
トロンなんて別に誰に潰されなくても
あんなもん普及しねーよボケ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:30:14.77 ID:2rQyDU5T0.net
つか投資家や起業家はポジショントークだぞw
代表格が今回のハゲやユニクロの柳井

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:30:16.55 ID:mleUUvUh0.net
足元のチップマイコンで負けているのに、AIで巻き返しなんてあるのか?
まずは円安で戦える足元を充実しないと・・・
テンサーフローその他は言われなくともみんなやってるよ。
大事なのはファンダメンタル わかってる?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:30:20.24 ID:me33UiiT0.net
ペッパー君なんか作ってるから駄目になるよな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:30:27.95 ID:+5eeEOUl0.net
>>106
お前の代わりならできるよ、AIにも

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:30:47.54 ID:q8FBN1eq0.net
tps://i.imgur.com/eJDwKiT.jpg

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:30:55.12 ID:JK16edwz0.net
>>109

> >>105
> アホでしょ
> トロンなんて別に誰に潰されなくても
> あんなもん普及しねーよボケ



おや統一信者か

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:31:22.47 ID:Pimmfdaz0.net
いいね
AI革命は必要かと
無駄な動き無駄なことをなくせる
登る前に山を選べだっけ
殺人犯の山上の2019年10月twitter開始ってここで五毛党が散々世論操作してたのに野党が選挙でズタボロに負けた3ヶ月後か
選挙じゃ勝てないから殺せと中国に命じられてそう 半年ほど前に安倍総理が台湾について言及した際、中国から「頭を割られて血を流す」と脅迫めいたこと言われてたが、こういうこと計画してるから自信満々に言えたんやろね メンツを守る国だしな

ちなみにこの統一教会と関係ありだとオバマだのトランプだのポンペオだの
米国のトップやインドのトップそのたもろもろいるけどね 

おそらく影響力ありそうな人らに声かけして祝辞や講演してくださいと言って回ってるだけ

日本でいうと左派系はカスとみなされて呼ばれてるのこいつくらい?まあ事実カスだししゃーなしだが

【パヨク悲報】鳩山由紀夫元首相 統一教会決起大会に出席していた [157995642]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657774182/

【悲報】世界日報に立憲・枝野幸男、岡田克也、安住淳も登場していたwweewweewwee [928380653]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658563835/

第七波が発生しました
>>1-3>>1000

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:31:29.31 ID:c/cFPgTh0.net
ていうか統一教会民族ですよね

今から戦争始まるの気付いてないのかな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:32:00.41 ID:VUqVab1K0.net
>>1
チョンスパイに言われたくない

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:32:13.66 ID:fe8h+Zuc0.net
>>115
だから
すぐトロントロン言うやついるけど
トロンってそんなすごいものだったの??
そんなにすごかったら孫ごときが潰せないでしょ
どんだけ孫って力あるんだ???
仮にそうだとしても、結局その程度の代物だったということだろ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:32:40.05 ID:/qvdUnut0.net
だいたい日本潰したらなんも新しいもん生まれんやん?
スマホ使って焼き直してるだけ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:32:47.30 ID:tmEbuWcB0.net
>>115
統一クソ潰してほしいけど
なんでも統一統一は飽きた

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:33:10.26 ID:S9TzdFph0.net
この人竹中みたいな事を言うな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:33:26.58 ID:eNvvF/we0.net
日本のマスコミは、女性差別言う癖に
女性のハニトラには無視。
これがマスコミの本質。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:33:28.80 ID:fe8h+Zuc0.net
日本人が無能すぎなんだよ
IT能力がなさすぎる
今までのやり方の固執して何も変えようとしないし
ま、老人だらけの国なんだからしょうがないんだけどな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:33:34.26 ID:cWqSHW2X0.net
分数すらできないジャップには無理定期

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:33:35.84 ID:4FTX0zPc0.net
AIというか、今のソフバンはギャンブル投機じゃないですか(´・ω・`)

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:33:38.68 ID:PC32nMgj0.net
誰のせいなの?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:33:43.76 ID:i4fa8t5Y0.net
日本は偏差値(高校までの学力)で競争して一喜一憂してるような国だからな
奴隷しか育たん

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:33:48.48 ID:fioesD4B0.net
日本の心配よりもスカばかり引いてるお宅の投資ファンドの心配をなさっては?

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:33:58.06 ID:LfZDt62Y0.net
>>113
よう!仕事のろくに出来ないガキw

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:34:16.95 ID:c/cFPgTh0.net
ちなみにアンジェリーナ・ジョリーの超反日映画のパトロンですよコイツ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:34:19.94 ID:8W7BVO1M0.net
壺を経由してカネと技術が流れてるからな

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:34:20.08 ID:4nXo/K1P0.net
ラムダでいいよ
シナプスの血流太細まで再現したら、感情の起伏や忘却まで起こって返って使えない

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:34:43.30 ID:GTrb43qo0.net
まず孫の言うことに耳をかさないこと

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:35:02.80 ID:LJ04kZ7y0.net
自ら技術革新したことがないのになんでこいつは偉そうなんだ?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:35:06.61 ID:FpeQTnqI0.net
もう負け惜しみと言い訳で辛うじて自我の崩壊から身を守ってる状態だもんな

惨めすぎる

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:35:28.30 ID:0FnyrRf10.net
お前みたいなゴミ経営者が増えたからでは?
国内に投資せずひらすら海外企業にばっか投資してるの
国内企業に投資の金落ちないのに競争力育つわけないじゃん

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:35:29.88 ID:4FTX0zPc0.net
>>134
孫さんの側近の人達はみんな辞めちゃってるしね
後継者ゼロ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:35:35.96 ID:SSbG7rAf0.net
在日そのものがなんか言ってる

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:35:54.54 ID:mVvn9qzy0.net
かつてトロン潰した黒幕がよく言うよな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:36:05.36 ID:ldwcOfmD0.net
日本の将来を心配してるのは孫さんくらいしかいなくなっちゃったね
あとは現実から目を背けてる人ばかり

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:36:07.66 ID:c/cFPgTh0.net
>>135
茂木健一郎やメンタリストDaiGoと同じ
トンスルの血がそうさせるんでしょ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:36:35.38 ID:cWqSHW2X0.net
TRONとか室町時代の話してる人いて草

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:36:58.75 ID:Y9oFyY3X0.net
奮い立つべき若者は陰キャで皮肉屋だし、老人が張り切ってもかつての政党立ち枯れ日本のように年寄りの冷や水だ
IT化なら若い途上国の方が浸透は速いよ

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200