2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

孫正義社長、日本の競争力低下を嘆く 「かつては世界1位2位を争っていた国」「巻き返しにAI革命が必須」 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/07/28(木) 19:06:13.26 ID:9I3n8Kgb9.net
 ソフトバンクグループ代表取締役 会長 兼 社長執行役員の孫正義氏は7月28日、
自社グループ主催の「ソフトバンクワールド2022」に登壇し、日本の競争力向上にはAIが不可欠だと語った。

 孫社長は冒頭、過去20年間の日米における株価の推移に触れ「日経平均はこの20年間で2.8倍に伸びたが、
米国のダウあるいはナスダックあるいはそれよりもはるかに大きく伸びた」とし、日本の株式市場の伸び悩みを指摘した。

 また、最近の円安についても触れ、「1ドル136円とか、ついこの間は140円くらいまでいった。
日本に競争力があった頃は円高で、1ドル80円くらいだった。
日本の競争力は世界でも1番あるいは2番という時期もあった。ジャパンアズナンバーワンの時期」と振り返った。

 そして「それが、いまや日本の競争力は世界34位まで低迷している。このままではいけない。
何がなんでも巻き返さなければいけない。トランスフォーメーションしなければいけない。そのためにはAI革命が必要だ」と指摘した。

 また、DXについては「FAXをEメールに変えたからDXとか、それは芋虫がさなぎになった程度。
さなぎではなく華麗な蝶々をめざす必要がある。そのデータをさらにディープラーニングさせてマシンラーニングさせることが本当のDX」と語った。

 加えて「日本のDNAはもともとハイテク国家。ソニーさんだとかトヨタさんだとかホンダさんだとか、戦後の焼け野原のところから、
『これからどこへいく、クソー!』ということで、日本をテクノロジー国家として、電子立国とか言って、日本はハイテクの世界ナンバーワン国家になった。
日本には素晴らしいテクノロジーのDNAがビジネスマン、エンジニアにある。だから今こそ目覚めて、毎日のようにAIを使って、
それによって日本を最先端のDX国家カンパニー群にして、それを日本から世界中へ発信するようにしなければらないと思っている」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1a4e7966b6b1eca9bd57b84e6dce99d9996c6de

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:12:09.38 ID:/gxp5Pcm0.net
>>330
GDPは頭数が多いからだろう、1人当たりGDPなら30位ぐらい

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:12:24.78 ID:0W9dRfdz0.net
日本むかし話

昔々あるところに、おじいさんとおばあさんがいました

おばあさんが、川に洗濯に行くと、どんぶらこ、どんぶらこ、と統一教会の壺が、流れてきました

おばあさんが壺を割ると、赤ん坊が出てきました
、その名をシンゾーと名付けたのです

シンゾーは、大きくなると赤鬼退治に行きました

そして、シンゾーは赤鬼退治に成功し、村のみんなは喜んでいました

しかし、おじいさんとおばあさんが、霊感商法で壺を売るなどしていたカルトをバックアップしていたことが発覚

シンゾーは仇とされ、霊感商法団体の被害者に
殺されてしまいました

こうして、日本から赤鬼と霊感商法団体が消えましたとさ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:12:25.38 ID:TM41APzK0.net
孫さんは日本のことより金のことしか考えてないよ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:12:36.81 ID:3+Rw3hqo0.net
>>1
また孫のほしいほしいが始まった

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:12:37.91 ID:0UByZzeL0.net
在日送還で


安倍の国葬反対の

いやがらせ

アンケートありがとう

ソフトバンク
Yahoo

倒産フラグで

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:12:41.68 ID:T+fugmq80.net
>>135
この人が会社成功させてるし偉大だよ。
君はなんもできないのに偉そうに。

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:12:41.69 ID:cNg3B/RL0.net
国内に投資しろや

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:12:42.71 ID:0cahSqiz0.net
>>265
政治家じゃなきゃ政治家の批判してはいけないと言っているのと同じだろうが

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:13:10.90 ID:ID7Pj2y80.net
>>332
少なくともAIは女子トイレにカメラを設置しないだけマシ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:13:13.57 ID:2FHi7UBK0.net
>>4
おかみさん

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:13:14.15 ID:ryZOxyIH0.net
責任政党の
成果だね

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:13:14.97 ID:ktR/sYYj0.net
有利子負債が瀑台なソフバンはアメリカの利上げに耐えられるのか?
打出の小槌阿里巴巴株も弱いし

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:13:17.23 ID:57sHYUua0.net
>大卒増えて女の社会進出も進んだのに

名ばかり大卒な
実質は高卒
女がノサばると国は滅びる
常識だよ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:13:20.41 ID:T+fugmq80.net
>>341
まずは日本が儲からないと。
君も金がほしいだろ?

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:13:27.09 ID:snl81/sX0.net
低レベルのペッパー作ってゴリ押しした奴が言うセリフじゃ無いなwww

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:13:38.93 ID:xCj/Fo5s0.net
>>338
こういうヤツが少なからずいるからな
いつまで経っても日本は良くならない

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:13:39.39 ID:/qvdUnut0.net
ぶっちゃけもうソフバンやばいだろw

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:14:16.95 ID:ryZOxyIH0.net
責任政党
すごいね

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:14:17.36 ID:7NRu0KLG0.net
>>338
日本はどれだけ頑張って働いて成果を出しまくっても給料上がらない国なんだよねぇ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:14:20.03 ID:lKC8Olps0.net
>>339
そんな国が先進国っておかしいわ
まあ、G7陣営はそう遠くない時期に
BRICs陣営に負けるんだろうけど

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:15:11.32 ID:ryZOxyIH0.net
責任政党の
おかげです

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:15:31.72 ID:CQsCVhdM0.net
そうは言っても血税で国葬やろうとしてるゴミどもに比べたら日本に貢献してると思うけどね

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:15:53.57 ID:T+fugmq80.net
統一教会自民党
これが元凶

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:15:54.42 ID:ryZOxyIH0.net
責任政党にしか
できない

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:16:28.24 ID:2iILxIye0.net
成長は諦めろ
衰退の速度を遅くする方向へ舵を切った方がいい

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:16:51.25 ID:ryZOxyIH0.net
責任政党
グッジョブ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:16:56.80 ID:H+Yi2skI0.net
孫も韓国や中国の会社買収して向こうのサービスを日本で展開してるじゃねえか
よく言うぜハゲ野郎

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:17:10.33 ID:/gxp5Pcm0.net
>>358
G7から落ちると思ってる、GDPも1人あたりも確かに先進国と名乗っていい時代はあったけど
今やG7でもけつにいる

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:17:31.23 ID:0PJXOmxl0.net
>>334
橋下龍太郎の頃の中国への無償技術供与が一番酷かったよ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:18:01.85 ID:ryZOxyIH0.net
責任政党
やればできるじゃない

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:18:39.05 ID:gASvBhl10.net
老人の国は滅ぶのみ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:18:48.26 ID:ryZOxyIH0.net
責任政党
すごーい

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:19:12.00 ID:MwkzWoun0.net
まず私学助成金を廃止して文系大学を大幅に削減しろよ
これやらないと国が滅ぶ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:19:31.83 ID:aM886RwJ0.net
株屋が言っちゃダメだろ。

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:19:32.92 ID:2iILxIye0.net
逆に日本は世界とつながるデジタル回線を遮断して
アナログ社会に戻そう

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:20:05.70 ID:tmEbuWcB0.net
>>371
どうせ少子化で潰れるのに先延ばしは愚かだ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:20:12.59 ID:/gxp5Pcm0.net
政治家は責任なんてとらないだろう、取るのは国民

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:20:19.33 ID:nfWWimE30.net
そりゃ国の中枢が壺なんだから

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:20:28.72 ID:ryZOxyIH0.net
責任政党
成果抜群

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:21:07.37 ID:OWP4YFyh0.net
無駄ですよ
日本人みんな競争する気ない

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:21:38.66 ID:/gxp5Pcm0.net
税がどんどん上がって行って、社会保障がどんどん削られて責任取らされるの確実だろう

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:21:46.45 ID:ryZOxyIH0.net
責任政党
マンザーイ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:21:50.67 ID:27hiWQe/0.net
中抜き大国になってしまったからな
労働生産性や国際競争力が上がる訳ないんだよ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:21:53.20 ID:/qvdUnut0.net
戦争に負けたのも仕方のないことなんで
また頑張ればいい
そんだけの話

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:22:00.64 ID:9lzcLTyH0.net
>>333
会社が終身雇用、年功序列という御恩を用意してくれたから
社員や従業員はセクハラ、パワハラ、サビ残、休日出勤、転勤、ゴルフ接待、宴会での裸踊りを御奉公として受け入れて
サラリーマン戦士として働き、「24時間働けますか?」なんて言葉も流行った

今は会社が御恩を用意しない(用意できない)のに
「昔のサラリーマン戦士のように働け。1秒でもサボったら殺す。でもいつクビにするか分からんし給料もずっと据え置きだけどヨロシクゥ!」なんて言ってるから
愛社精神やらも無くなるしセクハラ裁判、パワハラ裁判、未払い賃金訴訟が増えたんだろうな

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:22:50.61 ID:YqQ+frNE0.net
>>371
全大学に助成ゼロでいいとおもうわ
入学生個人に入学無料券、授業料無料券とかだせばいい
大阪なんかで似たような仕組みしてたとおもうが

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:22:58.03 ID:1ldiuAm50.net
日本は、元来、先進国家ではなかっただろ。
外国人の発明品を、大量生産で安く作っただけで、今の中国みたいな国だったはず。

現状、中国や東南アジアに仕事取られて、ヒーヒー言ってる低レベルのイエローモンキーでしかないわw

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:22:59.14 ID:OtIPh/gA0.net
SBはもう狩場だろ。

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:23:02.01 ID:ryZOxyIH0.net
責任政党とともに
まっしぐら

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:23:05.85 ID:5MSJNU9M0.net
中抜きやめろ、技術職を優遇しろ
日本のガンはそこだ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:23:22.99 ID:I/jHC2eb0.net
稼ぎを大きくする能力なら日本人一般相手に上級がその能力を発揮してるだろう

企業人さん、日本の競争力は?
企業人さん、ファンダメンタルズとかなんとか言うカタカナは?
企業人さん、なぜその両方の答えが同時成立する?

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:23:25.36 ID:9No2w70P0.net
諜報LINEより安全なSNS 作れよ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:25:01.99 ID:V/UXIIte0.net
>>97
早く定職に就いて

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:25:05.83 ID:/qvdUnut0.net
政治と銀行から攻められたからか大半の企業はやられてしまったね
ハニトラとかもあるんだろう
銀行がこんなに弱いとは思わなかった

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:26:04.57 ID:5q+eogvQ0.net
>>1
日本が競争力を取り戻すには国民性から変えないとどうしようもないね

そんなことは出来ないと思うが

横並びで足を引っ張り合うくだらない島国根性を捨て、
優秀な一握りの天才が全てを得て、
その他大勢の負け組は麦さえ食わせて置けばいい、
最低限死ななきゃ問題ない、そんな国にしないと駄目w

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:26:22.59 ID:/gxp5Pcm0.net
政治家が責任と取ることになるとすれば50年後ぐらいか
ジルロジャーズの予想だと
30年後、日本では今より多くの犯罪が起きているだろう。現代の日本人が将来世代に回してきたツケを払う段階になれば、国民全体が不安を覚え、社会不安は募るものだ。50年後には、日本政府に対する反乱が国内で起きている可能性さえある。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:26:55.06 ID:G/3+YuT40.net
>>1
>かつては世界1位2位を争っていた国

懐かしいなあ。当時ソフトバンクが出版してた月刊Oh!FM買って読んで、富士通のFM-77で遊んでた。
あの頃と孫正義というと思い出すよ。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:26:59.94 ID:LOP3+mOD0.net
IT革命などの逆に行くしかない。
国民に書道とソロバンを義務付けろ。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:28:32.53 ID:YqQ+frNE0.net
大学は、国立もなくす=完全私立化、民営化で
大学自体の儲けと個人・企業の寄付・資金提供で回せないところは潰れていいとおもうぞ
大学乱立オーケー でもすぐ潰れても困るからある程度、条件はいるだろうが

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:28:40.49 ID:FplGvWIj0.net
こいつも衰退の一因だと思う

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:28:44.13 ID:0uGDwBwf0.net
下を抑えつけ続けた結果だろう
少し役職が上がったところで給料は大して増えず、責任と仕事量ばかりが増えるというのがスタンダードになってしまったからな
上にいけば良い思いをできるという常識がなくなり労働者たちの多くは向上心がなくなった
その結果競争にも消極的になり発展しない状況を招いた
会社でトップクラスになれば今だっていい思いはできる、としても最初から高すぎる目標はやる気を奪う
段階的に褒賞があるのが人のモチベーションを刺激するが
日本はそれをなくしてしまったのだ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:29:21.94 ID:/qvdUnut0.net
決定的なのは政治は小泉竹中以降だからな
騙されたのは仕方ないがここから一気に攻め落とされた
まあそうは言うても一番強いのは自民なので国民は間違ってはいない
ベストだろう

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:29:24.28 ID:ZOBF65fB0.net
技術者流出で無理です

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:29:31.98 ID:bdLt98dm0.net
馬鹿がAIの反逆ガーとか言って妨害するからな

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:30:21.90 ID:1y9AgeI/0.net
コリアンの成り上がりにまで説教されるようになったか日本

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:30:42.96 ID:ULUn48B00.net
まずは
統一教会を排除だろ

中抜きされて韓国に送金されてる状況では
なにをやっても無駄

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:31:29.19 ID:60sR/rL40.net
AmazonのAIは買い物中毒のトップレビュアーたちを誤判定でBANしまくって大活躍だな

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:32:02.47 ID:FuIBijE60.net
日本人にソフトの作成はもっとも向いてないやつだから
AIとかゆうてるのは大風呂敷広げてるだけの詐欺師でしょ。
現実を見て答えを出すのが真の漢

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:33:26.01 ID:JbbGULcx0.net
搾取(使い捨て)をするのを止めて正社員が当たり前の時代まで戻す必要がある。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:33:32.58 ID:T+fugmq80.net
>>401
日本企業は技術者軽視で安月給、そりゃ外に流れてあかんわな。
そして、外部に丸投げして人も育たない。

先ずは上の老害連中の首を切らないと変わらない。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:33:51.07 ID:/qvdUnut0.net
つかまあ勤務形態の劣悪化から転職ブームまで政治だからなあ
ほとんどの企業が騙されてかこれで人材失ってる
銀行から言われたら逆らえんし

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:34:03.68 ID:1ldiuAm50.net
しかし、日本のどうしようもない所は「責任を取る」人が全くいない所。
原発事故起こしても、国にも東電経営陣にも責任無しで終了とかw

戦争で部下を大勢死なせても責任無し
原発を爆発させても責任無し

責任なんかまるで取る気無いのに、役員の給料だけ上がっていき、下っ端は非正規で当然責任無し。
もう、この国はどん底まで落ちぶれないと目を覚まさない。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:34:06.47 ID:C1437Rf20.net
永遠に上がり続けるなんてあり得ない
上がったら下がるし下がったら上がるよね

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:34:09.82 ID:0UByZzeL0.net
Zホールディングスに

資金横流しさせないようにら
監視

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:34:25.12 ID:0UByZzeL0.net
ソフトバンク


韓国に投資しまくってるよ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:34:56.11 ID:97Wt82vO0.net
山師がなんか言ってら

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:35:06.83 ID:YqQ+frNE0.net
>>406
実際のところ、ソフト開発はインド人とか中国人とかタイ人とか外国人でもいいわけで
指揮する人、その前に理論構築する人が重要では?
グーグルが買収して、囲碁でプロを初めて破った脳科学とかチェスとかゲーム制作とかやってた人とか 名前わすれた

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:35:42.39 ID:roDE8gO40.net
ムカシは服屋が日本保守だと思ったんですが10年後変わりましたかね
朝鮮出身者から日本人みたいな事を言って日本出身が米国で輸入禁止になった
俺には残念なのかわからない

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:35:47.40 ID:cYa9INM70.net
そもそもお前みたいなチョンが社長やってる時点で終わってんだよ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:36:13.15 ID:yGPLyIpZ0.net
>>41
残念。円建ての借り入れを外貨建ての資産にしている関係で2兆利益計上してるぞw
あれがなかったら4兆赤字だった

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:36:23.26 ID:SHx9o6zN0.net
孫さん、とりあえず腕時計ドロボーさんを怒鳴り上げてきて

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:37:12.34 ID:EtzyXN0b0.net
政治も経済も韓国系が支配してるんですね

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:37:15.84 ID:yGPLyIpZ0.net
>>350
一部は外貨建てもあるけど
借り入れのほとんどは円建てなんだよなあ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:37:58.21 ID:TpU6ZBZl0.net
こいつのせいでいびつな競争になったところもあるだろう

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:38:23.05 ID:vs9xbm6T0.net
>>403
いいんじゃないか、向こうから日本国民の憎悪ゲージ貯めてくれてるのだから

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:38:33.17 ID:frJ0UrXs0.net
AIもロボットも何もかも中国が先に言っちゃったよ
あっちは上がトップダウンで最新技術を取り入れるからもう勝ち目ない
単純に日本があらゆる点で劣ってる

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:39:14.89 ID:SHx9o6zN0.net
>>388
科学は統一教会思想では敵だからね
だからアヘは科学技術を切り捨てて
「わーくには観光立国でいっぽんをとりもろーす」

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:40:23.51 ID:tsnbBvE60.net
>>4
ネコ

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:40:35.11 ID:/gxp5Pcm0.net
落ちぶれて行くのを楽しんでいこう、それぐらいしかできないだろう
何もできはしない無能なんだ、せめて楽しもう、怒っても何にもならない

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:41:18.94 ID:Nn81nemz0.net
コロナ禍で我が国が使っているワクチンはファイザーとモデルナ、どちらもアメリカの民間会社だ。
特にモデルナは社歴10年のベンチャー企業だ。

mRNAという技術はコロナ前から存在していたがワクチン開発に応用できるかは数年前まで未知数だった。

しかし、モデルナ社がワクチン開発のための大規模な資金調達を提案し、それに応じた投資家がいたからこそ
人類史上最速でワクチンの製品化に成功し日本人を含む多くの人々の命を救ったのである

もしモデルナ社がワクチン開発にもし成功したら大儲けできる、という投資家の欲の皮のツッパリが結果として
大勢の命を救った、これこそが資本主義の真骨頂

資本主義を否定する人間が多い日本が衰退していくのは歴史の必然なのですよ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:41:51.21 ID:BSCLMaJ10.net
腐れ浙江華僑

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:43:04.37 ID:4hHmEW6h0.net
村上ファンドのあいつよりかは日本のこと見てると思う
日本での商売のパイの大きさもあるし
ポジショントークはもちろんあるだろうけどね

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:43:05.05 ID:/qvdUnut0.net
つかワクチンとか新製品が出ない時点で中身お察し

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:44:08.62 ID:/gxp5Pcm0.net
今後50年間ぐらいはずっと落ち続けるから日本にいる以上
だれにもどうにもできないぞ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:44:35.49 ID:H964SlbQ0.net
この人って、以前から同じこと言ってるけど
他人が起こした波にタダ乗りしようとする意図が透けて見えるんだよねw

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:44:59.91 ID:Gln0qDuO0.net
ああ~ん?

まず壺老害一掃だろが、こっのパゲがっ!!

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:45:09.55 ID:MKJGugQ50.net
ジャップはいらないってことね

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:45:38.01 ID:uT0Nqeh90.net
>>32
しょせんは朝鮮系。
弱みに付け込んだ太陽光と株は儲けたかもしれないが、
通常の出資とかソフトバンクはジリ貧だしな。

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:45:52.64 ID:/gxp5Pcm0.net
戦国時代国が衰退すると亡国踊りなんて流行ったりしたらしいじゃないか
そういう楽しみ方をしていこう

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 20:46:36.43 ID:tsnbBvE60.net
>>425
学歴コンプが長年政権を握ってたからな
教育科学を全否定してたからしゃーない

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200