2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

猛暑に苦しむ路上生活者「図書館で涼んでいた」「すだれをかけるなど、小屋に工夫している」 [NAMAPO★]

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 21:54:43.63 ID:+fvcLH5i0.net
コイツらなんで北海道にいかねえの?

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 21:55:36.30 ID:QWflxFl00.net
>>156
沖縄より暑いからじゃねぇ。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 21:55:37.14 ID:+JPZFRI50.net
職員がホームレスを支援してるような人たちならまだいいだろうけど
冷たい公務員様が対応したらそうなるわ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 21:58:00.20 ID:QWflxFl00.net
ホームレスって朝からチューハイのんでるじゃん。
億万長者の俺は水しか飲まないのに。
消費はホームレスの方が上だね。
おれより生活レベル上じゃん。

俺視点だと、最後の資本である体を、
金を出して酒で壊すなんて、
バカの極みとしかいいようがないけど。

まあ、価値観は人それぞれだから尊重するよ。てへ。^^

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 22:01:47.64 ID:+JPZFRI50.net
>>159
お前は飯食ってないのか

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 22:02:22.59 ID:+JPZFRI50.net
1食3万くらいだろ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 22:03:08.30 ID:FlB9rajA0.net
勘弁してくれよ
臭いホームレスとか室内に入れるな
敢えて生活保護を拒否して路上生活を選んでるだから
熱中症などで死んでも自業自得でしかない

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 22:03:17.34 ID:+JPZFRI50.net
元総理は朝飯5000円らしいな

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 22:03:51.93 ID:QWflxFl00.net
>>160
1日1食、しかも粗食だよん。
(米か食パンかモヤシかな)
自称悟りだから、グルメとか興味なし。
臭い、固い、不味い、でなければいい。
今日は米だけ、おかずなし、いや米旨いわ。
炊飯器もってない、電気鍋で炊く。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 22:07:11.99 ID:QWflxFl00.net
医療費0円の体は資産だよ。
しかも1日1食、水分は水だけ。
酒やタバコの高給燃料は必要としないが、
市内は徒歩、県内は自転車のハイパワー。

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 22:08:43.57 ID:QWflxFl00.net
>>163
5000円あれば一カ月余裕で籠城できるじゃん。
オーケーで無洗米5㌔を1500円割れでゲットしてさ。
おつりはなんと3500円。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 22:13:57.85 ID:QWflxFl00.net
住所ないやつは、入館させないでいいんじゃねぇ。
税金払ってないから。
俺?俺は固定資産税を払っているよ。
0円納税は所得税と住民税と復興税だけさ。
あとNHKの受信料、だって未契約だもん。
年金は付加年金で多く払ってるし。働いてないけどね。
いやいや空売りも立派な職業、会社勤めしてないだけで働いてる。てへ、^^

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 22:15:55.29 ID:xZMcD8WA0.net
>>149
風呂はいっても臭い人もいるから
あとお年寄りはお風呂入らない人多い

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 22:16:20.66 ID:tg4/2Q380.net
まったく地名が引用されないネガティブ記事はやっぱり。

渋谷、日比谷、横浜、由比ガ浜…決死のフォトルポ「溶ける首都圏」
2022年07月17日
https://friday.kodansha.co.jp/article/253269

異常な暑さに命を落とす人もいる。浅草・上野地域で14年にわたって路上生活者に炊き出しや物資の支援を行う「ひとさじの会」の吉水岳彦さんが語る。

「暑さがひどい年には冷却ジェルシートなどを配っているのですが、6月からこんなに気温が高くなるとは思っていなかったため、対応が間に合っていない状態です。残念ながら、支援していたホームレスの方が一人、熱中症とみられる症状で亡くなってしまいました。日陰や公共施設で涼むしかなく、暑さによる睡眠不足もあったと思います」

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 22:17:39.04 ID:ytiHfmTc0.net
日中クーラー無しだときつそうだな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 22:18:31.01 ID:tg4/2Q380.net
猛暑に苦しむ路上生活者 気候変動と貧困問題
稲葉剛・立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科客員教授
2022年7月27日
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20220726/pol/00m/010/004000c

 猛暑が路上生活者の健康に与える影響を懸念した支援団体「ひとさじの会」は、7月4日夜、定例の夜回り活動において熱中症に関する聞き取りを実施した。同会は、浄土宗の僧侶が呼びかけて2009年に発足した団体で、月2回、東京の上野、浅草、隅田川河川敷、山谷地域を中心に路上生活者におにぎり等を手渡しする夜回り配食を継続している。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 22:18:46.99 ID:ycA6eitY0.net
>>146
ネカフェ難民じゃない?
ホームレスって日雇いで稼いでる人もいるし家はなくともスマホは手放さない

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 22:18:51.81 ID:QWflxFl00.net
自分のネットが低速回線だから、
図書館のWifiは重宝する。
このあいだなんか100Mbps出たし。
全然ちがうわ。動画のダウンロードが一瞬で終わる。
家だと、寝てる間にちんたらダウンロードなんだよね。
直接視聴はむりだわ。グルグル多すぎ。
NHKと契約なんて論外ですよ。

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 22:22:30 ID:3N5zyZs00.net
図書館が臭くなってしまって行けなくなったよ。差別するなとかいうけどマナーの問題なんだよなあ。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 22:22:58 ID:znRgLeSh0.net
今年は去年一昨年に比べて暑くないと思う。まあ俺の体感でだけど。秋が早く来るんじゃないかな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 22:23:06 ID:ReyrH+Ti0.net
無職
だったころはよく図書館いったな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 22:23:32 ID:y3mVgtQL0.net
図書館からホームレスを追い出せとは思う

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 22:24:09 ID:QWflxFl00.net
>>168
体臭は
表皮と体内と腸内できまる。
表皮は影響少ない、一番重要なのは腸内。
3点式ユニットバスならシャワーヘッドをはずして腸内洗浄ができる。
腸内はいつも空、癌のリスクも低下するよ。
あと、肉を食わなければ、体臭は減る。
ベジタリアンだとよくわかる、肉食のやつの臭いが。
ヤニカスも臭いでわかるし、アル中もニオイでわかる。

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 22:24:12 ID:pveTnJT70.net
ホームレスはなんで支援受けないの?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 22:24:25 ID:3N5zyZs00.net
>>176
清潔にしてるのであれば無職だろうがホムレスだろうが好きに使えばいいさ。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 22:25:38 ID:CDs75R/q0.net
小屋があるホームレスは勝ち組ホームレス
氷河期ホームレスは野晒しで寝てる

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 22:27:19 ID:s30ZvpL60.net
死んじゃう

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 22:28:04 ID:QWflxFl00.net
>>168
臭い奴ってのは、肉食で便秘なんだよ。
腸内に臭いウソコをいっぱいかかえて、
それが血液にまざって、
毛穴から放出されている。
いくら体をあらっても臭い。
原因は表皮ではないからね。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 22:29:26 ID:8t2CN+Im0.net
また髪の話してる

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 22:29:42 ID:QWflxFl00.net
>>180
清潔で無職で金持ちの俺は合格だな。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 22:31:12 ID:sS7bs+dF0.net
アーバンキャンパーって言えよ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 22:32:29 ID:3AF59dKr0.net
>>8
呼び方が違うだけ
都会だとホームレス 
山だと仙人

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 22:45:23 ID:QWflxFl00.net
>>181
ホームレスの一戸建て、固定資産税0円物件。
でも、バストイレなし、キッチンなし、エアコンなし。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 22:46:14 ID:tg4/2Q380.net
ネットカフェの朝火事でお婆ちゃんが焼け出されていたけど、ホームレスかなあ。

東京・蒲田駅前のネットカフェで火災 利用者の79歳女性が体調不良
2022年7月18日 15時04分
https://www.asahi.com/articles/ASQ7L4VL1Q7LUTIL00V.html

 18日午前6時20分ごろ、東京都大田区西蒲田7丁目の9階建て複合ビルから出火、5階部分に入るネットカフェの内壁約5平方メートルが焼けた。警視庁によると、ネットカフェを利用していた女性(79)が体調不良を訴えたが、命に別条はないという。

 蒲田署によると、出火当時、24時間営業のネットカフェには利用客約20人がいたが、警察や消防が全員を避難させ、ほかにけが人はいなかった。

 現場の複合ビルはJR蒲田駅西口のすぐ近くにあり、カラオケ店や居酒屋なども入る。

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 22:47:35 ID:QWflxFl00.net
外はコロナまみれだから
籠城するなら、
3点式バストイレ、キッチン、室内洗濯機置き場、
エアコン、パソコン、洗脳装置&HDビデオは欲しいな。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 22:51:45 ID:QWflxFl00.net
狭い物件を所有すると、どんどん金持ちになるよ。
物がおけないから、物買わなくなるのが原因だけど。
本当に必要な物しか買わない。
小型冷蔵庫、2槽式洗濯機、ベッド、パソコン、洗脳装置、
扇風機、あとは小物だけ。
靴は2足、1足だと靴が壊れたら靴やまで行く靴がなくなるから。
服も数枚かな。

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 22:54:02 ID:h7TJNsll0.net
>>68
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ

  _, ,_  
 ( ゚Д゚)   ギギギ・・・
 (     )  あ・・・ あんちゃん・・・
  |   *";'.;. 
  し ⌒J :・.

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 23:02:07 ID:LyvHqVXP0.net
定住指導しても逃げるんだろ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 23:07:05 ID:ZA+IT4Lb0.net
>>39
おお、そういうのがあるんだ、勉強になった

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 23:10:35 ID:2gPOMdNB0.net
家が耐震工事でうるさくて図書館通いしてたことあったが
下級公務員の分際で対応が偉そうでムカついてたが
こういう奴らと間違われてたわけか…

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 23:12:11 ID:DIqsUEje0.net
うーむ、、、路上生活者に、飲料水食べ物を手渡しすることは海外では奨励されていないという話をきいたことがあるんだけど。
恐ろしいことだが、なにか混ぜたものを渡す奴がいるから。

路上生活者に限らず、見知らぬ人から飲食物もらって食べるなんて危険すぎる。

なので、支援したいならお金渡すか、店につれていって一緒に彼らと買ったものを渡すというのがいいんだってさ。

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 23:12:24 ID:2gPOMdNB0.net
>>191
物件とかたいそうに言ってるけど
ただの小屋だろが

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 23:12:36 ID:nGgm7lm90.net
統一のボランティアが世話してやれよ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 23:19:23 ID:2NrzPm2s0.net
ほんと迷惑なゴミだな
死ぬか隔離施設に入れてくれ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 23:19:52 ID:X8YtCbqs0.net
統一教会でも入ればwww

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 23:22:59 ID:3M7V2qZn0.net
8月「お前もしかしてまだ…自分が死なないとでも思っているんじゃないかね?」

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 23:24:42 ID:eBgJ+qXu0.net
毎週図書館に通ってたことがあるが真夏はパス

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 23:30:49 ID:J5/vmv5I0.net
体育館のロビーにテレビがあって冷房が効いてるから
ガキ連れた奥さんが集まってだべってるわ
図書館はホームレスが一角を占拠して居眠りしてる

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 23:35:04.37 ID:djcF8ezP0.net
ホームレスはコロナ対策できなさそうだな

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 23:35:58.48 ID:ACK3MThU0.net
>>14
全然いいところじゃないよ
キチガイ多すぎ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 23:37:29.37 ID:yAFIX5fg0.net
図書館は使わないで欲しいわ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 23:43:52.47 ID:1MC8nHWn0.net
ウォーキングでたまに寄って休憩する公園があるんだけど、いつも見かける大荷物の爺さんがここ最近見なくなったな・・・。
木陰のベンチで横になって本(?)をよく読んでた。

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 23:46:46.04 ID:/+ioIKuP0.net
>本来は公的に公園などで給水所や
救護テントのようなものが必要

何言ってんだこいつ
既にホームレス支援のシェルターはあるし就業支援や生活保護の制度もある
前達がやるべきは公園キャンプの支援じゃないだろ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 23:47:18.49 ID:0zbfWKMP0.net
>>1
吉村洋文(コロナ死者日本一の実行力・大阪府知事)@hiroyoshimura
5月16日


孫会長が坂本龍馬好きなのは有名な話です。僕も龍馬ファンです。「薩摩の教え」も好きですね。

  

 

評価されるべき人の順序。




1位 自ら挑戦し、成功した者
2位 自ら挑戦し、失敗した者
3位 自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者
4位 何もしなかった者
5位 何もせず批判だけしている者

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 23:48:07.02 ID:NEqES4Pm0.net
刑務所のほうが楽じゃね?

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 23:48:55.02 ID:MIKKs+sQ0.net
国の世話にはなりたくないって
市町村が維持してる図書館にたかるのはおかしいやろ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 23:54:18.00 ID:NEqES4Pm0.net
>>101
オレは以前公園でボーっとしてたら炊き出しの場所と時間を教えてくれた

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 00:09:22.82 ID:qSNh6d6S0.net
図書館好きだからなんか腹立つわ
税金払ってないのにどういうつもりで涼みにくるの

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 00:11:39.28 ID:+pVh00l+0.net
>>1
涼むのはいいけど、図書館にはくんなよ
住民票ありのみ立ち入り許可しろ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 00:12:17.96 ID:+pVh00l+0.net
>>210
酒飲んだり好きにはできないよ
時間で規律決まってる

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 00:13:20.94 ID:Zt8ySpLf0.net
図書館より市役所の方がいいんだけれどもな

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 00:14:57.17 ID:rysNAaA10.net
俺もホームレスしてた時中之島図書館よく行ってたわ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 00:17:18.33 ID:x+1gP4Pd0.net
>>191
そのレベルだと、広い物件を所有すると買う金がなくて物がたまらないんじゃないの?
同じことだろ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 00:17:22.09 ID:K0HgJe8e0.net
くせぇから入ってくんなよゴミ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 00:19:00.19 ID:701ATfeq0.net
こんな生活なら早く死んだほうが楽だと思いつつも
健康に気をつけ日々を暮らす路上生活者
しかし収入の殆どは酒代に消えてしまう不健康
人は複雑な生き物だよな

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 00:19:42.01 ID:YHxbvA4v0.net
夏は青森まで行けばすずしいんじゃね? 知らんけど。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 00:19:47.66 ID:EYstKwxN0.net
>>27
生活保護もらうと就労指導されるから

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 00:21:10.28 ID:IAFGhuaL0.net
なんなのこの国
罰が下る前にね。。。

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 00:21:42.32 ID:BMKqY7dM0.net
誰がスダレハゲじゃい!
やんのかやんのかやんのかおぅ!

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 00:21:53.65 ID:701ATfeq0.net
ホームレス作家は地面に寝たくないと山手線にのって寝て夜中は起きてたらしいね
小奇麗ならそれもありかもしれん

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 00:24:05 ID:qSNh6d6S0.net
河っぺりで暮らせや

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 00:31:16 ID:l1ilPF3b0.net
行政処分でいいよ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 00:51:43.71 ID:C0tuGs0R0.net
野毛に住んでる時、朝図書館にめっちゃホームレス並んでたの思い出したわ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 01:14:33 ID:fzNlWpUD0.net
図書館に来るなボケが

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 01:18:55 ID:k0oMUS140.net
>>1
その点、山谷の図書館は対策していて、椅子置いてないんだよな。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 01:22:18 ID:RGBbfocw0.net
図書館臭くなるからやめて

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 01:24:01 ID:RGBbfocw0.net
>>183
病院行ってこい

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 01:35:58 ID:4FyyyAM50.net
>>230
流石だな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 02:05:51 ID:0gavUXnc0.net
生活保護受けたら屋根も食事もある生活できるのに頑なに受けずに路上で生活してる人いるよな
あれなんなんだろ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 02:57:07.57 ID:kMd7mfey0.net
束縛されるのを嫌って施設に行きたがらない人が多いからね
そのタイプは誰かに手を差し伸べられること自体を嫌がるから無理

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 03:38:42.61 ID:qZ9/xtCr0.net
最近図書館の治安が悪過ぎるわ
何日も風呂入ってないような浮浪者がたむろしてるし平気で館内で飲食するわ騒ぐわで調べ物する気無くすんだよ
行政に文句言っても「善処します」の一点張りでたまに注意して終わりだしこれもう通報してもいいよな

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 03:39:08.32 ID:AvnKN3hX0.net
>>20
なるほど腑に落ちた

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 03:40:36.55 ID:AvnKN3hX0.net
死んでも納税したくないけど図書館は利用するホームレスおもろw

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 03:42:06.31 ID:TyqSDYYv0.net
犬猫に負けるホームレスw

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 03:45:14.83 ID:q5M2Wl6R0.net
図書館も節電で地味に暑いんだわ(´・ω・`)

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 03:53:45 ID:x4irp5a+0.net
空き缶拾いで集めた金でキンキンに冷えたビール買って飲んで勢いで川に浸かったさて涼めばいいじゃん

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 03:55:34 ID:ReT9VIJI0.net
>>187
それww

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 04:01:43 ID:k6GQvlhm0.net
>>222
望みの無い人にCWは時間を割かないよ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 04:02:13 ID:k6GQvlhm0.net
>>36
お友達と統一教会と官僚の天下り先に金を配るためだぞ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 04:04:41 ID:WXW3MZEA0.net
山の中で小野田少尉のように生きる事は可能なんだろうか

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 04:19:10 ID:Y13Zea3E0.net
お前らおっさんニートも親が死ねばこうなるんだぞ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 05:25:42.55 ID:kbsowneX0.net
図書館の読書席で突っ伏して寝てるホームレスがいると
入口の時点で風呂に入ってない汚臭でわかる
野生動物の体臭

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 05:31:10 ID:kbsowneX0.net
本気で図書館が阻むなら入館時に登録証ないのはブロックすべき
登録証発行にはマイナンバーや免許証、学生証必須にすればいいだけ
でもほとんどの行政はやらない
霞ヶ関の国会図書館ですら前はホームレスが涼んでたが
コロナ対策でカード番号での事前予約制になっていなくなった

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 05:32:07 ID:Idlne1320.net
冬は着ればいいもんな
毎年暑くなってて雷で停電は困る

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 05:35:06 ID:njGOWpO10.net
>>191
> 洗脳装置

くわしく

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 05:38:14 ID:du/0j2700.net
ホームレスになる前は山上さんみたいな感じだったんだろうな

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 05:47:57 ID:Y3m6qw350.net
>>248
本当これやるべき
本の盗難も減るだろうし
異臭が凄くて税金払ってるこっちがなんで利用できなくなるのか意味がわからない

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 05:48:43 ID:dotbt1FS0.net
むかしの路上生活者は小汚ない連中
ばかりだったが、最近は一見すると
路上生活者かどうか分からんのも
増えたな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 05:55:42 ID:yT/Mm4mX0.net
馬鹿ってパソコンや電話があって当然だと思ってるんだな

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 05:55:57 ID:W76mi1wX0.net
図書館はほんと多いよね。ホームレスの避難所になってる

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 05:57:42 ID:8/f0cETi0.net
ぺこら様

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 06:06:18 ID:fH433fDp0.net
図書館使っちゃダメなのかよ?
おかしいだろじゃあ有料にしろよ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 06:24:15.56 ID:bF9G58AY0.net
図書館てもうコロナ前の運用に戻ったんかね
座席は一個開けて座るとかはまだやってそうだけど

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 06:41:42.13 ID:jvkxYrTu0.net
すだれなんてかけなくても頭に…

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 06:52:43.44 ID:vWyAcdR80.net
>>8
マジレスすると日本の山の主はクマ
ヒトは山の一部で行動するのを許されてるに過ぎない

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 06:59:08.85 ID:KkORog/K0.net
図書館のスポーツ新聞まで異臭がするからな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 07:00:52.35 ID:o0K3e5Vy0.net
臭くて迷惑

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 07:01:37.51 ID:bOOVtfLl0.net
こいつらは何のために生きてるの

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 07:09:17.51 ID:MQgquyjT0.net
図書館が臭くてしょうがない季節

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 07:09:32.08 ID:eAJsRVOY0.net
>>257
まぁーでも住民税納めてないしね…

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 07:11:29.01 ID:/qkgWcq20.net
安楽死合法化しろよ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 07:14:55.55 ID:kAEKCAfc0.net
図書館やめろ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 07:15:56.07 ID:R/4M4/yR0.net
安楽死させろ。

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 07:16:38.11 ID:R/4M4/yR0.net
>>263
安楽死をさせずに贅沢な暮らしをしたい医者と製薬会社のために。

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 07:17:08.80 ID:kAEKCAfc0.net
>>257
住民票もなければ税金も納めてないだろ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 07:19:56.71 ID:rsTMz3H10.net
>>27
生活保護が正式に決定するまでの自治体の一時保護シェルターが窮屈すぎるとか、
貧困ビジネスに引っかかったトラウマなどから嫌がるとか

ホームレス支援団体()が、活動する自分たちカコイイという視点から
ホームレス状態を固定化するが生活保護で適切な生活支援はさせないために
路上で生活する権利を打ち出しているとか

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 07:20:09.53 ID:sCS52yZK0.net
税金納めてないのに税金で運営される図書館に?

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 07:22:44.87 ID:bE+Y8tUO0.net
>>271
軽度知的障害だからだよ
家で面倒みてくれてた親が死んだらそうなる
行政は自分で手続きしなきゃ救ってくれないからな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 07:22:55.65 ID:MrPENX6L0.net
ゲットーを作れば済むんだけどね

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 07:38:44.79 ID:cljH1aJA0.net
そもそも税金払ってるから公共施設を利用できるのにずるくね?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 07:40:42.46 ID:cljH1aJA0.net
都心なら高速道路が張り巡らされてるから日除けとなる高架下をみんな利用してる

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 07:43:08.48 ID:l0q1QeDG0.net
もうしょうがない

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 07:45:05.33 ID:/DJcnb+t0.net
河川の暗渠を開放してやれば?
雨で水がドッときそうなときは退避してもらう
退避しなきゃ勝手に流されて死んでもらう

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 07:45:24.05 ID:a/EIaDbe0.net
>>34
通報しろw

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 07:49:36.38 ID:/vF4dqVF0.net
>>39
これは良いね

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 07:51:39.34 ID:pXypxAtz0.net
住民税も払ってねぇのに

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 07:56:33.07 ID:a/EIaDbe0.net
>>257
そうだね
有料会員制図書館の時代が来るよ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 07:58:23.23 ID:wt87UBWo0.net
外に比べたら涼しいかもしれないけど最近図書館そういうほど涼しくなくない?
換気しなきゃいけないからどっかしら窓開いてるし節電とかで空調も最低限みたいな感じだし

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 07:58:53.90 ID:a/EIaDbe0.net
>>248
西洋の図書館って言うのは歴史的に庶民でも奴隷でも障碍者でも
すべての市民に知識を得る権利っていう戦いを経てるから
そう簡単に選民はしないんよ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 08:13:03.71 ID:lOBK9UAo0.net
>>284
民主主義にしても何にしても
自ら勝ち取ってきた欧米とそうでない日本の違いだなあ

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 08:15:51.38 ID:WRmgjYHA0.net
>>252
さいてー

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 08:25:33.89 ID:tUCJjTL80.net
公共施設に入るならシャワー浴びてからにしろ
施設はシャワー室設置しろ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 08:31:45.66 ID:ZcoEsYc60.net
>>138
何となく夏より冬の方が高いと思ってたわ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 08:33:23.69 ID:/cuGGMWx0.net
以前知らずに図書館行ったらテーブルに浮浪者達がずらりといて異様だった

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 08:34:58.81 ID:/cuGGMWx0.net
道の駅のロビーのベンチにも何人かいるね

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 08:36:07.89 ID:4fi2E+m00.net
規則だから読みもしない本をテーブルに積み上げて寝てるんだよな。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 08:38:28.92 ID:2k5vPbQD0.net
図書館で寝ているホームレスは臭くない人が多い。
精神的に病んでしまっている人以外は、
やっぱり周囲の視線が気になるんだろうね。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 08:40:15.48 ID:JncuyT1l0.net
図書館も夏休み閉鎖でいいよ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 08:41:01 ID:j64RO4cK0.net
浮浪者や無敵の無職が集合した結果、治安悪化で苦情も多数もあって、図書館閉鎖しまくってるよ。
子供なんか行かせちゃだめだよ。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 08:41:55 ID:CUX+PZ4d0.net
人里はなれた山中で、野生化して住んでいるようなホームレスは居ないのかな?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 08:41:57 ID:i3H+kEuh0.net
渋谷図書館はヤバいよな
臭いが凄い

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 08:43:33 ID:oLk+fbvG0.net
新聞とか週刊誌はたいてい汚いオッサンに独占されてんだよなあ
まあコロナになってからほとんど行ってないけど

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 08:49:23 ID:GpWB3wbw0.net
日本ではホムレスにコロナクラスターとか聞かないな

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 08:50:19 ID:HwwbYjNb0.net
>>39
乞食が群がったりせんの?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 08:51:40 ID:6se8JTL30.net
>>1
>犠牲となる方を増やさないためにも多くの人のご支援が必要だと思います

物品を提供するのではなく職を紹介してあげるべきじゃないのかなあ?

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 08:58:55 ID:T44SXu2w0.net
>>257
公立の博物館や美術館はふつうに有料だからね
図書館が有料でもおかしくないと思う

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 09:24:09 ID:+i6rHFUT0.net
図書館のウォータークーラー今コロナで使用停止してないか?
そしてホームレスのたまり場になると臭いんだよなぁ
移転前の九段下図書館なんてそりゃもうすごい異臭だった

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 09:40:33 ID:szo7wl/u0.net
>>295
なぜか大垂水峠を歩いてるボロボロのホームレス見たよ
暑さで山の方が涼しいと思って来たのかもしれない
規則的に路上生活するホームレスと違い、完全にボロボロのコジキだったんで何もしてないんだと思う

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 09:47:44 ID:VB7thPeP0.net
日本がこんなにホームレスを普通に見かける国になるなんて
衰退してるんだなぁ、日本は

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 09:50:11 ID:lMda4Ezp0.net
図書館職員とか世界で一番楽な職業だよな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 09:53:25 ID:c/3VTPTq0.net
>>212
クソワロwww

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 09:55:36 ID:GtmsdSAm0.net
夏は図書館にホームレスがたむろしていて大声でしゃべって
祭りはヤンキーが集まって

だから夏はいらない

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 09:56:29 ID:CKpZIFfg0.net
>>304
だいぶ減ったけどね。宮下公園もホームレスいないミヤシタパークにしたり

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 10:03:58 ID:4rnNucvQ0.net
図書館に来るなよ

臭くて調べ物もできねーよ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 10:05:01 ID:kbsowneX0.net
>>278
そもそも河川敷の河原にテントやバラック小屋作って住んでる

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 10:06:04 ID:kbsowneX0.net
>>292
そんなことはない
たまたまいなかっただけ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 10:06:05 ID:vGr6IpDn0.net
>>1
ゼリー飲料なんて贅沢なもの買ったことすらないんだが

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 10:06:50 ID:vGr6IpDn0.net
>>309
納税者限定利用にすべきだよな

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 10:07:39 ID:Ho8iPRYS0.net
>>55
マイナンバーカードで管理すればいいと思うよ
身元不明者は入館お断りに出来る

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 10:07:56 ID:vGr6IpDn0.net
>>287
5分千円

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 10:08:10 ID:kbsowneX0.net
ホームレスホイホイみたいなの作って
まとめて焼却

これがベスト

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 10:08:12 ID:oRj04X060.net
図書館にホームレスいるとまじ臭せーもんなあ
普通のおっさんが本読みながら靴脱いでるだけでも臭いのに

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 10:08:40 ID:vGr6IpDn0.net
>>284
浮浪者は市民ではないよ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 10:10:21 ID:vGr6IpDn0.net
>>240
地味に暑い?

どこの方言?

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 10:16:42 ID:h9oXtEaI0.net
>>193
ほんこれ
で夏は暑い冬は寒いって文句タラタラ馬鹿だろ
自らの意志で社会から逸脱してるんだから放っておけばよい

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 10:19:58.25 ID:wwnJJN+h0.net
図書館、公民館には老人がいっぱいいる

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 10:22:55.25 ID:ID0jMYj80.net
>>286
お前がな

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 10:23:12.37 ID:igfrzxx60.net
図書館が汚れるからやめてよ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 10:24:27.20 ID:ID0jMYj80.net
>>257
納税の義務果たしてない人におかしいと言うのが先です

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 10:25:18.19 ID:4KTEZhat0.net
在日にナマポ与えて繁殖させている余裕があるなら
日本人助けろよ!
与党が統一教会大好きチョン民党と在日に参政権をの金平糖だからか!
これで日韓スワップや日韓首脳会談をやれば統一教会とベッタリ決定だな!

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 10:25:22.36 ID:ID0jMYj80.net
ホームレス用の施設はあるんだから
そこに行けばいい

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 10:26:26.10 ID:8SFeV/+t0.net
>>16
日本人じゃない人がこうして日本人を馬鹿にする書き込みをしてるのはどうかしてるよ

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 10:37:13.26 ID:lOBK9UAo0.net
>>320
なりたくて自ら望んでホームレスになってる人がどれだけいるかな
あと、ホームレスには少なくない割合で(軽度も含めて)知的障害を持つ人がいるって聞くよ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 10:39:42.68 ID:y89SobwD0.net
>>76
一ヶ月前、鶴見区の花博記念公園の水飲める水道で、おっさんがうがいしてた。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 10:40:29.65 ID:v5xtKhQ30.net
想像するだけで匂いが漂ってくるわw

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 10:41:05.46 ID:gq7za0yj0.net
臭い人多くて図書館行かなくなった
せめて水浴びして洗った服で来て欲しい

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 10:42:08.50 ID:tNBO+wnT0.net
じごうじとく
同情の余地無し

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 10:42:09.67 ID:y89SobwD0.net
>>101
バスのは寸借詐欺?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 10:45:26.84 ID:l5j7rjq60.net
>>331
さすがに臭い人はお断りされるようになったけどな
ずいぶんと前だけど
人と何かを共用するにはそれなりのマナーってのがあるわけで
ホームレス用施設は規則がウザイとか仕事探しとか嫌で行かないで
自由に外で暮らすほうを選択してるんだから暑かろうが仕方がない
ホームレス支援者の家にでも入れてもらったらいいんだよ

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 10:46:36.96 ID:aDj0ef/p0.net
図書館側はその対策が問題になってる

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 10:47:17.87 ID:l5j7rjq60.net
>>101
そんなの何度もあるけど一度も金渡したことなんかないよ
そりゃチンピラとかには声かけないだろうけど
基本ナンパと一緒で数打てば当たる方式でバンバン声かけてるよ

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 10:48:16.50 ID:EvOwnlzm0.net
税金納めてない奴がなんで図書館入れるの?おかしくね?

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 11:00:53.59 ID:rxaS5OIf0.net
>>337
じゃあおまいらも入れんなw

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 11:03:18.48 ID:6c1CGzdM0.net
>>187
名言だ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 11:07:45.46 ID:gq7za0yj0.net
>>334
そうなん?
もうずっと行ってないんだよな
税金払ってんのに使えない施設とか潰してしまえば良い

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 11:07:53.74 ID:rxaS5OIf0.net
>>8
山の中ではホームレスの収入源の空き缶がないからじゃあねえ ?

あと、テレビでホームレスが言ってたけど
「田舎で生活するまでは落ちぶれていない」 って言葉が印象的だった

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 11:10:53.42 ID:QSGlgyBF0.net
かと思えば
蒸し暑いトンネル内でカップラーメン食ってる猛者もいた

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 11:18:28.47 ID:3DVszm9j0.net
働けよコジキが

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 11:34:45.12 ID:Lq+SfcEb0.net
壷ガーは、エアコン部屋からシコシコ投稿しまくり

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 11:37:22.54 ID:kbsowneX0.net
図書館のトイレのコンセントで携帯充電してる奴がいた

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 11:38:29.20 ID:o1gaAvpb0.net
初乗り運賃払って山手線ぐるぐるしてもいいじゃない

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 11:47:16 ID:Y1k/JJH70.net
図書館行くと長居はするなってアナウンスが10分に1度ある
すごく居心地悪い

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 11:55:10 ID:gq7za0yj0.net
>>346
最近はいないな
昔はラッシュ時にすごいガラガラの所あるととんでもない状態の人が座って寝てるとかよくあった

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 12:10:25 ID:U9lTxzl/0.net
>>1
働け。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 12:26:49 ID:fH433fDp0.net
じゃあ今から行ってくるわ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 12:28:59 ID:fyQJozae0.net
>>340
電子図書館でいいからな

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 12:29:42 ID:fyQJozae0.net
>>341
収入というが横領窃盗犯だろ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 12:32:35 ID:pJm22rAm0.net
いやクセェから公共の場に現れるな
コンビニとか電車にコイツラいると吐きそうになる

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 12:36:51 ID:pK4cNM6D0.net
>>341
ゴミ泥棒
税金で処理してるので勝手に持っていったらアウト犯罪

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 13:09:00.69 ID:4IpAVopM0.net
お前ら無職のこどおじも親が死ねばホームレスなんだから他人事じゃないぞ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 13:13:29.69 ID:N4nQK52n0.net
>>8
山にいるとお恵みしてくれる人が来てくれないじゃん

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 13:19:14.73 ID:YEXR1S/B0.net
天然で涼しいのは朝も昼も夕方もずっと木々で陰になるところ。
地面の温度を上げない上がらない環境が大切。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 14:04:31.37 ID:E1Qdb2qT0.net
>>37
年金は諦められるが、健康保険はシャレにならん。
救急車で担ぎ込まれても医療費は10割負担だし。

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 14:06:40.37 ID:E1Qdb2qT0.net
>>49
住民票を復活させるのって結構メンドウなんだよな。
役所職員の手間を増やすんじゃねえよ。

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 14:46:39.56 ID:WMt3b5Ff0.net
税金も払わないやつは図書館に来るな
涼みたければ、施設行って仕事を紹介してもらえ

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 14:47:55.73 ID:5uYlRpAb0.net
>>8
空き缶拾えねえだろ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 15:04:39.03 ID:GeoHfyvC0.net
>>359
戸籍課にお勤め?
その書き込み人権問題になるぞ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 15:06:52.70 ID:pDErarkd0.net
苦情出し続けてたら警備員が付いて、何もしてない奴を問答無用で叩き出してくれるようになった
良かった

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 15:18:20.56 ID:sdmJ8G4W0.net
生活保護受けさせようとしても拒否するんだろ?

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 15:20:18.21 ID:9uRUZ50Y0.net
すだれハゲる…

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 15:24:01.19 ID:IdwERXif0.net
>>257
臭いから利用者が困るんだよ
まあ今の図書館って勉強禁止みたいなとこ多いしべつにいいけどな

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 15:26:31.62 ID:WDSlXr9g0.net
めっちゃくちゃに臭くて数十メートル離れてても分かるようなの居るんだよ
図書館とか勘弁して

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 15:28:22.23 ID:BcBn6FN80.net
働けや

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 15:32:06.62 ID:8dEQX6h60.net
生活保護を受けさせてやれよ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 15:37:20.40 ID:TsPdibTk0.net
どこぞの室外機のまえで水でも浴びておけよ。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 15:39:32.89 ID:8knH4OKm0.net
図書館もエアコン無しでいいだろ
カウンターだけつけとけばいい

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 15:41:30.82 ID:Sc9OBSjs0.net
図書館にくるな

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 15:44:35.00 ID:PGPhyxtF0.net
図書館なんかどうせ誰も逝かないだろうから好きにつかわせりゃいい

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 15:47:22.58 ID:mhatVW5N0.net
>>373

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 16:00:55.26 ID:2yoVt7I90.net
LGBTとかくだらないことを考えてだらだら生きるより、今その瞬間を生き抜くだけに全力を尽くすのも一つの生き方だな

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 16:14:25.25 ID:rtqrsmdt0.net
身分証明書提示しないと入館できないようにしろよ
ホームレスなんか入れたら臭くてたまったもんじゃないわ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 16:29:05 ID:O13DUviF0.net
生活保護受けてくれ
違法占拠はやめてくれ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 16:35:50 ID:OKmhabf80.net
最近東京のパチ屋は休憩所廃止してるな

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 16:45:06.74 ID:eHUOTzE20.net
臭いから図書館に来ないでほしい

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 16:48:21.75 ID:w+mWa6Yl0.net
>>8
おこぼれやお恵みがほとんどないからだろうな

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 17:03:38.81 ID:oyYM945n0.net
>>245
人が住んでなければ市橋みたいに暮らす事は可能だよ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 17:49:22.05 ID:5XpFQF/D0.net
>>36
普通に面倒みてくれるけど?
なぜか浮浪者の人たちは、公営シェルターには入りたがらない

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 17:54:52.10 ID:ReT9VIJI0.net
国葬虫は冷房中でカキコ三昧

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 18:00:25.00 ID:wk4fVqYl0.net
ウクライナに地雷処理とボランティアで派遣してやれよ
日本よりずっと涼しくて過ごしやすいぞ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 18:01:13.24 ID:wk4fVqYl0.net
>>382
自由を束縛されたくないからな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 18:03:12.44 ID:W76mi1wX0.net
図書館はマジやめてくれ。夏休みとか子供の居場所だろ。通常日ならジジババしかいないから勝手にしろと思うが

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 18:13:15.29 ID:moqtitq70.net
夏になったら冷房が効いてるスーパーのイートインに
人がようけいてたけどコロナウイルスの件で
イートインのスペースがなくなってたな

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 18:16:42.06 ID:jId+5xNS0.net
なんで昔から冬より夏の対策を疎かにしてたんだろ
冬ならいくらでも動けるし気持ちよく寝れるだろ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 18:17:56.33 ID:sBtIgXRK0.net
ある意味でプロだもんな

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 18:22:43.09 ID:ZKVmWXIh0.net
図書館はカードを入館証にして欲しい
自動式でなければ入れないざ一番
変なの弾いてくれと

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 18:25:44.99 ID:M3CFCRrb0.net
>>8
古いおうちに住んでる無職の人を、ホームレスとは呼ばないしね…
田舎だと、それでも生活出来るという人もいる

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 18:27:27.59 ID:M3CFCRrb0.net
>>381
こういう人、結構居そうだね
田舎は人の目があるから、場所次第だと思うけど

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 18:27:27.76 ID:SLHSHuuH0.net
>>205
そのとおり。タダにはキチガイが群がってくる

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 18:28:22.30 ID:lb6O+C360.net
公園に水道ぐらいあるような

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 18:29:49.55 ID:M3CFCRrb0.net
>>382
犯罪者で逃げてる人もいるし、親戚縁者に見つかりたくないという人だっているはず
借金抱えてという人も…
何らか事情あるのでは

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 18:32:19.24 ID:W76mi1wX0.net
>>395
一応ルール上は身元不明でもナマポってもらえるんだろ?

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 18:34:05.96 ID:M3CFCRrb0.net
ショッピングモールのフードコートや、通路のベンチに居るよね…
大きめのスーパーのイートインコーナーとか
デパートでは見かけなくなった気がする

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 18:37:59.00 ID:M3CFCRrb0.net
>>396
調べてみたら、障壁があるみたいだね…
身元照会で、親戚縁者にホームレスしてるのを知られたくないとか
戸籍の記憶無いなら、一時的に精神科病棟に入院とか…

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 18:49:21.44 ID:0c9UhIo30.net
>>8
日本一の秘境駅の小屋に住み着いてるホームレス思い出したわ
最後はそこで死んで遺体はこぶのにヘリが出動したみたいだけど

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 18:50:24.63 ID:h9oXtEaI0.net
>>328
なりたくて云々は詭弁だな
未婚問題、職業選択と言ったらキリがない
堕落したなら自助努力が第一だ
せっかく保護してくれる仕組みがあってもワガママで逃げ出してはどうしようもない

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 18:54:55.78 ID:jfc21y0i0.net
>>399
死ぬ前に運んだ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 18:55:47.29 ID:KBb8kkVR0.net
>>395
ホームレス対象のシェルターは身分証は不要のとこが多いよ
越冬対策のシェルターが身分証ないホームレス断って凍死なんかしたらどう思う?

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:29:26.84 ID:GSuwPkKG0.net
スーパーの食品売り場にホームレス座ってるの何とかならんか

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:44:06.02 ID:uFZuK9z+0.net
>>403
無敵の人になるよりましだろ。ほっとけ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/28(木) 19:55:05.46 ID:p/OxZS4g0.net
夏の図書館はホームレスの溜り場

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 09:02:40.34 ID:rk+XHqX80.net
Q「なぜ公的支援に頼らないのですか?」
A「犯罪歴があるので公に出たくない」

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 12:46:01.94 ID:ckMTJnNI0.net
定期的に駆除しないと

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:01:11 ID:wGqNOO650.net
>>366
臭いからではなくてどんな病原体保有しているかわからんからな

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 17:04:24 ID:O/HOct9L0.net
>>376
最長5年以上ホームレス状態なら運転免許証でも無効となっているはず。
明らかに学生でないと思われる人には定時を求める方法もあるかな。

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/29(金) 20:46:53 ID:dpLyvjOC0.net
某、8時だョ!全員集合のED風に
歯ぁ磨けよ。風呂入れよ。服洗えよ。(洗濯しろよ。)
これやってくれたらok!

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 06:03:06.09 ID:A9uPgzr+0.net
迷惑な乞食は出ていけ社会のゴミの虫ケラが!

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 15:02:44.85 ID:+LQ7d7Va0.net
今日は流石に暑い日だ
ホームレスは大丈夫かな

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 15:09:47.65 ID:4saSmJim0.net
俺はガキの頃散々親に脅されたけどな。働かないとルンペンになるって
こいつらは多分親の教育が悪い。普通は頑張る

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 15:15:56.54 ID:Rh/c2oH00.net
節電ポイントこの人たちやれよ

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 15:36:10.91 ID:G8woWBzv0.net
刑務所入るときは上級中高年を転がして逮捕されろな

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 15:43:37.94 ID:BLcHDcf+0.net
>>319
全国普通に通じると思うぞ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 15:44:06.35 ID:+vpvTz0+0.net
とある集合住宅のメインエントランス子供がたくさん居て
コンシェルジュが放課後デイみたいにw

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 15:52:17.68 ID:6Ud6bHyv0.net
>>416
低能同士ではそうかもな

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 15:54:56.74 ID:H2Nh9t7d0.net
俺の地元には夏でも涼しい沢があって近くに無料の露天温泉もある
源泉は相当熱いから肉や野菜を蒸したりできる
食い物さえあれば生きていけそう

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/30(土) 15:58:31.05 ID:6Ud6bHyv0.net
>>416
あと意味は通じていないだろうなバカ同士気にならなかったというだけ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 15:15:32 ID:8MGSbUNb0.net
図書館はもう長時間滞在できないだろ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/31(日) 22:42:48.59 ID:2CflKHW30.net
馬鹿の思い込み程、愚かな物はない
馬鹿とハサミは使いようというが、自分なら御免被るな

総レス数 422
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200