2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生活保護費減額の取り消し求めた訴訟、原告の請求を棄却 仙台地裁 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/07/27(水) 14:41:24.78 ID:xfKmF0pJ9.net
 国が2013~15年に生活保護の基準額を引き下げたのは、生存権を保障した憲法25条に違反するなどとして、仙台市の30代女性が国や市を相手取り、生活保護費減額の決定取り消しや損害賠償を求めた訴訟の判決が27日、仙台地裁であった。斉藤充洋裁判長は、原告の請求を退けた。

 同様の訴訟は全国29地裁で起こされ、判決は12件目。大阪、熊本、東京の3地裁が決定を取り消した。

 国は13~15年、生活保護費のうち衣食費や光熱費などにあたる「生活扶助」の基準額を、収入の低い一般世帯の消費実態と比べて高い水準だとして改定。総額670億円分引き下げた。生活保護利用世帯の96%が対象となり、平均6・5%、最大で10%の引き下げになった。

 主な争点は、基準額の引き下…(以下有料版で,残り330文字)

朝日新聞 2022年7月27日 14時13分
https://www.asahi.com/articles/ASQ7W4H4LQ7VUNHB002.html?ref=tw_asahi

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 14:44:19.05 ID:4Z80YNnL0.net
こんな事する元気あるなら働けよ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 14:44:26.75 ID:crenhLT60.net
しょーもな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 14:46:21.84 ID:F+am7/fK0.net
家計簿を見ないと何とも言えない
マスゴミも最近は家計簿出さなくなったね

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 14:46:48.43 ID:WhQeLL+U0.net
>>1
政治もクズけりゃ司法もクズい

> 収入の低い一般世帯の消費実態と比べて高い水準だとして

一般世帯の収入を下げたのが政治であり、悪いのはこっち。
生活保護費の維持は景気の下支えになるのに。

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 14:46:55.04 ID:KKV1nz+U0.net
もう生活保護とは無縁な層でもきつくなってきて
さらに下を助けてやる余裕なんてないんだよ。

7 :くろもん :2022/07/27(水) 14:47:04.95 ID:Kw60g3GA0.net
この国の支出抑制自体、そもそもする必要が無かったんだけどね。

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 14:48:27.60 ID:tCtGGc5k0.net
ナマポはどんどん廃止されるよ
乞食を養ってちゃ国が持たないからね

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 14:48:35.71 ID:WhQeLL+U0.net
>>6
国に通貨発行権があることすら知らない低知能どものせいやね。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 14:48:46.99 ID:0n5bmylb0.net
>>1
年金スラ減額されるんだ
働いてない無職が高望みするな

で、裁判費用はちゃんと払えよ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 14:49:04.34 ID:WhQeLL+U0.net
>>8
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 14:49:04.39 ID:ycVtL1mk0.net
有料部分を読まないとなんとも言えんわw
上手いこと切ってやがるぜw

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 14:49:33.79 ID:WhQeLL+U0.net
>>10
↑ 壺信者
>>12
一般論で話せばいいだろ。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 14:50:35.45 ID:WH3+QJZd0.net
みんな仲良く貧乏になろうってな
本当は生活保護世帯並みの一般家庭を減らす施策をするべきなのに

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 14:51:51.88 ID:GZrEy5Nv0.net
そもそも憲法で定めた生存権とは収入の低い一般家庭の年収を保証するものではない
アメリカみたいにフードクーポン配って食糧提供だけでもOK

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 14:54:03.40 ID:2TnQZ6AZ0.net
>>5
朝鮮カルト統一教会と一心同体の国賊政党自民党は日本の庶民を苦しめれば苦しめるほど、徳が積まれるって考えだからな!

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:04:22.96 ID:19eahIKb0.net
>>基準額を、収入の低い一般世帯の消費実態と比べて高い水準だとして改定

裁判のことはともかく、この部分はおっかねーな
今後ますます格差が広がって、貧乏人が食費にも困るような社会になったら
そこに合わせてセーフティネットも下げるってことだろこれ

やっぱ奴隷商人はぶっ殺すしかないんじゃねえの

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:04:33.26 ID:tC9Rkxf80.net
元の金額でもいいから、専用のICカードへのチャージとか金券にして、変な使い方できないようにするべき

最初から現金で渡すのがそもそも間違い

戦うなら不正に受給したりパチンコに使ってる同類と戦え

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:07:53.89 ID:g21tLgHu0.net
裁判する元気があるなら働けるだろ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:09:47.85 ID:ACK3MThU0.net
最賃ともリンクする話なんだがな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:09:53.85 ID:A8F91MRv0.net
在日本の赤い貴族様がお怒りだ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:10:09.07 ID:H5EDpCv90.net
働けよwww
これに尽きるなw

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:11:58.39 ID:D2mJJt910.net
内容証明送るお金はどこから?

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:13:16.41 ID:9w3bywgh0.net
>>17
そもそも捕捉率が低いわけで、生活保護以下の生活をしている人が大勢いるわけだからな
この時点でやり方がおかしい

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:14:43.77 ID:8A0VGbtA0.net
>>5
それ以上の分を働けば解決だよな
最低以下のレベルで養ってる分際であれこれくちだしするのは筋違い

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:15:07.84 ID:NkJGMBrc0.net
世の中厳しいんだよ。期待はするなよ。
働けなくなったら死ぬしかないんだよ。
自分も掛け持ちして手取り14万。
子ども2人いてその先どうにもならんわ。終わったかもな。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:17:06.79 ID:at+WZ/540.net
>>9
メロリンQさんは、日本国籍なくても無制限に助けてくれるみたいですよね

最高裁で日本国籍以外への生活保護は違憲と出たのに

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:23:04.50 ID:kvn6FAYN0.net
働けとか言ってる奴は自分の会社で雇ってやれよな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:23:53.26 ID:j44xQIMI0.net
東京都の生活保護率は川崎市よりもかなり高いからね

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:27:36.96 ID:H5EDpCv90.net
>>28
いや今の人手不足状況ならちょっとした仕事でもできるぞ
何言ってんだ?w

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:29:25.48 ID:9IzkCG0B0.net
またパヨク負けたのか

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:29:46.38 ID:mPmXtwVr0.net
>>26
資産処分して保護受けろ
子供2人いれば20万以上は楽に越えるぞ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:32:18.68 ID:H5EDpCv90.net
>>32
そんなの勧めんなよ
子どももそうなっていくぞマジで

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:34:35.64 ID:WhQeLL+U0.net
>>19,22
↑ B層
>>21,25,27,31
↑ 壺信者(ネトウヨ)

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:37:06.95 ID:H5EDpCv90.net
>>34
生活保護でも5chできるんすねw

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:37:52.76 ID:H6ZEi9OD0.net
>>34

無職(58)

 
こうですねわかります

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:38:37.55 ID:WhQeLL+U0.net
>>35,36
B層のいつものニート認定。
本当に頭が悪い。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:40:25.97 ID:H5EDpCv90.net
>>37
お前が普通に一番頭悪い
お前が認定厨なのにそれを認識できない低能w

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:40:51.19 ID:kvn6FAYN0.net
>>26
マジなら生活保護法に定める要保護者の要件満たせたら受給出来るので調べて見て詳て下さい。それと、お住いの自治体の福祉事務所に行き相談しに行く事です、そこで要件を詳しく聞くと教えて下さります。
1人とかで申請する勇気が出ないなら弁護士が同行してくれたりします。
https://www.nichibenren.or.jp/activity/civil/new_relationship/protection.html

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:42:48.27 ID:t3cwTgJu0.net
>>37
俺学生だけどお前仕事は?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:42:55.01 ID:YVkT7m6w0.net
働くよりナマポのほうが人間らしい生活できるのおかしい

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:44:11.83 ID:WhQeLL+U0.net
>>38
「自分から社会保障を潰そうとする、国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層」のおまえよりも
低能なことなどありえない。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:45:08.36 ID:WH3+QJZd0.net
>>30
最後まで面倒見れるの?
いない方がマシまであるのに

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:45:09.42 ID:pZ95XnqX0.net
>>16
底辺を食い物にしてるお前等共産党員が言うと笑えるな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:45:14.89 ID:WhQeLL+U0.net
>>40
学生ならバカなのも許してやろう。
だが、国に通貨発行権があることすら知らない自分の脳に
もっと危機感を持ったほうがいい。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:47:02.63 ID:kvn6FAYN0.net
>>41
そう思うなら保護要件揃えて受給すれば良いよね

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:47:11.43 ID:Ct8wEfCd0.net
仙台の民度低すぎ
だから凶悪犯罪の温床なんだろ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:49:53.57 ID:2QYRokcJ0.net
>>44
天皇陛下をサタンや汚物呼ばわりすんのはパヨクじゃないの?
壺信者くん

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:50:33.28 ID:1utwgKtH0.net
>>45
これが頭パヨクってやつか

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:50:57.41 ID:kHKJjtj00.net
働いてる低所得者より裕福とか意味不明だからな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:51:39.32 ID:m0AmhZXY0.net
裁判所の奴らは税金で食ってるくせに税金を与えるとかになると
認めないことが多いんだよな

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:52:34.09 ID:cxwNOhlZ0.net
>>26
どう働いたら掛け持ちまでして14万ぽっちになるんだ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:54:32.30 ID:2TnQZ6AZ0.net
>>49
よう、朝鮮カルト統一教会のキチガイ信者

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 15:54:34.66 ID:WhQeLL+U0.net
>>49
↑ 壺信者

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 16:00:19.41 ID:kvu97cJm0.net
統一の教えが日本人は苦しまなければ成らない!だからこれは棄却されるわな、外人でも韓国人が訴訟してたら認められたんだろけど

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 16:04:35.15 ID:cBQV+au40.net
>>26
そもそも14万ぽっちでなんで子供2人もこさえたんだよ

自分も似たような収入だがどう考えても子供は考えられんわ
自分一人でやっとの月収だろ

先を読まず産んで後から収入がない、稼ぐ努力もせず俺も苦しいんだからナマポは許せんと言って叩いてる奴は信じられんわ、それも自分のせいじゃん。

子供が可哀想だ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 16:11:12.31 ID:9NivoPho0.net
>>9
だよなぁ
通過発行して他国のあらゆる資源買い占めればいいのに
発行しなくても今の1円を1億円と取り扱えばみんな幸せに

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 16:11:30.61 ID:XIfMj5Gv0.net
独居の受給者が月の電気代一万円越えると言うんだが、そんなにかかるか?

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 16:19:31.90 ID:aSbk33YQ0.net
俺元生活保護だけどあんなもんするもんじゃない
友人は消えていくわ金ないわ車ないわで2chに張り付いてる奴以外は生き地獄

60 :松尾和香ちゃん最高:2022/07/27(水) 16:21:35.56 ID:kuctiK8P0.net
乞食ざまあ。

61 :松尾和香ちゃん最高:2022/07/27(水) 16:23:41.18 ID:kuctiK8P0.net
減額しても生存権を保障した憲法25条に違反しないだろ。もらえるだけありがたく思え乞食どもが。

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 16:24:29.90 ID:jdy59rBe0.net
訴訟は起こせます!
でも働けません!

国民には勤労の義務があるんだが

63 :松尾和香ちゃん最高:2022/07/27(水) 16:24:55.65 ID:kuctiK8P0.net
>>2
それね。働け乞食どもが。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 16:25:18.52 ID:y3mVgtQL0.net
電気ガスが値上げになってるから
生活保護も上げないとならないね

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 16:38:22.03 ID:H5EDpCv90.net
>>54
発行権がある知っているぞwとドヤ顔する低能低学歴低収入の典型な事例w
大方MMTを持ち上げている山本信者ぐらいだろw
相手にする価値無しw

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 16:44:28.48 ID:oasN2n8w0.net
生活保護はお金じゃなくて食料現物支給にしたらパチンコ打ちたさで働く奴増えると思う

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 16:44:52.28 ID:vazcr0If0.net
底辺パヨクさんへ
自分の人生が惨めなのは国せいでもアベのせいでもない、お前自身のせい

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 16:47:51.63 ID:rmoLwsqV0.net
生活保護受けてる人達って実際は病気や障害で働けない人がほとんどなんやで
一部の不正受給者が目立つからってあんまいじめんなや

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 16:47:52.36 ID:2lAGW/6o0.net
貰えてるだけで感謝しろよ・・・

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 16:48:16.53 ID:SbfQOBDa0.net
減額どころか廃止で良いじゃん。一回リセットして、もう一度本当に必要か審査しなおせ。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 16:48:58.10 ID:H5EDpCv90.net
>>66
食料・基本的な家電とかスマホ最低限とかそれぐらいの現物支給でいいと思うわ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 16:50:57 ID:+BRdpT6o0.net
30代ってのが引っ掛かるなあ…
仕事全くできんほどの持病でもあんのかな
何かリベラル系弁護士にいいように使われてるような気がしなくもないが

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 16:59:37 ID:CxBZ2NEt0.net
相談事例から見える不当な生活保護行政
https://imidas.jp/jijikaitai/f-40-150-17-07-g681
「不正受給」よりもずっと深刻な「給付しない、させない」社会
https://i.imgur.com/CiJ8Fq0.jpg

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 17:03:41 ID:50gbkGnM0.net
最低でも国民年金以下にしろや、真面目に数十年納めた国民より生ポの方が多いとか不合理だろ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 17:06:15 ID:+BRdpT6o0.net
>>74
俺の親なんか年金もらう直前に病死したからほんと馬鹿を見たって感じ
真面目に数十年納付してこれよ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 17:16:07 ID:H5EDpCv90.net
>>75
年金は長生き保険だからな
事実上 俺の頃はもらえんのかなぁとしか思わんわ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 17:17:44 ID:Amdx8dlc0.net
30代で裁判できる元気があるなら働けるのでは

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 17:19:23 ID:CuKEeBBr0.net
地裁裁判官ガチャハズレー
高裁でガチャ頑張って

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 17:46:08 ID:x8RT1M6Q0.net
食うに困らない上に、税金・社会保険の負担もなく医療費の心配が要らないから、医療保険にも
加入する必要もない
同じ年収なら、低所得者よりナマポのほうが可処分所得が多いのに、何が不満なんだ。
強制収容所にでも入れたほうが良いのではないか。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 17:57:45 ID:5myFJAnB0.net
>>71
スマホ渡すとあべしっあべしっ叫ばれて迷惑やろ、アホだから洗脳が簡単なんやぞ?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 18:03:19 ID:5myFJAnB0.net
>>45
通貨を刷るとその価値は下がっていく、ってのはわかるかな?
収入増えずに物の価値だけ上がってく、今の社会の現状は?

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 18:03:21 ID:tC9Rkxf80.net
>>75
保険の類はそういうものだから仕方ないで

払ってる側は貰える時まで生きてることに賭け、払われてる側はそれまでに死ぬ方に賭けてるだけ

だから俺は逆に「掛け捨てなし」って聞くと違和感しかない

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 18:04:15 ID:VHTj6hBA0.net
>>1
訴訟する金と時間があるなら働け

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 18:05:29 ID:BsJaPuTe0.net
日本は貧しい国になったから仕方ない
年金も生活保護もカットカット

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 18:31:27.34 ID:eISJJNIj0.net
>>84
通貨発行権があるから借金して問題らしいよ
頭パヨクによるとwwwww

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 18:34:04.15 ID:WhQeLL+U0.net
>>57
> 通過発行して他国のあらゆる資源買い占めれば
↑ 自国通貨と外貨の区別がつかない経済音痴
>>65
↑ 山本の話を始めた壺信者w
B層と間違えちゃってごめんねw
>>81
↑ 貨幣中立説を持ち出す19世紀からのタイムトラベラー

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 18:34:52.30 ID:WhQeLL+U0.net
>>84
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
>>85
↑ 壺信者

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 18:36:05.22 ID:LfP8Euwn0.net
>>87
以上、世界から孤立したMMT信者の戯言でした

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 18:36:31.63 ID:SbfQOBDa0.net
まだ湧いてたのかID:WhQeLL+U0のゴミ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 18:42:43.15 ID:EbhXkTPj0.net
1日1000円あれば 余裕で暮らせるだろう

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 18:55:16.28 ID:u79wrS7W0.net
生活保護費をバンバン削って野党の応援出来なくなるまで疲弊させりゃいい
どうせこいつらはナマポ貰って仕事もせずにデモに参加するような屑

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 18:56:53.54 ID:cTU/rfHz0.net
>>2
>>63
どういうこと?働いてるやつは裁判しないの?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 19:00:09.27 ID:h6LAyg5y0.net
週3のパートで月24万で生活してるけど
なんとかなってる

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 19:00:34.05 ID:5y22uChX0.net
でもつぶれた大企業の企業年金は満額払うために再生させます

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 19:01:42.83 ID:ozQNqjzO0.net
うちゅくしいくに!

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 19:01:54.81 ID:OseXHWcY0.net
これを収入の低い一般世帯と比べて~なんて理屈なら収入の高い一般世帯並みのちんぎんけいたいになってる公務員も考えないといかんね

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 19:02:02.18 ID:Xi15yOat0.net
仙台は裁判官として違法を望んだ感じか
そろそろ国の言い訳が明確に通じなくなってきている
完全に貴族制度そのもの

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 19:02:34.11 ID:XzbnqOGx0.net
>>93
どんだけもろとんねん

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 19:04:23.28 ID:Xi15yOat0.net
裁判官の判決手続きには合理的理由を記載する「義務」がある
裁判官は憲法で憲法及び法律に「拘束」される、これはすべての公務員に課される憲法尊重擁護義務の上位拘束であり、裁判官特有の規制である

そろそろ司法権も崩壊するね
起訴有罪率99.9%も諸外国に信用されていないし
中立公平でなければ裁判官は裁判官ではない
貴族であることを証明されると三権分立によって司法権は解体なされる

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/27(水) 19:05:19.69 ID:Xi15yOat0.net
このまま日本の大企業を追い詰めていけばどんどん貴族制度も崩壊するよ
それまでどれだけ犠牲が出るかは知らんが、貴族も一緒に崩壊する
これが世界の歴史

総レス数 433
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200