2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★6 [BFU★]

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:58:10.14 ID:8s/6s14g0.net
>>162
若年層だっていいものには金を出すよ
高くてもiPhone持ってるでしょ
無駄なものや高くて低性能の日本製を買わないだけ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:58:17.58 ID:lWkywV0N0.net
GDPも人口減もどうでもいいとかほざくバカ
最終的に今の便利な生活が送れなくなるんだけど覚悟はあんのか?

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:58:32.12 ID:sJd6qszt0.net
ありがとう移民党

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:58:36.14 ID:v7JTl3gW0.net
>>171
消費税あげてなくても同じことだよ。
利息0.001%でも喜んで円投資する頓珍漢な人種だからな。
それ、金ここに持ってくるな、使えよってメッセージなのに。

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:58:38.31 ID:pGdqxgVT0.net
まず「日本人は凄くない」から始めないと

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:58:47.39 ID:orSmXrdJ0.net
>>143
扶養控除は累進が多い金持ち優遇だから一律支給の方が
経済を理由に子供を諦める人が減ってマクロ的には正解なんだよ

支給額をもっと増やす方が効果は高かったが財政規律を気にしすぎた点が民主党の失敗

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:58:49.44 ID:1LFGv4Kd0.net
>>180
画面バキバキのiPhoneな

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:58:57.05 ID:WsOyShZg0.net
日本製ワクチンさえ何年遅れてんの?もう必要ないじゃん。

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:59:00.28 ID:5CDmmwC40.net
まあもうじき通貨リセット来るからこういう統計は無意味になると思うべ
再来年新紙幣に変わるとき旧紙幣と等価交換にはならないだろうから

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:59:11.45 ID:xn4ju2pZ0.net
>>180
48回払いとかの長期ローンでな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:59:12.28 ID:uYYmZ0nV0.net
民主党とかあったしな笑

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:59:34.26 ID:LD1lwA170.net
別に国民が選んだわけじゃなくって、白紙の委任状をもらったと勘違いした
政府が決めたんですけどね。
まあ首謀者Aは先日誅されましたけど。中抜き大好きBが残ってるなあ。
なぜか突然会社の役員を辞したらしいけどw

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:59:41.99 ID:SYXb+MYh0.net
>>142
だからさぁトリクルダウンは無かったの
そもそも国民に降りてきてないんだからカネを使える訳が無い
企業が何故か投資しなかったのが戦犯だと思うけどね

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:59:51.65 ID:cVWNjceh0.net
>>171
消費税なんて経済成長してる欧米にもあるぞ
カルトこそ問題なのになんで消費財を悪者にしたがるんだ?
壺信者は統一協会より消費税が悪いと言いたいらしい

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:59:56.29 ID:bUbD12Vc0.net
20歳以上60歳以下の人数で割らないと不平等だろw

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 18:59:58.72 ID:hk94saSr0.net
ソシャゲガチャ規制したら良い
日本だけガチャ投資額が異常
糞企業が儲けるだけで不毛だし

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:00:11.16 ID:QftVIHVR0.net
>>147
お前、壺臭いな

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:00:20.56 ID:UvkAdwyB0.net
>>180
そんなのだけじゃGDP上がらんだろと。
自動車買ったり、家買ったりとか高額な商品を買う世代なのに買わない?買えない?のが増えてる。
これは良くない事だと思う。

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:00:31.27 ID:XPDpHhlA0.net
日本人は今度は誰のせいにするんだろなー 
中韓?自国の女?移民?
無理があるよねえw
自業自得ってかお前ら自身のせいだよなあwww

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:00:40.50 ID:5aAMUYh30.net
>>167
本来ならもっと貰えてたかもしれないしな、不満としては毎月の給料やボーナスから一杯持ってかれる税金がヘラヘラと変なことに使われるのは良い気しないわ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:00:44.39 ID:TBypKuf90.net
未だにドル建てGDP
こんなのに騙されるのは低脳チョンモメンぐらいだよ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:00:57.95 ID:zE/wHyXA0.net
>>185
ばら撒いたところでカルトに寄付されるよりマシだろ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:00:59.71 ID:idOkDtw+0.net
地方都市がとにかくショボいよな
東京は世界第一線レベルだけど、地方は大阪の時点でもうショボい
繁華街は凄くてもビジネス街がマジでショボい
だから大阪の規模でも新幹線一本で済んじゃう

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:01:03.46 ID:SYXb+MYh0.net
>>145
すぐ若者のせいにする~
じゃあ上の世代はさぞや優秀だったんだろうなぁ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:01:13.22 ID:CcbiTimI0.net
>>10
もうそいつらから政権変わって何年経ったんだよ
自民党無能すぎんだろ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:01:15.86 ID:FHgB5dAP0.net
>>112
もう安倍はいないのよ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:01:18.75 ID:FVX6gQvw0.net
↑竹中が 小泉が↓

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:01:49.95 ID:/bk1bsS40.net
>>134
そもそも日本にエリートはいないそんな教育も待遇もないからな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:02:03.21 ID:pGdqxgVT0.net
移民受け入れするしかないだろね
それも5000万人くらい

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:02:07.08 ID:SYXb+MYh0.net
>>147
パヨクガーパヨクガー!と鳴くことしか出来ないアホウヨさん哀れ…

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:02:08.79 ID:CzjVROpb0.net
今がどん底ってことは
アベノミクスが原因だよな

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:02:12.48 ID:sJd6qszt0.net
2番じゃダメなんですかじゃなくて28番になっとるやん

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:02:17.92 ID:v7JTl3gW0.net
もし欧米諸国と同じように経済加熱して物価高騰してたら、
ふざけんなインフレ、給料上がっても意味ねーだろ、アベ死ね。
とか同じように言ってんだろうなw

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:02:33.09 ID:FEJAmhJN0.net
スレタイだけ見て一言
日本以外は格差社会

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:02:38.91 ID:r96K9OIr0.net
山上のせい

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:02:40.12 ID:FHgB5dAP0.net
>>181
逆に言えばそんな覚悟も無く今生きてるのなら今すぐ死ねば幸せだぞ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:02:42.06 ID:E8vRJcGn0.net
まあ正社員でクビにならなければOK
ジジババは年金が出ればOK
と舐めてる日本人でもトヨタ車が売れなくなったらケツに火がつくよw

中国メーカーの電気自動車は150万円だから
ガソリン車なんて売れなくなる

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:03:06.84 ID:IB6TLt690.net
この10年政策に関わってたヤツを全員
詐欺罪で起訴投獄すればいい

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:03:18.75 ID:idOkDtw+0.net
世界最高売上の高級百貨店→SKP北京(新宿伊勢丹の2倍)
イトーヨーカ堂の売上世界最高店舗→成都店
阪急百貨店の面積世界最大店舗→寧波阪急

中国の夜の衛星写真
https://imgur.com/2XgJTI4.jpg
そりゃこんだけ明るくなったら経済も急成長してるわ間違いなく

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:03:28.31 ID:ZrdLH0rE0.net
山上は正しかった

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:03:29.31 ID:bQvafrw30.net
新自由主義のクソ格差社会のどこが「仲良く貧乏」なんですかこの低能著者さん

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:03:43.10 ID:6eogC4Of0.net
日本的商いの特徴は買い手優位
これが商取引の基本になっていて売り手のコストや利益を
商品価格に転嫁できずにいるのが現状だから
売り手も買い手の立場で商品を仕入れるので、より競争激化

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:03:53.99 ID:N5wTg1k30.net
竹中平蔵が日本の衰退を決めた三点セット 


・PB黒字化目標 

・マクロ経済モデルを発展途上国型モデルにへんこう
・最大概念の潜在GDPから平均概念の潜在GDPにデフレギャップの計算方法変更

PB黒字化目標は政府の黒字化目標 
政府が黒字になるには、民間から税で吸い上げる&国債発行を抑えて緊縮をやるで当然、景気悪化 


マクロ経済モデルを発展途上国型にしたとこで、いくら財政出動しても数字に反映されないことになって 
政府が財政出動しても無駄だよねってことに。


平均概念の潜在GDPに変えたことで、デフレなのにデフレじゃない数値が出るようになって 
つまりデフレギャップの縮小 
本来はデフレで政府が財政出動しないといけない場面なのに、デフレギャップが縮小して、 
ほら〜日本はデフレじゃないから財政出動しなくていいよってことに、


こいつが決めた三点セットで日本の景気回復の実が摘まれた

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:04:01.28 ID:1qsxJgUx0.net
>>96
2000年に韓国はともかく中国の電化製品なんてあったか?

それくらいだったかなNHKのドキュメンタリーで、
ハイアールとかいう中国の電器メーカーが、外国にも進出したいけど、
中国のセンスだとデザインがダサすぎる、
ソニーのデザイナーを破格の給料で雇ったとかテレビにやってた

当時は、へー、でも誰が中国の家電買うねん、途上国向けか?日本向けは無理無理とか思ったけど、
今やハイアールはホムセンと安ホテル御用達だならな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:04:02.31 ID:pGdqxgVT0.net
一発逆転するにはEEZ開発して資源探すしかないだろねメタンハイドレートどうなった?

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:04:10.39 ID:H4ZtB6Z30.net
>>203
当然こうなったのは現役世代やそのちょっと上のせいだよ
ただ現実として次世代の若者はそれ以上の無能だから日本が今後盛り返すことはないという話

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:04:10.70 ID:ASLZhvw30.net
真っ赤な一億総中流が正解でした

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:04:12.65 ID:3fWm2lXu0.net
まさかこれで下げ止まったと思ってる奴はいないよな?

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:04:21.17 ID:wyRl4TMC0.net
>>208
日本はもうアメリカ化決定だからなっ♪

負け犬のおまえらは悔しいなっ♪

ゲラゲラ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:04:34.18 ID:EXp+Jrpq0.net
なんつーか
国自体の志気が低いっつうか
モチベーションがねえっつうか。
10年後は40位圏内からももれそう。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:04:38.70 ID:pGdqxgVT0.net
地熱も有望なんだよな
温泉街潰そう

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:04:45.01 ID:N5wTg1k30.net
財務省 新自由主義者 グローバリスト
橋本龍太郎 小泉純一郎 竹中平蔵 安倍晋三

コイツらが悪い

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:04:54.11 ID:SYXb+MYh0.net
>>169
中韓を侵略したのがそもそも悪手だったな…
因果応報でヒデーことになってるもんな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:04:59.88 ID:GkbDGiTB0.net
>>208
肌の色が黒い“自称日本人”が増えるな

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:05:03.64 ID:f8mDhkXT0.net
65位 中国 12,359

😅
1人当たりとか言い出すとゴミなんだけどw
全体で見ろ?わかった

3位 日本 4,937,422

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:05:05.52 ID:KFU/tLoO0.net
仲良く貧乏でいいだろ
大企業と上級国民だけ儲かっても一般国民には無意味

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:05:11.24 ID:xsGiFwCg0.net
負け組が日本国の足を引っ張んな、サムライの子孫なら潔く自決しろ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:05:13.56 ID:iLZh4CjP0.net
>>221
だって会社大杉だもの
普通は淘汰される

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:05:19.12 ID:v7JTl3gW0.net
>>224
環境負荷が大きくて大々的に掘るには技術革新が必要な感じ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:05:27.42 ID:pGdqxgVT0.net
>>233
それが生き残る道なんだよ
欧州見てみ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:05:28.25 ID:SYXb+MYh0.net
>>225
なんかソースあるんですか?

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:05:33.82 ID:eHHSHAIt0.net
昨今マスゴミ社員の給料が上がらないのは不況なんかじゃなく業界の構造的な問題だよ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:05:40.96 ID:c71I/dcO0.net
長々とさも分かったテイで書いては入るが大した中身はない。豊かさと平等をもたらす方策が言えなければ何の意味もない。だがそれは誰にもわからんがな。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:05:40.98 ID:idOkDtw+0.net
>>223
BYDも日本のエコバス受注しまくってるよな
20年前ならBMWのパチモン程度の存在感しかなかったのが

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:05:52.39 ID:nGts3HK80.net
安倍さんの功績凄いな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:05:53.96 ID:x1Q6oIKv0.net
10兆円以上使途不明になる国だからな、いくら働いても無駄だわ。
お布施にでもなってるんだろ。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:06:22.07 ID:iLZh4CjP0.net
派遣でくる若い子達はめっちゃ優秀だよ
ただ、自分の考えや意見を言わない
もっと主張出来れば、もっと稼げるポテンシャルあるのに

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:06:30.60 ID:6Y8ikPbG0.net
なんのための金融緩和経済政策人口減らしだったのか
もう死ぬしかない

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:06:48.60 ID:nfh2Vtz30.net
>>1
お前らが自民党を選んだ結果だ
成長できないのは新しい変化を拒むお前らと自民党の責任

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:06:54.60 ID:yleM97O40.net
>>223
中国製品でも
コスパに加えて
耐久性と性能がそこそこあれば私は構わないよ。

でも仕事で国産とユーロ産と中国産みてるけど品質は
中国>ユーロ>国産になってしまってるけど…中国に頼むと最初は色々細かい問題あるんだけどちゃんと指摘したらちゃんと直してくれるから私の中では国産より中国のほうが良い

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:07:28.66 ID:OkB3ulOQ0.net
>>192
なぜ日本企業は投資しないのかと言えば
その一番の理由は雇用体系が年功序列新卒採用で硬直化してるから
弾力的な経営判断ができない点なんだよな

結局世界並みに年功序列と新卒採用制度を壊すしかないんだけど
大半の日本人は死ぬ気で抵抗するでしょう
何故なら日本人は失業するのが怖いから
日本人にとって「失業者」は穀潰しの人間の屑と道義だから
他国に比べても必要以上に失業状態を恐れるんだよ
他国なら失業したなら次の仕事の準備充電期間でノンビリしてても割と許されるのに

日本は失業のスティグマが強すぎるから社会の全てが硬直化していく

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:08:13.07 ID:IxvYwYu+0.net
ここまできたか
来年は50位くらいに

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:08:17.35 ID:8s/6s14g0.net
>>197
氷河期世代が若者だったときも若者の車離れとか何々離れとかテレビでやってたでしょ
金が若者から離れてるから買えないし、買えたとして過疎化で住宅価格は下がるしから家は負債で自動車も過疎地ならいならいし田舎でもアクアとかで十分でそれ以上はマウント用だからいらない

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:08:33.95 ID:W4uLhCkI0.net
日本人が政治を永らく顧みなかったツケ
何とかなるだろう、日本はいい国だから
こんな幻想に溺れてたんだろうね

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:08:45.22 ID:v7JTl3gW0.net
リーマンショック以来の世界的な金融緩和の流れだと自民党であれ民主党であれほぼ同じ経済政策に結局なっただろう。
まあ共産党政権になってれば多きく事情は違っていただろうが、今頃米軍の空爆に恐れおののいていたかもしれない。

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:09:00.62 ID:yleM97O40.net
>>250
他国って仕事辞めたあとにも税金の請求来るの?
それがあるせいでなかなか辞められない人多いと思うのだけど
あと失業保険の期間にも問題があるような

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:09:06.47 ID:idOkDtw+0.net
中国人なんてコンビニにも工事現場にもいなくなったし、労働者として来てるのも東北3省の農民が圧倒的に多い
それどころか中間層がインバウンドとして大挙して襲来(なおネトウヨは「観光客は上流階級!」と強弁している模様)

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:09:14.06 ID:CQGhr3SB0.net
>>252
過疎地で車いらないは草

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:09:29.35 ID:9X6f4bv00.net
>>246
山上見れば分かるだろ
優秀な非正規が自己主張したら無能社員にトラブルにされる
だから口を噤んでるんだよ

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:09:31.86 ID:XJXyq6yD0.net
若くて優秀な人間ほど、海外に行くでしょ
老人と外国人実習生だらけになるよ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:09:45.05 ID:IxvYwYu+0.net
しかしこれ安倍晋三のせいなんだよね
国葬らしいが良いのこれ?

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:09:45.51 ID:hjO/64oG0.net
安倍を国葬してる場合じゃない
本来なら国を衰退させた国賊としてA級戦犯にしないといけない人物だ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:09:46.78 ID:WVhELRgF0.net
エネルギー、


再生可能エネルギー
太陽光、地熱、風力などなど

これですら日本は遅れを取ってるからな。

原子力は言わずもがな。



俺は原子力なんか古いエネルギーは辞めて、
蓄電技術開発にめちゃ力を入れるべきだと思うよ。



蓄電技術なら中国にもまだ勝てるし、日本の浮沈の鍵を握る
と思ってる。

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:10:12.71 ID:iLZh4CjP0.net
>>258
それは使ってる奴が無能だからな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:10:19.69 ID:Nl28D6t60.net
長時間労働にパワハラ上等、時には暴力すら正当化される昭和の労働環境にみんな嫌気がさしたんだよ
GDPなんかどーでもいいんだよ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:10:22.65 ID:eHHSHAIt0.net
景気悪いって喚いてるのは極々局地的な方々

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:10:31.70 ID:XZtD02Yd0.net
>>1
上級との格差は広がったし底辺が叩きあっているから、正確には「仲悪く貧乏」だな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:10:35.79 ID:BOKbydSn0.net
売国反日カルト統一教会政党が政治したらこうなるわな
今こそ日本をトリモロス必要あるわ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:10:47.19 ID:zGZaVQHW0.net
元々2位が異常に高すぎただけ

今でも十分豊かに暮らせてる

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:10:59.38 ID:5aAMUYh30.net
五輪もそうだけど何故か必要なお金が爆発的に増えては消える

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:11:18.73 ID:MprFQ/me0.net
>>246
優秀か?
中抜き業者にわざわざ登録するバカしかいないだろ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:11:29.71 ID:SYXb+MYh0.net
>>250
東芝とかドコモとかがとんでもねぇ額の投資を失敗させてるんだが…
他の企業は他山の石としてセーフティに投資しとけば良かったのにね

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:11:31.55 ID:v7JTl3gW0.net
>>259
ほんとに小賢しい奴は日本に住みつつドルを稼ぐ。
物価安い&円安で治安もよくてドル持ってたら日本は天国。

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:11:37.39 ID:BOKbydSn0.net
>>268
こんなカスみたいなこと言うやつがまだ居るのが日本のだめなところ
もう子供はご飯を満足に食べられてねーのに

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:11:49.85 ID:hhJ3LVnr0.net
二極化の末路だろ
稼いでる奴は飛び抜けて稼いでるよ
小泉以降この20年でそうしたかったんだから思惑通り

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:12:36.08 ID:ic1UZJkV0.net
20年前は団塊がまだ現役だったけど今は無産ジジババだから当然の結果です

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:12:36.21 ID:5LULs6kf0.net
選んだわけじゃないんだけどな
おまえら仲良く貧乏やってろ
って上級がやってただけだしな

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:12:38.31 ID:pQan01N/0.net
韓国を侵略したジャップに神様が怒ってるんだな
これは天罰

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:12:42.14 ID:lR6a3qBM0.net
仲良くみんな貧乏なら別にいくない?
外人に知り合いもいねえしw

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:12:49.30 ID:K3eO+CnC0.net
そりゃ、皆で集まって話せば1時間で済む事をチャットでチンチラ何日も掛けたり、「働き方改革」とか言ってろくに仕事の出来ない若者が毎日のように定時上がりして、挙げ句の果てにゃ「子供が出来ました!」とか言って、いい男が仕事放り出して何ヵ月も休む始末。
GDP下がるのも無理ないわ。
つか今後は更に悪化するぞ、今のままじゃ。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:12:52.64 ID:BOKbydSn0.net
>>274
それでこらから社会分断して世界からも見捨てられるのが反日カルト統一教会自民党が目論んだシナリオだからな

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:12:54.54 ID:kKlQ9VI80.net
>>1
無能を正社員として保護
能力あっても非正規のまま
そりゃそうなるだろ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:13:11.59 ID:iLZh4CjP0.net
>>270
うーん、日本の教育では優秀な子たちかな
自分は、帰国子女だからあまりの主張しなささに呆れてる

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:13:12.22 ID:jF7xTABV0.net
>>120
ジャップのちんこかよ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:13:28.31 ID:0PKaA7Ra0.net
内閣府 今年度GDP成長率見通し下方修正 プラス2.0%程度に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220725/k10013735461000.html

2022年7月25日 18時45分

内閣府は、今年度のGDP=国内総生産の成長率について、海外経済の減速で輸出の鈍化が見込まれるなどとして、これまでの見通しを下方修正し、物価の変動を除いた実質でプラス2.0%程度とする試算を明らかにしました。

内閣府は、25日の経済財政諮問会議で、今年度のGDPの成長率の試算を示しました。

それによりますと、成長率は実質でプラス2.0%程度とし、ことし1月の閣議決定でプラス3.2%としていた見通しを1.2ポイント引き下げました。

下方修正の理由について内閣府は、ロシアの軍事侵攻の影響で海外経済が減速し輸出の伸びが鈍化することや、中国の外出制限などに伴う供給制約によって設備投資の下振れが見込まれるためだとしています。

また、来年度の成長率については、個人消費や設備投資が着実に増加するとして、実質でプラス1.1%程度と3年連続のプラス成長を見込んでいます。

(略)

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:13:30.68 ID:SYXb+MYh0.net
>>265
データ見れないの?
データはお嫌い?w

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:13:34.88 ID:uNmzaS8D0.net
安倍さまが戦後最長の好景気にしてくれた筈なんだがw

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:13:35.12 ID:INw7dWmG0.net
>>278
1日に一度も外人をみない日なんてほとんどないぞ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:13:41.72 ID:NTPIgE720.net
>>274
その結果底辺に上級が殺される世の中になったんだから
上級は殺されるくらい受け入れるべき

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:13:51.03 ID:PwwdY26t0.net
>>113
大学の質はなんとかしないとヤバイね

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:14:24.19 ID:F6b6bRNf0.net
中国も共同富裕という名前で「仲良く貧乏」政策やってるな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:14:30.42 ID:+tyKqGUW0.net
民主党政権の時の方が少なくとも経済は良かったよな。
あの頃は株安で円高でも物価が安くて生活には困らなかった。
安倍政権になってから株は上がったけど給料は上がらず
物価も上がって反対にインフラとかサービスの質は下がった。
値上がりしたコンビニ弁当も底上げされてて一食分ないし
お握りもお菓子もずいぶん小さくなってしまった。
生きていくのが本当に苦しくなった。
ずっと自民党には投票してないのにどうしてこんな目にあわなきゃならないんだ。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:14:36.31 ID:E8vRJcGn0.net
>>281
カルト新自由主義者か?

日本の労働者は世界一優秀
無能なのは経営者だよ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:14:36.78 ID:/2UjJA5s0.net
競争社会や資本主義から距離を置いて
ゆるやかにのんびり暮らすしかないね

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:15:40.46 ID:NDtgETqT0.net
山上みたいなのが数百人出てきて政治家に鉄槌下してくれねえかな~

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:15:41.94 ID:2CcxKSSu0.net
アベノミクスとやらのボロが出ましたねw 失われた20年やべぇぞ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:15:48.98 ID:ImDwXGy60.net
自分達さえ良ければいいという結果

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:16:01.75 ID:Im5KFd+M0.net
自民党細田博之衆院議員(当時安倍派会長、現在衆議院議長)と統一教会の密接すぎる関係

tps://youtu.be/YRFUyRYKxD8
tps://i.imgur.com/QMgxzKp.jpg

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:16:04.69 ID:CbAvuWbA0.net
10年に以上も総理大臣が韓国カルトの手先となっていた
サタンの民から搾取するのが信者となった自民党の役目

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:16:05.74 ID:ic1UZJkV0.net
>>278
一律貧乏のわけないっしょ
働かないジジババ人口が突出してるってだけ

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:16:20.07 ID:Fh3zcCCu0.net
ネトウヨ🫵😆

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:16:24.77 ID:BQI0m3Pb0.net
仲良く貧乏を選ぶのは60代以上年寄りだろうね
もはや働けないから現状維持のまま逃げ切りたい&若者なんか知らん

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:16:42.96 ID:9egabDoW0.net
個人の感想を一般論みたいに
言うのが必ずこの手のスレには湧くなw
で何が根拠か聞くと逆ギレw

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:16:44.67 ID:uNmzaS8D0.net
>>289
独立法人化してから駄目駄目になった
学生に媚びる様な講義しか受け入れられない
結果バカ学生が増えた

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:16:55.32 ID:WVhELRgF0.net
>>293

北欧やカナダ
みたいな国が1番合ってると思うけど、


多分自民党を支持しちゃう奴らが大半だから
日本では無理だろうね。

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:17:05.53 ID:Ior51vog0.net
>>278
上がってゆくのも下がってゆくのもみんな同じでと言う考え方だね
と言うかそうなるんだな、国も小さいから

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:17:23.51 ID:WB7yNQRj0.net
「仲良く貧乏」とかまたヘイト逸らしかよ
大体、格差広がってんだろ頭おかしいんか

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:17:25.65 ID:lR6a3qBM0.net
>>287
見ても話もしないくせにw

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:17:38.44 ID:N7pBdxJn0.net
日教組やお前らみたいなゴミがこうしたんだろ
核持たない、第9条とか言ってるゴミブチ殺すぞ

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:17:53.79 ID:hjO/64oG0.net
今のGDP、28位www
お前ら2位から28位に衰退させた安倍ちゃんに感謝しろよwww

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:18:21.63 ID:tSgyWH2T0.net
>>308
いつ日教組が経済政策を施行したのか
やはりアベサポは頭がおかしい

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:18:29.44 ID:RlOCrgVR0.net
これが村社会日本における協調性(w

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:18:40.98 ID:gMe2HtiV0.net
そりゃ撃たれて当然

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:18:51.84 ID:IB6TLt690.net
まず安倍晋三を起訴だな

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:18:59.71 ID:Vez3WuT/0.net
これが安倍の成果で国葬www

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:19:12.41 ID:H+X8q9B10.net
日本より物価が高い国と比較したって意味ないけどな。

そんなに他国がうらやましいなら移住すれば?

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:19:18.82 ID:VilhiMrp0.net
貧乏になって将来困るのは
モノを考えない想像できない計画立てれない人間だぞ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:19:26.22 ID:vmBgVjDf0.net
>>1
失業率が上がると順位が上がる指標

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:19:47.98 ID:WVhELRgF0.net
>>308

教えに忠実すぎてw

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:19:50.09 ID:tTjS7e6J0.net
社会主義かよってくらいの高税率高負担だしな

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:19:58.27 ID:INw7dWmG0.net
>>307
はいはい、あんたは中国人はおろかグエンにも虐げられるように生きてください
俺は一緒にして欲しくないんで

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:20:03.10 ID:9EWKECpA0.net
稼ごうとすると捨て身タックルで妨害してくるのが日本人

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:20:07.95 ID:xbOF0Wcv0.net
仲良くじゃねーだろ、弱い奴から巻き上げただけ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:20:26.66 ID:kKlQ9VI80.net
>>292
無能な正社員の中から選んでるだけ
正社員になれば解雇されないから努力しない
労働者が優秀ならあんなに生産性が低くならんわ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:20:27.39 ID:tTjS7e6J0.net
腐敗まみれの大学入試がヤバい
おいしすぎ学部は七光りだけ面接満点だの数学も無くすだのどうにもならん

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:20:29.09 ID:5wIDg54h0.net
それでもばら撒き外交をやめない売国奴

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:20:57.83 ID:tTjS7e6J0.net
>>315
低収入底辺ほど移住のメリットが小さい

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:21:06.01 ID:xEaM7wxd0.net
2位の背中も見えません

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:21:13.69 ID:y29QPvnC0.net
>>325
軍事費増やして威圧外交やるよりマシだろ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:21:15.14 ID:INw7dWmG0.net
>>321
そうなんだよな
だからコソコソ稼いでるわ

と思ってたけど日本円自体がもうすぐ紙屑になるピンチだという

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:21:19.00 ID:4pfHErqm0.net
高齢者増やして金かけて貧しくなってバカじゃないの

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:21:26.28 ID:+IsRh1SF0.net
移民要らん。
企業投資で労働力不足補え。

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:21:29.16 ID:6VftrZwR0.net
もう終わりだよこの国

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:21:30.82 ID:tTjS7e6J0.net
>>325
国内の老人と七光り医者へのばら撒きに比べたら誤差だが

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:21:49.79 ID:lR6a3qBM0.net
>>320
中国人やグエンと関わるような仕事嫌だなあ
底辺なんだねw

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:21:54.12 ID:0PKaA7Ra0.net
「百俵の米も、食えばたちまちなくなるが、教育にあてれば明日の一万、百万俵となる」

国立大独法化・

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:21:56.21 ID:tTjS7e6J0.net
>>321
しかもそれが老人や七光り税金泥棒の先生や底辺って言う

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:21:59.52 ID:W4iUXoHf0.net
>>319
日本の税金は世界と比べて重くない

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:22:05.12 ID:9egabDoW0.net
>>327
もう2周くらい周回遅れなんで…

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:22:06.81 ID:ZR88YqEo0.net
アベノミクスの成果だ、たんと味わえ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:22:08.25 ID:sV+u04NU0.net
底辺のみなさん、山本太郎のれいわ新選組をよろしくお願いします

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:22:19.33 ID:tTjS7e6J0.net
>>331
氷河期世代が使え無さすぎて移民は必要 これはしょうがない

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:22:34.26 ID:NzvP7DCn0.net
だから何? ほっとけ。 海外の目を気にし過ぎ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:22:39.43 ID:4pfHErqm0.net
頭いい奴みんな医者にしてやってることは高齢者の寿命を伸ばすこと
そんなバカな国が生き残れるわけないだろ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:22:57.46 ID:+IsRh1SF0.net
>>341
言葉も分からん人間使えるかよw

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:23:04.11 ID:Pm0EhGo60.net
>>316
そもそも貧乏になって得する人間なんていない

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:23:11.80 ID:ZR88YqEo0.net
>>331
移民どころか、日本人が出稼ぎに行く時代だしな
国内の仕事は高齢者と児童に任せた

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:23:13.34 ID:wFHl+87N0.net
>>1
今こそ政権交代の時だな
自民党はオワコン

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:23:15.22 ID:xEaM7wxd0.net
お金の取替っ子で数字をごまかしていた安倍長期政権
それで経済が成長するはずがありませんわ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:23:15.74 ID:9V3r+r7k0.net
仲良く貧乏できるのが日本の強みだと思う
貧乏って言っても食うに困るわけじゃないしね

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:23:32.14 ID:Anlo4XfL0.net
毎回1から同じ話しないとだめだからw
疲れる
金もらってるやってる奴らは
仕事だから何度でもやるだろうが

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:23:38.43 ID:sMJckiHV0.net
>>346
言葉も分からん人間使えるかよw

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:23:57.07 ID:W4uLhCkI0.net
チャレンジングな社会へ変わる事が出来なかった
年功序列を引っ張り過ぎたかな

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:24:06.28 ID:R7HJbCpN0.net
老害言ってるけどいつかは自分も老人

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:24:18.11 ID:+x6WlsRs0.net
安倍ちゃん「日本の大学は研究に偏りすぎているので実践的な職業訓練に力をいれていきたい」
  ↑
大学が何をするところかわかっていないバカ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:24:29.66 ID:2utyQH3g0.net
>>5
最後の4行も具体性ゼロ。馬鹿な文章書くなよ。
更にそれ以前に中抜きが無かった書き方をするなよ。

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:24:31.54 ID:xEaM7wxd0.net
いまの農作物は春の肥料で作ったもの(肥料を注文したのは去年の秋)だからまだそれほどでもない
秋冬野菜から高騰が予想されます

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:24:36.86 ID:ZR88YqEo0.net
>>351
日本語が使えないベトナムやブラジル人が日本に来て働いてたんだ
自称優秀な日本人ならもっと簡単に出稼ぎに行けるよ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:24:37.01 ID:DkxKI4zy0.net
(゚Д゚)∣ժ̅ぁ?wwww
チャックウィルソンもいたの?極東に

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:24:42.14 ID:pdB+v8F50.net
仲良く貧乏じゃなくて、自分以外の日本人からいかに金を巻き上げていち抜けするかの社会になってるぞ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:24:54.51 ID:HQlWFoD90.net
政治家が反日だからな

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:25:05.64 ID:WVhELRgF0.net
>>337

税金高いか低いかじゃ無くて

使われ方な。



ここが自民党がクソな部分な。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:25:07.96 ID:DTfav+Xo0.net
岸田政権の公約通りだね
国民総貧乏

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:25:27.56 ID:ZR88YqEo0.net
>>356
化学肥料不足で堆肥を使わせる強制オーガニック政策に移行してるので収穫量も激減するよw

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:25:32.54 ID:8E0SxLvx0.net
日本貧しくなったってこと頑なに認めない人いるよね

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:25:33.31 ID:R7HJbCpN0.net
悪いのは統一協会
だからほんとは自民は悪くない
本当の敵が見つかったネトウヨ歓喜!
自民は犠牲者
安倍さんも犠牲者

それも良いけど生活変わらんよ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:26:03.28 ID:tTjS7e6J0.net
>>334
ところが日本人の氷河期世代よりグエン中国人のほうが優秀だし良いって雇い主ばっか

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:26:13.48 ID:W2YzfAZq0.net
>>359
蜘蛛の巣みたいな世の中だよな
今の日本ってさ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:26:14.21 ID:ImDwXGy60.net
カルトは自分達以外の組織を悪魔扱いするからそこから全てが間違ってる

369 :ミンデン:2022/07/25(月) 19:26:28.45 ID:DkxKI4zy0.net
🇷🇺ロシアなんかいなくても
覗きという最強の武器がある!!
←👀

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:26:29.68 ID:tTjS7e6J0.net
>>360
ウヨが反日の朝鮮キリスト教だったとはな

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:26:35.20 ID:11pJss6u0.net
小泉のせいだろ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:26:40.08 ID:xEaM7wxd0.net
>>363
いまはコメは余ってるけど肥料がないと、コメは足りなくなって超高騰だな

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:26:45.61 ID:DN0d8R5C0.net
一番金を持ってる世代が一番優遇されてるのに、その世代が金を使わないからな
子守歌のように「日本は財政破綻する」と聞かされて育ったバブル以降の世代が金を使う訳がないし
60以上の人間には重税を課して欲しいくらいだ

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:26:45.74 ID:bedwBk8e0.net
年金暮らしの無産階級が増えてコストが増し
現役世代は負担が上がって給与も伸びないから購買もしない子供も作らない
完全に負の連鎖

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:26:49.67 ID:tTjS7e6J0.net
>>368
キリスト教の悪口はヤメロ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:26:51.28 ID:PeHf0dET0.net
安倍さまが実績を残されたので国葬
なるほど
亡国葬にふさわしい

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:26:52.65 ID:1VXKVw850.net
国民みんなが楽しようと中抜きしたら
宿主が減って身動きとれなくなりました


どこが勤勉な民族やねんwww

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:27:10.49 ID:W4uLhCkI0.net
高齢化社会が見えてたんだがら、若い人に投資すべきだったんだよね
言っても後の祭りだが、日本は岐路を間違えた

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:27:12.92 ID:+IsRh1SF0.net
>>364
自民党だよね。
賃金下がった事を頑なに認めない。
平均年収マジックで欺いてるよ。
どこの国でも年収は中央値で示すのにw

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:27:14.93 ID:W4iUXoHf0.net
>>361
高いか低いかの話をしている
勝手にゴールポストを動かすなアホ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:27:20.71 ID:Npx3Sqy50.net
自民は腐ってもう立て直しは不可能
一度与党から下りてもらって党を解体するってしかないんだが
アホが自民を支持し続けるもんだから根まで腐ってしまった

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:27:54.71 ID:/4pxr6IT0.net
小泉・竹中・ルーピー・カン
が日本を没落させたんだよぁ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:27:55.66 ID:2w1R/5ab0.net
>>1
いつものジャップランドの日常で安心した

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:27:56.38 ID:oBJm1lTC0.net
>>97
まさか政府与党が反日とはな

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:28:10.89 ID:v7JTl3gW0.net
モノが生き渡ってない中での高度成長時代なら実直に働いていれば暮らしはよくなっていった。
しかしモノが行き渡った世の中では生活よくするには抜きんでた能力や金融リテラシーが要求されるようになった。
そうなると能力の差異で稼ぎに大きな違いが発生する。こういう環境下では取り残されたものはもう悲劇としかいいようがない。
二極化は自由主義経済の必然だわ。経済成長してるアメリカでも底辺はかなり悲惨。酷いインフレだし。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:28:17.97 ID:ZR88YqEo0.net
>>372
米農家も赤字が増えてるというニュースがでてたな
人間用の米を作るのを辞めて、牛用の米を作った方が儲かる時代も近いのかもしれないな
牛肉は外貨を稼いでくれるし

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:28:19.54 ID:PeHf0dET0.net
もっとがんばれ
報道の自由度ランキング
世界71位に
追いつき追い越せ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:28:43.46 ID:9FwoC3iY0.net
緊縮財政政策をやってる国は全て貧しくなってるからな
社会主義じゃないんだから政府と日銀が貨幣を刷って物価上昇を維持しないと
先進国で日本だけリフレ政策を採用してこなかった結果だよ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:28:48.64 ID:ckANVvhe0.net
日本人も利権に食い込めなった場合は、日本を見放すよ。
外国人を受け入れた結果でもあるし、中抜きが常態化した結果でもある。
世界での競争に勝てなくなるよ、そのうち

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:28:50.12 ID:EFeXW8OM0.net
>>1
>そこから下落を続け、世界3位どころか、先進国の中では下のほうになっています。

GDPが?ドル換算の順位がだよね?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:28:56.31 ID:o3Aqv+iu0.net
一人当たりGDPの高い国って金融が強い国なんだよ
日本は製造で稼いでるんだから一人当たりGDPを上げるってことは失業者が出るっていうことなんだけど

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:28:57.01 ID:qeO16Qya0.net
戦後日本の内需主導高度経済成長は、先進国では異例な人口の爆発的増加と長時間労働によって成立した
少子化と時短による衰退は必然

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:28:57.63 ID:sYbZu2840.net
安倍総理「所得10年で150万円増」“成長戦略第3弾”
[2013/06]
https://www.google.com/amp/s/news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/amp/000006599.html

この頃はまだ安倍に期待してたなあ
あと一年…

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:28:57.77 ID:rZQdozlK0.net
>>361
経済良かった頃も自民だし、むしろ昔の方が無駄遣いしまくっていたが

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:28:58.24 ID:N5wTg1k30.net
中曽根康弘
橋本龍太郎
小泉純一郎
竹中平蔵
安倍晋三

この人たちが戦犯です

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:29:14.59 ID:wdhat8tq0.net
この手のマクロ経済政策の自滅的政策という本当の問題から目を逸らして敗北主義を植え付けるだけの間接侵略プロパガンダ丸出しの記事飽きたわー
なんらか気付きも学びもない。シナチョンがシコシコするだけのポルノやなー。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:29:31.06 ID:tyUkITbG0.net
壺の効能だな。

398 :名無しさん@13周年:2022/07/25(月) 20:08:42.03 ID:k3iHkyDBt
俺が2ちゃん見ると、氷河期世代書いてくるごみくずどもが死ね。
くzがいっぱいいる会社は山一証券みたく潰れて路頭に迷って死ねくずが。
こっちががーふぁ書いたら、ベンチャーや起業とかいって、こいつらが起業だせば結婚はしないとか、少子化すれで氷河期世代書いておきながら、
いらねーてめえ役所の持続化給付金もらいやがって自己責任でしねてめえ。
年金一元化とか偉そうにほざきながら、大阪土人在日生活保護くずがベーシックインカムにすり替えてやんのな。
う〜氷河期世代、とか書いてくるこいつらごみくzが自己責任でしねてめえ、現実で母親なぐるけるを味わえ

399 :名無しさん@13周年:2022/07/25(月) 20:23:07.90 ID:lAdmy3J+I
浮上のチャンスは何度も有ったよ。

景気が上がりそうになったら、その都度
きっちり財務省が消費税上げて個人消費を下へ叩き落してるわけじゃん。

物言う株主とかいって、小泉の時に株かっとけば
絶対に値上がりするって盛り上がって投資バブルの雰囲気が出たら
きっちり、ホリエモンを牢獄に入れて 投資バブルの夢は完全に終わったし

あとは、ITバブルがはじけたり、 リーマンショックで
金融庁がアホすぎて、銀行が完全に委縮しちゃっただろ。

まあ、完全にチャンスを確実に叩き落し続けた
統一系政治と売国官僚のせいだよ、官製不況

これって、サビ残正規と低賃金派遣奴隷となって
必死で働いてる一般リーマン日本人のせいじゃないよ。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:29:40 ID:0N7gQIEz0.net
定年年齢を上げすぎた
定年しても浪費せず慎ましく生きてれば普通に暮らしていける世の中で無くなった
この2点いずれも人口減少が今の状況になる前に問題解決出来ているべきだった

401 :ミンデン:2022/07/25(月) 19:29:48 ID:DkxKI4zy0.net
https://youtu.be/cpO7X66cTTo
🤔…うーん.。oO(⚔🤪)

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:30:00 ID:PeHf0dET0.net
先進国からの
脱落途上国
報道の自由度は71位
とっくに脱落済み

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:30:16 ID:90ht315T0.net
IT産業が全く育ってないのが痛いよな
昔から言われてるけど
やっぱり国産OSを作っておくべきだったよ
経済的に余裕がある時に作っておくべきだった

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:30:20 ID:/4pxr6IT0.net
>>381
与党はどの党が希望?

9条が日本を守るとか言ってるお花畑や、財源も無いのに減税・バラ撒きをほざく党じゃないよな?

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:30:45 ID:LHETEz7U0.net
>>1
高齢化でデフレの日本が内需頼みで一人当たりGDPが上がるわけがない。
民主党政権の超円高政策によって輸出産業が衰退した時点で、
一人当たりのGDPが下がっていくのは決まっていたこと。

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:30:50 ID:8E0SxLvx0.net
>>379
そうなの?
自分は5chの書き込みのことを言ってたんだけど
それじゃ自民党支持者なのかもね

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:30:56 ID:/v6KLr690.net
>>38
おまえのようなB層が選挙に行って
ろくでもない政治家に票を入れるから
いつまでも不景気なんだよ。

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:31:00 ID:QUoz10i00.net
>>103
しかも対日貿易赤字毎月1000億円だからな

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:31:14 ID:+IsRh1SF0.net
これが自民党政治の結果。
安倍を国葬w

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:31:26 ID:0smSwa010.net
統一教会を一掃しないと日本は終わる

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:31:46 ID:w9uXq4t20.net
アベノミクス効果すごい

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:31:55 ID:2bXDzcKn0.net
なにが悲しいってその28位を維持すら出来ずズルズル落ちてく未来しかないのがね
ゲリノミクスが全てを壊した

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:32:13 ID:GxqMiJ+e0.net
そりゃこの国の理系トップ層ってなぜか医者なんだもん

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:32:14 ID:9Z8aJjY10.net
老人とゴミ外人の割合が大きいだけじゃん

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:32:32 ID:hjO/64oG0.net
2位から28位まであっという間だった
ここから加速度的に転落していくよ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:32:48 ID:WVhELRgF0.net
>>394

昔を懐かしむのも結構だが、

現実を見なさいよ。


昔の日本じゃ無いでしょ。
世界も変わって。


自民党支持者はいつまで過去の自民党政権の幻想を
追ってんだ?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:32:50 ID:P634yy/s0.net
ドイツ前年比電気代7倍に比べればマシだろ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:33:00 ID:+IsRh1SF0.net
>>406
そうだと思うよ。
貧乏認めないのは、自民党支持者とほぼイコールでしょ。

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:33:07 ID:THVeeV5t0.net
嘘をつく政権が続くからどうにもならん。

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:33:08 ID:4EmvZIdZ0.net
経済よかった頃というのがバブル以前の話なら、緊縮財政がデフォの時代だよ
オイルショックまでは財政収支黒字デフォ、オイルショックで一時的に赤字になったが、
80年代に即座に緊縮財政に転換、90年度財政収支黒字化目指して実現したくらいだし。

日本の財政規律がぶっ壊れたのはバブル崩壊後の話、それまでは緊縮財政が当たり前の時代。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:33:08 ID:ZR88YqEo0.net
>>404
もう今生きてる人が生きてる間に日本が復活する道は残されてないから好きにしていいぞ、異次元緩和で日本は完全に終わった

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:33:19 ID:lR6a3qBM0.net
>>366
んなわけなかろうw
どんな職場なの?

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:33:23 ID:Bjb1TloH0.net
高度経済衰退として歴史の教科書に入れておいてください

424 :ミンデン:2022/07/25(月) 19:33:38 ID:DkxKI4zy0.net
新羅だwwww(((*≧艸≦)ププッ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:33:42 ID:G4DcR7Pn0.net
ヒント 小泉、竹中

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:33:54 ID:I5+1J8gP0.net
自民が解体されて既得権益に縛られない
本物の政治家で党を立ち上げればそこを応援したい

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:34:24 ID:NDIuRmzu0.net
仲良く貧乏を選んだとかではなく
ユニコーン企業が無いだけだろメルカリくらいじゃないか?
まぁメルカリだって外貨を稼ぐ企業ではないから無いに等しいけど

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:34:31 ID:npj7uHSO0.net
5chの底辺おじさんって40過ぎても年収300万くらいなんでしょ?

それで生きていけるの?

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:34:35 ID:P634yy/s0.net
GDP を人口で割ったら日本420万円韓国340万円なんだけどな

なぜかが日本が負けてることになっているのはなぜ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:34:41 ID:rZQdozlK0.net
>>416
改行キモイw

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:34:50 ID:P634yy/s0.net
>>428
株の取引で200万円ぐらい毎年稼げる

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:34:58 ID:THVeeV5t0.net
貧民がやる仕事をやる日本人が居なくなってくれば生き残った奴等が苦しむだけだから。

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:35:01 ID:VrGaf+qJ0.net
>>366
それは氷河期に限らないけどな
コンビニ店員や現場作業員でもグエンやシナの方が挨拶もできるし優秀だよ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:35:05 ID:c9ujcuIV0.net
>>1
国連の飢餓人口割合マップ

見事に日本も

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:35:08 ID:P634yy/s0.net
スウェーデンの電気代月12万円だってさ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:35:11 ID:I3W76L3I0.net
氷河期と今どちらがましなんだろう?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:35:14 ID:/4pxr6IT0.net
民主党政権の悪夢から抜け出せない日本
たった3年余りでよくぞここまで突き落としてくれたもんだ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:35:35 ID:Ior51vog0.net
>>357
優秀な日本人は外国にある日系企業に勤務するだろうけど
研修生がするような低賃金の仕事は先進国の若者はやりたがらない
これはどこの国でも同じだ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:35:35 ID:OGCXwAKG0.net
史上最強最長バブル越えの空前絶後の大嘘大本営大爆笑

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:35:41 ID:xEaM7wxd0.net
この副作用が過去に経験がないレベルの値上げになる
そして値上げになったところでそれが売れない
そのときどうなるんでしょうか

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:35:51 ID:hjO/64oG0.net
朝鮮統一教会に支配されているうちは止まらないよ
あいつらの目的は日本を潰すことだから
政治家が失敗すればするほど褒めるんだよ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:35:53 ID:P634yy/s0.net
>>433
中韓の若年層失業率は20%
日本の氷河期の何倍もひどいことが今起きている彼らは貧困で結婚もできないだろうだから中国と韓国は国力が一気に衰退しそしてこれから不動産バブルが起きる

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:35:59 ID:vqPkvWtd0.net
クソみたいな法律ばかり作ってるからだ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:36:09 ID:P634yy/s0.net
>>441
反抗したら阿部さんみたいに殺されちゃう

445 :ミンデン:2022/07/25(月) 19:36:17 ID:DkxKI4zy0.net
シバイていてる
🎰パチンコ屋で

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:36:17 ID:NDIuRmzu0.net
>>437
悪夢とは具体的にどんなことですか?

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:36:28 ID:yquf97BQ0.net
まーた詐欺師経営紺猿がいい加減なこと書いてる

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:36:35 ID:P634yy/s0.net
とりあえず韓国はこれから不動産バブル崩壊電池2本目ですが溢れる国になるだろう

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:36:36 ID:okyrVy2x0.net
>>1
半分は穀潰しだからな

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:36:41 ID:g2ybpnDg0.net
少子高齢化社会だし非正規や引きこもりニートは増え続けるしエネルギーもなくおわこん
漫画アニメゲームで遊んでるしか能が無い国になった
平和ボケで高度経済成長の時の野心もなくなった

一つ思うのは、今日本を代表する企業や会社をあげると殆ど90年代以前の発足
21世紀から誕生して日本を代表してるような企業はない、これがもう衰退を物語っている

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:36:49 ID:EgRCQb4G0.net
ツボノミクス
統一自民党の成果だな

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:36:55 ID:VilhiMrp0.net
>>438
海外で日系の会社に勤めるほどバカバカしいことはない

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:36:55 ID:+IsRh1SF0.net
こんな国にされても安倍を国葬w
日本人あホだろw

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:36:57 ID:uHK3MtGG0.net
>>364
興味本位で聞くから面倒なら答えなくていいけど
昔と比べてどのくらい生活に困ってるの?

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:36:58 ID:P634yy/s0.net
成田は言ってたけど日本人は今イタリア人と同じぐらいしか働いてないだってさ

昔みたいに残業しまくれ場合一人当たり GDP なんて簡単に上がるよ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:37:26 ID:a2HFCQ/v0.net
サボタージュマニュアルと統一自民による吸い上げがめっちゃ効いとる

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:37:27 ID:npj7uHSO0.net
>>431
毎回毎回、いつもいつものことだが5chの底辺おじさんって株で稼いでるやら、親の資産があるやら都合の良い設定持ち出すなw

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:37:35 ID:HMqkf3tC0.net
仲良く貧乏は立憲共産社民れいわの政治信条だからwwwwww

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:37:36 ID:K1rtcSUR0.net
共産主義か

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:37:38 ID:FncWSxtT0.net
1人あたりGDPにしないと日本下げできないw
2040年でも2060年でもGDP将来推計で世界4位なんだが
インドと中国なんて人口10倍以上でなんとかなんだからお察しだろw

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:37:45 ID:a4oVS5je0.net
>>2
日本格差は世界で見てもかなり幅が少ない
みんなで貧乏になる道を選んだ結果

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:37:50 ID:YLUGUfkP0.net
原因は氷河期による少子化加速だろ。氷河期の罪は重いよ、独身小梨税導入で償わせろ。

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:37:59 ID:W4uLhCkI0.net
政治家は無責任だし、国民はそな無責任な政治家を長年盲信
これじゃどうにもならんよ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:38:03 ID:9cPWdMAu0.net
アベノミクスが最も日本を衰退させたんだよな

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:38:09 ID:R7HJbCpN0.net
山上事件でなんとなく入れるとないからしょがなく自民の時代は終わった。

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:38:18 ID:P634yy/s0.net
>>457
月に20万円ぐらいかかったんだっつーの

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:38:25 ID:IxvYwYu+0.net
コロナで中身のない労働が金産まないことバレちゃった

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:38:33 ID:P634yy/s0.net
日本人は20年前のより20%も働かなくなってるからな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:38:36 ID:ZR88YqEo0.net
>>450
漫画もゲームも日本産のシェアは激減中
アニメも実際作ってるのは韓国の下請けだし、日本のシェアを奪われるのも時間の問題だな

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:38:51 ID:RlOCrgVR0.net
お前らはこれから小作人に戻るだけ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:38:57 ID:xEaM7wxd0.net
民主党の時代は、いろいろ安かった、株価も安かった
安いってことは、新しい店もできるし、株価が安ければ敵対的買収だって増えるから新陳代謝が起こる
それはそれで悪いことでもなかった
一気に増えたでしょ、ニトリとか100円ショップとか、従来の店より安い店が

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:38:58 ID:KnIDuWQl0.net
>>461
30年の停滞というがバブル時代と一緒なら、それほど悪くないと思わないか?

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:39:09 ID:ll3ilQc70.net
ありがとう自民党

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:39:10 ID:4EmvZIdZ0.net
日本みたいに新卒一括就職で、若い人がまとめてすぐに就職する方が珍しいんで、二十代の失業率が高いのはわりと普通。
韓国は珍しく日本と同じ新卒一括就職やってたが、最近崩れて欧米型にシフトし始めてるのが、
二十代失業率が高い原因という見方もある。
失業率自体は低い側の国なので。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:39:18 ID:5E7hpUwg0.net
政府は全く何もする気はありましぇーんw
国民に対して何もしない無能政府なのに教団票で選挙に勝ってしまうから永遠に国民は苦しむ運命w
もう日本終わりだよ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:39:24 ID:HMqkf3tC0.net
自民叩きしてるのって日本人総貧乏にしようとしてる政党の方々でしょ?www

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:39:36 ID:E8vRJcGn0.net
>>323
正社員にすらなれないのに自称優秀なのかよw
今はどこでも正社員採用してるのにw

そんなに優秀なら非正規くんが銀行から金を借りて会社を作ればいい
金を借りるのも能力だよ
エクセルとかパワポを一日中休憩に行かずにいじってるのを
優秀だと思ってないよな?

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:39:50 ID:OGCXwAKG0.net
>>462
なぜ氷河期という名称がついてるのか理解すらないやつが多いな
これは衰退するのは当然で必然
思考する脳すら削がれた民族の末路だな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:39:51 ID:EgRCQb4G0.net
>>476
統一自民党の信者さん壺はいくらしたの?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:39:56 ID:9cPWdMAu0.net
>>462
氷河期を生み出した政治と社会の罪が重いんだよ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:40:01 ID:ImDwXGy60.net
>>375
宗教は組織を持ってなければ問題ない
組織が人々の心を腐らせる

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:40:12 ID:Npmx5s0o0.net
壺「お前たちだけ献金して貧乏になれ」

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:40:16 ID:R7HJbCpN0.net
安かったもなにもリーマンショックの時代じゃねえか

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:40:16 ID:HL6MDslk0.net
ニュー速に居られなくなった壺ウヨが芸スポみたいな素人だらけの板に分散して工作してる感じだよね

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:40:26 ID:suwcIKY50.net
統一カルト自民党のせい

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:40:28 ID:ZwtSwWe7O.net
自民によるずさんでいい加減な政治が続いたせいで日本国はここまで墜ちた。それでも統一教自民を選び続ける馬鹿な国民につける薬こそくだらん欠陥コロナワクチンより遥かに優先して見つけ出すべきであろう。

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:40:33 ID:P634yy/s0.net
今中国と韓国の若者は絶賛氷河期

しかも若年層失業率は20%

この世代は結婚できないから人口ががくんと減る

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:40:41 ID:KnIDuWQl0.net
>>474
> 失業率自体は低い側の国なので。
失業の定義が酷いんだよw
週に1時間でも働けば失業者じゃないとか

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:40:44 ID:4EmvZIdZ0.net
日本の少子化開始は1975年あたりから、就職氷河期はバブル崩壊後の1993~2005、かなり時期がずれてるよ。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:40:53 ID:P634yy/s0.net
>>486
CIA が自民党政治を維持することのほうが操りやすいからそうしたんだよ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:40:58 ID:a4oVS5je0.net
>>472
悪いとは思ってはないよ
景気が悪いのはあれだが海外みたいな超格差社会はさすがに世論が許さない
今の格差はまだ井戸端会議で愚痴言ってるレベル

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:41:06 ID:suwcIKY50.net
>>147
壺くせえよ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:41:16 ID:CXHgABPd0.net
自民党統一教会のせい

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:41:17 ID:P634yy/s0.net
>>486
1960年に日米安保反対してた社民党の党首が刺し殺されてるしな

この国はいまだにアメリカの植民地

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:41:29 ID:cpJqH2bG0.net
全部統一のせい

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:41:33 ID:W4uLhCkI0.net
経済大国にはなったものの今は何とかその遺産を食いつぶして凌いでるだけ
バブルが弾けて以降、日本人は道を見失ったんだよ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:41:39 ID:P634yy/s0.net
>>493
もっと言えばアメリカとイギリスのディープステートのせいだな

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:41:40 ID:r2x2RamS0.net
>>1
日本より支那土人国の方がヤバそうじゃねーの(笑)?

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:41:41 ID:Z3/y1GcF0.net
まだ後退途中だろ。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:41:50 ID:KnIDuWQl0.net
>>487
それは欧州でも同じで、フランス、イタリア、英国の若者は、最初から就職を諦めているので、もやは失業者ですらない

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:41:53 ID:9DA8V+fr0.net
他の国々が程度の差こそあれ名目成長していく中、日本は金融政策も財政政策も緊縮を続けて、自ら名目成長を放棄し続けたからな。
セルフ経済制裁だよこんなの。

ようやくアベノミクスで金融政策を正常化して(あれを「異次元」と評するほどそれまでの日本の金融政策が異常だった)、安定的なインフレを伴う経済成長が見えてきているのに、
必死に金融を引き締めろと主張する連中がいるわけね。
外国のスパイなのか、デフレ円高が何より嬉しい年金/生活保護受給者、公務員なのかは知らないけどね。

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:42:08 ID:ktJ77Dot0.net
>>476
統一教会の方ですか?
じゃあ統一教会に日本良くしてくださいって頼めよw
どんどん日本悪くなって喜んでんのおまえらだけだよw

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:42:12 ID:qeO16Qya0.net
かつての日本は長時間労働とサービス残業が経済成長のファクターだった
日本の生産性は一貫として低い

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:42:17 ID:9cPWdMAu0.net
>>486
自民党に入れてる有権者の割合は20%程度なんだよ
どこにも入れてないが最大の5割
2割程度の得票率でも組織票でうまくやりくりすれば独裁政権を作ることができるってことだ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:42:24 ID:P634yy/s0.net
>>500
イタリアとか労働者の20%が中国人になってるから。
やる気なんか起きないわなその中国人に合わせて賃金が下がるんだからね

506 :ミンデン:2022/07/25(月) 19:42:25 ID:DkxKI4zy0.net
>>358

上総国…〈倭名類聚抄〉{上総【加三豆不佐】国}〔かみつふさ〕。
[下部]脩徳…〈釈紀〉
「[下カ部ホウ][脩徳シユトク]嫡チヤク徳孫トクソン。
[上シヤウ部]ホウ[都ト徳トク]己州己婁コスコル。」

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:42:43 ID:9FCTCTiF0.net
ツボウヨ「コリアー・アベチョン・グッジョブニダ」

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:42:45 ID:P634yy/s0.net
>>500
ドイツなどでは都市部では半分が外国人になってるのでまともなドイツ人からドイツ脱出を試みてるよ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:42:58 ID:LX8Wl0AY0.net
団塊世代が氷河期世代に様々なものを譲らなかったからな

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:43:09 ID:VrGaf+qJ0.net
>>462
無能な統一ジャップのガキよりシナグエンの方が優秀なんだから変わらない
マイナーなジャップ語しか話せないの能無し共がグローバル社会で勝てるとでも?

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:43:13 ID:KnIDuWQl0.net
>>491
そんなに貧乏になったかな?

30年の停滞というが、バブル時代と一緒のGDPで、インフラ整備は継続的に行われている
当然だが暮らしは便利になっている

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:43:14 ID:6I1Gtaw60.net
国教:統一協会
主幹産業:霊感商法、転売、詐欺、売春、アフィサイト

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:43:15 ID:bdYnwdhE0.net
言う程悪くは無いだろ。今のところは。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:43:21 ID:diHtvXIc0.net
>>458
ん?今の政府はどこの党ですか?w
現実も見えなくなってんのかw

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:43:26 ID:lsUbDN9M0.net
韓国並なんだよな
ネトウヨ悔しいw

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:43:28 ID:n1/CblUN0.net
割とマジでケケ中のせい

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:43:29 ID:xdAkUcrV0.net
>>79
消費税を30%にしてその分公務員給与に回そう!

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:43:36 ID:HNXaAhwo0.net
実際何か貧乏になったって実感することあるか?
車は高価になったって思うけど

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:43:38 ID:U37p7VpV0.net
これは安倍ちゃんGJだね

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:43:41 ID:P634yy/s0.net
>>515
韓国は今大変なことになってるぞ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:43:43 ID:NDIuRmzu0.net
>>508
初耳ですが
優秀なドイツ人はドイツから出てどこに行ってるの?

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:43:48 ID:xgaRY8SH0.net
ここにも無数にわく統一教会バカ対策にコピペでどうぞ。
https://i.imgur.com/hgxLtak.jpeg

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:43:50 ID:R7HJbCpN0.net
少子化は当時の何十年前もの政府が見通してた。
国が国が言うのもなんか違うような気がする。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:43:52 ID:P634yy/s0.net
>>518
貧乏になった感覚が全くない

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:44:10 ID:vEtORvfA0.net
仲良く貧乏じゃなく利権の中だけ裕福でそれ以外は貧乏だな

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:44:12 ID:QTBhn/4k0.net
果実は腐ってた

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:44:16 ID:95pMeP9e0.net

中身が無く意味のない記事の特徴として
やたらと「世界」を使う傾向があります。

その世界ってどこの世界?w

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:44:17 ID:KnIDuWQl0.net
>>505
>>508
日本ガァーって連中が多いが、それなら何処の国が理想なんだろうね(笑)

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:44:19 ID:P634yy/s0.net
>>521
すでにドイツは移民系だけで30%になってるよ
都市部に至っては半分が外国人になっている。外国に逃げ出してるみたい。

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:44:37 ID:WHYy/jmC0.net
「1人当たり」

これ意味あるの?

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:44:39 ID:oZvDygs30.net
1人あたりとかたいして意味ないだろ
あとドル円がアメリカの利上げで急激に動いたのも影響してる
まあ法人税減らして大企業を誘致して、GDPが上がりやすい金融なんかに舵を切ればすぐ上がると思う
正直なところ株で金融資産増えてるしデフレが続くと個人的には過ごしやすいけどね

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:44:38 ID:P634yy/s0.net
>>528
うまくいってるのはアメリカとちょっと前の中国ぐらいでそれ以外の先進国は似たり寄ったり

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:44:46 ID:td6UB+W40.net
売国奴統一自民と仲間が腐敗収奪侵害しまくってるからな
現実で結果で成果だ

チンケな統一スパイザコの提灯持ちがナンボわめこうが無駄だ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:45:06 ID:JZL1KYwj0.net
>>517
カルトも消費はするからこれが一番効くんだよな

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:45:11 ID:8BB5HhQ40.net
おててつないでいっとうしょう

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:45:12 ID:KnIDuWQl0.net
>>525
日本の利権って何なの?

相当にショボいって感じなのだがw

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:45:19 ID:W4uLhCkI0.net
首都東京の地下は穴ぼこだらけ、考えるだに恐ろしい
いつか大きな陥没が起きて初めてわかるだろう
表だけいくら飾っても何もかんも実は古いままなんだって

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:45:19 ID:P634yy/s0.net
>>533
アングロサクソンは植民地支配する時に外国人にさせるんだよ

自分たちで直接やると反感を持たれるから

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:45:22 ID:4EmvZIdZ0.net
調査期間内に1時間以上働いたら失業者ではなくなるという定義はILOの定義なので、どこの国でも同じだよ。
失業率の調査算出方法には国ごとに違いがある部分があるが、それはILOが定義していない部分の裁量範囲だから。

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:45:22 ID:y3WvNuXb0.net
>>476
これだけ自民と統一との繋がりが明らかになってもまだ言うか
健気なもんだな
お前みたいなのが日本衰退の原因なんだよ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:45:28 ID:vEtORvfA0.net
>>523
見通しながな何もしないどころか少子化を加速させるような事ばかりしてきたじゃん
後ろに統一教会がいるのだから今となれば納得だけど

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:45:30 ID:5ce/ZU2h0.net
バブル時代の名残があるだけで実際田舎なんか砂利道赤土道の経済レベルだからな
はりぼての見てくれで中身スッカスカ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:45:31 ID:NFjiiDh70.net
バブルは前借りしてたようなもんよ
利息払うのが精一杯で、もう永遠に返しきれない

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:45:33 ID:XV0E3SFR0.net
ここまで放置してた有権者wwww

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:45:35 ID:xgaRY8SH0.net
1人あたり。
なぜか支那にそれを当てはめない。

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:45:47 ID:P634yy/s0.net
>>533
戦後レジームからの脱却はまだ先の話

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:45:53 ID:NDIuRmzu0.net
>>529
ドイツ人がドイツから逃げ出している
Q「どこに行っているの?」
A「外国」
これで会話が成立してると思ってんのか?

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:46:14 ID:P634yy/s0.net
>>543
もうその借金返済は終わってるから日本はこれから上がっていくと思うよ

それ以外の国が借金をしてフェラーリを乗り回してただけでこれから借金返済が始まる

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:46:17 ID:yhHI/fq90.net
名目GDP

1997年 543兆円
2021年 541兆円


( ;゚д゚)どうしてこんなことに…?

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:46:27 ID:xgaRY8SH0.net
>>537
地下1メートルが空間だらけなら怖いだろうが違うだろ(笑)

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:46:35 ID:/v6KLr690.net
>>543
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:46:58 ID:vEtORvfA0.net
>>536
公務員の天下り中抜き利権だな
その恩恵にあずかれる人だけは裕福
それ以外は貧乏になった

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:47:08 ID:AGW1h1Qr0.net
>>522
民主党政権の時に激減してますがな

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:47:08 ID:td6UB+W40.net
竹中麻生はどこに隠れたんだね
クッソザコwwwwwwww

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:47:10 ID:P634yy/s0.net
>>547
移民とその子供の世代が人数だけでドイツの人口の30%になってるよ

そしてドイツは電気代が前年比7倍
このままだと更に1.6倍になる

すでに原発を廃炉にしており石炭発電を開始するんだってさ

フランスの原発は老朽化しており最大出力が出ない状態らしいからドイツに売る電力も無いらしい

556 :ミンデン:2022/07/25(月) 19:47:18 ID:DkxKI4zy0.net
覇者トリア?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:47:29 ID:NDIuRmzu0.net
>>549
不思議だよなw
そもそも粉飾とかで正確なGDPを測れていないんじゃないかとすら思える

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:47:30 ID:KnIDuWQl0.net
>>532
最近、シリコンバレーに行ってきたが、現地の連中は年収が2500万円でも、妻+子供二人だと暮らしはアップアップと泣いていた

家賃+健康保険+子供の教育費+税金が、日本では考えられないほどクソ高い

ハッキリ言って暮らしは日本の年収700万円と大して変わらない

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:47:44 ID:4EmvZIdZ0.net
OECDの三分の二くらいは移民人口が10%超えてる、日本は2%強くらい。

少子高齢化は大抵の先進国が引き起こしたが、日本が突出して高齢化率が高いのは、移民をあまり入れなかったせい。

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:47:45 ID:xgaRY8SH0.net
>>553
随分と都合のいい目をお持ちで。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:47:59 ID:SA3VrO950.net
>>464
アレ、ポンジスキームだろ
先に投資できる余力もった金持ちは
ますます金持ちに
ツケはこれからの庶民に

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:48:08 ID:P634yy/s0.net
>>558
そもそもアメリカでは危険だから子供を免許が取れ16歳までは一人歩きさせられないしね

親が送り迎えしなきゃいけないからそれだけでも大変な労力

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:48:11 ID:EgRCQb4G0.net
統一自民党の目論見通り日本の弱体化の野望は達成したわけだな

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:48:16 ID:AGW1h1Qr0.net
>>560
2009-2012は民主党政権
ファビョるなよ統一カルト壺朝鮮人

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:48:17 ID:7iKMFrrD0.net
>>15
いや〜そんなことないでしょ。やっぱ百均の商品は壊れやすかったり使いにくかったり今一つの商品が多いよ。コスパや企画性としては優れてると思うけどさ。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:48:18 ID:WnV6ncEs0.net
>>553
グラフ読めるかな?

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:48:30 ID:DhFFl2s10.net
竹中と麻生は木星に行ってもらおうよ

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:48:33 ID:f1Q8kNI30.net
>>229
運動部重視コミュ力重視で、
お勉強や技術持ってる人を
馬鹿にするのやめたら?

まずそれからやらないと。

こういった堕落も清和会の教育改革の柱だった。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:48:35 ID:W4uLhCkI0.net
>>550
古い遺産を食いつぶして生きてる
そういう事だよ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:48:47 ID:P9P/eJuo0.net
仲良く貧乏なんて選んだ覚えないが、サヨク連中がそうしたからだろ?

<下流移民は下流の仕事だけを>

コレ、日本で出来んのか?
俺はそうすべきだと思ってるし、他の人も大半はそう思ってると思うけど?
反対するのは誰なんだよ?
つまりはソイツらが日本凋落の主要因勢力や政党および団体だろ?

さあ、誰だよ?wwww

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:48:50 ID:NDIuRmzu0.net
>>555
そんな話はしていないんだよ
優秀なドイツ人はどこの国に出て言っているか来てんだよ
例えばアメリカに7割とか
お前と話をしてもというか会話にならないんだよバカ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:48:54 ID:nlGkz8pm0.net
自宅警備員のせいな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:48:57 ID:HNXaAhwo0.net
バブル時代でも、一般国民の幸福度は別に高くなかったよ
いろんな社会不安が常に付きまとっていた

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:49:04 ID:/v6KLr690.net
>>549
自民が国民にお金を渡さない&重税をかましてるから。
そしてそんな自民に票を入れる国に通貨発行権があることすら知らない
低知能有権者(B層)が多いから。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:49:11 ID:KnIDuWQl0.net
>>552
公務員って言うが、その大半は地方公務員
そして地方公務員の75%は、警察、消防、教育、福祉で薄給+激務だぜ?
そんなのが羨ましいのw

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:49:12 ID:tSgyWH2T0.net
>>553
菅直人を叩いたわけだよ統一が

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:49:12 ID:xgaRY8SH0.net
>>564
ぱよちんいわく、安倍ちゃんが統一教会をひろく広めたんでしょ?
ならその時に額がふえてないとおかしい。って話。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:49:16 ID:yD9OoHv20.net
別にいいけど政治家が自分達は世界第3位だとガチで信じてるからいまだ世界のATMにされている現実

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:49:28 ID:P634yy/s0.net
>>571
しらない

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:49:39 ID:f1Q8kNI30.net
>>540
同感。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:49:45 ID:P634yy/s0.net
>>578
対外資産は30年連続1位だぞ。

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:49:51 ID:xgaRY8SH0.net
>>569
ん?新しく穴を掘れってコト!?

それと怖いの関連は?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:49:56 ID:vEtORvfA0.net
>>549
しかも計算方法を変えてるからな
その上国家予算規模爆上げしててGDPが変わらないって事は民間経済は爆下げしてるって事だし

584 :ミンデン:2022/07/25(月) 19:50:12 ID:DkxKI4zy0.net
https://jp.investing.com/currencies/usd-krw
戦場になりそうじゃね?

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:50:15 ID:P634yy/s0.net
>>578
統一協会を作ったのは CIA だよ。
日本に手引きしたのは満州でアヘン密売をやっていた笹川良一と岸信介

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:50:25 ID:A+qufxRr0.net
>>343
優秀な人が医者になるって…
大学受験したことないでしょう?

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:50:40 ID:Lde4H4J30.net
思うんだが、高齢者多すぎの日本で一人あたりGDPを論じることに何の意味があるのやら。18-65歳人口で一人あたりGDPを出して比較してみろよと。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:51:05 ID:o3Aqv+iu0.net
>>549
円高で350円から70円まで上がったからGDPも上がった
その代わり製造業を失って失業者が大漁に出た
今は円安で失った製造業を日本に戻してる段階
その効果のほどは中国や韓国の失業者がすさまじいことになってることからわかる

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:51:05 ID:X1OLq7uC0.net
あと何年くらいでG7から外されるようになるんだろ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:51:08 ID:W4uLhCkI0.net
>>582
首都移転計画はどうなった?
喉元過ぎれば熱さ忘れる、情けない事だ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:51:09 ID:xgaRY8SH0.net
>>587
都合が悪いから却下!!

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:51:09 ID:cpiPdjnm0.net
>>578
ばらまき自民党とれいわに言わせると対外資産は世界一位らしいぞw

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:51:15 ID:I5mSris20.net
アメリカみたいに上位1%を青天井にして
平均だけ上げるか?w
アホは平均しか見ないから外国は騙せるぞ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:51:20 ID:WVhELRgF0.net
1人あたりのGDP

これがなんでよく用いられるのか、
国民の豊かさを図る上で平均取るのは有用だからだよ。

人口多くて順位が下なのは単純にヤバい。 
なので中国とかインドとかはヤバい。


日本の28位もかなりヤバい。

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:51:48 ID:vEtORvfA0.net
>>575
公務員と言っても下級は僅かに裕福になっただけ
1番裕福になったのは高級官僚とその恩恵にあずかれる人々だわな

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:51:52 ID:P634yy/s0.net
>>594
全然やばくねって

人は GDP のために生きてるわけじゃない

人生を見誤るなよおじいちゃんそんな数字どうでもいいんだよ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:51:56 ID:xgaRY8SH0.net
>>590
んんん??
話が飛躍してるな。
で、穴が怖いの?老朽化が怖いの?統合失調症なの?

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:52:16 ID:cWuUR/TH0.net
>>589
というか、10ねんもしたら
普通にG7陣営はBRICs+陣営に負けると思うけど

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:52:30 ID:I5mSris20.net
で、平均値ある時点ですでに上位のごく少数に入ってるというねw

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:52:35 ID:KnIDuWQl0.net
>>588
製造業が日本に戻るなんてネーよ

中小企業でさえ為替の影響が少ないようにグローバル化しているんだよw

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:52:54 ID:bedwBk8e0.net
縄文時代からやり直そうぜ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:53:02 ID:jIra8MIq0.net
某ドラマみたいに社会保障費の超大幅減に取り組む時が来たのか

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:53:11 ID:P634yy/s0.net
>>600
それは韓国も一緒だぞ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:53:25 ID:xgaRY8SH0.net
>>600
日本は技術力がありすぎるから組み立て工場から素材売りにシフトしただけ。

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:53:25 ID:520akiPWO.net
みんなが壺詭弁に騙されたからだよ
アベノミクスは壺購入と変わらない

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:53:31 ID:P634yy/s0.net
>>602
高額医療制度の20兆円無くそうぜ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:53:32 ID:W4uLhCkI0.net
>>597
レス乞食に用はないよ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:53:34 ID:SYXb+MYh0.net
>>549
確か計算方法を変えたんじゃなかったか

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:53:46 ID:P634yy/s0.net
>>604
韓国が組み立て工場のまま終わってしまったな

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:53:51 ID:tSgyWH2T0.net
>>588
悪いつっても5%ちょいじゃん
世界的に見たら悪くないぞ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:53:56 ID:xgaRY8SH0.net
>>607
都合が悪くなるとすぐそれな(笑)

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:54:03 ID:f1Q8kNI30.net
>>289
いくら勉強しても大学にも企業にも評価されないから
仕方がないんだわなあ。

その例に出した学生も、優等生気質で
いい企業に就職したくてしたくて、
どうすればいいのか考えた末に
必死にやってるのが、それなんだから
どうしようもない。

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:54:20 ID:KnIDuWQl0.net
>>595
あのネ

高級官僚の給料が幾らか知っているの?
そして残業が200時間/月が普通の世界で、ハッキリ言って日本一のブラックだワ

若者の官僚離れが深刻なんだがw

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:54:20 ID:P634yy/s0.net
>>605
若年層失業率を改善したのは安倍さんの功績

今の中国や韓国は若年層失業率が20%彼らは貧困で結婚はできないから子なし世代が大量に生まれる

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:54:36 ID:xgaRY8SH0.net
>>609
フッ化水素くらい作れるニダーーーー!!
5N…理科の実験かな?(笑)

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:54:47 ID:P634yy/s0.net
>>613
月に45時間以上できないように法律で決まってるんだよ

そんなことも知らないのか無職

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:55:06 ID:WVhELRgF0.net
>>596

たしかにGDPだけでその国の豊かさは判断できない。

なので経済ではそれ以外も重視する。



あなた知らないかもだが、
日本はそれ以外もやばいんですよ。

それ以外についてはここで散々言われてる事だよ。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:55:20 ID:P634yy/s0.net
すでに韓国が作れるようなものは中国が作れるようになってしまってるから韓国の製品を中国輸入しなくなっており韓国の企業は在庫の山

そしてここで不動産バブルが始まるので阿鼻叫喚の韓国経済になると思う

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:55:28 ID:I5mSris20.net
日本は3号とかで敢えて働かない人がいるから

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:55:41 ID:P634yy/s0.net
>>617
他の先進国だって結構やばい

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:55:51 ID:HNXaAhwo0.net
仲良く貧乏ってリベラル寄りの思想だと思うんだが違うんか?
何でここで政権批判の話が出てくるんだろう

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:56:06 ID:KnIDuWQl0.net
>>603
韓国は中国と被るのがキビシイ
そしてウォン高はやばいが、ウォン安も相当にやばい

>>604
工場でネジを締めるだけなら日本である必要もないからな

623 :ミンデン:2022/07/25(月) 19:56:42 ID:DkxKI4zy0.net
滅びるのは韓国の方か?!www

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:56:43 ID:520akiPWO.net
>>614

また壺理論かよ
隣が困ってるな自分が困っても構わないって理論がまんま壺

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:56:44 ID:siyUDFM20.net
これが望みだったんだろ?
よかったじゃないか

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:56:55 ID:NDIuRmzu0.net
>>618
お前韓国が気になり過ぎて国語すら怪しくなってんじゃん
一年間韓国の事を考えるのをやめろ
病気だぞお前

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:57:04 ID:fKE6kMWb0.net
GDP改竄しまくって28位とか草生える

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:57:22 ID:HQlWFoD90.net
政治家は結果が全て

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:57:30 ID:sZjBMTyz0.net
自身は何も努力せずに日本人であることだけを拠り所にしてる無能が増えたよね

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:57:40 ID:a4oVS5je0.net
>>621
政権批判出来れば右も左も関係ないから
今のニュー速はTVの洗脳が効かないと分かったマスゴミ始め左翼連中だらけだから

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:57:49 ID:eA7ejZjE0.net
>>5
竹中が中抜きさせた

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:57:54 ID:NDIuRmzu0.net
民主党は少子化に取り組もうという姿勢があった分ましだったよな

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:58:11 ID:cWuUR/TH0.net
>>627
ほんとそれ
日本政府の出す統計は信じてはいけない

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:58:18 ID:rxRylMfp0.net
今日~人類が初めて~♪

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:58:19 ID:P634yy/s0.net
>>626
一人当たり GDP でいつも比較されるのは韓国だし君は韓国人でしょ

韓国はアメリカより利上げしてしまってるからこれから確実に経済がクラッシュすると思う

でも日本と韓国の貿易取引料は1%ぐらいだから全然痛くも痒くもないのだよな

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:58:36 ID:HQlWFoD90.net
韓国より中国よりマシって。世界には3カ国しかないのか

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:58:46 ID:sCcYZqPT0.net
人材不足をベトナムでやりくりしたのが不味かったな

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:58:55 ID:520akiPWO.net
壺は韓国では日本のが困ってるって言ってんだぜ?
いつまでもこの手口に騙されてんだよ

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:58:59 ID:yuSdP4eC0.net
>>202
チビビルしかない東京なのにw
頭わるそう

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:59:00 ID:SYXb+MYh0.net
>>604
それどういう理屈?

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:59:10 ID:7+6MKqvs0.net
日本の金が韓国に流れてますます貧困

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:59:15 ID:KZa14fMQ0.net
割と真面目に現在20代の人達が今のままでいいやって言うなら仕方ないんだよもう変えようがない
恐らくこのままゆっくり後退しつつ30年後くらいに亡国の危機になると思うけどそれもまた運命
南海トラフがその前にあればそこで一発アウト

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:59:16 ID:xgaRY8SH0.net
>>636
そいつらだけがギャーギャー騒ぐのだから比較対象はそれでいい。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 19:59:48 ID:4EmvZIdZ0.net
物価水準考慮した購買力平価での一人当たりGDPもしくは平均賃金が、一番生活実態に近い豊かさの比較ができると言われてる

要するにこんくらいの物を買える能力、購買力があるという基準での比較だから

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:00:07 ID:eHHSHAIt0.net
健康増進法でパチ屋ボロボロ
ネット普及と偏向報道でマスゴミ衰退
低金利と過払い金返金で金融業ボロボロ

朝鮮人が巣食う業種をピンポインで追い込む安倍総理はさすが

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:00:08 ID:WVhELRgF0.net
>>620

他の先進国がヤバいと仮定して、

日本もだから問題無いとする根拠はなによ?



俺には日本のヤバさは他の先進国の数倍ヤバいと思うぞ。

今の国の政治みえてる?

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:00:10 ID:xgaRY8SH0.net
>>640
ん?そのままだよ。
世界へ半導体の素材をうってるの知らない?

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:00:16 ID:f1Q8kNI30.net
>>640
壺理論

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:00:20 ID:X8/Fpvpd0.net
中抜きしすぎるからな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:00:37 ID:HMqkf3tC0.net
基本リベラルそのものがド底辺な生活してる奴らだから富裕層への妬み嫉みが半端ないからな
みんなで貧乏というより富める者から吸い上げて富の再分配して働かない奴らに金ばら撒くのが目的

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:00:45 ID:vSEH2KPo0.net
アベノミクスの成果w

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:00:48 ID:WHYy/jmC0.net
>>532
アメリカは良いのかね?

日本はそんな悪くないよ
ただ未来は明るいとは言えない(外国もほぼそうだろうが)

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:00:54 ID:xgaRY8SH0.net
>>640
これね。
https://i.imgur.com/lhWfCuz.png

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:01:00 ID:na4IGeiF0.net
消費サイドのキャップを取ること(実質可処分所得を増やす)
と、エネルギーやらによるコストプッシュインフレを抑制すること。

この二つで十分だろう。
移民増やしたいだけの記事だな>>1は。

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:01:04 ID:td6UB+W40.net
似非ウヨクのゴミはどうした?
夜逃げしたかwww

おじいちょんの時代から内先だけの売国ゴミクズだからな
おじいちょんどころじゃねぇウルトラクズが壺三と仲間だしな

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:01:09 ID:fXsKDnwu0.net
>>647
こういう現状を軽視する奴が今の衰退を呼んだな
危機感が足りない

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:01:19 ID:x+Xb7uhV0.net
円毀損安でGDPも目減りしてるんかw
安倍さんありがとう

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:01:38 ID:SYXb+MYh0.net
>>621
それは>>1が書いただけ
事実はGDPが2位から28位になっあということだけ
他の多くの国が経済成長する中、日本だけ一人負けなのがキツイ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:01:44 ID:6faJa00/0.net
後進国でーす

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:02:08 ID:xgaRY8SH0.net
>>656
儲けの少ない組み立て工場をやれと?(笑)

しかも日本にしかつくれない素材はどうすんの?

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:02:24 ID:NDIuRmzu0.net
>>635
俺が韓国人だとしたら
お前より日本語を理解できる韓国人と言う事になるぞ?
>すでに韓国が作れるようなものは中国が作れるようになってしまってるから韓国の製品を中国輸入しなくなっており韓国の企業は在庫の山
中国製品が韓国市場を席捲しし、韓国製品は韓国市場ですら売れなくなっている
と俺なら書くからな

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:02:27 ID:pbabpOIP0.net
仲よく貧乏もいいようで要は失業率が低いってことやろ
GDPが高くても高失業率ならそれはそれで文句言う癖に

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:02:41 ID:KZa14fMQ0.net
>>614
上の世代がリタイアしたから席が空いただけなんだよ
何故か安倍さんの手柄になってるけど
アベノミクスが本当に成功してるなら若者も持ち家自家用車が当たり前の社会になってるよ
現実は家どころか車も持てない層が増えただけ

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:02:42 ID:Emx8076e0.net
この数値、現役世代人口とお子さん人口に完全にリンクしてるから

無策の東京一極集中が全ての原因
首都機能移転と移民政策で改善できるぞ

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:02:49 ID:xgaRY8SH0.net
>>656
シナチョンがその組み立て工場をやっててどうなったか見えてる?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:03:07 ID:IB6TLt690.net
マジでタコが足食ってただけ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:03:39 ID:HQlWFoD90.net
韓国カルトとズブズブだからな

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:03:45 ID:fXsKDnwu0.net
>>660
日本にしか作れないモノなんぞない
単純に日本以外でやってないだけでやろうとすれば他もやれる

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:03:51 ID:td6UB+W40.net
どんどん引き吊出して絞首刑にしよう

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:03:55 ID:520akiPWO.net
こんだけ出生率が下がったの安倍政権下だのに
何が若年層は安心してるだよ

嘘こけ

みんなの洗脳が解けそうになると韓国のが困ってる〜壺理論で誤魔化す
そりゃ安倍何回でも死ぬわ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:04:06 ID:PwwdY26t0.net
>>621
仲良く貧乏は社会主義だろう
貧乏になりすぎてもたなくなったのがソ連だし

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:04:10 ID:45ebtQ3U0.net
大変だー、今のうちに在日をもとの国へ送還しよ

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:04:12 ID:HNXaAhwo0.net
老人が多いんだから(これ自体は悪いことではない、長生き国家)、経済が後退するのは当たり前じゃん
高齢化国家で経済成長著しいなんてできるわけがない

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:04:18 ID:q7ghLNdg0.net
>>662

> 仲よく貧乏もいいようで要は失業率が低いってことやろ
> GDPが高くても高失業率ならそれはそれで文句言う癖に

韓国より1%低いね

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:04:25 ID:CvFUgpyq0.net
中抜き業は世界一の日本
経済衰退の中中抜き業は成長産業
世界に人材を輸出して経済再生へ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:04:34 ID:roSYhKNf0.net
俺が貧乏なのは社会のせい!ってか?wwwwww

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:04:43 ID:jC174Pmn0.net
海外で豪遊する側だったのに
いつにまにか豪遊される側になってる

まじで落ちぶれたな
海外旅行よく行く人は物凄く実感してるはず
逆に国内にずっといる分には変化感じないと思うわこれ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:04:46 ID:xgaRY8SH0.net
>>668
え?(笑)
例えばこれとか。
https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/rd/our_innovation/abf/

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:04:48 ID:/2UjJA5s0.net
衰退国だと自覚してつつましく暮らしていくしかないな

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:04:52 ID:fXsKDnwu0.net
>>665
サプライチェーンに取り込まれてるのにそれを誇る意味よ
ここまで見当違いだと生きるのも楽だろう

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:04:52 ID:fViSOEFz0.net
金持ちはどんどん逃げ出してるらしいよ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:05:09 ID:65uycueW0.net
ドル換算だと円安誘導してたから下がったってこと?
少子高齢化で非労働人口も多いし

超円高で製造業をジェノサイドして足元の経済が最悪でも
ドルベースで比較すれば経済指標的には
絶好調みたいな数字も作れるって気がするんだが

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:05:12 ID:xgaRY8SH0.net
>>668
南朝鮮のフッ化水素はどうなったの?(笑)

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:05:20 ID:4/ETHyrG0.net
>>663
持ち家自家用車が当たり前になってないから成功してない、とか
ほんま君らは言ってて恥ずかしいと思わんのかね

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:05:21 ID:KZa14fMQ0.net
>>647
例えば何を売ってるんだね?

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:05:22 ID:NDIuRmzu0.net
>>679
それも一つの手だよな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:05:26 ID:WrpRymPZ0.net
>>644
そう?
普通に物基準が購買力平価、価値基準が名目でいいと思うがなー
豊かさの評価としてGDPで比較してるんで、年収で同じビックマック1万個買えるから物価安い国と同じ豊かさってのはどうかと

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:05:27 ID:xgaRY8SH0.net
>>680
バカは楽でいいな。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:05:46 ID:g2d3bzB40.net
ひろゆきによると日本国民の4割が年金生活者なんだから
そいつらの分まで平均に混ぜたらそりゃ下がるだろw
これから高齢者が増えて労働者がどんどん減って行くから
一人当たりのGDPは下がる一方
働かないやつを安楽死でもしない限り約束された貧困国化まっしぐら

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:05:46 ID:xgaRY8SH0.net
>>685
https://www.ajinomoto.co.jp/company/jp/rd/our_innovation/abf/

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:06:07 ID:bso+b7vx0.net
馬鹿な庶民の声を重視しすぎだ
大企業の技術者が時給2200円なのに、同じフロアで掃除してるオバチャンに時給1000円も払えるわけないだろ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:06:12 ID:bL1jLqsr0.net
政府の支出が足りないから
国債発行が足りないから
これに尽きる

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:06:26 ID:xgaRY8SH0.net
>>685
https://www.sankeibiz.jp/business/news/211111/bsc2111111519004-n1.htm

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:06:29 ID:520akiPWO.net
>>679

日本人に円借款財政出動するべきだよな

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:06:41 ID:x+Xb7uhV0.net
>>662
なにいってんだ?w
アベノミスク蜃気楼はもう存在しねーからw

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:06:45 ID:xgaRY8SH0.net
>>685
ちょっと探しただけでもこれだ。

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:07:05 ID:vx+gPc9v0.net
貧乏ネトウヨ
隙間風が吹き抜けるウヨ襤褸屋
売国ウヨ円
統一教会ネトウヨ
セルフウヨスパイ
売国奴ネトウヨ
wwwwwwwwwwwww

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:07:19 ID:Ior51vog0.net
>>474
かなりいびつな状態ではあるみたいだね
大企業群でGDPの多くを占めるが、そこに就職できる人達はわずかで
残りの多くの人達が就職口を求めるが到底足りない
だから欧米や日本の企業に就職する
英語はもちろん日本語も話せる優秀な人材が多いらしいけど

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:07:31 ID:fXsKDnwu0.net
>>678
お前みたいな奴がバブル以降も日本は大丈夫、ちょっと調子が悪いだけって楽観視して現状の改善に取り組まなかった
その結果が現状だよ
高いモノは日本製

使ってる部品は日本製

製造装置は日本製

どんどんライン下げてどこまで後ずさるつもりだ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:07:47 ID:4/ETHyrG0.net
>>687
わかりやすいなそれ
っていうか「一人あたりのgdp」なんて主要経済指標にも入ってないしなそもそも
1がこれで比較するのが世界の常識、と勝手に作った設定に過ぎん

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:07:47 ID:PwwdY26t0.net
>>679
そうできればまだ救いがあるのだけどな
過去の金持ちだった頃の金銭感覚で政策やってるからどんどん悪化してる

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:08:08 ID:yhHI/fq90.net
>>653
別にそれ見ても日本に技術があり過ぎるから云々の話にはならないと思う

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:08:12 ID:NDIuRmzu0.net
トリクルダウンとか言って
富裕層を伸ばしていたのが安倍だろ?

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:08:15 ID:x+Xb7uhV0.net
>>689
おいおいw
俺はその案でもいいが
ナマポの件で口にだした焼きそば頭は総たたきだったろw

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:08:17 ID:Emx8076e0.net
現役世代人口比率、子供人口比率
完全にリンクしてるからな

他の理由なんてない、ようは無策の東京一極集中にともなう超少子高齢化が全ての敗因

となり韓国ですらやってるだろ、首都機能移転と移民政策
これしかない、本当に検討しろよ。

首都機能移転と移民政策をやらんと、30年後悲惨なことになるぞ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:08:28 ID:KZa14fMQ0.net
>>684
恥ずかしいのは世界から見て衰退してる国の若者がかつての栄光に縋ってるホルホルしてる事だと気付いてくれよ
諸外国に友人がいたら日本に明るい未来があるなんて思う人は皆無だから
いつまでバブル期の栄光に縋るつもりだよ
金が無いから何も買えない仕方ないからネットで暇つぶしって恥ずかしいと思わんの?

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:08:36 ID:4/ETHyrG0.net
>>689
それ
現役世代の比率だけで簡単に変わる数字

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:08:40 ID:xgaRY8SH0.net
>>699
君がなんといおうと日本にしかつくれないものはある。

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:08:43 ID:fXsKDnwu0.net
>>683
フッ化水素は作ってた日本企業が韓国に新酒したぞw
そもそもフッ化水素の原材料の蛍石が中国産

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:08:46 ID:SYXb+MYh0.net
>>673
いや日本以外の国は経済成長してんのよ
日本だけ異常なんだって
日本だけが高齢化してる訳じゃないしな

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:08:57 ID:hnujAfCY0.net
仕事の種類によって税率を変える、とかできないんかなぁ

投票のときに、日本に必要と思う職業は?ってのを
何個か選んでもらって、投票率の高かった職業は社会にとって必要、とみなして
税率を低くして優遇して、その仕事にお金が回りやすくする、とかね

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:09:15 ID:wbpCgnFR0.net
>>1

選んだわけではないけどな・・・

仲良く貧乏・・・ これは、下級に限ったこと

1人分の給与で2人雇えて、労働力2倍2倍www

上級は笑いが止まらないw

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:09:25 ID:ef8lkzGJ0.net
先進国人気ワーストクラス
ジジババの幻想はもうない

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:09:26 ID:xgaRY8SH0.net
>>709
つまり南朝鮮にはつくれないってことだろ。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:09:48 ID:td6UB+W40.net
どうしたよwww統一自民売国奴一味ども
震えてんのか?
どうしたぁ?ハンキョハンキョ鳴けよ

脳みそ空っぽで程度の低いカッパライがイキ李まくって鳴いてじゃねーか
ほれ鳴け

1匹穴が開いたぐらいで逃げてんじゃねーよクソザコ

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:09:49 ID:4/ETHyrG0.net
>>706
金がなくてネットで暇つぶししてる
ってのも君が作った設定やね
病気やなそこまでくると

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:09:53 ID:x+Xb7uhV0.net
そもそも金利あげない経済は成長しないわけで
円安、0金利であぐらかいてる不動産と輸出企業なんか全部踏み倒していいからまずは金利あげてみろや

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:10:02 ID:fXsKDnwu0.net
>>708
日本にしかじゃなくて日本でしか作ってないだけ
トヨタ本社に向かって特殊な部品を作ってる下請けが
ウチでしか作れない部品があるって言ってるようなもんだ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:10:24 ID:9lCIyQh/0.net
は、格差拡大した結果だろ てか外資ハゲタカに富貢ぎまくってきた結果だろ 底辺が底上げ潤う事は大事だろ 上が日本富裕層企業に回らず外国に金回ったのが駄目だっただけで

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:10:24 ID:na4IGeiF0.net
一人当たりのgdpなんてどうでも良い。

可処分所得が増えない(むしろ減ってる)、GDP成長率が低い。

この2点が問題じゃよ。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:10:33 ID:Hys874fG0.net
>>706
「日本スゴイ」をちょっとでも叩いたら天国に行っちゃった安倍聖帝信者から
反日パヨク扱いされて叩かれただろ。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:10:38 ID:dp74dz8u0.net
日本に限らずGDPとは上がり続けるものなのか?いつまで?

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:10:46 ID:KZa14fMQ0.net
>>696
でもこれ作る素材を日本が輸入してる現実は見てないんだな…

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:10:56 ID:xgaRY8SH0.net
>>718
ならどうぞ作ってみてください(笑)

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:11:01 ID:SYXb+MYh0.net
>>699
こういう現実を見たくないんだろなネトウヨは
嘲笑する気もなくて、自分が応援するサッカーチームが
ボロ負けするのを見るのは面白くないもんな
わかる

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:11:03 ID:bIAd8STi0.net
>>708
これとか
https://i.imgur.com/Ot4Nsja.jpg

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:11:08 ID:hgEvj56K0.net
>>713
あいつらの先進国幻想きっついから何とかしてくれ
修正される機会が無いんだろうな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:11:20 ID:xgaRY8SH0.net
>>723
具体的になに?

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:11:26 ID:fXsKDnwu0.net
>>714
本当に頭沸いてんなw
手間だからわざわざサプライチェーンの下請けをやらないだけでやろうと思えばやれるし
日本企業そのものが生産拠点を移してるじゃねぇか

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:11:28 ID:Emx8076e0.net
>>689
本当にそのとおりで、この衰退の全ての原因は東京一極集中のせい

現役世代人口比率の極端な移行を避けなきゃならないから
本来なら今すぐ首都機能移転と移民政策をやらないと、本当に悲惨な未来になりかねない

あの韓国や中国ですら首都機能移転をやってるんだから、日本もすぐにやらなきゃならないのに

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:11:37 ID:xgaRY8SH0.net
>>726
完敗

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:11:39 ID:PrjIxhb30.net
>>664
首都機能移転はどうだかわからんが、移民増やせば、それはGDP上がるだろう。
でもルクセンブルク方式がもっと良くて出稼ぎ者の働いた分もGDPに含まれるが国民ではないから分母は増えない→一人当たりGDP増加。
日本で言うともっと外国人実習生を増やしてこき使えば一人当たりGDP増加。

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:11:41 ID:hccv7Yhp0.net
まだまだ下がるから安心してねw

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:11:43 ID:bIAd8STi0.net
>>708
これとか
https://i.imgur.com/MAWgxlF.jpg

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:12:00 ID:4EmvZIdZ0.net
生産年齢人口当たりの成長率だと日本は先進国平均超えるんで、
要するに少子高齢化引き起こしたのに移民を他の先進国並に入れなかったのが、
先進国平均を大きく下回る成長率の根本原因かと。

無論、産業構造の転換が進まないのも大きな原因だとは思うが、人口オーナスの影響がでかい。

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:12:06 ID:lyWcRU0X0.net
むしろ「仲良く金持ち」じゃね
皆じゃないとこがミソ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:12:07 ID:Hys874fG0.net
>>727
アベガーしながら日本スゴイにも乗っかった世代

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:12:08 ID:xgaRY8SH0.net
>>729
ん?南朝鮮独自ではつくれないって自慢されても困るんだけど。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:12:12 ID:WVhELRgF0.net
技術力なんて
パクリパクられるの繰り返し。

日本はパクられる側だったが、今はパクる側。


それを日本は物作りの国!

とか言ってる日本人は邪魔でしか無い。


昔のように謙虚になってパクる側で再生するしか無い。

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:12:17 ID:x+Xb7uhV0.net
日本人は勤勉で真面目では昔の世界認識
いまは、幼稚でアホでケチな民族というのが世界認識
こんなアホな民族成長するわけねーわw
多重中抜き天下り官製相場のゴミ国家w

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:12:21 ID:SYXb+MYh0.net
>>681
言語の壁があるから逃げるかねぇ?
衰退したといっても都市部は暮らしやすいし安全だし

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:12:33 ID:fXsKDnwu0.net
>>724
楽観視して日本スゴーイ()してると終わるぞw
昭和やバブルの感覚は捨てろ爺さん

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:12:39 ID:zvLKNBv60.net
日本を憎むカルトと結託した政治家が
わざと不況にしてるのはもうバレてるんだよ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:12:53 ID:Emx8076e0.net
>>735
移民だけでは失敗するぞ

首都機能移転は最低条件

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:12:57 ID:NDIuRmzu0.net
>>734
PS1かあの時代にPSを作れる国は日本だけだったよな

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:13:00 ID:H0Pqrj320.net
日本人は真面目とかいう幻想

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:13:03 ID:KZa14fMQ0.net
>>716
金があるのに車も家も買わないのか?
設定が崩れてんのはお前さんだよ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:13:04 ID:Hys874fG0.net
>>736
港区のタワマン住まいのお友達同士でね。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:13:13 ID:pBxnSv4W0.net
ようやく一人当たりGDPという概念をお前らも認識できたようだが
まだ基礎の基礎に過ぎんがな。二重の極みをただ撃てるというだけ。

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:13:30 ID:prX0ah4F0.net
政治家は経済音痴だらけだからな
この30年の間に経済で重要なポストにいた人にやらせるな
麻生とか、アドバイザーでは高橋とか
貨幣観を間違えてる人に何年やらせてもムリ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:13:39 ID:AAS8R7330.net
いろんな基準があって、いろんな価値観がある。相変わらず日本が勝ち組だって調査もある。
現状に不満な人達が自分の不甲斐なさを「オレが悪いんじゃない!日本が悪くなったからだ!」って責任転嫁しているだけじゃないかな。
そしてそういう層にこういう記事が受けるから量産される。
https://i.imgur.com/eYhzHsj.png

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:13:52 ID:fXsKDnwu0.net
>>738
作ろうと思えば作れる
その理屈で韓国と比較するなら半導体は完全に負けてるだろ
今の規格を作る技術は日本にない
90年代に研究辞めてしまったからな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:13:53 ID:HNXaAhwo0.net
政権批判してる奴は、具体的にどこに政権取ってもらいたくて、何をしてほしいのよ?
高金利政策?移民の受け入れ?

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:14:11 ID:SYXb+MYh0.net
>>743
単純にカルト政治家が無能だったんだよ
韓国に送金する義務があるのに豚を痩せ細らせてどうすんのという…

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:14:24 ID:f1Q8kNI30.net
>>746
学生見てたら、全然勉強してないもん。

これのどこが真面目なんだろうってね。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:14:32 ID:Hys874fG0.net
>>750
安倍聖帝が生きてたら軍需景気も望めたのに。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:14:42 ID:uGNr5Br80.net
金より大切な物がある。
なんつってるのは統一教会だろ!
男と女、日本人と中韓、ここらとの対立煽りしてんのも

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:14:51 ID:N0mm1Sx70.net
ネトウヨはいい加減現実見た方がいいよ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:14:55 ID:VT02EnGi0.net
>>1
違うなあ…
「仲良く貧乏」じゃなくて、「一部の富裕層を支えるために大多数が貧乏」だよ

統一自民壺カルトネトウヨ(壺汚染されたメディア含む)が安倍政権下で言ってきただろ
「アベノミクスで過去最高益!」とか「富裕層は増えている!」とか
「国民の金融資産は株高による株式や投資信託の残高増加で過去最高!!」だとかさ

統一カルト含め、儲けてる奴は儲けてるし、それで良いんだろ、この国の有権者は
それでも自民党や維新みたいな政党が選挙で勝つんだから、貢ぎ続けたいんだろうよ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:14:55 ID:NDIuRmzu0.net
>>755
大学に入るまでが全力で入ってからはあんまりだからな

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:14:59 ID:6wiDsNda0.net
集団セックスを義務付けようぜ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:15:05 ID:LGmX0Fe00.net
>>753
じゃあ逆に今の政権のどこに支持する要素があるの?

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:15:23 ID:8s/6s14g0.net
>>755
でも社会人も勉強してないでしょ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:15:23 ID:Ior51vog0.net
日本人は移民入れたくないだろう、本音では
だから日本人増やすしかないんだけど
ネットでレスしてるだけだから、お互いに

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:15:26 ID:OcO4VWzO0.net
>>1
堀江貴文 朝日新聞は糞
www.youtube.com/watch?v=x-X_1CMhV4k

小林よしのり 枝野はだたの糞左翼
www.youtube.com/shorts/oaJik3-QEVo

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:15:32 ID:KnIDuWQl0.net
>>754
安心しろ

以後、日本は朝鮮とは関わらないから

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:15:53 ID:hgEvj56K0.net
>>756
奥さんがパートでちょっと働いたら25万とか言ってたが大丈夫だろうか

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:15:54 ID:x+Xb7uhV0.net
唯一日本のいいとこあげるとすれば、水道水飲める
公共ふくめてトイレが清潔でタダ
宅配はほぼ指定通りに欠損なくくる

こんくらいだな
自慢の四季ですら最近なくなりつつあるしよーwwwww

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:16:13 ID:SYXb+MYh0.net
>>636
ネトウヨのスカスカの頭の中ではそうなってる

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:16:29 ID:GK8xFrwe0.net
為替でいくらでも変動するドル換算で見てもない

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:16:51 ID:KnIDuWQl0.net
>>768
治安が良いのは大きな利点かとw

772 :ひらめん:2022/07/25(月) 20:16:53 ID:8jPYps770.net
>>1
日本凋落の戦犯のうち1人はこないだ処理されたな

あともう2人くらい処理されないとな
www(´・・ω` つ )

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:17:14 ID:GCyB0M440.net
>>770
じゃあ全部日本円に変えてみればいいんじゃないか

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:17:17 ID:bso+b7vx0.net
日本には自動車メーカーが9社
電気メーカーが20社ぐらいある
外国人経済評論家のアトキンソンが、「日本の生産性が低いのは会社が多すぎるから」
と正論を言っても、
淘汰される中堅企業の創業者一族から金をもらってるマスコミが黙殺する

韓国なんて国内では自動車メーカーに独占させて
その利益で世界市場に撃って出てるんだよ
真似ることさえ出来ないゴチゴチの利権国家が日本

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:17:20 ID:SYXb+MYh0.net
>>766
無理無理
カルト政治家も今まで通り居座るよ
背後で操る統一教会も今まで通りよ
まぁ見てな

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:17:20 ID:Emx8076e0.net
こども家庭庁の野田議員がかかげる政策をやれば、30年後には日本も復活してくるぞ

野田議員が総理になった際にとかかげている政策
○首都機能移転
○gdp比の子育て教育支援財源比率を今の2倍に
○移民政策
○婚外子を認める社会づくり

これ、本当に復活できるからな、彼女一人だけ政策がずば抜けてる

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:17:22 ID:KnIDuWQl0.net
>>769
朝鮮脳もどうかと思うゾ(笑)

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:17:36 ID:HfmSgv070.net
GDPとか言ってるの馬鹿チョンと中国ぐらいじゃないの?
28位でいいじゃん
何が問題なの?

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:17:37 ID:Hys874fG0.net
聖帝を持ち上げすぎて日本社会のダメなとこをまともに直せなかったな。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:17:43 ID:8xp/rz0O0.net
先人が築いた努力を
賄賂ほしさに海外に叩き売った国賊ども覚悟しとけよ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:17:51 ID:x+Xb7uhV0.net
ネット工作で日本大勝利させて警戒心まで破壊してるネトサポは
尊師亡くなったんだからいい加減目冷ましてくれよなw
もう手遅れだがなw

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:17:56 ID:4/ETHyrG0.net
>>747
https://president.jp/articles/-/31666

これならアホの君にも分かりやすいかな
ちなみにおれも賃貸だぞ年収は相当高いが

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:17:57 ID:GZ9m99YO0.net
>>741
ドバイに集まってるらしい

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:18:12 ID:LJG5mnOL0.net
>>395
岸信介が無いぞ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:18:13 ID:hgEvj56K0.net
>>774
同じような企業が沢山あるもんな
オリジナリティ低いからな

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:18:17 ID:WrpRymPZ0.net
>>768
まだ日本にはストロングゼロがある

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:18:23 ID:PrjIxhb30.net
>>774
ヒュンダイ 対 トヨタ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:18:30 ID:bwYejGZu0.net
>>777
ぶっちゃけ今まで反日と呼ばれていた人の方が正しくて、そういう人を批判していた人たちが超絶売国奴だったからなあ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:18:38 ID:5gd/7zHL0.net
>>778
日本が衰退しているといういろんな指標の内の一番わかりやすいのがこれだろ
むしろなんで問題にしないんだ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:18:44 ID:Hys874fG0.net
>>775
ネトウヨ怒りの統一教会入信もあるだろうしな。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:18:49 ID:9kIKei1M0.net
ってか、2000年なんて残業しまくりの時代じゃん。
定時で帰りたいです、ブラックお断り!ってなことやっておいて給料減ったGDP減ったって当たり前だろw
減る前と同じだけ働いてから文句言えよw

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:19:01 ID:hccv7Yhp0.net
>>778
ネトウヨは、都合のいいホルホル情報しか信じないのな
心弱すぎw

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:19:01 ID:a4oVS5je0.net
>>760
学生は勉強する方だろ
寧ろ大人が勉強しない国だと言われてるのに
大人が勉強する必要なんて無いという奴までおるし

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:19:05 ID:KnIDuWQl0.net
>>775
韓国から高官が来たが、何も出来ずに帰らされたけれど?

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:19:21 ID:Emx8076e0.net
>>791
全く関係ないそこ

むしろ長時間通勤で少子高齢化に貢献してgdp減らしてるわ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:19:40 ID:cOjTgjzL0.net
>>66
安倍政権になってから平気で嘘を付くようになったよな。統一協会の暗躍と時期が被るわ。

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:20:02 ID:RW+wyfRM0.net
>>794
カルトを追い出す動きを与党はしてないけど?

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:20:18 ID:Zwsrj3N90.net
>>16
ロシア、中国、ミャンマー、スリランカ
どこがいい?

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:20:23 ID:Hys874fG0.net
>>791
まだJ-POPも元気だったな、宇多田とかあゆとか。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:20:25 ID:9kIKei1M0.net
働きもしないで生活が苦しいって当たり前だろw
2000年並みに働いてから口を開けよw

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:20:27 ID:TUtrCE+70.net
貧困国の仲間入りおめでとう!

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:20:29 ID:hgEvj56K0.net
>>791
そこで残業してブラックで働いたようなのはろくに子供作れなかっただろ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:20:35 ID:UNVAkPnZ0.net
どうしてこうなった
これまでの蓄えもばらまき捲って消えたのか

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:20:44 ID:HfmSgv070.net
まだ国民一人当たりの収入の方が気になるわ
日本て昔から順位低かっただろ
GDPとか何で朝鮮人は好きなの?w

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:20:54 ID:dKEYjJr90.net
>>793
学生時代なんて所詮は「勉強の練習」でしかないのにな
大人になってからが、生きた知識を学ぶ
本当の勉強時間になるのに

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:21:02 ID:9kIKei1M0.net
リゲインなんて24時間戦えますか?だぞw

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:21:02 ID:KnIDuWQl0.net
>>797
焦りは禁物w

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:21:14 ID:4YM+xdz80.net
というか
氷河期に払うはずの賃金をずっとそのまま放置して利益をスライドさせ続けてきたから
氷河期世代はずっと変わらずやりくりしてきたから景気が悪くなった実感がないんよ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:21:26 ID:7chrfxTG0.net
日本人は世界中で尊敬されていて世界最先端の技術があってアニメや漫画は世界中で人気があるんだ
みたいな愛国パワーで乗り越えようぜ

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:21:29 ID:HRkZDGrl0.net
自分の主張に適した数字を探した結果が1人当たりGDPなんだろうなぁ
日本の経済規模を測る数字として国内総生産を使うのはわかるけど
一人当たりの生産性を見るために労働人口で割るならなんとなく意味を感じるけど
なにを見るために総人口で割り算しているのかよくわからないし

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:21:34 ID:WrpRymPZ0.net
>>788
当たり前だろ
日本のこと気にしてるから問題あれば指摘してるだけだろ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:21:37 ID:yhy0Sa2q0.net
仲良く貧乏?
騙くらかして(上級以外)貧乏でね

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:21:39 ID:cOjTgjzL0.net
>>281
そう。日本は正社員を保護し過ぎなんだよ。その結果が今の日本。

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:21:46 ID:xTyZoa9g0.net
日本が世界で一番成功した共産主義国だからな

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:21:48 ID:efmiWIja0.net
>>67
ソース貼れよ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:21:55 ID:vWdxAh+L0.net
目先の選挙対策で老人優遇ばっか謳うから
ジジババと一緒に滅びましょうというのがこの国だもん

例えば欧米は有事の際の救出は若者優先
ジャパニーズは有事の際は何故か老人優先

ここからして異常

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:22:00 ID:Zwsrj3N90.net
>>799
Bingや小室も追加で

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:22:10 ID:u11CZRvH0.net
これがアベノミクスとやらの果実か

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:22:11 ID:4/ETHyrG0.net
>>810
正論や

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:22:13 ID:e/qYpwxM0.net
商品買った時のポイントの還元も100円で1ポイントだったのに
200円で1ポイントに変更になる所多くなったよな
日本終わってる

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:22:15 ID:KnIDuWQl0.net
>>808
そもそも景気って悪いの?

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:22:15 ID:4LW6Mwm60.net
韓国人より貧乏になっても 日本スゴイ
ネトウヨは幸せだね

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:22:22 ID:NDIuRmzu0.net
>>793
学生と書かれている情報を子どもと読み取るエラーを修正しろ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:22:28 ID:XNaxyo9a0.net
統一教会自民とそうかこうめいに詐取された結果

反日カルト与党をゆるさない

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:22:38 ID:ogx7yC410.net
>>804
韓国に最低賃金も平均賃金も中央値も負けてるぞ
ちなみに賃金Upで不景気になったというのは、いつも解雇が行われる期間だということを考えずにデータを見たことによる結果な
同じ時期の別の年で比較すると誤差

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:22:48 ID:dKEYjJr90.net
>>808
俺、氷河期世代で今は年収600万くらいもらっているが
生活費は家賃、食費、ネット、光熱費、車の維持費の
全部を合わせても7万円もかからない

今月の食費は2万も掛かっていない

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:22:50 ID:YjruEIzm0.net
朝鮮人を差別したのが原因。
今すぐ反省して韓国に家族セットで返してあげれば

確実に景気回復! 今すぐ実行だ!

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:22:51 ID:hgEvj56K0.net
>>809
技術もアニメも関係ない人が乗っかって誇っても無意味だよな
クールジャパン事業wで儲ける人にはいいだろうけど

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:22:53 ID:Hys874fG0.net
ここまで統一教会信者が社会で重宝されていたなら
原理研さえ入っていれば就職も結婚もできたのに。

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:22:57 ID:yhHI/fq90.net
>>807
カルトの広告塔を国葬にするとか言ってるしな
見込み無いよ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:23:14 ID:yXYnVduZ0.net
>>805 世界的にふつーのこと

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:23:21 ID:PrjIxhb30.net
>>825
韓国人が日本就職を選ぶワケとは?就職事情と仕事観を解説 | 外国人採用サポネット | マイナビグローバル
https://global-saponet.mgl.mynavi.jp/culture/4444

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:23:24 ID:f1Q8kNI30.net
>>768
全部昭和の遺産。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:23:26 ID:KCnTfspe0.net
統一教会政府だからそりゃね
日本を腐らせたいんやろ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:23:34 ID:fbbl+rCn0.net
>>813
大学も会社も同じで入ればそこでもうあぐらかいてokだからな
普通は入ってからも勉強し頑張るものなのに。だから未だにfax使うし新しいものを導入しない。効率悪い昔のやり方ばかりやる
世界に送れるのは当たり前

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:23:35 ID:KnIDuWQl0.net
>>822
韓国に行ったことがあるが、ソウル以外は酷いものだった

そのソウルも整備されているのは都心だけ

郊外や田舎がズタボロw

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:23:39 ID:dKEYjJr90.net
>>821
一応、コロナで制限が掛かっているから
悪い方なんじゃね?

何故か、ここ最近の株価は爆上がりしているが

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:23:44 ID:1D3AcvVf0.net
去年のレートで世界28位ってことは
今年のレートだと世界50位ぐらいまで落ちるんじゃね

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:23:55 ID:TUtrCE+70.net
>>827
真なる母韓鶴子殿下のために枯れるまで貢献し続けなさいジャップ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:23:58 ID:Emx8076e0.net
>>803
単純に昭和後期からの無策の東京一極集中のため、現役人口比率やこども人口比率が減少したから

国連の貧困世界地図で、とうとう日本が、貧困カラーで色がついた
https://livedoor.sp.blogimg.jp/itsoku/imgs/e/3/e36438d8.jpg

そろそろ首都機能移転と移民政策をやり始めないと、本格的にヤバイ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:24:12 ID:PrjIxhb30.net
>>825
韓国の若者「2030世代」、ここへきて
「日本への大量脱出」が続々始まった…!
(石井 友加里) | マネー現代 | 講談社

https://gendai.ismedia.jp/articles/amp/88785

海外就職を目指す韓国の若者が増えている。
そして、日本行きを希望している韓国人が
増えている。

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:24:12 ID:fhZ/+S150.net
竹中は逃げずに責任取れよ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:24:13 ID:hgEvj56K0.net
>>836
日本もそうなりつつある

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:24:14 ID:dKEYjJr90.net
>>822
そう言っていれば溜飲が下がる
君のほうが、どうかと思うぞ?

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:24:15 ID:lEAplcBg0.net
自民党が解体されますように!

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:24:21 ID:JjFsHY4h0.net
>>807
レスバのために自分を騙す言葉を考え続けても日本は変わらないぞ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:24:23 ID:HNXaAhwo0.net
日本人が「異性にモテる」を目指さなくなったから、消費が低迷して経済が停滞したんだぞ
非婚化、子なしにも繋がってるし

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:24:25 ID:yhHI/fq90.net
>>821
悪いから金融緩和なんてもんをやるハメになっている
おかげで円安にもなってる

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:24:35 ID:WVhELRgF0.net
俺、氷河期世代だけど

氷河期世代が生み出し支えてきた物は
沢山ある。

特にファッション、アニメ、音楽、アートなどの
文化芸術分野な。



一応言っとくわ。

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:24:37 ID:DttLuuZm0.net
>>774
全然、説得力無いな。アトキンソン出している時点でお笑い。

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:24:38 ID:AAS8R7330.net
>>778
オレもあと25年か30年定年まで働けるし毎年給料上がっていく化石みたいな会社だけど別に現状で満足だよ。
日本の一人あたりのgdpの順位が下がろうと問題無い。それだけ世界が豊かになっているってことだ。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:24:42 ID:KnIDuWQl0.net
>>837
企業の業績は絶好調で、過去最高の業績を上げている企業が続出だよw

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:24:44 ID:iI1C30g70.net
統一教会とズブズブなんだからいずれこうなるわな
一から壊して立て直さないと

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:25:10 ID:HfmSgv070.net
>>825
最低賃金て勝負するもんなの?www
馬鹿なの?チョンなの?
あと韓国の出す数字はOINK
そんな常識も知らないのかな?

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:25:12 ID:NDIuRmzu0.net
>>847
お前は浅い、幼い

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:25:16 ID:p3jPL3w00.net
>>765
ワロタ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:25:16 ID:Hys874fG0.net
>>839
無条件ダンスでも踊ってればそれなりに幸せだったのかもな。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:25:25 ID:96WXEczX0.net
>>832
>>841
横からすまんが賃金が負けてることへの反論になってないぞ
実際統計がそうなんだから

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:25:34 ID:zQfuEaY90.net
安倍晋三

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:25:46 ID:/v6KLr690.net
>>847
↑ 国民の自己責任にしようとするいつもの壺信者

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:25:49 ID:XNaxyo9a0.net
>>794
統一教会は北朝鮮と仲がいいから

文春「統一教会、北朝鮮で経営するホテル施設で拉致女性を働かせ売春させていた」
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1658650194/

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:25:53 ID:YjruEIzm0.net
>>828
アニメって、中抜き側の制作員会でクレジットされる電通とかTV局などが儲かる仕組みだからな。

京アニはそこからぬけて、独自で儲けようとしたから
そいつらと中国に狙われたわけよ。

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:26:03 ID:+oj6IV3F0.net
治安悪いところはカネで安全を買わなきゃいけないからなァ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:26:16 ID:PrjIxhb30.net
>>858
賃金が安い国へ逃げるのかね?

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:26:18 ID:SI9T52YV0.net
アベノミクスとかいう
貧困化政策やってたら
当たり前
世界基準だと引くくらいに貧困化してる

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:26:20 ID:Hys874fG0.net
>>847
ツイフェミなんか男を皆殺しにしかねない勢いなのに。

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:26:24 ID:/+CBmx8a0.net
アベノミクスはまだ道半ばって理解してない人が多いなあ
トリクルダウンあると言ってた安倍さんを信じようず

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:26:29 ID:dKEYjJr90.net
>>852
最近の株価は、本当によく分からん
出てくる経済指標は悪いし、日本株はユニクロと
川崎汽船が柱になってるだけだと思うんだが
それでも爆上がりしている

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:26:37 ID:4og8lRS20.net
>>765
小林は枝野に何を期待してたん?

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:26:40 ID:Emx8076e0.net
>>851
あなたの関係ないを続けると、今の50歳が年金をもらうころには
年金は月66000円から、38000円程度まで下がるけどな

はやく首都機能移転と移民政策をやりはじめないと、本格的にヤバイ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:26:53 ID:lYvERF2Q0.net
>>1
仲良く、が問題では無いだろ
不況のときに公共事業をやらなかったのが原因
公共事業どころか復興増税とか消費税とか、財務省おかかえの経済専門家()が我が物顔で跋扈したからな
小林慶一郎とか、吉川洋とか、土井丈朗とか、もちろん歴代財務次官とか、
こいつらが何で獄に繋がれないのか不思議なくらいや

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:26:56 ID:9tvy0hYK0.net
壺に変わったんだな

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:26:56 ID:x+Xb7uhV0.net
ネトサポはいい加減韓国から離れろw
本来あんな国なんか比較対象にならんはずだったのに
ここ20年はほんと並ぶまで落ちぶれたよなw

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:27:18 ID:HfmSgv070.net
韓国て最低賃金上げて給料払わないからねw
朝鮮人知れば知るほど面白い

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:27:32 ID:lEAplcBg0.net
もう自民党は役割を終えたよな

この20年は日本を壊しただけ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:27:37 ID:zYHqlfab0.net
>>864
それお前の感想じゃん
日本人の割に論理性ないのな

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:27:41 ID:bsMvS6Z10.net
ジャッ   プ(笑)

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:27:53 ID:KnIDuWQl0.net
>>843
都心に小一時間の田舎だけれど、随分とインフラが良くなったヨw

>>848
円安じゃなくて、ドルだけ上がっているから、他の通貨も安い状態

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:27:59 ID:WrpRymPZ0.net
>>851
本心はそう思ってないからこんなスレ覗くわけよ
日本が衰退していいと俺はおもわんよ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:28:02 ID:lKGyYGCg0.net
戦後の自民を始め、全ての党が国のことなんか考えないで自分の事ばかりか
売国しまくった結果よな

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:28:03 ID:XNaxyo9a0.net
>>873
統一教会は北朝鮮と仲がいいから自民ネトサポが韓国を叩くのは当然のこと

文春「統一教会、北朝鮮で経営するホテル施設で拉致女性を働かせ売春させていた」
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1658650194/

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:28:07 ID:SP2SRyjU0.net
韓国よりマシ
文句言うな

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:28:20 ID:dWmltxKh0.net
死んで詫びろ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:28:20 ID:Hys874fG0.net
パヨクがうざいくらいでちょうどよかったのかもな。

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:28:23 ID:EKoGvHcY0.net
仲良く貧乏になったのは底辺に分類されたやつらだけ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:28:43 ID:dKEYjJr90.net
みんな、何にそんな金を使うんだ?

俺は手取りで32万くらい貰っているが
自分のためには、ほとんど何も使わんぞ?
せいぜいサブスクを、いくつか契約している程度で
今は充分、日々を楽しめるだろ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:28:53 ID:PrjIxhb30.net
>>876
いや、>>841の記事
読めなかった?

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:28:57 ID:bso+b7vx0.net
>>850
もう人の居ない5ちゃんなので長文で反論してみ?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:28:58 ID:ViZKIEAF0.net
統一教会のせい

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:29:05 ID:WVhELRgF0.net
氷河期世代は

国から冷遇されてきたはじめの世代だけど、

その分海外からの日本リスペクトを勝ち取ってきた世代
でもある。
文化芸術からスポーツまで、日本を海外レベルにまで
引き上げた世代。


もっと報われるべき世代。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:29:16 ID:x+Xb7uhV0.net
このさきは食料エネルギーで摘むんだよ
狂ったアホ民族はトチ狂って軍事回帰になる
3年後は北朝鮮なのは確定事項

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:29:27 ID:jkF9Qe2A0.net
最近目立ってる産業ってオレオレ詐欺と投資詐欺くらいしかないもんな。終わってるよねこの国

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:29:38 ID:4JhymOil0.net
高齢化で労働者人口減ってるんだから当たり前だろう

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:29:54 ID:hccv7Yhp0.net
無職のネトウヨさん方
君らが旅立てば、一人当たりのGDPも伸びるぞw

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:29:56 ID:EKoGvHcY0.net
>>143
自民はその年少扶養控除を復活させないまま、子ども手当も削ったんだよ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:29:57 ID:dKEYjJr90.net
>>873
今も比較対象にならんよ

韓国の家計債務の酷さや、政府のドル建て債務の状況を見たら
韓国は、まったく話にならん

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:30:00 ID:AGW1h1Qr0.net
>>878
それは田舎とは言わない

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:30:02 ID:QTBhn/4k0.net
近いうちにインドとインドネシアにも抜かれる予定だよ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:30:02 ID:Emx8076e0.net
出生率1.08の東京に、凄まじい子育て支援財源を用意して
この6年だけで東京周辺に数千もの園をつくったところ、出生率1.6の地方から出生率1.08の東京に若者がさらにあつまり

子育て支援財源を投入すればするほど、出生率1.08の東京に人があつまり出生率が下がり、一人あたりGDPがそれにつられ凄まじい勢いで下落するという悪循環が起きてしまってる

この先、年金高齢者しかいない
年金高齢者6000万人が、年金をやりくりしながら、電気代に上乗せされた東電原発負担金を返していくという悲惨な未来が待っている

マジでいま動かないと悲惨なことになるぞ
首都機能移転と移民政策を

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:30:25 ID:HNXaAhwo0.net
経済停滞したって、時給自足で食料さえ確保できればそれで十分

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:30:26 ID:f1Q8kNI30.net
>>760
それも昭和までで、
自民の教育改革で推薦AO入試が主流になって
入る所まですら勉強しなくなった。

恐るべし、壺理論教育改革。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:30:26 ID:qh1N5oTL0.net
韓国ドラマやKPOPが凄いのは資本主義のおかげ
日本の文化が落ち目なのは資本主義を否定するバカのせい

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:30:29 ID:iFxbcQWQ0.net
そもそも日本人は国連の敵国条項公認の悪の戦争犯罪民族
この世に存在してはいけない

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:30:34 ID:wgaVNjFM0.net
まぁ死ぬくらいまでは何とか耐えそうだな
今の若者は・・・頑張ってください

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:30:40 ID:zYHqlfab0.net
>>887
あのな、統計で賃金が負けてる反論になってないだろ?
海外に行きたい人が増えているということは事実だろうが、その先はお前の感想なの

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:30:49 ID:HQlWFoD90.net
>>861
つまり自民党は韓国とも北朝鮮ともズブズブなのか

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:30:56 ID:9qsGZbze0.net
これじゃ海外からの投資も逃げてくから完全に負のスパイラルだわ
少子高齢化で税収は減り医療や介護なんかの社会保障費だけは右肩上がり
もうお先真っ暗なんだが・・・

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:30:56 ID:KnIDuWQl0.net
>>868
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/468273.html
---大企業過去最高益 日本経済のこの先は?---
> 大企業の決算発表が本格化しています。
> 昨年度、全体では、過去最高益を更新した見通しで、大企業の業績については、
> コロナからの回復が進んでいることが示された形です。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:31:00 ID:251jmMGp0.net
すべてがサタンの日本で、朝日やらNHKら統一教会のネタ高村自民党や立憲民主としか思えなくなるのはなんでや?

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:31:13 ID:YLPPzjEG0.net
そもそも一人当たりのGDPを言ったら

日本>>>>>>>>>>>>>>>>>>中国


じゃん

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:31:18 ID:XNaxyo9a0.net
>>896
統一教会は北朝鮮と仲がいいから韓国を執拗に叩く

文春「統一教会、北朝鮮で経営するホテル施設で拉致女性を働かせ売春させていた」
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1658650194/

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:31:19 ID:d3mAVhiV0.net
日本人は従軍慰安婦に悪いことをしたから
バチが当たったんだろうな

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:31:25 ID:YLPPzjEG0.net
GDPランキング(カッコ内は一人当たりGDP)

1 米国(6)
2 中国(65)
3 日本(28)
4 ドイツ(18)
5 イギリス(22)
6 インド(146)
7 フランス(23)
8 イタリア(29)
9 カナダ(15)
10 韓国(30)
11 ロシア(66)
12 オーストラリア(10)
13 ブラジル(87)
14 イラン(54)
15 スペイン(35)
16 メキシコ(73)
17 インドネシア(117)
18 オランダ(12)
19 サウジアラビア(44)
20 スイス(3)
21 トルコ(78)
22 台湾(32)
23 ポーランド(51)
24 スウェーデン(11)
25 ベルギー(16)
26 タイ(89)
27 アイルランド(2)
28 アルゼンチン(70)
29 ノルウェー(4)
30 イスラエル(17)

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:31:33 ID:bbU1z53v0.net
安倍朝鮮人が下げたんだよな

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:31:36 ID:YLPPzjEG0.net
中国の一人当たりのGDP

世界65位

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:31:43 ID:YjruEIzm0.net
統一教会経由で日本人嫁を貰ってる韓国人は
月収3万とか。ほんとかよ?

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:31:48 ID:KnIDuWQl0.net
>>897
ニュータウンと田んぼが混在している

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:31:49 ID:PrjIxhb30.net
>>905
だから
>858
賃金が安い国へ逃げるのかね?

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:32:02 ID:yhHI/fq90.net
>>878
日本円が「一人負け」、為替市場でもはや「蚊帳の外」になっていた…!
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83807?page=2


どうすんのこれ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:32:07 ID:t6szxqYp0.net
>>910
韓国は?
ねえ?

韓国には勝ってるの?

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:32:07 ID:yDxjrRwj0.net
超低金利が全部悪い

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:32:08 ID:H0Pqrj320.net
ベトナムの人の就職したい外国ランキングで台湾が日本を超えた
理由は待遇面

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:32:08 ID:qh1N5oTL0.net
資本主義が全体の暮らしを豊かにし環境問題も解決する
資本主義を否定する奴らは死んだほうがいい

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:32:13 ID:Bzg6Zg9k0.net
>>895
子供くらいは好きに育てさせてやれよ。出来ない事をやったように見せて来た自民党政権よりだいぶマシだけどな

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:32:21 ID:UjZZqftH0.net
今まで自民党は統一のやり方で国民を騙してただけ
日本はこんなに酷くなってました

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:32:27 ID:bbU1z53v0.net
安倍朝鮮人が下げたんだよね

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:32:34 ID:79YTV3zV0.net
小泉総理は良かったなあ(´;ω;`)ブワッ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:32:36 ID:Emx8076e0.net
>>900
未来は年金高齢者だけが住まう国だぞ

無理なんだよ、その未来は

絶対にもたない、年金をやりくりしながら電気代に上乗せされた東電原発負担金を、高齢者だけで必死に返していく悲惨な未来

本当に無理なんだよ‥この未来は‥‥
首都機能移転と移民政策の議論を

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:32:38 ID:x95LlAGC0.net
米中のように輸入品には高い関税を

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:32:58 ID:QTBhn/4k0.net
>>867
トリクルダウンなかったと確か麻生さんだったか言ってたような気がするよ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:32:59 ID:EKoGvHcY0.net
北朝鮮に4500億も統一教会経由で寄付されてるけど、これを与党がしらないはずがないw

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:33:01 ID:hccv7Yhp0.net
>>907
海外からの直接投資は北朝鮮に負ける世界最低レベルやで
世界から、日本は終わってると評価されております

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:33:04 ID:bbU1z53v0.net
>>927
小泉朝鮮人も下げたよ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:33:05 ID:zYHqlfab0.net
>>918
で、お前の仮説を証明するデータは?
大丈夫かお前

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:33:13 ID:NDIuRmzu0.net
>>922
そうなっちゃいますよねw

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:33:29 ID:dKEYjJr90.net
>>919
それ、ヨタ記事だろ

円安にはメリットもデメリットもあって
メリットの恩恵を受けている企業は山ほどある

その逆もしかりだがな

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:33:29 ID:iFxbcQWQ0.net
>>912
その通り
日本人は絶対に許されない

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:33:29 ID:uwNCYtX10.net
>>919
ユーロも下がってるから米ドルの独歩高じゃないのかと

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:33:32 ID:AAS8R7330.net
>>851
それ国民年金でしょ?
厚生年金は14万円くらいもらえるよ。夫婦でもらえるから28万くらいもらえる。20万くらいに減っても個人年金もかけているから大丈夫。

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:33:33 ID:XNaxyo9a0.net
>>919
金利上げられない理由が景気悪いだからなあ
まさにアベノミクス詐欺

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:33:34 ID:2AeGvHlg0.net
お前らみたいに働かないで文句言うやつばかり増えたからな

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:33:53 ID:HfmSgv070.net
GDPてそんなに気になる?
他国と比較する必要あるの?自己分析に使うならわかるけど
朝鮮人の感覚がわからない

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:33:59 ID:PRSRvAPY0.net
当時、「霊感商法」や「合同結婚式」は連日、ワイドショー等で報道されていたが、ある時からまったく報道されなくなった。有田氏いわく「空白の30年間」

空白の30年間

空白の30年間

空白の30年間

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:34:01 ID:bbU1z53v0.net
>>941
壺ウヨのことか

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:34:19 ID:LFWEtPVk0.net
飯を食えない日本人が増えたらしいな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:34:24 ID:PrjIxhb30.net
>>934

>>832>>841のソース読んだら?

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:34:25 ID:H0Pqrj320.net
>>942
自己分析に使う方が意味わかんねーよ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:34:34 ID:Ygq7Hmyf0.net
>>912
統一と左翼って何気に同じこと言ってるよな

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:34:35 ID:6EzucUDA0.net
景気を上げるのなんて簡単な話でね
金持ちが金を溜め込んで、反対に貧乏人がますます貧しくなってるのが不景気の原因なんだから

消費税廃止
企業の内部留保に課税
最低時給を1500円にする

これだけで景気は爆上げしますよ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:34:46 ID:UjZZqftH0.net
>>936
自国通貨の価値下げて良い事なんかないよ
メリット受けてる企業だって材料なんかは輸入してるんだから

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:34:48 ID:f1Q8kNI30.net
一流大学の学生は勉強はそっちのけで軽視して
運動部とバイトばかり力を入れている。
コミュ力とやらが勉強より大事で
就職で評価されるかららしい。

死に物狂いで勉強してる国が、どんどん伸びまくってる。

こんな日本みたいなことやってる国が
発展するわけないじゃん。

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:34:50 ID:KnIDuWQl0.net
>>919
ゲンダイソースってアンタw

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:35:02 ID:GjSq4vM20.net
世界2位って凄いな
まさに黄金の国だったんだな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:35:04 ID:yhHI/fq90.net
>>936
現実から逃避しても何も改善しないと思うが

ロシア・ルーブルにも負けつつある日本の「円」
https://toyokeizai.net/articles/-/578361

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:35:11 ID:Emx8076e0.net
>>942
gdpを無視するなら、将来年金は6万円から2万円代に下がるかもな
その年金をやりくりしながら、電気代に上乗せされた東電負担金を払うんだぞ

無理なんだよ、この少子高齢化を放置した未来は

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:35:22 ID:H0Pqrj320.net
>>946
あなたこそ日本語をきちんと読んだ方がいいと思いますよ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:35:31 ID:jkF9Qe2A0.net
>>942
マクロ気にしないバカで羨ましいね

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:35:33 ID:d/RO/j6P0.net
アベノミクス大失敗
富の再分配真逆した上に、国が貧乏に向かうとかゴミだね

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:35:36 ID:bso+b7vx0.net
>>951
俺は工学部卒だけど大学の勉強なんて簡単すぎるわ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:35:37 ID:KnIDuWQl0.net
>>949
バカの世界は単純で羨ましいです

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:35:42 ID:XNaxyo9a0.net
>>936
逆のほうが圧倒的に多い
日本は資源が乏しい国だから

だからこそ自民日銀の異常な長期円安政策で日本は貧しくなった

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:35:49 ID:xIBfhJIP0.net
酒飲みなんて雇うから

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:35:56 ID:bbU1z53v0.net
清和会が2位から30位に下げた

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:36:02 ID:hgEvj56K0.net
>>953
普通は奴隷労働なんてしたくないからな人間は
なぜかそれをやった国があるらしく

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:36:03 ID:f1Q8kNI30.net
>>948
本当それな。

北と南と両方に通じてることに、話が合う。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:36:06 ID:3TTVQm4o0.net
>>946
ゲンダイソースで草

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:36:13 ID:Af9RVvMF0.net
医療福祉で寿命をかえって落としている地域はないと思う 

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:36:13 ID:na4IGeiF0.net
>>950
どっちもどっち。
急激な変化でなければ企業は対応する

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:36:17 ID:KnIDuWQl0.net
>>955
サッサと原発を再稼働させることだね

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:36:31 ID:fhZ/+S150.net
日本の若者が中韓へ技能実習生で行くのもう直ぐだわ。小泉・竹中・安倍の日本疲弊政策が完成まじかか。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:36:34 ID:d/RO/j6P0.net
>>949
アベノミクスで富の再分配真逆したら貧乏人は益々貧しくなるよな
戦犯はアベだよ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:36:36 ID:Te0ORjra0.net
何が仲良く貧乏なんだ?
格差広がる一方なんだが?

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:36:42 ID:eHHSHAIt0.net
ヘル韓国

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:36:48 ID:ZrdLH0rE0.net
政治家は殺されて当然

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:36:49 ID:Emx8076e0.net
>>953
バブル期は団塊世代の関係で現役ファミリー人口が、アメリカに並んでいたからな

アメリカは出生率1.8を維持し、移民を入れた
無策の東京一極集中を続けた日本とのさが、現役人口比率ぶんできれいに相関してgdpで出てる

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:36:56 ID:PrjIxhb30.net
>>956
リンク貼ってあげてるのだけどな
凄く親切だろ?

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:36:57 ID:2AeGvHlg0.net
政治のせいとかにするクズばっかりだから

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:37:06 ID:KnIDuWQl0.net
>>946
ゲンダイを信じちゃう人なんだ(哀)

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:37:06 ID:UjZZqftH0.net
>>968
急激な変化なんですけど

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:37:12 ID:AAS8R7330.net
>>955
国民年金は6万だけど厚生年金は14万くらいもらえるよ。結婚して夫婦なら28万もらえる。

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:37:13 ID:dKEYjJr90.net
>>954
何を基準にした、勝ち負けなんだ?

日本円はハードカレンシーだから安くなることにも
多分にメリットはあるだろ

ウォンの場合は外貨準備高が物凄い勢いで目減りするから
デメリットの方が多いと思うけどな

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:37:15 ID:HNXaAhwo0.net
経済学勉強してるけど、マクロもミクロも本当に適当だぜ
辻褄の合うところを抜き出してるだけ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:37:24 ID:2QhftLB70.net
壺カルトの大勝利だな
まだ洗脳されてるやつすらいる

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:37:24 ID:x+Xb7uhV0.net
>>922
これだけは評価するわ・・・

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:37:29 ID:gjVgzcEk0.net
日本の企業の最大の問題は1ドル=1銭でも世界でバカ売れるするモノやサービスを作り出せないこと

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:37:30 ID:4EmvZIdZ0.net
バブルの頃の高齢化率が今の中国と殆ど同じ11%くらい

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:37:52 ID:HfmSgv070.net
朝鮮人さん
円安て駄目なんでしょ?日本が貧しくなるんでしょ?
GDPは上がるよ?あれ?おかしくない?w
馬鹿チョン

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:37:53 ID:XNaxyo9a0.net
>>977
国民を騙して反日カルトに国民を売ってた国賊=安倍晋三&自民&こうめい

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:37:53 ID:KnIDuWQl0.net
>>976
流石にゲンダイを堂々と貼るのは、こんな場所でも如何なモノかとw

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:38:02 ID:PrjIxhb30.net
>>966
ゲンダイは親アベですものね

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:38:07 ID:yhHI/fq90.net
>>952
もう「円安=株高」は期待できない。日本円はひとり負け、負の影響に要警戒=持田有紀子

ゲンダイが嫌ならこれもあるけど
https://www.google.com/amp/s/www.mag2.com/p/money/1113490/amp

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:38:12 ID:NDIuRmzu0.net
このまま世界経済が成長し続けて
日本経済が相対的な衰退を続けると
いつの日か中国、ベトナム、アフリカとならぶ
労働力激安の時代がくるだろう、中国は高い国になっているまである
その時にベビーブームが来た時に日本が再び成長を遂げるのだ
まぁ俺たちが生きている間は衰退を続けるしかない

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:38:17 ID:Emx8076e0.net
>>980
自分も夫婦で30万もらえる予定だが
まあ無理だろ、こんな少子高齢化を続けたら絶対もらえんわ

マジで首都機能移転と移民政策を

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:38:32 ID:3S4/85FF0.net
>>942
石油・天然ガス・鉄鉱石・半導体・スマホ・穀物etc
日本は全部ドルで支払っているんだけど
その支払い源泉が無くなるって話だけど君には難しいのかな?

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:38:33 ID:y7Jo9Vnz0.net
言うほど仲いいか?
弱者にはとことん厳しく当たるが

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:38:44 ID:hgEvj56K0.net
持続可能性が最初から無かった国

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:38:56 ID:ARdqia/L0.net
コリアンの勝ちだね

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:38:59 ID:bso+b7vx0.net
>>985
円安円高論なんて工場を海外に移せない
ネジやバネでも作ってる中小企業の経営者が言ってるんだろ

大企業の管理者教育を受けた俺が言うけど
製品なんて数年で陳腐化する

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:38:59 ID:Zs9ad7jt0.net
>>765
堀江に同意

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:39:07 ID:f1Q8kNI30.net
>>959
正社員と変わらない労働時間の一流大学の学生が
なぜかたくさんいる。
お金に困ってるのかと思っていたら
運動部にも力を入れてる一流大学の学生だらけで
あきれ果てたわ。

マジでふざけてるわ、この国。

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:39:16 ID:DWhBz5un0.net
>>993

> >>980
> 自分も夫婦で30万もらえる予定だが
> まあ無理だろ、こんな少子高齢化を続けたら絶対もらえんわ
>
> マジで首都機能移転と移民政策を

貧乏になった日本に何故移民が来ると思う?

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 20:39:19 ID:4gIXM1M10.net
>「どの政権も日本経済の凋落を食い止めることはできなかった」

日本語圏の限界だったかもね(´・ω・`)
目新しいモノ作っても誰も興味を示さない、買わない
似たようなサービスが乱立するが、軒並み低調
金が無いので購買力が減ってこうなった点もあるけど

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200