2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★4 [BFU★]

1 :BFU ★:2022/07/25(月) 15:48:05.38 ID:QaR1t6er9.net
日本は、アメリカ・中国に次ぐ「世界3位の経済大国」とよく言われます(2008年までは世界2位)。ここでの3位は、GDPの「総額」の順位です。しかし、一国の経済水準は、GDPの「総額」ではなく、「国民1人当たり」で比較するのが、世界の常識です。

 日本の2021年の1人当たりGDPは3万9340ドルで、世界28位です(IMF調査)。2000年には世界2位でしたが、そこから下落を続け、世界3位どころか、先進国の中では下のほうになっています。

 経済の話題になると、景況感指数・物価上昇率・失業率・平均賃金といった数字がよく取り上げられますが、これらは経済の一部分に光を当てているに過ぎません。総合評価としてもっとも大切なのに日本ではあまり注目されていないのが、1人当たりGDPです。

 日本や主要国の1人当たりGDPはどのように推移してきたのでしょうか。そこから日本にはどういう課題が見えてくるでしょうか。今回は1人当たりGDPを分析します。なお文中のGDPデータは、IMFの統計によるものです。

■日本はもはや「アジアの盟主」ではない

まず、1人当たりGDPを主要国と比較し、日本の立ち位置を確認します。グラフは、日本・アメリカ・中国・ドイツ・シンガポール・韓国の1990年から2021年の1人当たりGDP(名目ベース)の推移です。

 よく「バブル期が日本経済のピークだった」「バブル崩壊後の失われた30年」と言われますが、1990年は8位で、2000年に過去最高の2位でした。国際比較では、2000年が日本経済のピークだったと見ることができます。


 2000年以降の日本経済の低迷については、「小泉・竹中改革が日本を壊した」「民主党政権は期待外れだった」「アベノミクスが日本を復活させた」といった議論があります。ただ、この20年間、日本の順位はどんどん下がっており、「どの政権も日本経済の凋落を食い止めることはできなかった」と総括するのが適切でしょう。



続きはソースで
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1f727d50ef5cfac480f6799ad3e6030b11e1ca52&preview=auto
※前スレ
★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658725934/

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:52:33.24 ID:kiKhjMkO0.net
40代のバブル世代がきちんと就職せず
フリーターや派遣など楽な方に逃げて
結婚もせず子供も育てず 
戸建ても新車も買わず
普通の日本人が当たり前にしていることから逃げた結果 
日本の経済は30年停滞し少子化問題を作った
今の10代や20代は40代のバブル世代を真似しないように
ってうちの社会学の教授が言ってたは

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:52:37.56 ID:66T7uMxZ0.net
おててつないでみんなでゴールって教育思想
今思えば統一の差金だったんだろうな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:52:40.38 ID:dR2u920X0.net
中抜きしすぎるからだろう

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:52:53.40 ID:y+UcPeEW0.net
散々大企業や公務員優遇しておいて何が仲良く貧乏なの?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:53:07.35 ID:NzvP7DCn0.net
落ちないとわからない民族なんだからこれでいいんだよ。
せいぜい、貧困を楽しもうというパヨク理論しか出てきそうにないのが何だかなぁとは思うが・・・
ご近所と格差があれば満足するしかない憐れみの日本人。

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:53:09.21 ID:t2NvT//T0.net
生産性の低いヤツには手当をするなと言っているのだろう?
まずおのれが範を示さないとなww

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:53:24.36 ID:/Bi3ONo60.net
アジアの盟主は韓国だよ。

G7も日本の代わりに入ってやるから日本は辞退しろ。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:53:29.38 ID:O8yAPAYq0.net
>>11
ヒント 先進国の定義

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:53:30.55 ID:crCIzgbm0.net
>>11
海外に金配れば海外から批判されず自分たちの立場が安泰だから金配る。

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:53:39.97 ID:t6aqat3y0.net
また鎖国からやり直しだな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:53:40.10 ID:y+UcPeEW0.net
■日本企業は9割が犯罪企業。真面目な労働者はただのマヌケ

都内運送業の9割弱、労基法違反
www.nari-sr.net/chiebukuro/archives/579
労基法違反:252事業所中、9割で サービス残業など 岩手労働局
mainichi.jp/articles/20151218/ddl/k03/020/382000c
徳島 コンビニ9割で法違反
www.sakamoto-jinji.com/mailmaga374.htm
外国人実習生:受け入れ事業者9割の4000社が違反
mainichi.jp/articles/20180109/ddl/k01/040/091000c


これのどこが 仲良く貧乏 なのか意味不明

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:53:45.34 ID:U62E+pu/0.net
2000年時点ではそんな良かったのかよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:53:45.54 ID:myKhmokY0.net
日本はまだマシと思うけどなぁ

お隣の絶好調なアメリカを見てみろよ

格差凄いし次のリーダーはカマラやぞ?

日本でカマラがリーダーになったら流石に反乱起きるやろ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:53:46.65 ID:2aHhg4rj0.net
カルト強いからな

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:53:50.97 ID:cXbFxXSd0.net
安倍の罪はとことん重いな
これで国葬とか

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:54:07.00 ID:wjmStXUe0.net
海外移住しようぜ
ひろゆきも眞子さまも逃げ出した

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:54:12.54 ID:u7LzqM0H0.net
有権者自ら地獄をチョイスしてるんだから
どうでもいんじゃね?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:54:17.36 ID:sYIHE4Gg0.net
朝鮮カルト統一自民党の思う壺
それでも信者日本すげー

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:54:17.56 ID:OzFPo47K0.net
半導体
自動車
製鉄
造船
バッテリー
ディスプレイ

カルト自民党が全て技術を韓国に渡しました

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:54:21.59 ID:/QcMdq9X0.net
日本は低いところ、ようするにバカに合わせる風習があるから当然の帰結。
デジタル化も「使えない人はどうする?」とか意味不明なことを言うだろ。使えない人は
置いてけばいいんだよ。なんでバカに合わせて不便を強いられなきゃならんのだ。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:54:22.47 ID:o9Rhf9ec0.net
そりゃ大手企業がーって騒いで叩いてやってりゃこうなる

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:54:23.67 ID:fP4O2xX60.net
>>32
年代ズレすぎだぞ
今の40代はほぼ氷河期に入ってる世代

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:54:27.33 ID:top569EL0.net
>>38
韓国は日本より下の30位やで

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:54:27.77 ID:8TxylvVu0.net
5年後の日本人「ア、アフガニスタンよりマシ・・・マシ・・・」

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:54:29.62 ID:sZjBMTyz0.net
統一教会のお仲間だけを利する政策をずっと続けてきた結果がこれ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:54:40.88 ID:0uam7VQw0.net
お 前 ら 仕 事 は ?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:54:43.77 ID:lV+nracz0.net
仲良くカルト

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:54:46.44 ID:KkNpC0KF0.net
>>32
バブル世代って60~70代だろ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:54:53.38 ID:vIxEbJkq0.net
>>14
日本タイプは、統一が金持

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:54:55.25 ID:B2l90JX70.net
とりあえず、支那に送ったODAは利息つけて返金してもらおうぜ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:54:55.90 ID:9iH1rouy0.net
https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
実質GDP
2008 520,233.10 リーマン
2012 517,864.30  民主党終了
2019 553,106.90  安倍政権

パヨクは圧倒的敗北がトラウマになってるんだろうな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:54:59.50 ID:W7VPqD660.net
GDPとは賃金の事
賃金を上げればGDPは上がる
自民の責任、それ以外の責任はない
最低賃金を2千円にすれば
順位も10位以内になる

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:55:00.87 ID:p0b14EgX0.net
>>10
なお、その数字も不正統計&対象項目増の結果の模様

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:55:02.15 ID:Wy/3NRWy0.net
>>32
バブル世代は50代だよ
馬鹿は黙っとくほうがいいよ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:55:07.48 ID:Ipa2CCbL0.net
>>33
おててつないでみんなで地獄行きか

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:55:14.58 ID:zdwof0LG0.net
税率高すぎて消費が落ち込んでるからな
その税金は医者など上級を太らせることに使われる

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:55:19.96 ID:LEllM5xi0.net
仲良く中流だったのを一攫千金狙えるよにしたんだろ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:55:21.15 ID:NzvP7DCn0.net
下には下が居る キリッ てか?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:55:21.35 ID:tewCYMu80.net
>>31
その塗装の作業自体に、200万円以上の価値あるんだろ

日本人がやれば、もっと高くなりそうだが

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:55:24.04 ID:dBjAXCnQ0.net
反日カルト政権にそろって貧民に落とされてるのに
貧民同士でマウントとりあってる豚状態

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:55:28.93 ID:REC++lLw0.net
ジャパンバッシング

ジャパンパッシング

ジャパン? なにそれ?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:55:30.77 ID:cksvbPBG0.net
清和会が経済をメチャクチャにしますた

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:55:34.24 ID:mTtJ5Vit0.net
>>62
これで民主党が良かった言ってる奴がいるからなあ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:55:34.46 ID:OHJJ/pUA0.net
トヨタあたりが頑張って政治家も出さないとダメなんじゃない?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:55:42.58 ID:B2l90JX70.net
>>60
いやいや
共産党の上層部とか、代々豪邸住まいやん

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:55:47.00 ID:e2CdTHOJ0.net
>>71
いつまで経っても下を見てる

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:55:49.03 ID:wUTKxtM20.net
「仲良く貧乏」て

「政府ぐらいしか買えない中抜き産業の高い品を、
 産業のエージェントな上級に奨められ、
 国を挙げて買って失敗して貧乏」

あれっ、仲は良いのか
統一自民政府支持が多数派だものなー

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:55:52.30 ID:XTW2L2Ap0.net
全部安倍一味のせい

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:55:55.92 ID:o9Rhf9ec0.net
>>51
いやほんとそれ
必ずできない方に合わせろと騒ぐ
弱者を見捨てるなー!って大騒ぎするから進歩できない
VUCA時代に紙と判子とか意味分かんない

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:55:58.42 ID:OzFPo47K0.net
反共産主義を理由に自民党は韓国と台湾を経済成長させた
日本の金と技術を渡してね
だから日本、韓国、台湾は平均化したのよ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:56:16.23 ID:pvsPDGxY0.net
お前らが壺民党を選び続けた結果だろ
これがお前らの望んだ美しい国

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:56:19.12 ID:cvz34lu+0.net
実は韓国と大して輸出額変わらない日本
GDP隣あってるドイツには倍以上差をつけられてる
これからどうやって外貨稼ぐんすかねこの国

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:56:19.97 ID:XvxEPU290.net
日本は本当に落ちぶれた
安倍政権をはじめとする自民党の責任は重い

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:56:31.92 ID:y+UcPeEW0.net
散々企業優遇して国民を奴隷にしたのに海外に負けるって
どんだけ日本人は無能なんだろうな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:56:33.96 ID:qk1mLvKW0.net
>>62
民主党クソすぎて草

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:56:39.14 ID:p0b14EgX0.net
>>62
日本の一人当たりGDPランキング推移

2000年:2位(ここから増税ラッシュ)
2009年:17位(ここまで自民党)
2012年:14位(民主党政権で少し成長)
2019年:27位(アベノミクス(壺)の成果)
2021年:28位(コロナ対策でも失敗)

民主党政権が何だって?

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:56:44.42 ID:cXbFxXSd0.net
>>62
https://i.imgur.com/qHY1UYm.jpg

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:56:51.88 ID:O8yAPAYq0.net
>>40
それも先進国の義務だからな
最近先進国?になったけど何もやってない国が一部にあるけどあれは特別だ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:56:55.82 ID:sYIHE4Gg0.net
>>32
俺も記念に突っ込ませてもらうわ
40代がバブル世代ってw

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:56:58.11 ID:9J0/+DQj0.net
自己責任なんだよ?

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:57:02.29 ID:eeobIPD90.net
食料以外のメイドインジャパンで欲しい物が無いからなw

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:57:02.39 ID:o9Rhf9ec0.net
>>62
これな

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:57:02.48 ID:4dnjDx110.net
>>85
壺にそう書いてあるのか?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:57:05.36 ID:TckJRBH/0.net
アベノミクスの果実がやっと実った

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:57:10.94 ID:/oEW/EvL0.net
高齢化社会だから、年金生活者が増えてるので一人当たりでみたら下がる一方

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:57:14.78 ID:MZLZcz3P0.net
>>1
へーーwじゃあ上級の為に犠牲になれってか?wなぁコラ


国内じゃ隠蔽されるだけ。改竄されるだけ。工作されるだけ。人格批判されるだけ。レッテル貼られるだけ。脅されるだけ。無視されるだけ。中抜きされるだけ。何を今更、と言ってくるだけ。事態を小さく見せたがるだけ。〇〇よりマシ、と妄想押し付けてくるだけ。法の解釈変更されるだけ。国民に責任転嫁してくるだけ。



■だから事実を そのまま 海外に 拡散 しろ■
ソースのURLとGoogle翻訳のURLだけでもええぞ


とにかく今後はなんでも海外のマスコミや!海外の有名人や!海外の選手や!海外の団体や!外国人記者クラブに!タレコミしていけ

これが一番 効く
日本は外圧に弱いってバレてるしな!w

そもそもリスクないんだからスナック感覚でチクっていけ!みんなでやるぞ

白人優先な!w 
同じ日本人の言葉は簡単に無視する癖に、白人に言われると 効く からな!w

は?w そんなの意味ない じゃなくてチクりにリスク負わせてみろよw
・捏造ではなく事実である
・機密情報ではなくインターネット上に公開されてる情報である
・日本人ではなく外国に住む外国人に対してである
上記のせいでリスク負わせられなくて悔しいか?w
もう人格批判とレッテル貼りでなんとか萎えさせるくらいしか方法ねえか?wはぁ情けなw余計やったるわw 

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:57:15.76 ID:t2NvT//T0.net
>>35
仲良くってことは、仲間の基準になる貧乏人は存在するわけだな
どういう層が貧乏なのか、具体的にこいつに示してもらわないとなww

もっと直接言ってもらえばいい
事故病気で弱った不幸なヤツ、運悪く天災で被災したヤツ、仕事先が事業不調で失職したヤツ
そして平穏に地道に勤め働いて自然に年をとった高齢者
そういう連中は生産性が低いから
仲良くしないで切り捨ててしまえと

そういうことだろう?www

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:57:25.35 ID:p0b14EgX0.net
>>74,86
リーマン終了は2009年な

壺か?

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:57:31.48 ID:MZLZcz3P0.net
>>97


かかってこい


>>97

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:57:37.80 ID:zdwof0LG0.net
安倍がおらんくなって財務省が更に強くなるね

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:57:39.55 ID:mMqsrGSs0.net
共産党マルクス片輪思想は=北チョンみたく共に貧しく平等に(除く赤い貴族
仲良く貧乏でいいじゃんw
立件も共産党から票もらって喜んでる党首も京都を譲ってもらった同じ片輪党じゃんw

パヨチン片輪どもの思い通りになってる何で文句を言うw

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:57:49.60 ID:myKhmokY0.net
>>87
過去を嘆いても民主党政権はもう戻ってきませんよw

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:58:01.63 ID:tewCYMu80.net
いまだに
アベガ―
だもんなw

アベガ―知恵遅れの
お荷物が多くて停滞もするよな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:58:11.75 ID:fM+5eJJ20.net
>>32
40代は氷河期世代だ。バブル崩壊で最悪の悲惨な目に遭った世代だよ。
一番肝心な部分を根底から間違えたデタラメ論を持ち出してくるんじゃねえ。

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:58:12.99 ID:Fciuh+RY0.net
まずは第三次産業より第一次産業を活性化させること。命綱の食糧が輸入頼りは恐ろしい

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:58:13.38 ID:y+UcPeEW0.net
>>94



■日本企業がクソすぎてヤバい件

・セブンイレブン バイトに「罰金」「損害賠償」「ノルマ」
・すき家 過酷バイトで交通事故 12時間半働いた1時間半後に100㎞離れた別の店でのヘルプ命令
・ヤマト運輸 夜9時100件もの未配達 増員求めても会社が罵倒
・ヤマト運輸 過労自殺 月178時間残業
・アート引っ越し 引っ越し品損傷、従業員が賠償 天引き
・コメダ珈琲運営会社 バイトの着替え時間を給料から差し引き
・toto BIG サッカーくじ イカサマ疑惑
・たかの友梨 残業代未払い 数十万円の美容器材購入させる自爆営業
・アニメ制作会社「A-1 Pictures」元社員が過労自殺 月600時間
・五輪新国立競技場の工事 残業212時間 新卒23歳自殺
・日本企業の9割が労働基準法違反
・外国人実習生受け入れ事業者9割の4000社が労働基準法違反

日産 無資格検査
東レ 品質データ不正書き換え
東洋ゴム 検査不正
神戸製鋼所 製品データ不正
三菱マテリアルのグループ各社 データ改ざん
AGC 不正納品、検査未実施
KYB 免震・制振不正ダンパー
日産 不正検査、会長逮捕
スバル 燃費や排ガスデータ改ざんブレーキ検査不正
スズキ 不正検査、燃費データ改ざん
マツダ 不正検査
ヤマハ 不正検査
日本ガイシ 顧客と約束した検査せず…その数なんと1億

最近だけでこれ。書ききれない
日本製は買わないようにしよう。ブラック企業しかない。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:58:22.95 ID:QWN4InAh0.net
>>12
壺の教義と関係ありそう

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:58:24.34 ID:KP2N/mdi0.net
周りが貧乏になっていって勝手に金持ち側になってた

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:58:30.44 ID:e2CdTHOJ0.net
>>87
よくもまあこんな何十年でここまで衰退できるわ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:58:34.14 ID:2TS6al/C0.net
仲良く貧乏を選んだX
上級が下級から吸い上げ還元なしの寄生虫生活を望んだ○

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:58:49.30 ID:QqKnws2r0.net
>>87
円高でドルベースが上がっただけじゃん

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:58:52.42 ID:8+1Yc5z/0.net
だからこそ中抜きは必要
もし中抜きが禁止されたらGDPが一気に減る
もちろん1人あたりのGDPも当然減る
これまでに中抜きで生計を立てたような人は再就職できない→路頭に迷う→ホームレス→失業率上昇→治安が悪化→在日特権がさらにひどくなる

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:58:55.77 ID:b1u356zP0.net
国民に直接給付金を出さず、海外に金ばら撒いてるバカ岸田。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:59:00.84 ID:0smSwa010.net
国民には重税、国にはお金バラマキ
政治批判するとパヨクガー立憲ガー共産がー
アベガーパヨチンイライラ

いやいや、安倍に騙され自民に騙され
左翼の自民は戦争する極右だのミスリードに乗っかって勘違いした
似非保守ネトウヨこそ真のパヨクだろ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:59:03.03 ID:QMRCouBY0.net
>>32
2000年頃は、会社に縛られずに派遣で選り好みしたり、金を稼いで海外で遊んで、また派遣をすれば良いって、マスゴミが囃したのだよ。
それに簡単に洗脳されて、派遣を選んでしまった世代だよ。

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:59:11.20 ID:btO615jx0.net
1ドル80円と130円じゃ1.6倍くらい変わるんだな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:59:14.77 ID:lkXPEFns0.net
≫1
■日本はもはや「アジアの盟主」ではない→お前が書きたかった結論
朝鮮半島に帰れよ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:59:17.05 ID:wKwk+q5N0.net
維新や竹中の言う通り規制緩和を進めなかったからだよ
昭和の仕組みで勝てたのは昭和までですw

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:59:19.58 ID:top569EL0.net
実際問題、民主党政権のときより収入減ったとかいう人いるの?
いるならどういう職種なのか興味あるわ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:59:21.11 ID:O8yAPAYq0.net
>>101
パヨクって財務省の悪事には見て見ぬふりだよな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:59:21.81 ID:8nTYohTr0.net
安倍とネトウヨは日本を悪くするために頑張ったんだな

あ、統一教会も

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:59:26.94 ID:jPYnWY1w0.net
自国通貨の円安喜ぶばかがいるからどうしようもない
会社や不動産海外に買われまくり

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:59:27.05 ID:fcjnWoB70.net
考えてみれば1990年代から2000年代って製品や娯楽の質は最高潮レベルだったもんな
一人当たりGDPが高かったのも納得だわ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:59:27.99 ID:fM+5eJJ20.net
女の社会進出こそがすべてを悪くしたという真実を認めない限り
どこにも出口はない。
女の社会進出こそが元凶。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:59:28.38 ID:ZWE411t60.net
貧しい国ニッポン

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:59:34.33 ID:9itCEKKN0.net
日本を転落させた主犯を国葬ww

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:59:40.87 ID:1Xjv7wlV0.net
>>13
それをやろうとしないから無理やな
四国全体で実験すればいいのに

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:59:49.21 ID:C7OLQNhA0.net
首相が朝鮮カルトの売国奴・安倍晋三だったから

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:59:52.42 ID:8VBQfdl90.net
仲良く?トリクルダウンさせないクソ上級が?

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:59:52.52 ID:t2NvT//T0.net
>>116
タカハシユキヒロだっけか?

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 15:59:53.65 ID:3Yi4VkDA0.net
はいいつもの

失業率と労働人口
https://ecodb.net/country/JP/imf_persons.html

1992-1997
失業率悪化+労働人口増
1998~2004
労働人口が減り始め就職氷河期到来
2004~2008
労働人口が戻り景気持ち直し

2009~2012 ←悪夢の民主党政権(笑)
リーマン+労働人口減少+失業率悪化で第二氷河期

2013~2019
失業率改善+労働人口がどんどん増える
2020~
コロナで不景気に転落

これ見ればアベノミクス景気の貢献は明らかだしな
パヨクが逃げ回ってるだけ

総レス数 1003
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200