2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1人当たりGDPは2000年の2位から28位へ後退、「仲良く貧乏」を選んだ日本は世界に見放される… ★4 [BFU★]

1 :BFU ★:2022/07/25(月) 15:48:05.38 ID:QaR1t6er9.net
日本は、アメリカ・中国に次ぐ「世界3位の経済大国」とよく言われます(2008年までは世界2位)。ここでの3位は、GDPの「総額」の順位です。しかし、一国の経済水準は、GDPの「総額」ではなく、「国民1人当たり」で比較するのが、世界の常識です。

 日本の2021年の1人当たりGDPは3万9340ドルで、世界28位です(IMF調査)。2000年には世界2位でしたが、そこから下落を続け、世界3位どころか、先進国の中では下のほうになっています。

 経済の話題になると、景況感指数・物価上昇率・失業率・平均賃金といった数字がよく取り上げられますが、これらは経済の一部分に光を当てているに過ぎません。総合評価としてもっとも大切なのに日本ではあまり注目されていないのが、1人当たりGDPです。

 日本や主要国の1人当たりGDPはどのように推移してきたのでしょうか。そこから日本にはどういう課題が見えてくるでしょうか。今回は1人当たりGDPを分析します。なお文中のGDPデータは、IMFの統計によるものです。

■日本はもはや「アジアの盟主」ではない

まず、1人当たりGDPを主要国と比較し、日本の立ち位置を確認します。グラフは、日本・アメリカ・中国・ドイツ・シンガポール・韓国の1990年から2021年の1人当たりGDP(名目ベース)の推移です。

 よく「バブル期が日本経済のピークだった」「バブル崩壊後の失われた30年」と言われますが、1990年は8位で、2000年に過去最高の2位でした。国際比較では、2000年が日本経済のピークだったと見ることができます。


 2000年以降の日本経済の低迷については、「小泉・竹中改革が日本を壊した」「民主党政権は期待外れだった」「アベノミクスが日本を復活させた」といった議論があります。ただ、この20年間、日本の順位はどんどん下がっており、「どの政権も日本経済の凋落を食い止めることはできなかった」と総括するのが適切でしょう。



続きはソースで
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1f727d50ef5cfac480f6799ad3e6030b11e1ca52&preview=auto
※前スレ
★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658725934/

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:08:39.50 ID:YWMD8fB80.net
>>241
俺はアベノミクス で助かったよ
サンキュー安倍

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:08:40.39 ID:tewCYMu80.net
>>193
君、頭大丈夫?全く逆だろw

パヨクが知らずに知ってか
統一教会を応援してたんだろw

その家族が大変だっただけで

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:08:44.37 ID:3WhI4LVs0.net
>>32
どういう認識なんだよ
40代は氷河期世代だろ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:08:54.95 ID:DcmJlNYa0.net
GDPってことはドル換算だろ
1ドルいくらで計算してるの?

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:09:00.42 ID:4iLXzQSW0.net
糞議員は全員死んでほしい

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:09:01.88 ID:WTbZyT8o0.net
>>218
悪夢の民主党政権が続いていたら今頃日本は終わっていた

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:09:04.29 ID:cXbFxXSd0.net
統一安倍がいかに日本を破壊したか一目でわかる画像
左が2012年 右が2020年
https://i.imgur.com/mcMMTYV.jpg

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:09:17.64 ID:LMSWHnax0.net
>>233
ヒント
なんで安倍政権で中国からのインバウンドが爆増したか考えよう

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:09:19.17 ID:Zem4N/za0.net
>>233
どこが明らかなのかもっと具体的に
アホしか騙されんて

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:09:19.69 ID:buFidWzG0.net
この国の支配層は国民のことなんか本当に何も考えてない。

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:09:19.76 ID:YWMD8fB80.net
>>247
もう養い切れないよ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:09:21.79 ID:WVhELRgF0.net
悪夢の民主党とか言って精神を保ってるネトウヨだけど、

なんで民主党政権に政権交代したか知ってるか?



前の麻生自民政権が経済ガタガタにしたんだぜ?
リーマンもあったけど国民が呆れて世紀の政権交代だった。
その前はずっと自民政権だ。



それを民主党政権は3年で上向かせた。
なので民主党政権に責任を押し付けるのはお門違い。




あ、ちなみに安倍はその麻生より悪くしてる。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:09:22.73 ID:5ww7uOFK0.net
社畜やって貧乏よりはナマポの俺の方が良いな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:09:25.79 ID:bIAd8STi0.net
>>236
働き盛りのいとこ中心の世界がいいならなんでお前今ここにいんの?

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:09:33.28 ID:xPNX04yc0.net
定年退職人数が就職人数より少ないしな
新卒の給料は定年退職者の給料の1/3位だろ
そりゃ一人当たりにすりゃ少なくなる

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:09:34.59 ID:3oPpIh020.net
まぁ、アホなことばかり言って頑張っている人の足引っ張る厚生状態にしたからね
税金高く払っている人は、それだけ頑張っているからだよ
昔のようにリタイヤ後のキックバック増やさないと希望が持てずにモチベは上がりようがない

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:09:37.30 ID:X4nChYJX0.net
>>11
施してる場合じゃないよな

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:09:42.13 ID:Icb0714v0.net
次ケケ中

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:09:47.39 ID:lds3QTqc0.net
>>132
もうこれ民主党政権のせい以外の何者でもないだろ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:09:48.83 ID:jdpE+hds0.net
団塊をなんとかしろ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:09:53.52 ID:dAagc90u0.net
日本の政治家 安倍 晋三 あべ しんぞう

在任期間 1993年7月19日 - 2022年7月8日

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:09:55.77 ID:JgV9i+Gv0.net
>>11-12

統一協会の教義が、

 「日本はサタンの国だから、一文無しになるまで全財産を海外(特に韓国)の為に差し出せ!」

だから、自民統一協会は、統一協会の教義に従い、日本国民から吸い取った税金を、
日本国内の為には一切使わず、全て海外バラマキに使っただけ。
きっと、統一協会信者の秘書が、 「先生、ここは日本の国際貢献の出番ですよ!」 とそそのかしたんだろう。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:09:57.73 ID:8n0NfITr0.net
これってきちんと戸籍がある人だよね?
日本以外だと戸籍なくて貧乏暮らししてる人沢山いるんじゃないの?

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:09:57.81 ID:YWMD8fB80.net
>>259
どの国の支配層もそうだろ
それが資本主義

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:10:09.55 ID:W7VPqD660.net
既得権が全てだな、アメリカは車のビック3が崩壊して
GAFAになった、日本でいまだに、財閥系
JRなどの元国立系、その他昔の大企業が残って
新規企業への利権は渡さない
電波で楽天に渡さない

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:10:10.12 ID:qeO16Qya0.net
最大の要因は
サービス残業が減ったこと
昔は15時間働いても申告は8時間、7時間はタダ働き、見かけの労働生産性は高くなる
日本の労働生産性は一貫として低い

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:10:13.33 ID:h5CaDAcP0.net
>>236
G7の国でそれは無理イスラム教の国じゃないんだから

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:10:13.72 ID:AzCWt1GS0.net
上級の資産は激増しているから別になんの問題もない
柳井や孫なんかは総資産が3倍以上になっている

だって国民がそういうのを選んでいるのだからこれはうまくいっているといえる

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:10:19.51 ID:cXbFxXSd0.net
>>261
安倍の政権運営が不評で2007年の参院選にボロ負けしたことが契機だな

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:10:22.51 ID:hzezqi4d0.net
GDPの順位て意味あんのか
一般人の生活には何の影響もないでしょ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:10:43.34 ID:1Vrz98Ll0.net
壺の珍擁護が酷すぎるwww

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:10:45.24 ID:99pBw7YX0.net
>>10
他の国は紛争、日本は国賊によるカルト汚染

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:10:45.61 ID:eS3bFW9p0.net
>>1
政府は氷河期を35歳以上から55歳未満としてるけど

どうなの?

暗黒の30年で氷河期ふえてない?

統一に汚染された政府は氷河期の世代を拡大して、コア層ではなく、その下の層を救済して

氷河期救済しましたアピしてるだけかもな
 統一統一統一統一

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:10:47.56 ID:Bf3woRUu0.net
>>132
なんだパヨクがパヨクを殺したのか
自業自得自己責任だな

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:10:48.69 ID:ZN1lOqa60.net
まあ大卒に限れば既にブラジルにすら抜かされてるからな

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:10:54.85 ID:uIO6xhmc0.net
血圧の薬もらって医者と喋るだけ
帰りに湿布山ほどもらって会計は300円

みたいな年寄りが無数に居るからダメなんだよ
重篤なものは別として、ママゴトみたいな医療に
カネを撒きすぎるのは絶対良くない

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:10:56.89 ID:ZN1lOqa60.net
年収で

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:11:04.38 ID:mMqsrGSs0.net
>>209
5chはパヨチン・ネトウヨの工作場だから(両方やってのもいるだろし
ν速とか片輪板だからパヨチン片輪と遊べばいいんだよw
ホントは板に登録規制とかいれたほがいいんだろけど

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:11:05.92 ID:6a0OgjLZ0.net
乞食アメリカからたかられるよりマシじゃね

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:11:06.93 ID:nE43PpRD0.net
日本政府も22年度経済成長率見通し下方修正している

22年度成長率、2%程度に下方修正へ 政府経済見通し
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA223L10S2A720C2000000/

>政府は近く公表する2022年度の実質成長率の見通しを2%程度とする方向だ。
>1月時点の見通し(3.2%)から下方修正する。
>ロシアのウクライナ侵攻や中国のゼロコロナ政策などで世界経済の不透明感が高まっている。
>新型コロナウイルスの感染再拡大や物価高による個人消費の減速への警戒感もある。(以下略)

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:11:08.20 ID:ONlj8IU90.net
>>133
金=見栄だからな。
見栄を捨てれば気持ちは豊かになれる。

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:11:14.16 ID:TEF/zH3o0.net
まあ、ビッグマックの価格で補正すると1ドル67円なんだけどな
アメリカのビッグマックは5.81ドルで日本は390円だから、
390÷5.81=67
1ドル67円になる

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:11:17.02 ID:E31fSFNa0.net
なんでおまえら金ないの?バカなの?
人のせいなの?書き込む暇あればUberでも周回しろよ?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:11:24.76 ID:YWMD8fB80.net
>>279
単なるGDPは人口多い方が有利だが
一人当たりGDPは目安にはなるんじゃね?

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:11:26.12 ID:MZCbfH+n0.net
まあ票ばかり気にして革新的な政策を取れなかったのが問題だね
国民が格差が生じるのを覚悟してればこんな結果にはならなかっただろう

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:11:26.33 ID:sZjBMTyz0.net
>>261
今思うと野田は統一教会から脅されてたんだろうな

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:11:31.66 ID:e2CdTHOJ0.net
>>284
あのロシアよりも大卒割合低いんだもんな

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:11:38.75 ID:a7s9Gum50.net
パヨク瞬殺されてて草

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:11:41.19 ID:O8yAPAYq0.net
>>262
お前は人として欠陥があると認められた証拠なのにそんな事を誇られてもなあ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:11:46.49 ID:mLanj7f50.net
日本はそろそろ貧乏と認識したほうがいい
貧乏なのにまだ、中国と競えると思い、防衛費上げる始末
アジア各国、アフリカ、中東などは日本を見限り中国についているのに、
貧乏な日本はそれでもまだアジアなどに金を貢いで食い止めようとしているのがなんとも哀愁

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:11:47.04 ID:EKZGvY+F0.net
この30年は成功の果実だった虎の子技術を周辺国に流出し続けた30年だった
こんなアホな事を繰り返してはならないが、もう日本に誇れる程の技術は数少ない

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:11:52.74 ID:qRxUSqM90.net
とにかく内需増やすことしか日本が復活する道はないよ
消費税減税も結局そのための方針だし
自民は今でも中国からの消費を目当てに観光立国とか言ってる
それじゃ絶対国は良くならん

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:12:00.23 ID:TmRSkhGT0.net
失われた30年以上、氷河期、日本だけ衰退して変だと思ったら朝鮮カルトと自民党清和会が原因でした。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:12:01.64 ID:guG0dWTb0.net
これがアベノミクスの果実

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:12:20.69 ID:t2NvT//T0.net
>>225
はぁ?
女性が活躍してるから生産性が高いってのか?
アイスランドとかノルウェー、ニュージーランドとかが政治経済で日本を圧倒してるのか?
gender.go.jp/public/kyodosankaku/2021/202105/202105_05.html

305 :名無しさん@13周年:2022/07/25(月) 16:15:42.25 ID:czu2XYBBv
>>302
氷河期世代が絶滅すればいいのにな

306 :名無しさん@13周年:2022/07/25(月) 16:18:39.14 ID:czu2XYBBv
日本に優れた技術や経済力があったと思う方がおかしい
そんなものは無いところから駆け上って行ったのであって、
昔はすごくなかった。今と同じ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:12:24.56 ID:fcjnWoB70.net
ぶっちゃけ、日本人が貧しいのは日本人自身の自己責任だろ
人に言われたことをやってるだけで金を稼げると思ってるのなら相当に頭が悪い
そんな馬鹿が大勢いるのが日本だから衰退してるだけの話だよな
日本でも賢い優秀な人間は普通の人には出来ないことや、まだ誰もやってないことにいち早く目を付けて、きっちり金を稼いでるんだよなぁ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:12:26.64 ID:C7OLQNhA0.net
>>241
平均年収が減った
朝鮮カルトの売国奴・安倍晋三のせい

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:12:34.13 ID:YWMD8fB80.net
>>299
普通に海外行ってればとっくに認識してるだろ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:12:34.71 ID:qh1N5oTL0.net
この国は資本主義を否定する馬鹿が多すぎる

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:12:36.17 ID:X+VMCCms0.net
氷河期世代が人口対策最後の鍵だったがもう完全に手遅れ
自分は生きていないが百年後日本の有り様を見たかったわ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:12:39.03 ID:mMqsrGSs0.net
>>259
日本を北朝鮮にしたい共産党の片輪どもが国民のこと考えてるのか笑い
お仲間の立件共産党コンビが考えてるか?爆笑

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:12:53.16 ID:Qgt+tXoF0.net
28位は低すぎるが
2位ってのうますぎる
欧米が戦後下駄をはかせてくれていたおかげだろう
本当なら10位あたりで分相応じゃないか
10位を目指せ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:12:55.07 ID:MZCbfH+n0.net
>>279
それはあんまり関係ない
内需がーとか言う奴はすぐにGDPとか持ち出してくるけどなw

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:12:56.59 ID:Y4h51UyC0.net
>>225
北欧系の男女平等は、女も男と同じく社会の負担を背負え、という思想だよ
リーダーになれ、意思決定をしろ、金を稼いで税金を納めろ、大黒柱として扶養家族を養え、
徴兵されろ、軍隊にも入れ、という思想の現れが「女性活躍社会」であって、別に女性に
幸せになって欲しいという思想でもなんでもない

日本のこの手の指数が低めなのは、肝心の女性自身にその気がないからだよ
思想としても割りと特殊だし、実際女性にとっていいことなんか何もないからな

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:12:59.29 ID:pEUscEJP0.net
そもそも借金600兆の時点で終わってたんだよ。

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:13:03.60 ID:cXbFxXSd0.net
>>307
自助が足らなくて死んだ安倍

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:13:04.58 ID:Zem4N/za0.net
>>297
相変わらず安倍カルトは同じワードを書き込むしか脳がないんだな
だから胡散臭いキムチ組織にのめり込むんだよ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:13:12.53 ID:wUTKxtM20.net
おお、流石なのもいるな
そう、GDPを伸ばしたいのであれば、
我が国における実力者達、すなわち統一教会、自民、政府、この三者を伸ばすのが効率が良いだろうな
邪魔は少ないだろうというか減るのだろうし

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:13:20.99 ID:h60Vvm+/0.net
ドルベースだからってドル高ならいいって政策が企業利益圧迫と海外流出を招いたからな

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:13:26.37 ID:TEF/zH3o0.net
>>8
祖国韓国のために立憲民主党政権にしろと言いたいんですね

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:13:37.77 ID:vmBgVjDf0.net
>>6
自国通貨だてのGDPは雇用や自殺に直結してる

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:13:38.08 ID:+WPtOISR0.net
安倍の功績

・韓国の売春婦に金を払って謝罪
・北方領土をロシアに譲渡
・消費税を10%に増税
・国防費のGDP比を民主党以下に毎年下げ、自衛隊を弱体化
・憲政史上最も国民を貧乏に
・入管法改正で日本を世界4位の移民大国に
・多文化共生の推進

完全に共産主義者
CIAの操り人形

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:13:43.24 ID:NjELoGP50.net
菅直人が最小不幸社会と謳ってたけど何もできんゴミなりに現状解ってたんやな

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:13:46.44 ID:YWMD8fB80.net
>>301
でもデフレ圧すごいし皆節約節約って目の色変えてるじゃん
外貨稼ぐのも大事だぞ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:13:55.19 ID:qCnV7yHfO.net
>>310
資本主義(笑)
ジャップは壺主義ですよ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:13:57.44 ID:h60Vvm+/0.net
>>318
壺売りの断末魔か


【悲報】世界日報に立憲・枝野幸男、岡田克也、安住淳も登場していたwweewweewwee [928380653]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1658563835/

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:13:58.14 ID:GlwExs+b0.net
安倍さんは悪くない
安倍さんは悪くない
安倍さんは悪くない

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:14:10.87 ID:jABSpiKZ0.net
>>1
仲良く?
経営者や政治家、公務員といった極一部の富裕層だけがより裕福になるようにした結果だろ?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:14:24.11 ID:aP6S69rJ0.net
>>307
よかったねえ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:14:27.84 ID:yzSPpkxv0.net
>>194
年寄りのせいにすんな
無能な現役世代のせいだろ
それに、その年寄りが居なかったら今の日本の立ち位置すらないぞw

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:14:46.62 ID:91zsuy/X0.net
>>321
韓国への貢献度は自民党が上だよね

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:14:51.78 ID:JgV9i+Gv0.net
>>279
国民一人当たりのGDPが、その国の経済水準を比較するには最も重要。
GDPでの比較だと、人口が多い国が上位になるのは当たり前。
国民の大半が富裕層で人口が少ない国よりも、国民の大半が貧民で人口が多い国の方がGDPランキングでは上位になる。
なので、少子化が進む日本は、人口が世界2位のインドに数年後には確実に抜かれる。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:14:53.01 ID:5eUqrD+k0.net
仲良く貧乏人になってるのは、下級のオッサンたちだけだよー
だから独身オッサンなんでしょ?

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:14:57.57 ID:9qsGZbze0.net
自分で自分の首を絞める日本人
まさにお先真っ暗

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:14:58.10 ID:jMYFYXZw0.net
個人はまだしも国として長期的に考えるならアメリカのやり方が一番いいんだろう
格差は日本より大きいのになぜか幸福度は日本より高いらしいし

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:15:00.06 ID:k1FOBbcb0.net
ケケ中の罪は重い

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:15:00.44 ID:eS3bFW9p0.net
>>1
公務員天国日本 国や市が赤字財政でも、
夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。

日本の99.7は中小企業、大企業は0.3

2022年、中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%

平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業

民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:15:04.90 ID:YWMD8fB80.net
>>310
資本主義では能力のない人は置いていかれるからな
日本はその層に手厚すぎる面ある

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:15:09.83 ID:sJkivMvr0.net
仲良く貧乏は共産主義の考え方だろう
この体たらくは
何も考えない人、向学心のない人、怠けたい人
が増えたからじゃないのか

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:15:10.05 ID:xoh141Vn0.net
非正規を搾取する事で正社員が贅沢できてるだけ
本来は正社員も貧乏なのである
搾取をやめて正社員も貧乏になれ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:15:10.46 ID:tewCYMu80.net
でさ、なんで、おまえらが
裕福らしいと言う国から
移住してくる外国人が多いんだよ?w

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:15:12.19 ID:e4uQxCOW0.net
壺民党のおかげです
ありがとう壺民党

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:15:17.13 ID:h5CaDAcP0.net
>>323
ただの売国奴だな

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:15:18.79 ID:guG0dWTb0.net
>>321
祖国韓国は統一自民党だぞw

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:15:21.89 ID:6iRXm95i0.net
小泉劇場で踊らされたのが最大の原因

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:15:23.35 ID:f93+K7BY0.net
嘘つき壺ゾウさんの統一民主党のおかげです

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:15:25.39 ID:2OHhuSEF0.net
これフェイクニュースくさいな
韓国が日本を貶めるために捏造した可能性あり

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:15:26.72 ID:t0Aw28pN0.net
国民を貧困にさせれば社会保障や給付金とかをばら撒くだけで支持される
国民総貧困化は党策だよ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/07/25(月) 16:15:27.65 ID:mMqsrGSs0.net
>>309
海外は食事でも何でもベラボウに高い
アメでもちょっとしたハンバーガーも2000円とかもっと
物価が抑制されてる日本は暮らすには悪くない
だからシナ畜の富裕層はこぞって住居もってる

総レス数 1003
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200